テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900703

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑲

0 名前:匿名さん:2015/07/03 18:05
どうぞ。
201 名前:匿名さん:2015/07/05 08:57
185
たしかにww

ストレス打線
202 名前:匿名さん:2015/07/05 09:03
まぁ今日の貧打戦よりとんねるずの野球盤のほうが楽しみだ
203 名前:匿名さん:2015/07/05 09:32
批判もわからんでもないが、毎度同じ批判もあきた。自分達のストレスの為にも良い話とかしようよ。
204 名前:匿名さん:2015/07/05 09:49
ストレス打線なんだから見ない方がいいぞ
205 名前:匿名さん:2015/07/05 10:15
明日試合ないし早送りで録画を暇つぶしに見る程度だな

イチロー30打席連続無安打か
206 名前:匿名さん:2015/07/05 10:21
原が退陣しないとだめだろう。
4番にバントさせる原のせこい野球は誰も見たくない。
207 名前:匿名さん:2015/07/05 11:15
原は来年も続投が決まりました!立岡を育て上げた実績が評価されました。
208 名前:吉見坂アラン:2015/07/05 11:19
村田&セぺダを追放すべきかと。
巨人に来たとたん打たなくなりましたね。村田は一時期爆発的に打ってましたが特にそこら辺だけだと思います。
209 名前:匿名さん:2015/07/05 11:22
原は自ら辞める気さらさらないわ 球団が通告するか亀井を勝手に放出すりゃ一発で辞めるやろ
210 名前:吉見坂アラン:2015/07/05 11:25
彼は巨人を愛してますからね
211 名前:匿名さん:2015/07/05 11:42
てか連日こんな情けない試合してるのに球場にいくファンが一番のガンだよ。
外野席をガラガラにしてブラスバンドの応援をストップ、原辞めろの横断幕を
出すくらいでないとこのチームは何も変わらない。

