テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900704
2015阪神ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/07/04 01:39
-
投手中心派も野手中心派も仲良く頼むよ
-
101 名前:匿名さん:2015/07/07 19:26
-
サードは阪神の一番の泣き所だな。今成サードでは勝てないわ。
サードの大砲で将来のレギュラー候補いないかな?
-
102 名前:匿名さん:2015/07/07 19:36
-
阪神は横尾の指名あるかもしれない
-
103 名前:匿名さん:2015/07/07 19:57
-
102
近大泉州の渡辺巧でしょ身長が182cm右投げ右打ち通算本塁打50本越え今年からサード
もしくは国士舘高校の中尾将、身長180cm
右投げ右打ち50本越え捕手からショート、センター、サード、投手どこでも守れます
-
104 名前:匿名さん:2015/07/07 21:06
-
阪神は永遠にドラフト指名禁止
-
105 名前:匿名さん:2015/07/07 23:38
-
1位は高橋行くと見せかけて茂木に行く気がしてならない。かなり本気っぽいし
-
106 名前:匿名さん:2015/07/07 23:58
-
むしろ俺は一位高橋に本気だと思うんだが
-
107 名前:匿名さん:2015/07/08 00:46
-
普通に考えれば高橋→外れ吉田凌じゃないの?
吉田がどっかの球団最初から行くとこがなければ。
-
108 名前:匿名さん:2015/07/08 01:22
-
吉田凌って今、調子いいんですか?
ちょっと前までは絶不調でひどかった気がしたんですけど…
-
109 名前:匿名さん:2015/07/08 01:31
-
前と違い速球を捨て現在は制球重視みたい。現在はエースではない。小笠原がエース。140キロ前後でスライダーが武器って感じ。歳内くらいだと思われる。
-
110 名前:匿名さん:2015/07/08 01:38
-
個人的には吉田凌はドラ1やめて欲しいかな…
直球が棒球だしフォーム的に直球の伸びしろを感じない
今の歳内見てる限り、プロでは苦労すると思う
-
111 名前:匿名さん:2015/07/08 07:33
-
阪神て相変わらずちっちゃい華奢て感じの
選手ばっかじゃん。
上本大和鳥谷今成藤井
わざとなのか。
身長180以上の野手、阪神に何人いるんだ
-
112 名前:匿名さん:2015/07/08 07:46
-
阪神のノッポ達は早々消えたわ
小さくて何が悪い
-
113 名前:匿名さん:2015/07/08 08:42
-
高橋がハズレた場合は森下でしょうあと岡田、多和田あたり
-
114 名前:匿名さん:2015/07/08 08:52
-
外れは茂木、高山でしょう
-
115 名前:匿名さん:2015/07/08 09:29
-
一位高橋純
二位藤岡
三位大城
四位河合
-
116 名前:匿名さん:2015/07/08 10:03
-
>>108
吉田?とっくに復調してるよ。ニュースとか見ないの?
-
117 名前:匿名さん:2015/07/08 10:43
-
外れで茂木高山とか罰ゲームかな?
-
118 名前:匿名さん:2015/07/08 11:19
-
今のウチはセンターが問題だから、赤星みたいに超俊足で盗塁のできる
センターはいませんか?
3位くらいで獲れればいいと思うのだが。
-
119 名前:匿名さん:2015/07/08 12:24
-
センター候補って江越と横田おるやん。
-
120 名前:匿名さん:2015/07/08 12:35
-
横田がセンター笑
-
121 名前:匿名さん:2015/07/08 12:37
-
わざわざ1番ポイントからはずれる外野上位でとらんでいいわ。下位ですぐ使えるええやつとれるともおもえんし江越つこたらええねん。足もあるし。今んとこ上では打ててないけど慣れもいるやろ。いつまで大和にサービスタイルあげるねん。
-
122 名前:匿名さん:2015/07/08 14:35
-
オレが言っているのは、赤星並に盗塁できる程の瞬足ということ。
確かに江越も横田も将来有望だが、どっちかと言えばクリーンナップ候補でしょ。
赤星は確か4位指名だった筈。つまりこれ位の順位で獲れそうなクラスに
盗塁ができる俊足外野手がいないかということが聞きたいので書き込んだ
訳だがね。
-
123 名前:匿名さん:2015/07/08 15:00
-
あなたの言いいたいことはよくわかります。外野にこだわる必要はないのかな、と。吉持はどうだろう。
3位ならとれるか。てか吉持って何位くらいの評価なんやろ?
てか1位茂木、2位吉持は負けか?
投手が大事なんはわかるけどたまにはその年1番の野手もとらんと。茂木が1番かは異論は認めるけど来年投手豊作やし、今年高橋なり投手指名したら茂木はおらんか、競合やし。内野でこいつは出てくるってやつさえおらんのだが。
-
124 名前:山高帽:2015/07/08 17:08
-
明治の高山は、鳥谷の入団当時の
打力と走力がある。
1番打者に成長できる素質十分。
だだし1順目でないと取れない。
-
125 名前:匿名さん:2015/07/08 17:16
-
ショートならいいけど外野なら1位ではいらんわ
-
126 名前:匿名さん:2015/07/08 19:01
-
高橋のくじ引くくらいなら吉田でも小笠原でも高山でも
最初からいってほしい
個人的にはくじに参加するほど魅力を感じないんだよな
-
127 名前:匿名さん:2015/07/08 19:04
-
獲れないハイリスク背負い高橋を指名する>>>>>小笠原吉田を単独で指名する>>>>>>>>>>>>>高山を単独で指名する
これぐらいの差がある
-
128 名前:匿名さん:2015/07/08 19:19
-
オ・スンファン抜けた穴にJR東日本の関谷とか抑えにどうなん?
