テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900704

2015阪神ドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2015/07/04 01:39
投手中心派も野手中心派も仲良く頼むよ
901 名前:匿名さん:2015/08/05 08:25
小笠原1位でいいよ
スカウトの言うとおり、右の藤浪、左の小笠原で行こう
高橋は元々特に欲しいとは思ってなかった
902 名前:匿名さん:2015/08/05 08:48
一位は小笠原か高橋か茂木だと思う
高橋ばわいケガの判断
ケガが完成なおってるなら良いが
阪神ばわいケガで獲りいって必敗が多いから
903 名前:匿名さん:2015/08/05 10:01
確かに高橋より小笠原の方がプロで活躍しそうな気がする、高橋ってパッとしないかも西武の大石みたいになりそう、ただ今年も左腕を指名するっていうのもな~
904 名前:匿名さん:2015/08/05 10:45
>>896
大賛成!谷田は魅力的ですよね!!
ボールを乗せて運ぶという長距離打者特有のモノを持ってます。
>>897
大・大賛成!高校時代サードもやってましたしね。
器用にこなせるんじゃないかと思います。

小笠原か高橋の二択なら高橋で良いと思いますよ。
左腕指名が続いてるとかは関係なく(あんまり戦力になってもいないし)将来性を考えると高橋かな。
ただ、小笠原が「巨人以外は東海大」なんて報道がながれたら小笠原でいってもらいたいかな?
905 名前:匿名さん:2015/08/05 12:43
わざわざ外野手の谷田をサードで計算するなら最初からサードの選手取った方がマシでしょ。
社会人で昨年ベストナインの西濃運輸の伊藤匠、日本選手権で打ちまくったトヨタの瀧野に
ヤマハの河野拓郎もいる。
チーム構成的にも社会人の野手がいないのでちょうど良い。
田中広輔や西野の活躍見てたらこの手の野手も1枚欲しい。
906 名前:匿名さん:2015/08/05 13:00
>>905
考慮するってだけで、コンサートありきなんて言ってないよ
907 名前:匿名さん:2015/08/05 13:06
906
中日落合GMが社会人で実績ある野手をドラフトで大量に指名したけど上手くいってないよな。
下位指名でショートとかの社会人野手ならありかもだが。強打のサードは社会人で獲る必要ないと思う。
908 名前:匿名さん:2015/08/05 13:13
>>905
強打優先とは言ってないけど。
田中も西野もまず守れるから1年目から使われてる。
打力はその後だね。
瀧野は生で見たけど広角に打ててプロでもそこそこやれると思う。
909 名前:匿名さん:2015/08/05 13:14
909
サードはある程度打てなきゃ使えないよ
910 名前:匿名さん:2015/08/05 13:15
失礼 >>908>>907のレス
911 名前:匿名さん:2015/08/05 13:21
909
ショートなら守れる選手優先でいいけど、サードは長打力がある強打者タイプがいいね。
谷田サードという意見は中々面白いと思うよ。谷田は長打力あるからね。
912 名前:匿名さん:2015/08/05 13:23
今の12球団見渡して打てるサードってどれだけいるの?
松田とおかわり君ぐらいでしょ?
川端、銀次、今江とかは打てるという部類に入るかどうか。
913 名前:匿名さん:2015/08/05 13:27
913
お前は三塁が森越とかでも良いと思ってんの?
914 名前:匿名さん:2015/08/05 13:28
>>912
首位打者狙えそうな川端さんが打てないとか面白いこと言うね笑
915 名前:匿名さん:2015/08/05 13:40
そもそも春の打率.146の谷田に何の期待してるの?
916 名前:匿名さん:2015/08/05 13:47
>>912
中村松田クラスの三塁手以外要らないなんて言ってたら日が暮れるわ
三塁は課題なんだから補強が必要
今江銀次川端が打てる部類にならない?
