テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900704
2015阪神ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/07/04 01:39
-
投手中心派も野手中心派も仲良く頼むよ
-
451 名前:めしうま~w:2015/07/19 10:40
-
捕手補強が大事なこともわからずに別ポジの選手を獲る無能さww
さすが天下一の馬鹿球団だなww
岡崎太一でも起用して地獄に落ちろやw
-
452 名前:匿名さん:2015/07/19 11:05
-
阪神スカウトもマークしてる日大三島の小澤投手が自己最速の152キロを出したけど
今年のセンバツに出場した静岡高校に滅多打ちを食らっていますね
これで評価が上がったのか下がったのかわからない
ドラフト1位で投手を獲ったら小澤は諦めてドラ1が茂木ならドラ2で小澤にいってもいい気がする
-
453 名前:匿名さん:2015/07/19 13:31
-
1位 小笠原 (東海大相模)ポスト能見
2位 茂木 (早稲田)即戦力サード、セカンド
3位 近藤 (パナソニック)ストッパー
4位 坂本 (明治)捕手
5位 小畑 (大阪ガス)中継ぎ
6位 横尾 (慶応)サード
-
454 名前:匿名さん:2015/07/19 14:11
-
2,3,5はその順位では残らんやろ
-
455 名前:匿名さん:2015/07/19 15:23
-
近藤の名前出てるけど補強での出場で所属チーム自体は出られてないから
本人の気持ち的にどうなんだろ?
残留の可能性もあるんじゃないかな?
-
456 名前:匿名さん:2015/07/19 15:26
-
佐藤世那がひじに不安。
履正社の永谷も投げてないみたいで、
春先までのドラフト候補がどうも雲行き怪しい・・・
-
457 名前:匿名さん:2015/07/20 00:19
-
ポスト能見候補というか若手の先発左腕は
岩崎岩貞山本横山と多く期待が持てる小笠原を一位で獲得するなら茂木が二位で獲れそうにないから
一位を茂木にして二位は若い右腕森下とか小澤を指名した方がいい
阪神はここ数年高卒右腕を獲ってないのでバランスを考えてそろそろ指名した方がいい
4~5位くらいで狭間が獲れればいいかな
茂木は多分プロでセカンドは無理だと思うサード固定で
ショートを守れる選手がいないから大城柴田吉持辺りが欲しい
-
458 名前:匿名さん:2015/07/20 00:33
-
清宮って言われてる程需要あるのかな?確かに既にドラフト候補の打撃ではあるけど、特別凄い打撃でもないし、一塁専門だし。
-
459 名前:匿名さん:2015/07/20 04:14
-
阪神が茂木だと早稲田大学出身者3人で内野を固めることになるね
遊撃:鳥谷、二塁:上本、三塁:茂木
-
460 名前:匿名さん:2015/07/20 08:11
-
459
需要はあると思いますが、現時点で3球団前後の競合クラスか
松井のように、せめてサードを期待されるようになれば、需要が上がるかも
-
461 名前:匿名さん:2015/07/20 08:20
-
459
清宮はこの夏終わりでサード、外野にコンバートするってプロを見据えての事らしい。
-
462 名前:匿名さん:2015/07/20 13:20
-
清宮はまだ高校に入ったばかり。
評価はこれからです。
-
463 名前:匿名さん:2015/07/20 14:46
-
曲がりなりにも一年で早実のレギュラーで軽々ヒットを打ち、打点を挙げしているのは伊達じゃない。ここまでは期待通り。
-
464 名前:匿名さん:2015/07/20 15:45
-
外れや2位で茂木獲れないなら思いきって
1位茂木
2位近藤→小畑
3位廣岡
4位東條
5位山本龍
-
465 名前:匿名さん:2015/07/20 17:56
-
くじ運は今年の高橋で使うよりは、来年の田中、再来年の清宮で使いたい。(笑)
1位茂木、2位近藤、3位内沢、4位宇佐見、5位猿渡
1位岡田、2位吉持、3位内沢、4位宇佐見、5位猿渡
茂木も岡田も、競合して2、3球団。
茂木取れたらサード、吉持取れたらショートで鳥谷をサードにコンバート。
植田には期待してるけど、腰痛持ちにショートは辛いと思う。
内沢は大学行く方がいいと思うので、スルーして指名4人でもOK。
-
466 名前:匿名さん:2015/07/20 18:07
-
清宮君は阿部タイプのバッティングするのかな?
