テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900703

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑲

0 名前:匿名さん:2015/07/03 18:05
どうぞ。
1 名前:匿名さん:2015/07/03 18:08
今日は、試合がないのか。
2 名前:匿名さん:2015/07/03 18:26
結局、フランシスコって一体何だったんだ?
3 名前:匿名さん:2015/07/03 18:47
あんな豚さっさと解雇してマギー獲得すればいいのに。
4 名前:匿名さん:2015/07/03 18:49
フランシスコ、あんなんで1億以上もらえるなんて庶民の俺には羨ましいわ。
5 名前:匿名さん:2015/07/03 19:00
ドラフトスレになってしまうかもしれませんが、最近、投手外人選びに関しては、
期待が持てるようになっています。だからは数年は野手ドラフト中心で良いかもしれないと
思ってます。
6 名前:匿名さん:2015/07/03 19:35
スレ2つあるんだけど、どっちよ
7 名前:匿名さん:2015/07/03 19:39
>>6
こっちでいいんじゃない。向こうは、スレ主が変だし荒れてるし。
8 名前:匿名さん:2015/07/03 19:40
>>7
了解。ありがとう
9 名前:匿名さん:2015/07/03 19:46
打撃陣は純国産でいってもらいたいな。無理かな。岡本、大田、橋本、辻あたりが成長すればだけど。そう願いたい!
10 名前:匿名さん:2015/07/03 19:49
巨人に対して、即戦力とかドラ1で開幕からローテ以外の投手を、次から次へと
プロ初登板を先発させるのもいい加減にしろ!!巨人をなめるのも
いい加減にしろ!!この2連戦で、中日はバルデスと山井で
いいじゃないか!!薮田とか砂田といい、巨人戦で初登板試合を
先発でぶつけるのなど、なめるのもいい加減にしろ!!
DeNAだって、その2連戦は三浦と久保のはずだったぞ!!広島だって、
この3連戦に限っては、黒田、野村、前田健で勝負するのが筋だろう!!
福井とか薮田は次のヤクルト戦でいいじゃないか!!巨人をなめるのも
いい加減にしろ!!昨年までのリーグ3連覇チームに対して、次から
次とプロ初登板を先発させるなんて、なめるのもいい加減にしろ!!
11 名前:匿名さん:2015/07/03 20:08
今日は試合なくて良かったな(笑)
12 名前:匿名さん:2015/07/03 20:14
11
でも、負け越してますよ。
13 名前:匿名さん:2015/07/03 20:14
巨人戦となると、集中力が増す選手が未だに多いのでしょうね。
一皮むけさせるには巨人戦がうってつけなのかもしれませんね。
巨人の007強化も課題ですね。
14 名前:匿名さん:2015/07/03 20:58
もう片方の作ったスレの者ですが 作った方が荒らされたので、此方のスレを本スレといたします。
作った御方 ありがとうございます。
15 名前:匿名さん:2015/07/03 21:29
長文って本気で病気っぽいよな。
治療が必要なレベル。
16 名前:匿名さん:2015/07/03 21:58
今日の試合終了後の時点で、全チーム借金となってしまった。前代未聞の
低レベルの意地の張り合いになってしまったほどの大混戦は
面白くない。同じ混戦でも、3チームが最低貯金を保っている状態なら
面白みある。今年ほど団子レースが面白くない戦いはない。そういう
シーズンは、常識が通用しない。勝負を仕掛けるタイミングなんかは
ないと言える。とにかく、持ちこたえなければいけない試合は絶対に
負けたら、必ず脱落する。1位から5位まで0.5ゲーム差で、全チーム
借金は面白みが全くない。全く計算が立たない。そういう年は、
優勝しても、ただしんどいだけで、収穫がない。優勝どころか、Aクラス
入り出来なかったら、それこそつまらなくなる。CS制度を見直す時期に
来ている。2017年には、CS制度のおいて、2シーズン制にするべき。
ただ、年間総合で1位になったチームはリーグ優勝で、CSでファイナル
ステージでは、条件に応じたアドバンテージ付きがいい。シーズンの片方で
優勝しながら、年間勝利5割未満あるいはBクラスの場合はワイルドカード
発生で、年間勝利5割未満でなおかつ、年間Bクラスで終わったら、
ワCS出場資格がイルドカードチームに取って代わられる。
前期後期両方優勝の場合は、CSなしで日本シリーズ出場で、残りの
5チームは逆CS出場が義務付けられる。
17 名前:匿名さん:2015/07/03 22:04
そんな長々と書かれたら誰も読む気失せるよ。
18 名前:匿名さん:2015/07/03 22:10
HRと打点の2冠王でオールスター外すって、
この監督???えっ?
19 名前:匿名さん:2015/07/03 22:11
昔の巨人は初物に弱かったが、今の巨人なら誰が投げてもそこそこ抑えられるから、1軍半の投手を投げさせているんでしょ。純国産打線がいいなどと言っている人がいるが、この貧打だと、当たりの外国人でも見つけない限り、来シーズン以降も数年、暗黒時代が続きそう。
20 名前:匿名さん:2015/07/03 22:12
巨人内だけでなく、球界でやりたい放題。
21 名前:匿名さん:2015/07/03 22:19
マギーの年俸いくらか知ってるのか?
6億だよ!今の巨人にそんな金払える訳ないし、そんなに払うならもっといいの
獲れるよ。現実線 今メキシカンリーグで守備走塁度返しで打力優先で探してる
みたいだからまた外れつれてくるんじゃない?
AKI猪瀬が言ってたが、3Aはインターナショナルリーグの投手レベルが高い為
そこでそれなりの成績残してる選手なら技術はあるから、あとはハングリーさ
日本野球をなめないような選手を連れてくると成功の可能性が高いといってた。
くだらん海外スカウト雇うよりAKIと契約して情報もらえ。
日本に行きたがっているMLB選手の情報とかめちゃくちゃ持ってるから。
22 名前:吉見坂アラン:2015/07/03 22:23
>>10
巨人に勝つための方法かもしれない。ハツモノに弱いということは知っているはずだ
23 名前:匿名さん:2015/07/03 22:28
セリーグ球団全部が借金って‥