これだけ落ちぶれた巨人を立て直すには3年単位で選手を育てる我慢も必要。
今の面子をみていると来年は岡本を7番あたりで1年我慢して使う以外ない。
その為にも1年間出られる体力と最低限の守備力だけは作っておかないと。
212 名前:匿名さん:2015/07/05 12:00
幸い投手はいいのが救いよ
足りないのは長打力ってわかってるんやから
213 名前:匿名さん:2015/07/05 12:03
212さん
良いことおっしゃる。特に後段。
計画的な育成しながら、必要に応じてFAや助っ人を補強するのがセオリー。
巨人は、計画的な育成せずに闇雲に補強するから今日の状態を招いている。
214 名前:匿名さん:2015/07/05 12:05
四番小さいデーブんとこに村田やアンダーソン、亀井をトレードして有望若手を貰おう
215 名前:匿名さん:2015/07/05 12:06
四番小斉のデーブんとこに村田やアンダーソン、亀井をトレードして有望若手を貰おう
216 名前:匿名さん:2015/07/05 12:11
茂木は地味 地味は今揃ってる
217 名前:匿名さん:2015/07/05 12:18
野間口でロッテの清田を取れば良いと思う!
218 名前:匿名さん:2015/07/05 12:24
優勝逃したら原はクビだろ。
219 名前:匿名さん:2015/07/05 13:03
>>217
ギャグですか(笑)
220 名前:匿名さん:2015/07/05 13:31
オールスターの監督推薦でただの短距離ランナー選んだのは
他の外野手に失礼だよな。原の暴挙だよな。
思いで作りかよ(笑)
221 名前:匿名さん:2015/07/05 13:31
監督を変えても今の選手の攻撃力が上向くとは思えん
要は選手の力が落ちたということ。
選手が頑張れば監督云々じゃなく勝てると思うな
222 名前:匿名さん:2015/07/05 13:33
>>221
試合終わったら遊び呆けるから劣化するんだよ。
223 名前:匿名さん:2015/07/05 13:39
毎試合2、3点しか取れない打線ならどんな優秀な監督がしても
良くて5割の勝率でしょね。
224 名前:匿名さん:2015/07/05 13:50
本当に昨年のドラフトで岡本を獲っておいて良かったよ。楽しみで仕方ない。
225 名前:匿名さん:2015/07/05 13:52
監督コーチが代われば良くなるかもしれない。
226 名前:匿名さん:2015/07/05 13:52
来年の原政権は基本的には首脳陣は変えなくてよい。だって毎年優勝してるんだぜ?何が不満?
227 名前:匿名さん:2015/07/05 13:55
めちゃくちゃ不満だろ
ほとんどの人が!
228 名前:匿名さん:2015/07/05 13:57
もし今年も優勝したらまたMVPは原監督だとか言われるんだろうな。
229 名前:匿名さん:2015/07/05 14:02
ここまでの打線の落ち込みはここ数年来の投手指名偏重ドラフトが原因
やっとそのことに気づきここ2年は小林(彼は打力より阿部の後釜だが)
岡本と野手の指名をしてるが、時すでに遅し、現状の貧打線じゃないのか。
230 名前:匿名さん:2015/07/05 14:08
これで優勝したらセリーグ相当酷いぞ
231 名前:匿名さん:2015/07/05 14:11
阿部守れない打てない
232 名前:匿名さん:2015/07/05 14:11
監督への何が不満なの?
ひょとして「勝てないこと」、「打てないこと」が不満?
選手が監督の意図したように働けなければ勝てない。
打てないのは、選手の力量。
これまで3年間勝てたの監督の力量でしょ。
今年の打線は酷過ぎ
今まででもい1本打ててたら相当勝ててたでしょう。
233 名前:匿名さん:2015/07/05 14:22
菅野も神経質になるよな
打線がくそだからなる
234 名前:匿名さん:2015/07/05 14:28
中畑や和田が監督だったら3連覇できたの!
また、今の貧打線でもダントツ首位堅持してたの?
235 名前:匿名さん:2015/07/05 14:29
原監督はいい加減に阿部一塁、相川捕手による守りの野球崩壊を認めないと。なんでもない一塁ゴロがヒットになる守備では菅野といえども立ち上がりのリズムに乗れないよ。今の阿部の一塁守備ならフランシスコと変わらない。むしろフランシスコもほうが打つのでうえでしょうね。
236 名前:匿名さん:2015/07/05 14:31
233
監督の仕事は良い選手を育てるチームづくり。
良い選手を集めれば大概誰でも勝てる。
お利口さんなら少しは分かるね。
237 名前:匿名さん:2015/07/05 14:33
阿部はあのボテ腹が引っ込む位まで
2軍で調整して来い!!!
238 名前:匿名さん:2015/07/05 14:39
アナウンサーもケナシ放だいだな
馬鹿にしすぎ
239 名前:匿名さん:2015/07/05 14:41
俺は原監督の擁護派じゃないが、今勝てないのは明らかに
原監督の責任じゃない。
監督の仕事は試合で作戦を立てること。作戦通りに選手が働かないなら
今のようなことになる。
もう一つ言えば、試合で狙い球を支持するコーチに分析力がないかな。
2年くらい前に橋上がこの役割を担っていたが、現状、この役割を
打撃コーチの村田さんがやってるとしたら彼の分析力には疑問!
240 名前:匿名さん:2015/07/05 14:46
233へ

ずっと前から我慢してたけど、テメー
いい加減にしろよ。
241 名前:匿名さん:2015/07/05 14:51
その分析力ないコーチ採用したの
誰なんだよ。300打ったことのない
8番打者が何故打撃コーチか説明して
みろよ。
242 名前:匿名さん:2015/07/05 14:51
233 240
お利口さん 学校行きましたか。
243 名前:匿名さん:2015/07/05 14:52
狙い球は各人に任せた、て丸投げしてる
コーチはどうなんだ?
実績がある連中って言ってももうシーズン半分
経過してず~と調子の悪い打線をほっとく
無責任ぶりにはあきれるばかり・・。
244 名前:匿名さん:2015/07/05 14:54
完全に舐め腐ってたな
三浦も外野も
245 名前:匿名さん:2015/07/05 14:55
筒香って守備に問題あるんだな
追い方がフラフラだわ
246 名前:匿名さん:2015/07/05 14:57
余計なこと考えずに自分のスイングをする
これができてる時の上本はいいな
247 名前:匿名さん:2015/07/05 14:57
昨日は相川を使うなっていう意見が多かったが、
今日は加藤腱でOKなんですかね・・・
彼ほど1軍にはいる意味が無い選手だし、相川の代わりが務まる訳が無い・・・
248 名前:匿名さん:2015/07/05 14:58
打ってよし送ってよし見てよし走ってよし
藤浪すごい
249 名前:匿名さん:2015/07/05 15:00
藤浪の野球センスが凄い
250 名前:匿名さん:2015/07/05 15:02
せめてもうちょい藤浪休ませろよ大和
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。