阪神来たら直ぐにレギュラーですが
917 名前:匿名さん:2015/08/05 13:59
916
谷田は3位くらいで残ってたらという話じゃなかったの?誰もドラフト1位で獲れなんて言ってないよね。
でもあの長打力は魅力だよ。
三塁守備は試してみる価値あると思うよ。
918 名前:匿名さん:2015/08/05 15:31
>>915
だからチャンスなんだって!
918さんの言う通り3位4位で獲れたらって話ですから。
高校生よりギャンブルじゃないし三年時は春・秋共に3割以上で計7発打ってる。
更に逆にも一発が打てる。
由伸と言うより小笠原みたいな感じかな?前が大きくインパクトに力を伝えられる選手。
ま~秋に打撃が復活したら1.2位で消えちゃうでしょうけどね。
919 名前:匿名さん:2015/08/05 15:39
谷田は三位でもいらない補強ポイントではない
サードにしたいって言ってもサードにするまで時間がかかるしそもそも上手くいくかねえ
今成がすんなりサード出来るようになったけどそれは今成のセンスが良かっただけだし
谷田を獲ってサードにするんだったら高校生のサード獲って育てた方がいいと思うが
920 名前:匿名さん:2015/08/05 15:56
あれ嫌だこれ嫌だ文句が多いな
921 名前:匿名さん:2015/08/05 16:58
>>920
文句があるならしっかり言え
922 名前:匿名さん:2015/08/05 17:10
東大キラー谷田要らね
923 名前:匿名さん:2015/08/05 17:20
谷田六大学リーグ戦通算9HR
そのうち東大からは5HR
924 名前:匿名さん:2015/08/05 18:11
谷田は巨人のドラフト1位候補の中のリストに入ってるみたいですよ。
まぁ阪神は1軍も2軍も右打者だらけ。ドラフトでは是が非でも左打者が欲しいよな。左打ちの内野手がいいね。
925 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/08/05 19:24
とにかく上位で野手を獲るのが気に食わない連中がいる。
そいつらは高山・谷田・茂木・平沢といった上位で消えそうな野手の名前が出ると「要らん」を連呼。
そして代わりに出てくる名前は瀧野みたいな下位でも余裕で残ってそうな野手ばかり・・・。
それこそ要らんわw
926 名前:匿名さん:2015/08/05 19:29
藤岡で良くないですか、セカンドサードどちらでもOKですし。
927 名前:匿名さん:2015/08/05 22:07
>>926 1位が投手なら2位か3位で藤岡でいいんじゃない?
でもはずれ1位で藤岡はないと思う。茂木が残っていたら茂木優先されるかな。
928 名前:匿名さん:2015/08/05 22:15
藤岡はセカンド、ショートで使えれば面白いけど、サードでは少し非力かな?
強打者というよりも好打者という感じのタイプかな。
929 名前:匿名さん:2015/08/05 22:34
元々、外野の谷田をサードコンバート
って、可能性が薄い話になってから、言葉の独り歩きが始まった
サード候補なら、谷田より他がいるし、そもそもサードが補強ポイントかという話になる
930 名前:匿名さん:2015/08/05 22:50
>>929 サードは阪神にとっては大きな穴だよ。
ショート守れる内野手と長打力がある内野手が欲しいね。
931 名前:匿名さん:2015/08/05 22:59
藤岡は元々投手だったので三遊間としても肩は良いはず。
だけどバッティング面はどうか。
今成と似たり寄ったりでは話にならんし。
932 名前:匿名さん:2015/08/05 23:05
931
補強ポイントはサードとショートどっちとお考えですか

俺は、サードは候補が多い為、ショートを守れるポスト鳥谷の獲得を計画したい
まあ、ショートはサードの5倍は補強が難しいですが
933 名前:匿名さん:2015/08/05 23:09
>>930
ただそれよりも遊撃ポスト鳥谷の方が急を要してきた。
サードは陽川&北條の秋季キャンプの成長見極めてからでも遅くないし。

