テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900705

中日ドラゴンズCS進出を目指して

0 名前:匿名さん:2015/07/08 21:21
若松、遠藤ら若手の勢いにベテラン陣の経験でCS進出を目指そう。
周平・福田覚醒してくれ。
249 名前:匿名さん:2015/08/19 21:56
244
まだ早い
杉山、遠藤、亀澤が優勝争いをしても活躍できるかが問題
強い時代を知る荒木、和田、森野らのうち誰かが控えで残っている来年は、
優勝してほしいですね。そして一人ずつ消えながらながら世代交代していくのがベスト
とりあえず今年は谷繁が消えますね。
250 名前:匿名さん:2015/08/19 22:05
オチシン達は果たして最下位脱出できるか
とりあえず注視かな
251 名前:匿名さん:2015/08/20 03:06
別に名古屋じゃなくても良いのでは?京都、長野、静岡でもいいよ。
名古屋人はケチで有名だからな。
252 名前:名古屋人がケチ?:2015/08/20 07:53
バカな事言っとではアカンよ。
結婚式はめちゃ豪華だぎゃ。
お嫁さんは車持ってくるしなも。
253 名前:匿名さん:2015/08/21 06:18
いまさらながら5連勝
若松、バルデス、大野みんな中6日でまわしたら
いい結果でるじゃない谷繁さんよ
目先の一勝ばっかり気にせず一年を戦うことを考えて
ローテーションまわしなさいよ
間違っても今年CSでようとして選手潰さない
ように森繁和さんよ
254 名前:匿名さん:2015/08/21 06:41
最下位でいい。ドラフトのため
255 名前:匿名さん:2015/08/21 08:17
今日からの神宮でのヤクルト戦はここに来ての5連勝で重要になって来た。皮肉な事に又吉と福谷がいない状態で後ろが安定しついる。ここで
悪くても勝ち越し、もしもの三連勝ならCSが見えて来る。
256 名前:ひょつとして:2015/08/21 21:41
第一段階クリアしました☝️
257 名前:匿名さん:2015/08/21 21:50
>>255
さすがにCSは無理だろ。
夢見すぎだよ君(笑)
258 名前:匿名さん:2015/08/22 06:54
CS進出は確かに厳しい。
でも、チームを強くする為には何か目標掲げないとね。

一つ気になるのがリリーフ陣の酷使。特に田島。
目先の目標に囚われて将来に繋がる戦力をつぶさないで欲しい。
259 名前:ヤクルト撃破あるのみ:2015/08/22 08:52
今のヤクルトは投手陣がイマイチのでその影響が打撃陣にも見られる。
昨日は相手のエラーで勝たせて貰えた。今日は濱ちゃん。5回まで全力で頼みますよ。
260 名前:匿名さん:2015/08/22 19:15
何時ものドラゴンズになりました。
お疲れ様でした。
261 名前:匿名さん:2015/08/22 22:16
館山、久保と苦手な相手が続くから正念場だな
今月は残りずっと関東だけどあと4勝3敗で凌げば最下位脱出も見えるだろう
262 名前:匿名さん:2015/08/23 12:34
まだ、あるのか?!このスレ・・・邪魔だわ。
違うスレ作れよ、その方がマシ。1年後いや2~3年後再建へ向けてとかよ。
263 名前:匿名さん:2015/08/23 14:10
中日の投手陣はまるで山田という蛇ににらまれた蛙みたいだね。
264 名前:匿名さん:2015/08/23 15:53
>別に名古屋じゃなくても良いのでは?京都、長野、静岡でもいいよ。
名古屋人はケチで有名だからな。

バカか?京都、長野、静岡で集客が見込めたらとっくに球団があるわ。
福岡、札幌以上の集客が見込める名古屋から移転はしないだろう。
265 名前:匿名さん:2015/08/23 21:14
まだまだチャンスあります☝️
266 名前:匿名さん:2015/08/23 22:36
集客より貧乏からの脱出だろう?今は。京セラ、セイコーエプソン、製紙パルプ会社やヤマハ、スズキなどあるぞ!
名古屋てトヨタていうけど、豊田市中心に関連会社は三河だからね、言っとくけど。
267 名前:やっと:2015/08/24 12:22
最下位脱出のチャンス到来です。
苦手な神宮で勝ち越ししての横浜。
横浜はヨレヨレ状態。
今がチャンス。
268 名前:匿名さん:2015/08/24 12:29
267
尾張出身豊臣秀吉、織田信長
三河出身徳川家康
269 名前:ドラクロワ:2015/08/24 13:34
あの館山を一応OKしたのは予想外。もっともかつての館山ではないけど。
でも大したもんだよね。
(5か月ぶりに復活しました)
270 名前:匿名さん:2015/08/24 21:50
最下位でいい。ドラフトのため
271 名前:匿名さん:2015/08/24 21:54
2位は有利だけど3位は不利だよ。
2位で外れ1位クラスの選手は獲れそうだけどさ。
272 名前:匿名さん:2015/08/25 21:20
最下位脱出のチャンスでまた先発、リリーフ酷使、
ベテラン野手の優先出場がが始まらないように。
CS出なければ4位も6位も一緒
むしろ最下位のほうが危機感感じて来年につながるかも
273 名前:匿名さん:2015/08/25 21:49
>中日ドラゴンズCS進出を目指して
完全にCSの話題がようやく消えたな。これでいいのだ。
274 名前:まだわからんよ:2015/08/25 22:12
勝ち越し成功しました☝️
275 名前:匿名さん:2015/08/25 22:37
今日も勝った。この勢いならCSまだ間に合うかな。全てはヤクルトとの直接対決次第。
276 名前:匿名さん:2015/08/26 06:20
前半はバルデスが中4日だったから、それに
比べて中5日は谷繁の成長か。明日、中5日で
大野ではなくてよかった。明日小熊で負けても
大野、若松、ネイラーあたりが酷使されなければ
そこそこ結果を長く出せることに気づけよ落合。
目先のCS進出にこだわるな。
277 名前:匿名さん:2015/08/26 07:30
残り試合を2勝1敗ペースでいくと、ほぼ5割。
3位に食い込める可能性は充分ある。

