テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900705
中日ドラゴンズCS進出を目指して
-
0 名前:匿名さん:2015/07/08 21:21
-
若松、遠藤ら若手の勢いにベテラン陣の経験でCS進出を目指そう。
周平・福田覚醒してくれ。
-
49 名前:匿名さん:2015/07/14 10:40
-
おそらく、外国人野手の獲得はないと思うよ。もうすでに支配下枠は69人であと1枠しか空きがないから
基本的には空けておくものだし、外国人枠はルナ、ナニータ、エルナンデス、バルデス、リーバスに新外国人2人の7人になる
ケガで帰国したリーバスは別として1軍枠4人に対して6人もいる状況だから、ただでさえ飽和状態なので外国人は取らない。
それよりレフトを練習している福田の復活に期待しよう。少ない日本人長距離バッターだから。
-
50 名前:匿名さん:2015/07/14 17:17
-
今日、明日勝って連勝して、望み繋げるしかない、
連勝できないなら、監督辞めた方がいい、
足を引っ張るのは、ベテラン勢、大島、エルナンデス、ナニータだ、
外すべきだ
-
51 名前:匿名さん:2015/07/14 18:03
-
またしても大島とナニータがスタメン出場。
なんで劇的なホームランを打って乗りに乗ってる藤井をスタメンで起用しないんだ。
-
52 名前:匿名さん:2015/07/14 20:57
-
周平、今日は猛打賞で4打点。この調子を続けて欲しいもんだね。
相手投手が左でもスタメンで使ってやれよ。
大島が久しぶりにタイムリーでも緊迫の試合展開じゃないからね。
大島やっぱいらんわ。ナニータもいらん。ナニータのタイムリーは飛んだところがよかっただけ。
-
53 名前:匿名さん:2015/07/14 22:03
-
首位まで3,5ゲーム差。明日はエース大野確実に勝って借金を減らそう。
明日も周平の活躍に期待。
-
54 名前:匿名さん:2015/07/14 22:14
-
若松好投、高橋周の活躍で2ヶ月ぶりの連勝、首位とのゲーム差3.5
明日も、大野で勝って三年連続二桁勝利で、前半戦占めよう
そして、ヤクルトに3タテうっぷん晴らそう
-
55 名前:匿名さん:2015/07/14 22:37
-
53
大島が緊迫な展開でタイムリーを打っていたらこんな順位にはいなかったよな。
チキン野郎は下に落として友永使え。同じ凡退なら友永の方がいいわ。
-
56 名前:匿名さん:2015/07/14 22:50
-
打率が良かった昨シーズンでさえ記憶に残る活躍がない
アベレージはよく自慢したいところだが
チャンスに打てないタイムリエラーの多さは特筆もの
それが大島の地力なので過度の期待は無理
但し落合推薦の友永ではまだ彼の方が格はかなり上
藤井の方が景気いいときはガンガン打つので彼の方がよい
-
57 名前:匿名さん:2015/07/15 00:10
-
育成・メジャ解雇か・・・ものにならんわな、ノーコンでは。
外国人所属を限定して大砲欲しいな。
-
58 名前:匿名さん:2015/07/15 00:12
-
今オフにソフトバンク松田の獲得に引退するであろう岩瀬等の資金を充てるようなことが
書いてあったが本当だろうか?サードには高橋周やルナがいるのに。
まぁソフトバンクには資金では勝てないだろうけど。
-
59 名前:匿名さん:2015/07/15 02:08
-
首位との差は3.5ゲームとなった、明日、大野が好投して、
打線は成瀬を攻略して、勝って前半戦占めてほしい、
苦手カードを克服してほしい、
明日勝てば、最下位脱出も見えてくる、後半戦に繋げてくる
でしょ
-
60 名前:匿名さん:2015/07/15 17:22
-
首位とのゲーム差3.5だが、今日勝てば変わってくる
大野が好投して、打線は昨日、小川攻略したように
山中を攻略しよう、前回の3タテのお返しだ、
これ以上ヤクルトに本拠地で負けるな
-
61 名前:匿名さん:2015/07/15 19:06
-
あとは大砲やナ、故障せん。メジャーのロースター漏れ期限て8月31日なんだよな。
-
62 名前:匿名さん:2015/07/15 20:22
-
山崎武は監督にしてはいかんな。
大島が1番センターでなければ後半戦の巻き返しはできないと断言している。
-
63 名前:ハンター:2015/07/15 22:41
-
山崎はただの図体がでかいおバカじゃない。
そこそこの見識は持ってるよ。
-
64 名前:匿名さん:2015/07/18 05:04
-
谷繁とどっこいどっこいか?!ただ、山崎は野村の知恵を僅かばか知ってるけどね。
-
65 名前:愛される監督を:2015/07/18 06:58
-
ファンは勝ち負けのあるプロの世界で負けた時に監督の愛され方で納得の仕方が違う。
ドラゴンズでは星野さんの時代には
負けてもスタンドの観客数は多い。
やはり、監督ね人気は色々所に普及する。
落合監督がいい例だ。勝っても勝ってもお客さんが減る。これはチームを代表する監督がファンに指示されているかいなあかの違いである。
谷繁と山崎はそこが違う。
-
