テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900704
2015阪神ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/07/04 01:39
-
投手中心派も野手中心派も仲良く頼むよ
-
851 名前:匿名さん:2015/08/02 14:49
-
高橋1位入札
はずれ1位で茂木か岡田
-
852 名前:匿名さん:2015/08/02 15:21
-
外れにしても茂木のドラ1は疑問やな。遠投85mでドラ1はないやろ。
其れこそ、松井清原クラスなら別だが。
やはりドラ1にはそれなりの”器”(スケール)が必要やで。
-
853 名前:匿名さん:2015/08/02 15:24
-
黒瀬はもっと疑問
-
854 名前:匿名さん:2015/08/02 15:39
-
長打力で言えば谷田なんか面白いけどな。
-
855 名前:匿名さん:2015/08/02 15:45
-
大きくわけてセンターラインで選ぶなら肩、足重視。
主軸候補で獲る選手なら肩、足は多少多目にみてもいいいが。
長打がない巧打者タイプなら守備力がない選手ではしんどいと思う。
野手でセンターラインで獲るのか主軸候補として獲るのかによって選ぶ
基準が違ってくると思う。
-
856 名前:匿名さん:2015/08/02 16:31
-
黒瀬に関してはほんまわからん。うちは怖いからよそに入ってもろて、ダイヤモンドかただの石ころか見てるだけでいいわ。別に山田みたいに覚醒しても悔しくないわ。実際、山田見ても悔しくないし、むしろ対戦相手として楽しみ。それとなんとなく黒瀬は縁が無さそう。根拠はないけど
-
857 名前:匿名さん:2015/08/02 17:38
-
智弁学園、廣岡大志と智弁和歌山、山本龍河とW高校生を中位から下位で指名してくれ
-
858 名前:匿名さん:2015/08/02 17:46
-
ドラ1は無謀?にしても、2位ぐらいで獲れるなら黒瀬が欲しい。
まあ、2位なら宝くじ感覚でも許されるやろ。
日本の野球を舐めた様な外人依存ではなく、和製大砲を期待したいわ。
-
859 名前:匿名さん:2015/08/02 17:48
-
岡本なんて未だに言う奴おんねんね
あんま話題にするのアホくさいが、別にタイガースが興味を示していなかった訳やないやろ
わざわざ表一位競合してまで指名するクラスで無いと判断したわけや
-
860 名前:匿名さん:2015/08/02 17:55
-
859
黒瀬は1位指名次第でしょうね
仮に大満足の投手なら、3位前後で指名する事があるかも
当然残っていればですが
-
861 名前:匿名さん:2015/08/02 18:06
-
実質的に黒瀬は3位以降かも知れんよ。まず甲子園一回も出てないから比較が難しいわな。ピッチャーは甲子園出てなくてもいろいろ指標あるから自信もって指名できるけど、野手で甲子園でてない高卒選手ドラフトでかかる事あるのかな?山田も駿太も甲子園出とるからね。7位とか8位とかあるかもしれんけど。実際こわごわどっかが3位くらいで取るレベルちゃうかな?
-
862 名前:匿名さん:2015/08/02 18:17
-
そうですね
評価が難しい
3位で残っていても迷うかも
結局、3,4位でパ・リーグか
-
863 名前:匿名さん:2015/08/02 18:33
-
阪神は黒瀬をまず指名しないと思います、
一度もスカウトコメントを見た事が無いので諦めましょう。
-
864 名前:匿名さん:2015/08/03 09:52
-
黒瀬があるとすれば3位以降なら可能性あり
-
865 名前:匿名さん:2015/08/03 17:36
-
東海大相模の吉田を1位指名ってあるかな?
