テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900704

2015阪神ドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2015/07/04 01:39
投手中心派も野手中心派も仲良く頼むよ
951 名前:匿名さん:2015/08/06 00:17
951
サードは弱いでしょ
数が居るだけでは意味が無い
質の問題
952 名前:匿名さん:2015/08/06 00:21
廣岡や山本龍は上位でもほしいんだけど
現実は1位が野手でも投手でも
2位社会人投手で3位からになると思う
山本龍は横田とは違う華がある
953 名前:匿名さん:2015/08/06 00:23
去年高濱弟とか桑原とか思ったより評価低かったからなあ。
平沢もどうだか···
954 名前:匿名さん:2015/08/06 00:27
あとサードですっかり忘れてたけど横尾もいた。
白村で慶大下位指名もOKという前例も作ってくれたし。
955 名前:匿名さん:2015/08/06 00:30
あの日ハムの指名は謎だったね
おそらく下位なら社会人というのを強行したんだろうね
横尾は茂木が獲れないときはあるかもしれんね
956 名前:匿名さん:2015/08/06 00:50
亜大のキャプテンの北村はどう?
藤岡よりも評価落ちるけど。
ショートセカンド守れる。
そこそこできる。
地味で右打ちとバントが上手い。
4位か5位ぐらいならとれると思うがな。
957 名前:匿名さん:2015/08/06 01:07
ミーハー層の為に原樹理と横尾とかの組み合わせはどう?
高校野球ファンは喜ぶかも。
958 名前:匿名さん:2015/08/06 02:25
>>957
そんな指名しても誰も喜ばないよ
959 名前:匿名さん:2015/08/06 08:03
>>725
負広の発言からすると、茂木はセカンド評価なんだろう。
だから、球団によっては、みたいな獲得なし宣言に繋がってるとみる。
あと、北條はセカンド扱いぽい。植田の方がショートとして評価されている感じ。
960 名前:匿名さん:2015/08/06 08:05
>>933
鳥谷はショートで2000本安打させるという球団の新たな聖域化計画により、あと5年はフルイニが決まっている。
961 名前:匿名さん:2015/08/06 08:07
>>949
茂木は早稲田出身者同士のレギュラー争いになるので、端から指名対象外。
962 名前:匿名さん:2015/08/06 08:34
来年のショートが熱い日本大京田、早稲田石井、トヨタ源田など今年無理してショート取る意味なし
963 名前:匿名さん:2015/08/06 08:56
1位高橋
外れ岡田
2位藤岡OR近藤
こんな感じがいいかな
964 名前:匿名さん:2015/08/06 14:09
今年は、茂木が1位でいいと思う。まずサードを埋めよう!まあ投手も獲らなあかんけどね。
965 名前:匿名さん:2015/08/06 15:00
良い選手を獲っても、また海の藻屑にしそうやな。そうゆう土壌なんやろなー
966 名前:匿名さん:2015/08/06 15:20
だれ獲っても一緒。だいたい和田は、若手を使う
勇気が全く無い。使いよったら大化けするかもしれんのに!
967 名前:匿名さん:2015/08/06 16:09
ショート取るなら早い方がいい。
使いながら育てるなんて芸当は、鳥谷クラスの
超目玉級じゃないと出来ん球団だから、育てるのも
時間が掛かる。鳥谷の後は、大和と併用になるんじゃない?
968 名前:匿名さん:2015/08/06 16:33
968
あれ阪神の歴史知らないのですか?
ショートは歴代球界を代表するような名選手をたくさん輩出してますよ。
吉田義男、藤田平、久慈、鳥谷など。一時代を築いた名ショートです。阪神はショートが育つ土壌がありますね。
969 名前:匿名さん:2015/08/06 16:42
よって次は大和と読んだ。
スカウティングは、守備力重視で徹底してると思う。
970 名前:匿名さん:2015/08/06 16:46
阪神は何やかんや言ってもショートは自前でちゃんとつくってきている球団だから大丈夫でしょう。それより将来4番打てるような野手が欲しいな。生え抜きの4番が中々難しい。
971 名前:匿名さん:2015/08/06 16:59
鹿児島実のショートを獲った方がいいかも?かわりに上本を差し上げます。
972 名前:匿名さん:2015/08/06 19:38
とりあえず左の内野手は絶対に獲らなあかん。俊介、大和みたいな選手はもういりません。あっ忘れとった上本も!
973 名前:匿名さん:2015/08/06 19:42
ん?なに?最近ここに阪神ファンでないアホが書き込みしてるの?
974 名前:匿名さん:2015/08/06 19:51
まともな阪神ファンやで!
975 名前:匿名さん:2015/08/06 20:27
内野外野右左関係なく
ホームランバッターと盗塁ができる選手がほしい
976 名前:匿名さん:2015/08/06 21:11
967
今日の先発は岩貞や
二度と出てくるな 夏のゴキブリ
977 名前:匿名さん:2015/08/06 21:12
茂木、吉持二人共ほしい。
1、3位で
2、4は投手で。
1位、高橋なら仕方ない気もするけど。
エースになれる器なんで。
978 名前:匿名さん:2015/08/06 21:35
初芝橋本の黒瀬は、駄目かな?時間は、かかるかもしれんけど。
979 名前:匿名さん:2015/08/06 23:48
黒瀬については、全く評価がわからん
4位くらいなら、タイガースに居ないタイプなので面白いとは思うが

