テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900703
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2015/07/03 18:05
-
どうぞ。
-
951 名前:匿名さん:2015/07/13 22:31
-
宮国は回の途中から出されるパターンが多すぎる。しかも相手に流れがある場合が多く調整が大変だと思います。山崎も巨人に入っていたら自分の役目がはっきりせずに毎日調整が難しくこのような成績は残せないでしょう。 このままだと宮国電話番に潰されますよ。
-
952 名前:匿名さん:2015/07/13 22:33
-
宮國も今下にいる笠原もそうだけど、回の途中に入れられて崩れるケースが目立つな
-
953 名前:匿名さん:2015/07/13 22:48
-
相川ボロクソだけど、先日は加藤が叩かれ、シーズン当初は小林が・・・。
結局負ければ捕手が叩かれるということかな。
ノムさんの影響か捕手のリードがクローズアップされるけど、所詮投手の出来次第。
そりゃあ強打、強肩、好リードの捕手がいればベストだけど、12球団見渡してもそんな捕手いないでしょ。
-
954 名前:匿名さん:2015/07/13 22:52
-
>>920
とうとう野村さん本音を言いましたね。誰が見ていても相川じゃ勝てん。
巨人に来てまだ4ケ月だから投手が分かってないと割り引いても
プロで20年もキャチャーがそれじゃプロじゃない。
今日だって前半戦で勝負」あり。
ベンチももう気づかないと取り返しがつかなくなる。
-
955 名前:匿名さん:2015/07/13 22:58
-
ファンが言うのと違い説得力があった…
-
956 名前:匿名さん:2015/07/13 23:00
-
だって別に捕手の打撃に頼らなくても
リードで評価されれば起用される昨年のヤクルトで
さえ起用されなかった。
相川はそのレベルの選手なんでしょ?
-
957 名前:匿名さん:2015/07/13 23:05
-
投手の低めの投球を後ろにそらさない。
2塁への送球(アウトセーフに関わらず)を
悪送球しない。
この2点が徹底できれば小林で良いんじゃないの。
ポイントは1塁に慎之助がいる限りは助言してくれると思うけど・・
-
958 名前:匿名さん:2015/07/13 23:09
-
そりゃこのサイトでは加藤指示と反加藤指示がいれば加藤で負けたときは
加藤ダメの意見が出るでしょうが、明らかに加藤の場合は前半戦から
試合をダメにしてない。相川が巨人の投手陣でリードできるのは
ストレートで攻め込むことができる投手だけ
菅野なんか基本コントロールで攻めていく方だから以前組んだ時に
全く息が有って無かったよね
-
959 名前:匿名さん:2015/07/13 23:11
-
昨年オフの番組で
慎之助はチーム阿部で西武の森を捕手として指名してた。
条件として1塁で彼がサポートすると言うことで
今のチームで言うと年上の相川じゃそれが出来ない。
ゆえに小林を固定して彼をサポートするのがベストの
選択ではないかと思う・・・(阿部は河野押しらしいが)
-
960 名前:匿名さん:2015/07/13 23:14
-
今日は相川どうのこうのより高木が酷すぎ。構えたとこに球がまるで来てなかった。
-
961 名前:中部G連合軍:2015/07/13 23:23
-
高木、疲れてるね。
1回先発を飛ばしてあげたいよ。
小林は1ヵ月半以上、ファームで鍛錬したがまだスタメンに起用されないのか。
相川、加藤が駄目になってからか。
-
962 名前:匿名さん:2015/07/13 23:56
-
高木は調子悪かったけど、敗因となると長野一択だと思う。
巨人の流れを止める無意味な打席の繰り返しだったし、守備もイマイチだった。
8番ならまだ分かるが5番はない。
-
963 名前:匿名さん:2015/07/14 00:59
-
後半戦はボレタを中継ぎにするらしいけど賛成。
-
964 名前:匿名さん:2015/07/14 01:19
-
ポレダの中継ぎは私も賛成です。
明後日は田口先発だろうから明日は勝っておきたいね。
-
965 名前:匿名さん:2015/07/14 01:36
-
巨人は今年優勝すべきじゃない。
原監督が悪いわけではなく長期政権は良くない。
監督就任から10年以上の長期契約を結んでいるなら話は別だが、
3年程度の契約じゃ見据える未来もたかが知れてる。
今、原が見ているのは「今」のみ。
阿部の捕手復帰が最たる例。
あの時に原はもうダメだと確信した。
若手、ベテランの起用などの小さい問題じゃなく、
未来が見えてない監督にチームを任せるべきじゃない。
というわけで原退任の為に負けろ!