66 名前:匿名さん:2015/07/18 17:52
-
大野はナゴヤドームでの勝率が悪く、ビジターでは東京ドームでの1敗のみ。
ナゴヤドームでの勝率が上がってこれば今季15~18勝は行けるかもしれないな。
-
67 名前:匿名さん:2015/07/19 10:58
-
>>65
谷繁や落合はドラゴンズそのもには愛着のない外様の外人部隊
落合はファン感謝デーにも毎年出席せずファンヘの愛着もない
それが落合だ
こういう偏屈変人指導者のもとでは情が欠如されてるので
若手も生え抜きもついてこなくなる
自分の身の保身が気になる下心丸出しの御機嫌取りだけがまわりに集まる
それが今の中日の惨状だわね
-
68 名前:ハンター:2015/07/19 17:11
-
大野が打たれたけど、西武森のスイングはすごいね。これほどの選手とは正直思わなかった。
それにしても、大野は引き立て役になっちゃたね。
前半最終戦でまさかの大引きに打たれて負けり、一発病の兆し有り?か?
-
69 名前:匿名さん:2015/07/20 13:46
-
>69
森は西武だからこれほど育ったのでしょう。
これが中日だったらこうはいかなかったんじゃないかな。
高橋周平みたいに中途半端な打者になってる可能性大。
-
70 名前:匿名さん:2015/07/20 15:58
-
今日から、後半戦苦手ジョンソンを打ち崩して
若松好投して勝利を、若松にとってもチャンスだ
堂上や亀澤や福田や遠藤達の同年代達が活躍してる
うかうかできないだろう、後半戦は鍵を握るのは
この四人だろう
-
71 名前:匿名さん:2015/07/20 17:18
-
どんな形でもいいから今日は勝たないといかん。
-
72 名前:匿名さん:2015/07/20 22:28
-
勝って良かった。
でも又吉はまだ心配。
-
73 名前:匿名さん:2015/07/20 23:07
-
赤坂すごいな。いきなり3安打。今年は若手野手の活躍が目立つな。レフト奪ってほしい
-
74 名前:匿名さん:2015/07/20 23:57
-
後半戦は平田2本塁打含む4安打3打点の活躍で
勝ったね、首位との差3.5ゲーム、赤坂3安打いいね、
-
75 名前:匿名さん:2015/07/21 00:01
-
74
明日は右の野村だから赤坂じゃなくて周平かな?
1、遠藤 2、亀澤 3、平田 4、ルナ 5、周平 6、藤井 7、赤坂 8、桂
福田がファームでホームランを打った。いつ上がってくるんだ?
浜達は打たれちゃったね。昇格はまだだね。
-
76 名前:匿名さん:2015/07/21 00:54
-
普通、周平じゃなくて、そのまま赤坂だろう、左右関係無しに出せよ。
弱気丸見えジャンか、谷繁は。
浜田か、同じルーキー浜田とともに、さらし首だわ、年末、年棒半減だろう。
-
77 名前:匿名さん:2015/07/21 10:04
-
来週から金~日は8月末まで巨人・ヤクルトとの3連戦が続く変な日程。
大野はおそらく今後は金曜日の先発が有力。
大野が苦手巨人に勝つことができるかでCSに行けるか決まりそう。
-
78 名前:匿名さん:2015/07/21 10:05
-
今日のオーダーは個人的希望は
1.遠藤 遊
2.亀澤 二
3.平田 右
4.ルナ 一
5.藤井 中
6.赤坂 左
7.高橋周 三
8.桂 捕
-
79 名前:匿名さん:2015/07/21 15:34
-
CSどころか普通に優勝狙えるやろ。
悲惨なのは中日だけやないで。中日の試合ばっか見とるからあかんのや。
-
80 名前:匿名さん:2015/07/21 20:21
-
7回表エルが二塁打の後、大島がショートゴロって…
得点圏でまったく打てんな。
-
81 名前:匿名さん:2015/07/21 20:40
-
81
進塁打すら打てない。
4回裏の浅いフライでランナーシアーホルツも刺すことができない弱肩。
大島は本当に必要ないと思う。
守り勝つ野球をするならセンターは藤井もしくは平田。
センターが藤井、平田だったら走られることもない。
-
82 名前:匿名さん:2015/07/21 21:51
-
80
大島を起用し続けるようでは優勝なんて無理な話。
今日も大島で負けた。
大島は外せ。
大島は下に落とせ
大島はトレードに出せ。
-
83 名前:匿名さん:2015/07/21 22:38
-
今日は勝てる試合なのによ、試合ぶち壊すなよ、
大島を我慢して起用することない、もう上位が
打てないからダメなのさ、
-
84 名前:匿名さん:2015/07/21 23:36
-
大島は控えのバッターとしては重宝するが
ファン呼び込むレギュラー外野手としては
風貌も打撃も守備もかなり物足りない選手
人材不足の中日だからこそ不動レギュラーのような扱いを受け
その気になってしまったんだろうな
トレードに出して足りない先発投手との一つのコマにはなれる
-
85 名前:匿名さん:2015/07/22 01:32
-
>>82
大島アンチ君
毎度毎度の大島批判ご苦労さん(笑)
-
86 名前:匿名さん:2015/07/22 02:16
-
そもそもだな、日本一が消えて、CSへ変わったんだ、無理だて、スレ主排除して!