すこぉし遅らしぎみにスウィングして腰を使ってうねらして打つタイプに見えた
-
467 名前:匿名さん:2015/07/20 18:07
-
一位茂木
二位小澤
三位吉持
四位宇佐美
五位狭間
-
468 名前:匿名さん:2015/07/20 18:14
-
阪神はもうドラフトに参加しないよ。
今シーズンオフで身売りだから。
-
469 名前:匿名さん:2015/07/20 20:16
-
茂木の繰り上げ一位って、本気で良しと思ってるのか?
単独で取れるだろうが、それで勝ち組評価になるのか
-
470 名前:匿名さん:2015/07/20 20:20
-
470
外れ1位で獲れるかどうかだろうな。
2位で獲れたら理想だが、難しいだろう。
-
471 名前:匿名さん:2015/07/20 20:27
-
471
それなら分かる
まあ、良しとしようと思うが
只、ドラフト一位がサードってのは、勝ち組にならないんだよな
-
472 名前:匿名さん:2015/07/20 20:51
-
俺ももともとドラフト1位は投手推しだったんだが
・茂木は阪神の二位じゃ獲れない可能性が高い
・今日の試合を見てもわかるが恐ろしいほど打てない
・そこまでほしい投手がいるわけじゃない
・森下小澤が欲しいが二位じゃないと獲れない気がする一位二位ともに投手はバランスが悪い
以上の4つの理由から一位茂木推しにかわった
>>471
それであなたがおっしゃる勝ち組ドラフトってのをご教授願いたい
勝ち組なんて冠がついているんだからきっとこのスレ誰もが納得するほどの凄いものなんだろう
-
473 名前:匿名さん:2015/07/20 20:57
-
473
勝ち組になるかはくじ運次第だが
2位で取れない選手を1位にするよりは、総合的に評価が高く、タイガーススカウトも同評価している、高橋が指名にふさわしい
そして、1位結果次第で即戦力と育成型、野手と投手 このバランスを調整できれば勝ち組と評価出来る
-
474 名前:匿名さん:2015/07/20 21:25
-
今の段階で勝ち組とかどうでもいいわ
勝ち組かどうか考えるのはドラフト前じゃなくてドラフト後3年~経ってからでいい。
そんなことより今の阪神の弱点を埋めていくことだけ考えたらいい。
-
475 名前:匿名さん:2015/07/20 21:25
-
茂木ってマジ今成とカブらない?
なら吉持取って三塁手今成と左右で使い分けられる形の方が良いかと。
-
476 名前:匿名さん:2015/07/20 21:36
-
高橋君もいいけど、投手ならほかにもたくさん良い素材がいると思います。
阪神には、やはり打てる内野手が必要です。
2-3年かけて打線を強化しないかぎり、せっかく素質のある投手がいても、
なかなか勝てない状態が続いて、大半は潰れてしまうのでは?
-
477 名前:匿名さん:2015/07/20 21:40
-
船曳とかもしプロ志望出したら駿太並の評価になるかも。
廣岡、オコエも意外に評価高そう。
2位3位もあるかな?
-
478 名前:匿名さん:2015/07/20 21:47
-
>>475
あんな長打なしの手先だけの選手ちゃうわ。
-
479 名前:匿名さん:2015/07/20 22:22
-
勝手に茂木サードとか盛り上がってるけどサードはもっと長打カのある選手がええ
-
480 名前:匿名さん:2015/07/20 22:30
-
阪神は実にわかりやすいチーム。
優勝した年は打線がそこそこ打っている。
投手が充実して貧打の年は優勝争いしても2位で足ふみしている。
という事はいくら投手を揃えても貧打では優勝できないという事。
2位狙いならそれでいいが、優勝を狙いたいならまず得点力強化をしてから
投手整備をすればいい。どうせいくら投手揃えても2位ませが限界なんだから、
それならBクラスでも打線を強化して数年先投手強化すれば優勝狙えるチーム
つくりをしたい。そういう点でいうと今年は重点的に野手を指名して欲しい。
-
481 名前:山高帽:2015/07/20 22:33
-
サードは、西岡が帰ってくるけど?
