テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900703

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑲

0 名前:匿名さん:2015/07/03 18:05
どうぞ。
401 名前:匿名さん:2015/07/07 17:36
巨人軍4番をバカにした。。。
中井しかり亀井って・・・
OB達の怒りが爆発しそう。渡辺さんも・・・で、解任!!
402 名前:匿名さん:2015/07/07 17:42
原のヤりホウダイ。
誰か止めてくれ!
403 名前:匿名さん:2015/07/07 17:42
広岡、須藤、ナベツネあたりが黙ってないよ
404 名前:匿名さん:2015/07/07 17:48
確かに阿部を4番から外すなら堂上の方がいいでしょ。
亀井は2本打ってもね。基本的には3番で。
4番は誰もいないのであればやはり坂本だと思う。
タイプではないけどチームを背負わすという意味で勇人しかいないのでは。
405 名前:匿名さん:2015/07/07 17:52
先日2本本塁打打っただけで今日の4番は亀井、原監督完全に五里霧中状態ですね。
406 名前:匿名さん:2015/07/07 17:54
三番でも力んでダメだった亀井をたまたま二本本塁打を打ったからと言って四番とは笑止千万。やはりお父ちゃんがいないと原監督の思考回路は壊れますね。一塁阿部を6番でスタメンする価値はあるのかな?村田と二人は代打あたりが良いところでしょうに。
407 名前:匿名さん:2015/07/07 17:57
3番亀井、4番坂本が一番いいと思うけどな
阿部は外し、長野と高橋は日替わりでいい
408 名前:匿名さん:2015/07/07 17:59
地獄だな リトル巨人
409 名前:w:2015/07/07 18:06
TEL 048 625 6171

TEL 048 625 6171

TEL 048 625 6171

TEL 048 625 6171

TEL 048 625 6171

埼玉県さいたま市西区大字指扇で母の(ワタナベミカコ)と母子暮らしで住む未成年だ

埼玉県さいたま市西区大字指扇で母の(ワタナベミカコ)と母子暮らしで住む未成年だ

埼玉県さいたま市西区大字指扇で母の(ワタナベミカコ)と母子暮らしで住む未成年だ

埼玉県さいたま市西区大字指扇で母の(ワタナベミカコ)と母子暮らしで住む未成年だ

埼玉県さいたま市西区大字指扇で母の(ワタナベミカコ)と母子暮らしで住む未成年だ
410 名前:匿名さん:2015/07/07 18:10
しかし現状ファンの意見を取り入れても良くなるかわからないのが事実やんね、正直誰が采配しても悩むところ。
これで浮上しだしたら、今後原の采配に疑問が出ても絶対批判できんやんな。
411 名前:匿名さん:2015/07/07 18:10
4番を打てるやつがいないから開き直って大田にしてほしいけどね。
個人的な意見だけど。
412 名前:匿名さん:2015/07/07 18:16
主審メチャメチャ辛いな…ってかゾーンバラツキ過ぎ。
高木もうすぐ40球だよ…いいとこに投げてるけどね。
413 名前:匿名さん:2015/07/07 18:21
主審さん小川にも同じように判定してくださいよ。くさいのは全部ボールね。
414 名前:匿名さん:2015/07/07 18:25
高木が取ってもらえなかった高めを小川だと取ったから
今日は判定厳しいかもな。しかし巨人打線、淡白だな…
415 名前:匿名さん:2015/07/07 18:32
オールスターに選ばなかった畠山が打って阿部が打たないというオチかな。このヤクルト戰。
416 名前:匿名さん:2015/07/07 18:40
中継で亀井がライアンキラーとか大々的に言ってるから
どれだけ打ってるのかと思えば対戦打率.333っていうw
それでキラーとか言うのやめてくれ。

阿部はよく打ったが、初球アウトの長野は交代でいいよ。
417 名前:匿名さん:2015/07/07 18:47
捕手相川変えたほうがいいよ。
418 名前:匿名さん:2015/07/07 18:55
分かりやすいデータだな。
畠山のコース別打率出てるけど、勝負どころで畠山得意の内角低めに
要求する相川。この辺のデータは相川の頭に入ってるんだろうか?
419 名前:匿名さん:2015/07/07 19:03
オールスターでは、密かに鈴木MVPに期待しています。
420 名前:匿名さん:2015/07/07 19:03
原の阿部指導効果w