-
866 名前:匿名さん:2015/08/03 19:19
-
正直吉田ってもう賞味期限が切れてるような気がするんだよね
一位で獲る球団はないだろうし、阪神には下位でも指名してほしくない
-
867 名前:匿名さん:2015/08/03 19:22
-
タイガースが指名するかは微妙ですが、仙台育英の平沢遊撃手は需要が高いと思われる
高校ナンバーワンのショート
甲子園出場 やったっけ
-
868 名前:匿名さん:2015/08/03 19:26
-
868
平沢は地元の楽天が指名しそうですね。熊原の外れ1位帰ります2位までには。
-
869 名前:匿名さん:2015/08/03 19:29
-
↑熊原の外れ1位か2位あたりで楽天が指名しそうな感じがする。
-
870 名前:匿名さん:2015/08/03 20:59
-
阪神の情報に平沢もないんだよね
阪神は広岡と山本龍、話題つくりの松本
オコエもないしね
-
871 名前:匿名さん:2015/08/03 21:11
-
願望ですが、表一位で高橋
ハズレで平沢を選択してほしい
平沢は戦力になるまで3年はかかる
3年後は鳥谷がサードにまわる頃
植田はまだまだ
北條は一軍ショートの構成には入ってない筈
それが推す理由
-
872 名前:匿名さん:2015/08/03 21:14
-
872
阪神は高校生投手には積極的だけど、高校生野手にはそれほど積極的でないのかもね。野手は大学社会人優先なのかな?
-
873 名前:匿名さん:2015/08/03 21:36
-
873
確かに、高校生野手は最も育成が難しいので
仮に平沢が一位指名確定したら、2位は即戦力投手でしょうね
4位以下でタイガースに居ないタイプの黒瀬を指名できれば、十分勝ち組とよべる指名と思います
-
874 名前:匿名さん:2015/08/03 22:32
-
三塁は横浜からヒロシを取ればいい。
年俸7500万だから、15000万出してもどせばいい。茂木などいらない����
-
875 名前:匿名さん:2015/08/03 22:43
-
バルディリスが果たしてくるかねえ・・・都合がよすぎるわ
それにその場しのぎでバルディリスを獲ったところでもうバルディリスも若くない
-
876 名前:匿名さん:2015/08/03 22:56
-
聞くところによると清宮って阪神ファンか!?
父親の影響らしいけど。
2年後「阪神以外は早大に進学します!」なんてな。
そんなこと言った所で他球団が手を引くわけないだろうが。
-
877 名前:匿名さん:2015/08/04 00:45
-
みなさんの欲しいリストトップの高橋と茂木
高橋の入札に参加すると茂木も獲れない可能性が出てくる
2年続けて外れ外れ、
高橋が当たればいいが高橋が同じ高校生の吉田や森下より
数段良いとは思えない、
本人も1位じゃなきゃ進学などと弱気なこともいい出した
1位は単独で獲れそうなのをいってほしい
-
878 名前:匿名さん:2015/08/04 09:33
-
甲子園が終わった頃には目玉は高橋→小笠原になってるかもね。
個人的には高橋のしなやかさの方が好きだけど
小笠原の体は凄い!上半身も立派だけど、あの下半身!!
そうとう鍛えてるね。
筋肉が多い割には体全体を柔らかく使えてるのは不思議。
辻内と菊池雄星を足して2で割った感じかな?
ただ、実戦力って意味では二人を大きく凌ぎそう。
甲子園で150オーバー連発するんじゃない?
とにかく一位は高橋・小笠原・熊原・岡田の中からお願い。
-
879 名前:匿名さん:2015/08/04 09:53
-
高橋くじで外して外れ1位パナソニックの近藤ならその時点で失敗だな。近藤は2以降でないといらない。
-
880 名前:匿名さん:2015/08/04 10:08
-
予想と理想
1位高橋
2位藤岡
3位近藤
4位広岡=渡辺巧
5位宇佐見=戸柱
6位山本龍
今年は高校生3人ぐらい指名して欲しい
-
881 名前:匿名さん:2015/08/04 10:22
-
阪神が狙ってる野手は茂木、藤岡あたりかな。
-
882 名前:匿名さん:2015/08/04 12:25
-
今年の外れ1位の許容範囲は森下、岡田、熊原、多和田ぐらいまで。
岡田と熊原は表の1位の可能性もあるけど。
それも取れなかったらマジで相当キツいね。
それ以降になると1位でも2位でもどっちでもいいっていうのばっかし・・・
まあ森下、多和田ぐらいまでだったらまずまず合格かな。
-
883 名前:匿名さん:2015/08/04 12:29
-
確かに小笠原の身体はごっついし投げる球もスピードだけでなく力もありそうだが、小笠原の人気が高騰したらラッキーだ。阪神は迷わず高橋に行けばいい。左はどうしてもって訳じゃないから、むしろ高橋の確率があがればバンバンザイ!