スーパー珍事w
24 名前:匿名さん:2015/07/03 22:47
25 名前:中部G連合軍:2015/07/03 23:21
ウチにとってXXX5年の付く年は危い年のようだ。

197⒌年 長嶋監督の初年度、Ⅴ9で使いこなした戦力不足で断トツ最下位。
 最下位
198⒌年 猛虎フィーバーでAクラスに入るのが精一杯。
  3位
199⒌年 巨大戦力で連覇濃厚と見られたが、新戦力が機能せず野村ヤクルトに
  3位  大きく差を付けられる。  
200⒌年 投手陣崩壊で新外国人2人も期待外れ。
  5位
201⒌年 高木、田口といった投手が台頭し、両外国人投手2人も使える
  ?位  目途が立ったが 昨年からの貧打で下位に低迷しそうだ。
26 名前:匿名さん:2015/07/04 00:34
阪神負けたんですね。勝ったと思ってましたのでびっくり。メッセンジャー怒ってるでしょうね。他人事で良かった。
27 名前:匿名さん:2015/07/04 01:00
オフに松田を獲得したら村田は出て行きそう
28 名前:匿名さん:2015/07/04 01:25
FAはしばらく獲らないでほしい。コーチ陣を含め育成システムを根本的に改善してほしい。それまで優勝できなくてもいいと思ってる。その場しのぎの補強より本気でチームを建て直してほしい。
29 名前:匿名さん:2015/07/04 02:05
>>18
2冠王に投票しないで新井に投票するファンはもっとおかしいだろ。
選手間投票でも選ばれてないのもおかしいだろ。どちらかで選出されてれば
問題なかったんだから。
30 名前:匿名さん:2015/07/04 03:10
30