-
87 名前:匿名さん:2015/07/22 07:19
-
>>86
日本一の前にCSだろ。
ファンが意見交換するスレだから削除する理由はないw
-
88 名前:匿名さん:2015/07/22 13:33
-
大島の現状は落合にあるんじゃないか?
ついでに調子が良くても藤井が使われないのも原因は落合ではないの?
仮に大島をトレードしたところで
落合とうまくいかない選手はいずれまた潰される。
大島なんかは去年からの球団の雰囲気を換えたらきっとまた元に戻ると思うんですが...
ちなみにナニータも来年マートンの代わりに阪神でコスパのいい選手として活躍されたら嫌でしょ?
-
89 名前:匿名さん:2015/07/22 18:02
-
せっかく大島を外したオーダーを組んだのに試合中止とは残念。
-
90 名前:匿名さん:2015/07/22 19:24
-
大島の不調の原因はメンタルでしょう。
頑張った昨年も評価されない。
守備がひどいと言われる。
今の落合GMの下でやっても低評価。
・・・そうこう思っているうちにモチベーションもダウンして調子は下降線。
そんなとこ、違う?
可哀想に。環境が変われば前くらいはやれるでしょう。
センターにしては弱肩だからレフトにコンバートしたら。
-
91 名前:匿名さん:2015/07/22 19:44
-
メンタルの弱い選手が多いですな。
昨日、八木でよかったのにね。
明後日からのヤクルト戦では八木は通用しないから1敗は確定。
大野と若松で連勝できるか?
-
92 名前:匿名さん:2015/07/22 21:16
-
下では吉見が復帰、マサ好投、ペレス、ネイラー始動と整いましたね。後半は大野、若松、吉見、マサ、山井、ネイラー、ペレスと戦力アップするかね。
-
93 名前:匿名さん:2015/07/22 21:20
-
マサは記録だけを狙った客寄せパンダ。
山井は今シーズンはもうダメでしょう。
濱田達、西川あたりの台頭を期待したいですね。
野村も濱田智も期待はずれでしたね。誰が指名したんや!(怒)
-
94 名前:匿名さん:2015/07/22 21:52
-
今日は中止かい、首位とのゲーム差4、ヤクルトに、
ナゴヤで3タテ喰らったんだから、神宮でお返しで
3タテ喰らわせろ、もうそれしかない
-
95 名前:匿名さん:2015/07/23 18:47
-
明日のヤクルト戦の先発は大野。前回のリベンジをしてほしい。
打線好調だから前回のようなポカは許されないぞ。
相手は館山。左打者がポイントになりそう。
昨日のようなオーダーを期待する。大島を外したオーダーお願いします。
-
96 名前:匿名さん:2015/07/23 20:17
-
ネイラーはコントロールが良さそうなので抑えはどうだろうか?
9回の先頭打者にいきなりフォアボールを出すような投手は抑え失格だろう。
抑えの経験のある山井でもいいよ。
-
97 名前:匿名さん:2015/07/23 22:36
-
不調で杉内を抹消。中日も不調の大島を抹消しよう。
-
98 名前:匿名さん:2015/07/24 01:21
-
明日は大野が好投して、三年連続二桁勝利このヤクルト3連戦は重要だ
いいだけ、本拠地にやられているから、神宮で
勝ち続けろ、