-
884 名前:匿名さん:2015/08/04 12:33
-
船曳とかもプロ志望なら駿太、荻野、野間パターンで1位あったりして。
阪神が必要かどうかはともかく。
-
885 名前:匿名さん:2015/08/04 12:37
-
2位レベルの投手を外れ1位にするなら、平沢を外れ1位で指名したら面白いかも。
-
886 名前:匿名さん:2015/08/04 13:00
-
>>883
おっしゃる通り!高橋の故障・小笠原の飛躍はウチにとっては好都合だね。
初志貫徹で高橋で文句は無い。もしかしたら2~3球団の競合で済むかも?
ただ、他球団が単独指名狙いで一位候補が入札で完売の可能性もある。
そうなると厳しいね。
理想は高橋の競合が減って、他の誰か1人に偏る事。
>>885
平沢一位はさすがに無いよ。二位指名ならありだとは思うけどね。
外れ一位なら好投手はまだいるよ・・・多分。
それにしても今年の高校生野手は数も質も物足りないね~。
-
887 名前:匿名さん:2015/08/04 13:20
-
888 (σ・∀・)σゲッツ
-
888 名前:匿名さん:2015/08/04 17:05
-
887
今年は野手は大卒の内野手優先かな。やっぱり内野手は欲しい所だな。
-
889 名前:匿名さん:2015/08/04 17:55
-
今日も中谷が打ったりと外野手は若手にいい選手が多いから
今年のドラフトでは獲らなくてもいいわ
本当に七位とかで山本龍が残ってたりしたらまあ獲ってもいいけど
今年は内野、ショートは昨今人気の社会人ショート
中日遠藤みたいな下位で獲れて活躍できる選手探せばいるだろ
サードは上位で獲りたい高橋の外れ一位で茂木か二位で藤岡か
-
890 名前:匿名さん:2015/08/04 18:00
-
ファームで打ったから要らないとか短絡的だねえ
-
891 名前:匿名さん:2015/08/04 18:43
-
若手あ2軍で打てたから心配無いとか呑気なこと言ってるの阪神ファンだけだよ
-
892 名前:匿名さん:2015/08/04 19:24
-
>>890
要らない
-
893 名前:匿名さん:2015/08/04 19:29
-
2軍の成績はしょせん2軍。
1軍で短期でも結果出ないことには計算したり過度な期待はしたらいけない。
-
894 名前:匿名さん:2015/08/04 19:32
-
お前らは今年外野手を獲ってほしいのか?
なら獲ってほしい選手と獲ってほしい順位をかけ
-
895 名前:匿名さん:2015/08/04 21:09
-
ファームで打ったとかではなく、普通に今の層を分析すると
補強ポイントではないと言えるでしょう
但し、外野はどの球団も補強ポイントではないし、打力型が多いので
下位でお買い得と判断したら、指名もあるかも
まあ、可能性低いですが
-
896 名前:匿名さん:2015/08/04 21:58
-
外野手なら潜在能力からいったら谷田が3位くらいに残っていたら獲っても
面白いかな。左で中軸を打てるパワーがあるし。
-
897 名前:匿名さん:2015/08/04 22:00
-
↑谷田をサードに転向無理かな?外野でもいいけどサードでお試ししても
面白いかも。あの打撃の潜在能力は魅力。1位評価が落ちてきているので
狙い目かも。サード転向も考慮で。
-
898 名前:匿名さん:2015/08/04 23:22
-
今年は甲子園タレントが多いのでたのしみやね
高橋は見れないけど色々見たい選手は来てる
-
899 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/08/05 00:55
-
>>894
高山俊 1位
-
900 名前:匿名さん:2015/08/05 02:06
-
阪神の高山指名はない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。