テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900706

中日ドラゴンズ ⑪

0 名前:匿名さん:2015/07/09 19:17
1000 : 名無しさん 2015/07/09(木) 19:14:07 ID:uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
851 名前:一宮のドラファン:2015/09/10 20:58
広島相手に3タテをくらいました。1安打では勝てるはずは無い。昨日と今日勝てた試合をまけてる。昨日は田島・今日は又吉。今年の試合を象徴してるような負け。このオフは積極的にトレードを仕掛けて欲しい。
852 名前:ハンター:2015/09/10 21:08
岡田を勝ち試合はもちろん、明らかに負けの展開でも投げさすの、やめてくれんか?
あれじゃ、すぐパンクするぞ。
1勝2敗以下のペースなんだから、金子とか以外でも敗戦処理用投手をあと2,3人あげてこい。
853 名前:吉見坂アラン:2015/09/10 21:45
中継ぎ陣どうなってんの?
終盤にこんなめにあうなんて
854 名前:匿名さん:2015/09/10 21:59
854
インチキ野球評論家!
855 名前:ヒットが一本:2015/09/10 22:18
ではなかなか勝てない。
8回は目標のあるチームとないチームの差が出た。残念。
856 名前:匿名さん:2015/09/10 23:04
他ファンだけど、又吉はイップスなのか?それとも去年の勤続疲労?
857 名前:匿名さん:2015/09/10 23:21
浅尾も又吉も福谷もどんどん登板過多で潰れていく・・・
オチシンのせいで
858 名前:匿名さん:2015/09/10 23:30
もういい加減にしろよ、勝てる試合落として、荒木やエルナンデスは
それでもレギュラーと言える、かえって起用しない
方がいいじゃない、どうせ負けるんだから、
若手起用した方がいいじゃない、
谷繁は今すぐ、辞任しろ、ファンの前で詫び入れろ土下座しろ、
ナゴヤに戻らなくていいから、
どうせ、記録作りしたから監督やってるんだろ、
859 名前:吉見坂アラン:2015/09/10 23:50
>>854
阪神ファンは関係ないことを書かないようにしよう!
基本から学ぼう!
860 名前:匿名さん:2015/09/11 00:00
857
又吉は去年の成績に酔いしれて休養せずドミニカに武者修行に行く大バカ者です。
今オフはさすがに休養するんじゃないですかね。休みことも大事ですよね。

小久保ジャパンから又吉、福谷、大島と落選しました。順当ですね。
小久保もたった1年しか成績残してない選手をよく選んだよ。
大島なんて中途半端な選手選んでるようじゃダメだな。
861 名前:匿名さん:2015/09/11 00:08
860
このめしうま吉見坂アランキングストンにはホトホト手を焼いております。困ったもんです!
862 名前:匿名さん:2015/09/11 01:53
又吉ドミニカ行かせたのは森繁です。新人の又吉が断れはずもない
早く身売りの決断してくれよ
863 名前:名無し:2015/09/11 07:12
エルナンデス・又吉と起用しているのは監督。ぐだぐだ言い訳じみたコメントいいつずけるのはやめて辞職してくれ
864 名前:匿名さん:2015/09/11 11:15
それよりか友利を何とかしてくれ。見てるだけで不愉快になる。山田久志さんのような
大投手なら納得もできるが、たいして活躍もしていない投手が偉そうに・・・投手陣が可哀想。
浜田達、又吉、福谷、田島のノーコン四兄弟もあの恫喝に近い叱咤が少なからず関係してると思う。
865 名前:匿名さん:2015/09/11 12:18
長兄・福谷(ラオウ)、次男・田島(トキ)、三男・又吉(ジャギ)、四男・濱田達(ケンシロウ)
師匠はもちろんデニー(リュウケン)
866 名前:匿名さん:2015/09/11 16:05
今更福田を2軍に落としてどうするんだ
代わりに周平が上がってくるのかな。
そろそろ
867 名前:匿名さん:2015/09/11 16:32
高橋周平の守備に目を瞑りショートで使ってくれないかな⁉︎
打順は1番で。
868 名前:匿名さん:2015/09/11 18:38
小笠原が来季から2軍監督になるってことは・・・
1軍監督佐伯!?
数年後小笠原が1軍監督に・・・
まさに落合帝国やね。落合のお気に入りかどうかで全てが決まっていく・・・
早くオチシンを始末しないと中日は落合によって滅びるだろう
869 名前:吉見板アラン:2015/09/11 19:12
たいして野球知らないのに、いつもエラソーな事言ってスイマセン
実は僕、チョット弱いんだ………エヘヘ
870 名前:匿名さん:2015/09/11 19:52
今の状態の福田を二軍に落とすのはやむをえないけど
二軍に福田を指導できるコーチがいないのが残念
小笠原(道)が指導者スタートしてくれんかな
871 名前:吉見坂アラン:2015/09/11 20:52
>>861
君のアホなキモい行動にも参りますねw
872 名前:吉見板アラン:2015/09/11 21:23
エヘ エヘヘへへへ
873 名前:匿名さん:2015/09/11 22:31
小笠原2軍監督なら佐伯1軍打撃コーチでしょ。打てるチームにしてくれるなら
誰でもいいけれど2軍でも実績がないのが1軍では無理でしょ。土井、内田、
新井さんたちのような実績ないし教え子たちもいない。教え子たちは2軍で皆
2割前半。
874 名前:匿名さん:2015/09/12 03:33
報知だけど和田が引退か