-
966 名前:匿名さん:2015/07/14 01:59
-
今日は高木が悪かったとしても相川の場合リードできないで
前半戦失点が多いのには今日に限ったことではないから。
野村さんついに全国放送(副音声ですが)で言っちゃいました(捕手が悪い、相川は毎年最下位だった横浜の捕手でしょ)。
周りのゲストの人たちが慌ててたけど
-
967 名前:匿名さん:2015/07/14 04:46
-
ノムさんは普段から毒舌だから別に驚かないけどな。
-
968 名前:匿名さん:2015/07/14 05:53
-
ペゲロ入団まだかな?
-
969 名前:匿名さん:2015/07/14 07:01
-
何故新人で1シーズン投げてなく、
疲れてる高木に中5日で投げさせる
必要あるのか。先日阪神岩田は中4日
だったが、こういうことしてると
必ず後半戦効いてくる。菅野が靱帯損傷
した昨年は、何回か中5日で100球以上
投げさせられてたけど、全く学習能力
ないようで。結局結果も悪いし。
監督、コーチは選手のために今年限りで
辞めて頂きたい。
-
970 名前:匿名さん:2015/07/14 07:14
-
清武原作のドラマ 山一証券を扱ってるらしいが江口洋介主演でやるみたい 楽しみだな 清武みたいな辣腕GMが懐かしい
-
971 名前:匿名さん:2015/07/14 08:45
-
高額所得というハウスの中で湿度や温度管理が出来ない
無能指導者達では出荷出来る野菜は育たないでしょう。
-
972 名前:匿名さん:2015/07/14 09:05
-
ノムさんは毒舌だけど4月末の時点で”高木は一回り(各球団一度)は通用するかもしれないがその後は難しい”と
言っていた!なぜなら、そんなに素晴らしい投手なら26才になるまで他球団のスカウトも見過ごさない!と
結局、戸根も最初だけ!
-
973 名前:匿名さん:2015/07/14 09:05
-
高木勇は一度リフレッシュ休暇した方がいいかもね。
疲れ+相手の慣れもあるのでしょう。
下の小山とか田口とか準備できているでしょう。
-
974 名前:乗り越えたい壁:2015/07/14 09:21
-
高木ゆう
-
975 名前:乗り越えたい壁:2015/07/14 09:33
-
高木勇投手は
-
976 名前:匿名さん:2015/07/14 09:54
-
高木はキャッチャー代えてもう一回
投げさせて欲しいなあ。
それでも駄目なら今後の起用を考えなおせば良いわけで。
-
977 名前:匿名さん:2015/07/14 10:00
-
フジやゲンダイが相川の事言いそうだな。アンチやで。
-
978 名前:匿名さん:2015/07/14 10:59
-
できることなら高木は捕手阿部で投げさせて、勝てる投球を思い出させてほしい。阿部捕手なら復活するかも。まあ、無理な注文だが。
-
979 名前:匿名さん:2015/07/14 11:04
-
連続ですみません。菅野、高木のときは捕手は小林で行って欲しい。来年以降を見据えて若いバッテリー二人に考えさせながら育てて欲しいものだ。39歳の相川にいつまで頼るつもりなのか、横浜、ヤクルトと打線はすごいが勝てないチームの弱点が彼をみているとわかる気がする。今の守り勝ちしかできない巨人には向いてませんね。せいぜい右の代打ですね。
-
980 名前:匿名さん:2015/07/14 12:08
-
相川は来年は2、3番手捕手と代打の切り札になるだろう
-
981 名前:まっす:2015/07/14 12:17
-
私は、捕手のせいではないと思います。高木が打たれたのは、無理を強いている電話番のせいだと思います。
去年まで川口なら、折り返しだからといって、新人に中5日なんかありませんでした。
8月を見据えた戦いをして、結果9月に突き放しました。
電話番は、きちんと計画を立てているのでしょうか?危機管理ができない奴に優勝設計もできないように思います。
さっさとクビ切って、尾花を迎えるべきでしょう。
-
982 名前:匿名さん:2015/07/14 12:51
-
相川に関しては最初から防御率悪いBクラスの控えとわかっていた。にもかかわらず、
新人流出覚悟で獲得。正捕手にしてしまったが、結果はご覧のよう。河野、鬼は無理と決めつけ、試そうともしない。イースタンの首位打者も上げる気配なし。
3番で機能していた橋本もファーム暮らし。次の4番を育てようともせず、逆に他球団から