サードオンリーの選手はいらない。
-
482 名前:匿名さん:2015/07/20 22:36
-
頭角現れた去年の秋以降の茂木の長打率は800超えてるけどね。
-
483 名前:匿名さん:2015/07/20 22:37
-
1位 茂木栄五郎(早稲田大学)
2位 オコエ瑠偉(関東第一)
3位 小澤 怜史(日大三島)
4位 宇佐見真吾(城西国際大学)
5位 柴田 竜拓(國學院大學)
6位 小川 良憲(近江高校)
-
484 名前:匿名さん:2015/07/20 22:41
-
西岡が帰ってきたから何やねん。
肘終わってる選手にサードを期待するなよ。
-
485 名前:匿名さん:2015/07/20 22:45
-
今年のドラフトは内野手欲しいけど、あまりいないですねえ。
茂木1位でもやむなし。
ちなみに西岡はセカンドでいいと思います。
怪我が多いし、サードやったらまた怪我しそう。
セカンドで上本と併用で十分。
-
486 名前:匿名さん:2015/07/20 23:03
-
黒瀬をサードで鍛えるのってナシ?
考えたら江藤もノリもおかわり君もプロ入った時はサードであんなになるとは思ってなかったしね。
-
487 名前:匿名さん:2015/07/20 23:05
-
483
だからって茂木が4番や五番はおかしいやろ
-
488 名前:匿名さん:2015/07/20 23:12
-
サードを4番や5番に置く必要性は?
1番や3番、6番ではあかんの?
-
489 名前:匿名さん:2015/07/20 23:16
-
489>>>479読んで
-
490 名前:匿名さん:2015/07/20 23:22
-
うん、だから長打力あるやん
長打力あるんやったら4、5番打ったらいいやん。
森でも5番打ったりしてるんやから。
そのしょうもない固定概念なくしたほうがいいで。
-
491 名前:匿名さん:2015/07/20 23:24
-
しかも3年から10本も本塁打打ってる
-
492 名前:匿名さん:2015/07/20 23:32
-
勝ち組とか負け組とかそのときの評価でしかない
数年たってその選手が活躍すればそれでいいこと
-
493 名前:匿名さん:2015/07/20 23:38
-
清宮は阪神ファン
掛布氏とあった清宮選手は「僕、阪神ファンなんで」と、阪神ファンである事を告白した。掛布DCも「大学を卒業してからでも500~600本はホームランを打てる可能性がある。清宮君みたいな選手が阪神に入って、生え抜きで引っ張ってくれれば理想」と、早くも将来の阪神の構想にインプットしていた。
高校を卒業するのは2017年、メジャーリーグのスカウトも早くも目に付けており、中学卒業時にアプローチがあるかもしれないが、高校までは進むと思うので最短で4年後の2017年のドラフト会議での候補選手となる。今年の高校生候補が大学に進学すれば、ドラフトでぶつかる事になる。
メジャーリーグへの夢もあるようだが、阪神への思いもある。2017年のドラフト会議が今から楽しみだ。
-
494 名前:匿名さん:2015/07/20 23:46
-
清宮くん阪神を救ってくれ!
-
495 名前:めしうま~w:2015/07/20 23:58
-
駄目だ、清宮くんが阪神に入ったら腐っちゃうよ!
阪神は若手を潰すところだからね!
-
496 名前:匿名さん:2015/07/21 00:01
-
巨人は岡本と守備位置ダブルからな清宮にはこないで欲しい。
どちらかが死ぬ、清宮サードやっても最終的にはファーストだろうから。
-
497 名前:匿名さん:2015/07/21 00:10
-
で、お宅は何処のファン?
-
498 名前:匿名さん:2015/07/21 00:14
-
まさか茂木が3割2、30本打つとか本気で思ってるのかな?
-
499 名前:匿名さん:2015/07/21 00:19
-
あのスイングスピード、捉えるポイント、腕&身体の使い方やったらプロに慣れたら20本は普通に打つやろな。
-
500 名前:匿名さん:2015/07/21 00:23
-
体の大きさとかで過少評価はやめた方がいい
小笠原ですよ茂木は
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。