40オーバーじゃ唯一使える選手だったのに
875 名前:引退:2015/09/12 04:57
和田が引退か?寂しいな。ベテランの中では来年もやれそうな人だけに。山本さん、岩瀬さんが先かと思いますが。
876 名前:匿名さん:2015/09/12 10:13
和田は代打で残って欲しかった。。。。
877 名前:匿名さん:2015/09/12 10:29
来期に向けてチームが代わろうとしているね。和田も実質戦力外か。
外国人補強はレフト&一塁を守れる長距離打者、センターを守れるアレックスタイプ、先発と補強ポイントは明確
878 名前:匿名さん:2015/09/12 11:54
和田さん お疲れ様 いままでありがとう
そして1番辞めるべきなのは 落合 お前だわ 責任とれ
昌にも 引退勧告出来ずに 自分できめろだもんな
上に立つ人間の 1番辛い仕事もできん 無能 ああ見えて 本当はいじめられっこ体質
臆病者 嫌われたくないんだろうな
879 名前:匿名さん:2015/09/12 12:34
和田引退、背番号5が空くね、山本昌や岩瀬も引退しろ、谷繁も
谷繁はもう辞任会見やれ
880 名前:匿名さん:2015/09/12 12:56
和田潔いな
代打ならまだ戦力になるだろうけど、小笠原にしろちょっともったい
881 名前:匿名さん:2015/09/12 13:35
>>878
人間の付き合い音痴だから
自分に自信がないのを隠すために人の嫌がることやってるが
後で自分の火の粉が降りかかりそうだとさっと逃げる
自分の権力をさらしてるわりには臆病スピッツそのもの
スポーツマンらしい性格とは真逆の根暗ニートだから仕方ない
882 名前:匿名さん:2015/09/12 14:01
谷繁は引退しそうだけどな。監督専任したいだろうし
883 名前:匿名さん:2015/09/12 14:41
谷繁引退するなら経験ある捕手の補強は必要
岐阜出身の日ハム大野はCランク。
FA宣言すればだけど。

和田さんお疲れ。
岩瀬は大幅な年俸減呑めばラスト一年。
中継ぎも崩壊しているので。中日ファンなら岩瀬のありがたみを感じた一年だったんやないか?
884 名前:匿名さん:2015/09/12 14:44
和田引退。自分で決めたのかな?
 小さな子供3人も抱えて、これからって時に、自ら「廃業します。明日からフリーターです。」って絶対言えないけどね。
野球選手ってホントたいへんだね。ファンの為に今までありがとう。
885 名前:匿名さん:2015/09/12 14:44
あと、川上と山本昌は正直もう厳しい。
少なくともウチではもうええ。
小笠原は他球団で引き取り手があることを願う
886 名前:名無し:2015/09/12 15:22
今日のオーダー、ショートエルナンデス・セカンド荒木 馬鹿か谷繁は若手はミスしたらすぐ2軍に落とすやっぱり育たないね。今のスタッフでは辞めろ
887 名前:匿名さん:2015/09/12 15:28
谷繁いなくても桂と杉山が主戦で、武山と松井がカバーしたら良いだろ。炭谷や嶋なんて桂や杉山と変わらないからいらん。それと川上はもう引退しただろ。岩瀬も辞めてほしいが。山本は金になるからね。彼は特別さ。
888 名前:匿名さん:2015/09/12 16:43
構想外って言われたの!!
今後、仕事せんでも和田さんクラスなら、しこたま蓄えあるから問題なし。
889 名前:匿名さん:2015/09/12 18:46
和田はまだ代打ならやれそうだけど、いるとスタメンで使いたくなっちゃうのかな
小笠原も出来そうなんだけど、他球団に行かないで2軍の打撃コーチになってくれないかな?