阿部は技術じゃなく怪我のせいだと言ってたバカもう消えたなw
安易に批判したい方がええよ、とことん外すなw ax お前だよw
421 名前:匿名さん:2015/07/07 19:14
何故山田と勝負したんだ…
422 名前:匿名さん:2015/07/07 19:16
山田と勝負したのではなく、高木のコントロールミス・・・
今日の高木はもたない。
423 名前:匿名さん:2015/07/07 19:18
>>422
相川だから。この人状況判断が出来ないんだよ。横浜、ヤクルトと毎年
最下位の捕手だから。
424 名前:匿名さん:2015/07/07 19:22
相川インコースに外そうとしたが真ん中。
今日の高木の制球の悪さを頭に置いた要求
しないと。試合の流れがまるで読めていない。
原の馬鹿が欲しがった捕手はこの程度だろう。
425 名前:匿名さん:2015/07/07 19:27
絶好調のマイコはともかく
最小失点で接戦に持ち込む野球には
相川は向いてないね。
細やかさが足りない・・。
426 名前:匿名さん:2015/07/07 19:29
直接指導の結果
ソローホームラン1本。
今日の慎之助はそこで終了か?
427 名前:匿名さん:2015/07/07 19:35
高木の制球の悪さをいくらなんでもベンチは気づいている
はずだが、相も変わらず微動だにしない。ある意味で凄い
が相当頭が悪いのでしょう。
428 名前:匿名さん:2015/07/07 19:41
今年の巨人は4点取られたら負けだから。このメンバーじゃ絶対4点は取れない。
429 名前:匿名さん:2015/07/07 19:44
自分のエラーくらいしっかり取り返せよ
このデ○!
430 名前:匿名さん:2015/07/07 19:44
今日は打順をいじったのが悪くなった。立岡は2番でないと嫌だって
くれない。長野は1番でないと機能しない。亀井の4番起用は無意味。
阿部を4番から外すのなら、思い切って大田を4番で起用して欲しい。
大田は下位に置くと大振りを繰り返すし、上位に置くと小さくなりすぎる。
クリーンナップでないと状況に応じたバッティングが出来ない。
大田はクリーンナップしか打てない脇役選手である。主役にするべく、
4番で固定して欲しい。
431 名前:匿名さん:2015/07/07 19:46
う~ん…
主審の判定と三塁塁審のハーフスイング判定、村田のエラーと
正直、今日の高木は運が悪かったとしか思えないな。責められない。
巨人打線も簡単に凡退するしリズムにも乗れないよな。
毎回見殺しにしてきたんだから、たまには野手陣にも意地を見せて欲しいわ。
432 名前:匿名さん:2015/07/07 19:52
高木勇人は相川と組んだら駄目だな。初勝利の試合だけだな。
あの時は、小林が悪すぎたから目立たなかっただけ。相川は所詮
V逸請負人。加藤は特定の投手でないとリード出来ない。現在なら
菅野の時しかいいリード出来ない。今年の巨人は捕手で負ける試合が
目立つ。ある程度は予想出来たけど、そこまで極端に悪くなるとは
考えられなかった。捕手は阿部でないと駄目。同じ混戦でも、低レベルの
意地の張り合いは面白くない!!3チームが最低貯金している状態で
あってこそ、混戦の面白さがある。巨人が優勝するとすれば、
独走ぶっちぎりでしか考えられない。それが大混戦で、しかも、
低レベルの争いだから、余計優勝出来ない。そういった争いは
広島とかヤクルトの方が得意。阪神は悪い癖が治らないから無理だけど。
負け慣れていないチームには、そういった大混戦は合わない。
だからと言って、DeNAのように、慣れない幸せを味わう機会がほとんど
ない分、逆境に弱い。中日だって、一歩後退しているように思うけど、
脱落と言うのは、あまりにも早過ぎる。
433 名前:匿名さん:2015/07/07 20:12
仮にも若手起用するなら大田、中井らじゃなく俺は和田、大累がみたい。
434 名前:匿名さん:2015/07/07 20:19
ちょw 長野いらない、阿部いらない、亀井4番無理言って逆転しとるやんw
おまえらの無能さwww
絶対4点とれない言ってた常連w
435 名前:匿名さん:2015/07/07 20:22