おそらくドラフト前になると、隠し球扱いで記事になるでしょうね
タイガースのドラフト隠し球に、黒瀬を指名
って感じで
しかし、ランクは不明なので、皆さんの情報がほしいです
980 名前:匿名さん:2015/08/06 23:56
いつまでも打線の軸を外国人頼りにしている編成から生え抜き日本人の中心打者
をつくりたいね。そんな選手がでてきたらチームの雰囲気が一層すると思うよ。
やはりただ勝つだけでなくみていて楽しめる野球が見たい。
その為には生え抜きの中心選手になれる逸材が欲しいね。
981 名前:匿名さん:2015/08/06 23:59
打者でなくても藤浪クラスの投手がもう一人欲しいね。
ダブルエースが揃えば黄金時代も夢でないでしょ。
松井欲しかったね。リリーフで既に藤川級だし。
982 名前:匿名さん:2015/08/07 00:09
>>981 生え抜きの4番候補欲しいよ。

外国人と外様に依存したクリーンアップで満足ですか?
983 名前:匿名さん:2015/08/07 00:21
ここ数年外国人だよりで、全然おもしろくない。やっぱり四番は、日本人が打たなくちゃ!でも
おらんのよね。
984 名前:匿名さん:2015/08/07 00:25
野球は投手と言いながら結局打線でゴメス、マートン頼りで2人がこけたら
阪神は終わりみたいな雰囲気をつくってるのが現状でしょ。
もし藤浪と並ぶエースが揃うのはそれはそれで魅力ありますが、それでも打つ方は
外国人2人が駄目なら試合には勝てないというくらいに2人の外国人に依存しています。
もしそれが投手だけでなく打線の軸も日本人の中心選手がでてきて欲しいという
思いがありますね。投手だけでなく野手もです。
985 名前:匿名さん:2015/08/07 00:26
日本人でレギュラー鳥谷福留のおっさん2人だけやからな
986 名前:匿名さん:2015/08/07 06:19
そもそも阪神は、ドラフトが下手やねん。筒香の時、二神獲ったり森獲らんで岩貞獲ったり、最近当たったのは、藤浪だけ。スカウトと中村GM替えたら。まあ筒香獲っても多分だめにすると思うけど!
987 名前:匿名さん:2015/08/07 06:50
上本も打撃は凄いぞ。
988 名前:匿名さん:2015/08/07 07:49
987
筒香の年阪神はドラフトの超目だった菊池をドラフト1位指名しましたよ。
989 名前:匿名さん:2015/08/07 07:52
987
くじでは外した後の選手だしてるけど、それじゃはっきり言ったらいいじゃん。くじで重複するような選手にはこれから一切いくな。ドラフトは単独指名できる選手狙えと。
990 名前:匿名さん:2015/08/07 08:03
その通り
991 名前:匿名さん:2015/08/07 08:48
いつも後手後手なんだよな。他球団にバレとんやない?
992 名前:匿名さん:2015/08/07 09:17
やっぱり内野手が欲しいね。
特に左打者が欲しいね。
993 名前:匿名さん:2015/08/07 09:39
外れのばわいフロントやスカウトの眼力が
必要になってくる
994 名前:匿名さん:2015/08/07 09:51
岩貞は外れの外れだけど、大瀬良外して柿田外して岩貞も日本ハムとの競合てくじ当たり。
二神は菊池の外れ1位だけと、どんでん岡田オリックスは1位で古川を単独指名したが、泣かず飛ばすだな。
995 名前:匿名さん:2015/08/07 10:01
ここはスカタンだとか負広とか言って中村GMを叩いていれば
仲間外れにならないと思っているのか?
おかしな連中が多いけど
中村GMになってからのドラフトは悪くないと思うけどね。
大瀬良、有原とクジに当たっていれば藤浪と3本柱を形成できていたわけだし
外れや外れの外れ1位が大瀬良や有原より力が落ちるのは当たり前だし。
以前に比べれば楽しみな選手は増えたと思うけどね。
996 名前:匿名さん:2015/08/07 10:10
クジに当たっていればはたらればすぎる
997 名前:匿名さん:2015/08/07 10:24
阪神ドラフト指名はいつも面白みのない指名をするからな。
高橋は阪神には向いていないし、1位指名する選手ではないぞ。
それよりも、東海大相模の小笠原や吉田辺りを狙うべきだね。
998 名前:匿名さん:2015/08/07 10:31
関東一高のオコエも面白いと思うが阪神には縁の無い選手だな。
999 名前:匿名さん:2015/08/07 10:36
1000 名前:匿名さん:2015/08/07 10:36
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>