サイコパス予想屋参上立ち上げた犯罪者、
それが2冠王を外す理由か?おまえは
救いようのないアホ犯罪者だな。
31 名前:匿名さん:2015/07/04 05:31
原さんそろそろですかね?
桑田さんあたりどうなの?
32 名前:匿名さん:2015/07/04 07:16
>26さんへ、末尾が5の付く年は、V9終了後は優勝出来ていない。
そればかりか、Bクラス2度で、過去4度はすべて優勝戦線に加われずで
終わった。末尾が4の付く年は縁起悪い年も過去のものとなっていて、
すべてAクラスで終了している。
全チームが借金での大混戦は面白くない。3強の争いで、凌ぎを
削るような混戦だったら面白い。昨年の混戦の方がずっと面白かった。
低レベルの意地の張り合いで優勝争いするのは、はっきり言ってつまらない。
今年はリーグ優勝したチームが、CSで負ける危険性強い。CSで
勝ち上がって日本シリーズに出場したチームは、パ・リーグのチャンピョン
チームに勝てる要素はほとんどない。パはソフトンバンク、日本ハム、西武の
いずれかが出るだろうけど、どこが出てもパには勝てない。
33 名前:匿名さん:2015/07/04 07:56
ここまでセリーグが弱いと
バレンティンのホームラン記録もどうなんだって話になるな
あいつがパリーグならホームラン45本くらいだろう
34 名前:匿名さん:2015/07/04 08:01
パリーグの下のリーグがセリーグ
35 名前:匿名さん:2015/07/04 08:04
とロッテがポスターを作り始めるかな
36 名前:匿名さん:2015/07/04 08:05
松田よりサファテだろ
松田獲ったらまた人的補償があるがサファテならないぞ

サファテがいれば後ろで苦労することはない
落ち着いてチーム作りできる
37 名前:腹たっちゃん:2015/07/04 09:00
今年の結果はわかりませんが、優勝できなかったら、ぶっちぎりの最下位のほうがいいかもしれない。但しバカなフロントが、大型補強に走ったら、もう巨人は救われない!清武路線に戻すべき。考えてみたら、優勝をあせる原監督が、大型補強に反対の清武を貶めた!というのが「清武の乱」だったのでは?
38 名前:匿名さん:2015/07/04 09:20
的確なドラフト指名、適切な人材育成が王道なら
怪しいドラフト指名、育成知らない邪道が原一派。
39 名前:匿名さん:2015/07/04 09:54
鈴木ーマイコラスならさすがに負けんだろうがローレンを見れないのが残念
40 名前:匿名さん:2015/07/04 10:21
人的保証のある40歳の相川獲得にいったことが、いまだに信じられない。ヤクルト手放したくない訳でもないのに、どうしても欲しいなら金銭で交渉するなり方法があったはず。で奥村ですからね。その場しのぎで選手の力だけで勝とうという原の限界の象徴です。
41 名前:匿名さん:2015/07/04 12:08
ギリシャとゴミ売りって似てるよな笑
42 名前:匿名さん:2015/07/04 13:52
今日も中井が見たいな。
43 名前:匿名さん:2015/07/04 13:56
>>36
何でも欲しがる虚カスは笑えるな。
44 名前:匿名さん:2015/07/04 14:14
44
いや、たいして面白くないが、おまえよほどつまらん生活してんだな。
45 名前:匿名さん:2015/07/04 14:51
41さん
その通りですね。こんなことしてるから選手は
萎縮し野性味は削がれその内やる気が失せる。
原の馬鹿は布団の中で夢の続き見てりゃあいい。
46 名前:匿名さん:2015/07/04 15:26
亀井を使い続ける意味がわからん・・・
特にチャンスの時は使えない。
47 名前:匿名さん:2015/07/04 15:32
阿部よりまし
48 名前:匿名さん:2015/07/04 15:40
亀井より打てる選手が少ないから仕方ない。
49 名前:匿名さん:2015/07/04 15:47
大好きな村田もう復帰ですね。
村田、阿部、相川はやっぱり原のマイブーム。
50 名前:匿名さん:2015/07/04 15:59
マイコラスとうとう自分で打ったか!
阿部は完全に終わってます。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>