自分がワガママで若手放出してまで
40歳のベテラン捕手を獲得したから、
使わざるをえないなんてくだらない。
そもそも打者としての捕手相川しか見て
おらず獲得。
防御率が悪い捕手を使い続け、周りのコーチは
イエスマンだから何も言わない。裸の王様状態。
阿部が河野を評価しようが、関係なし。加藤で
完封しようが関係なし。
我が道を行く裸の王様。
436 名前:匿名さん:2015/07/07 20:32
堂上は最近打席で力みかえってて打てる雰囲気がまったくないのになんで隠善と入替えるとか手をうたないんだろう。
437 名前:匿名さん:2015/07/07 20:34
堂上なら北でよくないか?
438 名前:匿名さん:2015/07/07 20:56
普通の選手ならとれるのを横飛びしただけで大絶賛されるフランシスコ以下の守備の6億円笑。大袈裟すぎる
439 名前:匿名さん:2015/07/07 20:56
澤村拓一
セーブ良かったね。
身内にご不幸があったなか・・。
440 名前:匿名さん:2015/07/07 20:59
今日は勝てそうにない試合を逆転勝利。今日の試合をきっかけに
して欲しい。エースの小川と来たら、今日の展開ではとても勝てる
気がしなかったけど、今日の勝利は大きい。今日は全員の勝利。
今日とは行かないまでも、先発が負けている場面などで、マウンド
降りた試合に、リリーフ投手で白星が拾える試合が今年やっと出来たと
言える。今年は今までそういう試合が出来なかった。勝ちゲーム以外の
リリーフ投手での白星が今季初めてだな。
441 名前:匿名さん:2015/07/07 21:03
引き分け試合での勝率の計算方法を変えて欲しい。引き分け1つで
0.5勝(0.5敗)として勝率を計算して欲しい。試合数から引き分けの数を
引いての割られる数にしたら、勝ち数より引き分けが多い方が勝率で
上行く(借金の場合は逆)になるから、改善して欲しい。勝率が同じ
場合は、勝ち数の多い方を順位が上とする。
例えは、143試合で80勝63敗と143試合79勝62敗2分けとしたら、
後者は80勝63敗での計算として、勝率は同じ。だけど、勝ち数の分、
前者の方が順位が上とする計算方法がいい。
442 名前:匿名さん:2015/07/07 21:10
宮国に勝ちがつきましたか。
彼ももう5年目。
投手としたらもうギリギリライン
なんだけどね。
巨人で成功した高卒投手の年齢からすると・・。
443 名前:匿名さん:2015/07/07 21:24
小川から5点取って逆転勝ちだからいいじゃないですか。
そりゃあ不満はありますよ。
高木のピッチング、相川のリード、村田のバッテイングetc・・・。
でも勝てばいいって。
それにしてもリリーフ見事だったなあ。
特に山口がこのまま復活してくれると心強いんだけどなあ。
444 名前:匿名さん:2015/07/07 21:39
長野我慢するなら隠善我慢して3試合位任せてみればいい。北と矢貫獲得したなら使え。使わないなら矢野出してまで取るな。勝った時位素直に喜びたいがどうもしっくりこない。
堀内時代以来だな。でも頑張って応援続けよう!
445 名前:吉見坂アラン:2015/07/07 21:41
やっぱり村田は相変わらずですね。
勝ったことはいいとして
446 名前:匿名さん:2015/07/07 21:47
やっぱサードの強打者は補強ポイントだな。
447 名前:匿名さん:2015/07/07 21:50
阿部の守備の大絶賛は異常。あの程度とれただけで大絶賛とか中学生とか草野球のオッサンかよ。
448 名前:匿名さん:2015/07/07 21:51
北をそろそろ見てみたいな
矢野は何か最初だけの活躍だったみたいだけど
449 名前:匿名さん:2015/07/07 22:05
矢野は長続きしないのが欠点だからね。シーズン中にわざわざトレードして使わないというのは解せない。原単純だから、阿部またすぐに4番戻しそう。
450 名前:匿名さん:2015/07/07 22:21
マギーの巨人入りはまだ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。