-
129 名前:匿名さん:2015/07/08 19:23
-
三位で獲れるならほしい
関谷近藤小畑狭間のうち一人は指名したい
-
130 名前:匿名さん:2015/07/08 20:39
-
吉田か茂木で
-
131 名前:匿名さん:2015/07/08 20:39
-
で、はずれたら結局どうなると予想しますか?
-
132 名前:匿名さん:2015/07/08 20:45
-
生え抜き野手のスター候補が欲しい。特にサード。
-
133 名前:匿名さん:2015/07/08 20:51
-
>>131
大卒右腕だけど
じゃあ一位で野間欲しいか?
高山なんて野間と大して変わらんぞ
それで茂木が獲れたら確実にスター選手になりますか?
伊藤隼太だってその年の大卒ナンバー1スラッガーだぞ
それがプロでは打てない
-
134 名前:匿名さん:2015/07/08 21:02
-
赤星タイプなら中村優作だろ。茂木はほぼ間違いなく即戦力だから行くべきだよ。多分中村GMも高橋はフェイクで単独で茂木指名するよ
-
135 名前:山高帽:2015/07/08 21:23
-
伊藤は、4年の成績がひどかった。
-
136 名前:匿名さん:2015/07/08 21:34
-
高校生投手の高橋は怪我の状態が気になるけど
あの球の軌道はファンとして見ていて夢があって良いよね
後は藤浪みたいに勝ち運がついているかどうかなんだよね
-
137 名前:匿名さん:2015/07/08 21:48
-
茂木や高山はスターの可能性高いと思うよ
茂木は小さくてもパワーがあるのでファンはよろこぶだろうし
高山はハンサムなので女の子のファンは増える
-
138 名前:匿名さん:2015/07/08 21:53
-
高橋は余裕がありすぎて
一生懸命さ真剣さに?DeNAにいった久保に見えてしまう
東海大の二人の方が自分好みですね
-
139 名前:匿名さん:2015/07/08 21:56
-
>>134 赤星タイプなら上位ではなく下位指名で欲しい
-
140 名前:匿名さん:2015/07/08 21:56
-
大学生野手はさぁ、鳥谷さん以来あたりがなくない?
慶応の伊藤を獲った時も、ここのスレの誰かがヤクルトの武内(早大)みたいになるよって言っていたら本当にそうなったし
茂木さんは本当に額面通りの活躍するの?
-
141 名前:匿名さん:2015/07/08 21:57
-
高橋は藤浪と比べたらかなり落ちるような気がする。
やはりスケール感では藤浪の方が数段上に感じる。
-
142 名前:匿名さん:2015/07/08 21:58
-
高橋よりも来年の田中の方が数段に欲しい。
-
143 名前:匿名さん:2015/07/08 22:00
-
高橋獲れなくても来年田中、再来年清宮が獲れたらもう言うことない。
-
144 名前:匿名さん:2015/07/08 22:09
-
そらそうや
だから??
な、書き込みが連続してるね
-
145 名前:匿名さん:2015/07/08 22:33
-
高橋よりも来年の田中の方が数段に欲しい・・・
高橋獲れなくても来年田中、再来年清宮・・・
で?獲れるの?高橋よりハードル高いぞ高橋なんてきても3~5球団
田中も清宮も8球団はくるレベルの選手な
高橋ブラフで茂木に特攻するとかいってる人もいるけど
その話には証拠も根拠もない
投手より野手を優先する意味が分からない
投手なんて今日だって能見がボロボロ 岩田だっていいとは言えない
藤浪もメッセも序盤は成績が悪かった ここのところは盛り返してるけど
じゃあ野手の話をしようか
柳田と秋山が今熾烈な首位打者争いをしてるけど
柳田はドラフト2位秋山はドラフト3位
そして広島の菊池もドラフト2位
広島の田中 ルーキーイヤーから打率.292 9HR
ホームラン数でいえば鳥谷より多い
その田中もドラフト3位
高卒一年目から試合に出てそれなり打ってる日ハム淺間もドラフト3位
ドラフト1位じゃなくてもスター選手なんていっぱいいる
野手のドラフト1位ってのは怪物級の選手を獲得するわけでもあって
いい選手は1位じゃなくても獲れる
野手を1位で指名するのは敵前逃亡
-
146 名前:めしうま~w:2015/07/08 22:35
-
阪神はドラフトで誰をとっても弱いことに変わりないだろ(笑)
-
147 名前:匿名さん:2015/07/08 22:40
-
それは結果論じゃない?
今なら柳田や秋山が1位でもほしいでしょ
そのときのドラフト1位で指名した投手はみんな活躍してるの?
-
148 名前:匿名さん:2015/07/08 22:49
-
146
野手に関しては目利きも育成も良くないんだから、出来る限り1位枠は使いたくないなんて贅沢言ってたら、ずっと補強と外国人に頼る体質から抜け出せないよ
-
149 名前:匿名さん:2015/07/08 22:54
-
いつも他球団の話出るが、阪神とは全くスカウティングが違うのに何言ってんだ
-
150 名前:匿名さん:2015/07/08 22:59
-
それから隼太バカにしてるけど
彼は打つよ、守備が思ってた以上悪いから使いにくいけど
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。