あと捕手岡崎はまあ戦力外も致し方ないけど小豆畑をどうするか。
ハッキリ言って今から芽の出る気配無さそうなんだけど、
もし小豆畑も戦力外となればやっぱり捕手2人要る。
934 名前:匿名さん:2015/08/05 23:16
934
秋のキャンプってドラフト終わってるんだけど
935 名前:匿名さん:2015/08/05 23:17
サード=強打者となると高校生から引っ張ってこな無理でしょ、大きいのが打てるサードショートとなると広岡か渡辺巧ぐらいですかね
936 名前:匿名さん:2015/08/05 23:18
小豆畑がいないとベテランだらけになるし、藤井くらいの期待しかないから問題ないよ
937 名前:匿名さん:2015/08/05 23:18
王子に西川龍馬という左打の遊撃手がいる。
敦賀気比出身の高卒3年目。
都市対抗予選で.389の高打率をマーク。
遊撃のダークホースとして良いかも。
938 名前:匿名さん:2015/08/05 23:18
ショートが補強ポイントだと言っている人達は誰をドラフトで推しますか?
名前が出ている茂木や藤岡はショートできますか?どちらもポスト鳥谷となりますかね?
どちらもサードかセカンドがいいとこではないでしょかね?
茂木や藤岡を推している人達はどこのポジションでお考えなんだろう?
939 名前:匿名さん:2015/08/05 23:20
>>932
940 名前:匿名さん:2015/08/05 23:24
>>933 捕手は経験がいるポジションだから新人がいきなり戦力は難しい。
それならドラフトで1人、FAで日本ハムの大野あたりを狙うのもありかな。

>>932 ドラフト上位から中位で中軸打てるような大型の三遊間候補が欲しいね。
ショート専属なら社会人あたりで下位指名でもいいかも。
941 名前:匿名さん:2015/08/05 23:27
ショートは後一年はなんやかんや言うても鳥谷でイクと思うな、ショートは来年でも大丈夫でしょう。
942 名前:匿名さん:2015/08/05 23:37
>>938
茂木と藤岡はサードでしか考えてないな
ショートは社会人の王子の西川かJR東日本東北の西川
あるいは柴田とか大城といった大学生
943 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/08/05 23:39
ショートが補強ポイントなら是非2位で平沢を!!
「ショートとしてのセンスは素晴らしい」と中田スカウト部長も絶賛しています。
楽天の動向がちょっと心配だけど・・・。
944 名前:匿名さん:2015/08/05 23:40
>>942 私も今年ショートや捕手は必ずしも上位指名しないといけないポジション
だとは思わない。それよりも打てる内野手を上位で欲しい。
945 名前:匿名さん:2015/08/05 23:43
>>943 2位で平沢指名は現実難しいと思います。楽天が地元の平沢にかなり熱心で
少なくとも2位までには指名してくると思います。阪神が獲るには最低はずれ1位
までに入札しないとおそらく無理だと思います。
946 名前:匿名さん:2015/08/05 23:46
しかし阪神は右の先発と左打ちの内野手は思いっきり補強ポイントですね。
1,2軍の試合みてたら思いっきり右打者ばかりの印象をうけます。
もう少し左打者を獲ってバランスも必要ですね。
947 名前:匿名さん:2015/08/05 23:59
阪神は同じ高校生内野手なら
評価は廣岡だと思いますね
平沢の視察情報は全くないからね
948 名前:匿名さん:2015/08/06 00:10
ショート候補は高校生の平沢や廣岡
鳥谷はあと2,3年はショートで出場する
なので即戦力よりも成長性で良い
植田は未知数すぎる
ショート候補であれば、左右打問わず

問題は指名順位
1位を使ってでもと考えるか
949 名前:匿名さん:2015/08/06 00:13
>>948 それないと思う。1位で野手ならはずれ1位でかろうじて茂木があるくらいだと思う。
950 名前:匿名さん:2015/08/06 00:13
続きですが、あくまでプライオリティ高いのは
藤浪に続くエース候補
高橋などの高校生で良い

因みに、サード候補は数いてるし、アドホックでも良い
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。