獲得したベテランはそこまで我慢するかというぐらい配慮。コーチは近代ビジネスでは珍しい
リーダーシップのないイエスマンを起用。裸の王様を志向する監督は、近代ビジネス
の世界にはマネージャーとして適合しない。
-
983 名前:匿名さん:2015/07/14 12:58
-
堀内だったか 巨人は良いコーチがいるからと皮肉を言っていた やはり茶飲み友達だとみんながわかってしまっているのかな やはりプロだから素人にはできないプレーで夢を与えるのが仕事だよね
-
984 名前:匿名さん:2015/07/14 13:00
-
松本竜がシート打撃で片岡の負傷箇所に再度死球を当てて
片岡の復帰が遅れる可能性が出てきたとのこと。
松本竜は存在感ないなーと思ってたらこんなニュースで名前が出てくるとはね。
またシーズン終了後にそこそこ好投して、来季こそは!っていう繰り返しになりそう。
ドラ1枠を使ったダメージはデカいね。
-
985 名前:匿名さん:2015/07/14 13:04
-
高木は26歳といえ新人。プロの世界は一年目。疲れ&相手の慣れ。など考えれば無理して使うなんて意味わかりません。小山、田口とバランス良く間空けて使えばいい。シーズン後半でもないし、柱でもないし、原と電話番のやることは本当に意味不明です。それと、長野の外角変化球の空振り!誰か指導してくれ!
-
986 名前:匿名さん:2015/07/14 15:52
-
やっぱただの社会人ルーキーだな
負けがついてからの内容が日増しに悪くなってる
好投に見える試合もあったが、勝負どころでは乗り越えられない弱さがずっと気になっていた
久保と似たような道を辿ることになりそう
-
987 名前:匿名さん:2015/07/14 15:55
-
前半が出来過ぎ…ここからホントの実力が試される
鹿取がTBSで解説か
-
988 名前:匿名さん:2015/07/14 16:03
-
明日(15日)の当番は田口らしいね。
投手は内海や大竹にこだわらず将来をみすえる
と言っていた。
なら捕手もその時期にきてるんじゃ?
年は食っても内情のわからん捕手より若手ですよ!!!
-
989 名前:匿名さん:2015/07/14 16:20
-
今の高木勇の顔は、ライザップのダイエットする前の情けない奴の顔だな。精気がない。とりあえず高めの栄養ドリンク飲ませ
-
990 名前:匿名さん:2015/07/14 16:55
-
さすがに高木バッシングは気の毒な気がする。
マエケンや菅野だって打たれるときは打たれるし、援護さえあれば
今より2~3勝は勝ち星付いてたはずだけどね。
高木の2ベースから3得点したし試合に貢献はしてる。
昨日は相手も久保だったんだし打ち負けた試合。敗因は長野だと思う。
-
991 名前:匿名さん:2015/07/14 17:12
-
バッシングw
-
992 名前:匿名さん:2015/07/14 19:29
-
高木は6月14日、30日と8回で自責点1にも拘らず、勝ち投手になれなかったことで、だんだんと勝ち運から見放されるようになった。オールスター後はサンデーに戻して気分一新が必要なのでは。
-
993 名前:匿名さん:2015/07/14 19:43
-
オールスターはオマケみたいな感じ
8月ぐらいからまた投げ出したらいいよ それまで二軍でランニングをして力を蓄える
-
994 名前:匿名さん:2015/07/14 20:02
-
今年のオフは中日を戦力外になるであろう堂上直倫内野手を獲得するのかな
-
995 名前:匿名さん:2015/07/14 20:46
-
やはり相川はクソだな
獲得して何にも良いこと無かった
マイナスだけの存在
-
996 名前:匿名さん:2015/07/14 21:16
-
オールスター後のローテーション。
菅野、マイコラス、ポレダ、田口、宮國、高木(順不同)
予備要員:小山、内海、大竹、今村
杉内はシーズン終わるまでよみうりランドでぶっ倒れるまで走っとけ!!
-
997 名前:匿名さん:2015/07/14 21:28
-
今村しっかりせぇ
-
998 名前:銀河帝国軍の暗黒卿シス:2015/07/14 21:32
-
明日も巨人が負けたりしてね。
くたばれ!ゴキブリジャイアンツ!
-
999 名前:匿名さん:2015/07/14 21:55
-
1000
-
1000 名前:匿名さん:2015/07/14 21:55
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。