大幅に入れ替えたリリーフ陣が活躍しており
昨日は祖父江が締めてくれた。充実していけば個々の負担も減る。
278 名前:匿名さん:2015/08/26 09:17
ナニータはなんでいないかと思ってたけど左肘手術なんだね。
来期も契約するのかな。
279 名前:助っ人:2015/08/26 09:36
ドラゴンズの助っ人は来シーズンは入れ替えがある。ルナも微妙。
助っ人が高齢で数字が上がる可能性が低いからだ。
ナニータの残留は厳しい。
280 名前:匿名さん:2015/08/26 10:45
今年は最下位でいいよ。落合に危機感を持たせるため。
ドラフトもあるしね。
281 名前:匿名さん:2015/08/26 12:58
まずわ、今日と明日勝って最下位脱出、
282 名前:匿名さん:2015/08/26 14:12
>残り試合を2勝1敗ペースでいくと、ほぼ5割。
まだ、希望を持ってるのがいたか・・・5割なんぞ無理だろう?!普通。
283 名前:匿名さん:2015/08/26 14:57
監督も選手も希望を持って試合に臨んでいます。
だから私も最後まで諦めずに応援するつもりです。
284 名前:匿名さん:2015/08/26 21:38
小熊は今季初勝利ナイスピッチング
又吉が8回投げてたから今日も負けかと思ったよ
田島は昨年のこと思えば別人だね。クローザーとして福谷の代わりによく踏ん張ってる。
最下位脱出だね。とりあえず
285 名前:匿名さん:2015/08/26 23:25
又吉は阪神戦で続けてきっちり抑えない限り偽物。
開幕の阪神戦で3連敗して今の位置に低迷してるのは又吉のせいだということをお忘れなく。
286 名前:匿名さん:2015/08/26 23:36
とりあえず、最下位脱出、チームは3連勝、
小熊は今季初勝利だ、明日、大野自己最多勝利へ
287 名前:匿名さん:2015/08/27 01:48
最近相手の先発を早い段階で降ろしていて打線の状態がいいな
だけど森野は得意のハマスタで駄目ならもう無理だと思う
スタメン時の勝率も悪いし
288 名前:匿名さん:2015/08/27 21:13
ようやく戦い方が固まり4位になりそうですが、
あくまで3位にならないと意味がない。
4位になるくらいならドラフトでウェーバー
順が悪くなるから5位でいい。
大学でコンバートされた杉山をよく捕手で成長
させた。あとはショートをとらないといけない
から4位は困る。平沢、大城、柴田が取られる。
289 名前:まだまだわからんよ:2015/08/27 21:50
とりあえずひとつひとつ。
楽しみだね。
290 名前:匿名さん:2015/08/27 22:03
さて、次は巨人。3タテで下へりきづりこもう!世代交代しつつ、この、勢いはすごいぜ。
291 名前:イケイケドラゴンズ:2015/08/28 12:51
勝ち越しなんてケチな事を言わすに一気に三タテだ☝️
292 名前:匿名さん:2015/08/28 16:10
季節外れの快進撃とセリーグの団子状態にファンのボルテージも上がってきたね。
イケイケでどこまでいけるか
楽しみだね。
293 名前:匿名さん:2015/08/29 09:33
最下位でいい。オコエ二位で
294 名前:匿名さん:2015/08/29 09:58
最下位でいい。オコエ二位で
295 名前:匿名さん:2015/08/29 10:53
昨日、チャンスを潰して連勝ストップなったが、
今日と明日勝てばわからない、
浜田達も同期の大谷、藤浪が活躍、チーム内の四連勝中
現在7勝の若松が活躍してうかうかできない
そろそろ、初勝利を
296 名前:匿名さん:2015/08/29 21:13
森野スタメン起用するから、負けるんだ、早く引退しろ、
大島一番なしないで藤井にしろ、それができないなら、
谷繁は監督やる資格ない、
297 名前:残念ながら:2015/08/29 21:42
CSはなくなりました。結構巻き返しましたがガス欠状態。バッティングが下降線ですね。ドラゴンズお得意の先行逃げ切りの形になりません。
やはり昨日の試合での一回表ワンアウトランナー三塁で点が入らないとこうなるね。野球の流れは怖い。
298 名前:匿名さん:2015/08/29 22:30
少し上が見えてすぐベテランに頼る落合の悪い癖ですね。
CSは来年の目標なのだから野手のベテラン優先はやめよう谷繁監督。
リリーフ投手の酷使も気をつけること。




必須