和田引退に伴ってレフトが完全に空いたのでナニータ残留ってことはないよね。
大きいのを打てる外国人野手を獲得するのかな?

センターもGMとの確執で空く可能性もあるから、赤坂には頑張ってもらいたい。
890 名前:匿名さん:2015/09/12 19:16
今日の二軍戦でも福谷滅多打ち。完全に自信喪失。メンタルケアを急がないと
彼の野球人生が終わる。フォームもためがなく左肩での壁が作れなく
なっている(又吉、田島も同病)。気持ちの問題とか、抽象論で片づけ
るようではケアにならないよ。
891 名前:匿名さん:2015/09/12 20:33
戦力外報道があった小笠原が上がってきてV打ってなかなか面白いブラックジョークだね。
谷繁に皮肉を言えてよかったね。
和田はまだ他球団でも年棒次第ではチャンスあったけど、憧れの地元球団に骨を埋めに来たから引退を決めたんだろうね。
来期から2軍打撃コーチか小笠原が引退しないでよそでまだやるなら和田が2軍監督でもいいよ
それにしても落合が和田を戦力外にしてお気に入りの野本を残したら笑うよ。さすがに
福谷は大丈夫かな。まぁダメならフロント入りして井手の弟子になって、将来落合に変わってGMでもしたらいいよ
892 名前:匿名さん:2015/09/12 21:35
来季の山井は中継ぎの方が良いんじゃない。
福谷、又吉、田島のように四球で自滅するようなことはないでしょ。
あとは岡田。岡田はなぜあまり評価されていないのかわからない。
893 名前:匿名さん:2015/09/12 21:39
なんか中継ぎが一発屋ばかりだよな。そしてほぼ全員一発屋である。名前みたら昔大活躍したよなと言われるのばかり
894 名前:匿名さん:2015/09/12 22:10
>>890
実力無き者はユニホームを脱げ。
これは又吉や強制送還組の武藤、浜田達も同様。
895 名前:匿名さん:2015/09/12 22:13
岡田の投球は安定性に欠ける。2死から簡単に四球を出したり、先日の
広島戦のように8番打者に慎重さが欠ける投球したり首脳陣は信頼は
するが信用はしていない。5番手あたりの先発をやらせたほうがいいのだけれど
先発すると八木よりも安定性に欠ける。小川あたりが1イニング任せられる
ようになればいいのだが。
896 名前:匿名さん:2015/09/12 23:52
残り10数試合になっても今日のようなスタメンはあり得ない。
確かに谷繁的には最下位にだけはなりたくない、と思うんだろうけど、
ファン的にはCSいけない時点で、4位も6位も同じ。
なんならドラフトで優位な最下位でいいし。
外国人と30代は休んでもらって、周平、福田、亀澤使わな。
897 名前:匿名さん:2015/09/13 01:10
和田からのメッセージ
ちゃんと岩瀬や昌に届くかな?
898 名前:匿名さん:2015/09/13 03:52
ネイラー好投三勝目、すべてヤクルト戦、明日若松も
9勝目がほしいね、小笠原は今季は代打起用か
899 名前:吉見板アラン:2015/09/13 05:20
お前ら、本当にバカだな
せいぜい頑張って、中日応援シテロ
もうこんなバカスレきてやんないからな
アバヨ
900 名前:匿名さん:2015/09/13 07:35
「谷繁監督、選手を引退」
今までの異常なまでのベテラン温存ぶりから、やっと解放されそうで安堵を覚える。
とにかく首脳陣は動きが鈍い。
他球団ならシーズン途中でも成績不振の責任を取って監督辞任とかあるのに
記録作りとかで何時までも未練たらしくマスクかぶり続け。…監督に専念・集中してれば
采配ぶりも もう少しマシだったかも知れんのに。
思えばガッツ坂井の更迭もフラストレーション溜まりまくりだったから胸がスカッとしたわ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。