テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900703

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑲

0 名前:匿名さん:2015/07/03 18:05
どうぞ。
701 名前:匿名さん:2015/07/11 17:03
今のセカンドゴロ、良いプレーだなぁ…
702 名前:匿名さん:2015/07/11 17:07
矢貫投げたか‥
703 名前:匿名さん:2015/07/11 17:10
明日は菅野先発だが捕手は小林かな。
704 名前:匿名さん:2015/07/11 17:10
矢貫、うそでしょ、予想以上に良い球投げるね、矢野と交換だからもっと悪い
投手かと思った。矢野は最近あんまり出てないね。
705 名前:匿名さん:2015/07/11 17:14
矢野の打撃好調の持続力の無さなんて我々巨人ファンが一番知ってるだろ。

おまけに守備は出来ない、しかも松坂世代と若くない。
706 名前:匿名さん:2015/07/11 17:24
いや~見事にボコったね。
村田は大丈夫か?
707 名前:匿名さん:2015/07/11 18:19
亀井4番になってから5連勝
708 名前:匿名さん:2015/07/11 18:22
>>707
本人は微妙だけと、何故かこの打線が機能してる。
709 名前:匿名さん:2015/07/11 18:30
まじ話し、プロの捕手に批判できる素人より無能な人間おらんだろ。そもそもリードなんて打たれればダメ、抑えれば良いリード、更に投手の質によって同じリードでも結果は違う。もちろん相手によってもね、だからプロが批判しても信用性ないものだしな、良いリードが存在するならば、サイン出しとけばずっと勝てるわな。頭の良い学生でも雇えばいいやん。あえて言うなら相川は巨人の投手を今年みたから、だんだん質がわかるんじゃないの?
捕手のリードは生涯勉強で終わりはないと思う。
ただリードが悪いとか言ってる素人には飽きたわ、阿部もずっとリード悪い言ってたよな。おまえがサイン出せよと思うわ。古田が捕手やって最下位だった時どーなんだよw
710 名前:匿名さん:2015/07/11 18:38
橋本が亀井レベルになればマシやぞ。
亀井は守備レベルいれるとなかなかの選手やて。昔の岡崎ぐらいの打力あるだろ。
711 名前:匿名さん:2015/07/11 18:46
しかし、まだ巨人首位だぞ、Bクラス、最下位を予想した、無能軍団もさすがに恥ずかしくなる結果やな。そいつらも開幕から批判してたやつらだったが、今も批判ばっかりしてるやつじゃないよな?そうだったら普通恥ずかしくて書き込みできんわな。
712 名前:匿名さん:2015/07/11 18:56
立岡は巨人で開花したんだよな?
立岡は開花したけど他は結果出ない理由説明できる人いる?同じ環境、同じコーチなのにな。
713 名前:匿名さん:2015/07/11 19:03
亀井の打力でセカンドならいいが外野なら控えじゃないと
強いチームはできないね。
714 名前:匿名さん:2015/07/11 19:07
>>711
6月 あれだけボロボロだったんだから、そりゃ批判も飛び交って当たり前だろう。

あれでポジれと言われても無理だったわ。
まぁ許してやれや。
715 名前:匿名さん:2015/07/11 19:08
714
亀井じゃなくて他を叩きな
716 名前:匿名さん:2015/07/11 19:08
>>713
開花?
最低でも1年は見ないといかんよ。
でも若い選手で結果が伴っているときは使い続けんといかん。
橋本、大田、中井のように3割打っていてもスタメンを外すような起用をしたらいかんよ。
717 名前:匿名さん:2015/07/11 19:09
>>708

阿部を6番にしたのが大きいと思う
楽な位置で振り回すことで相手投手に恐怖心を与えられている
718 名前:匿名さん:2015/07/11 19:11
>>716
叩いていないよ。
ただ、亀井がレギュラーなら強いチームはできないと思っているだけだよ。
719 名前:銀河帝国軍の暗黒卿シス:2015/07/11 19:11
明日は巨人が負けたりしてね。
くたばれ!ゴキブリジャイアンツ!
明日は阪神打線の猛打大爆発で、阪神打線が大爆発して、阪神が大量得点をとって阪神が勝つよ!
阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ阪神頑張れ
720 名前:匿名さん:2015/07/11 19:16
>>719
はい、分かりました(棒)
721 名前:匿名さん:2015/07/11 19:17
坂本、長野が3割、30本塁打できればいいんだけどね。
大田は、40本塁打、40盗塁。
722 名前:匿名さん:2015/07/11 20:57
とりあえずポレダどマイコラスは来季も契約してくれ。
723 名前:匿名さん:2015/07/11 21:04
ポレダ抹消して、明日から残ります4戦。菅野、杉内、高木勇とあと一人誰?まさか内海じゃないよねえ~
724 名前:匿名さん:2015/07/11 21:12
月曜は田口が濃厚だけど、
中5日になるんだよね
完投能力はあるんだけど、回復力がイマイチだから
中5日は厳しいかもしれない
725 名前:匿名さん:2015/07/11 21:21
ポレダは登板機会なしということで抹消みたいだけど、田口なら楽しみですね。
先月は見る気なくすくらい弱かったけど、他球団も負けず劣らず弱いなあ。まあこんな感じで8月迄団子かな。広島も乗れないしねえ。
最終的に抜け出すのは我が巨人だとは思うけど、勢いに乗るには立岡以外にあと一人若手野手の台頭が要るかな。
726 名前:匿名さん:2015/07/11 21:43
大田でしょう。
センター大田、セカンド立岡
日本一目指すなら大田を本物にしないといかん。
727 名前:匿名さん:2015/07/11 21:59
大田、橋本のどちらかはモノになってほしいですね。特に大田のスケールは夢があるからねえ。但し今の実力は長野亀井に及ばない。巨人は年齢関係なく実力主義だから。
亀井を贔屓と言う人がいるけど仕方ないと思うよ。
ところで村田はどうなったかな?ダメなら中井かなぁ。ダメもとで岡本行ってみてほしいけどね。
728 名前:匿名さん:2015/07/11 22:04
井端 → 和田恋
松本 → 橋本
729 名前:匿名さん:2015/07/11 22:07
フランシスコをなんとかして4番に育てたいね。
パリーグにいけば40本くらいホームラン打ちそう。
730 名前:匿名さん:2015/07/11 22:15
立岡って引っ張りもできる松本って感じだな。今後走力をもっと全面に出し、盗塁稼ぎだしたら。完全にレギュラーだな。坂本以来見るたびに成長を感じる選手だわ。
731 名前:匿名さん:2015/07/11 22:22
もう立岡は巨人の生え抜き扱いでいいだろ。
732 名前:匿名さん:2015/07/11 22:44
外野の立岡なら今のところ○だけど
内野は×。
これからが厳しい攻をしてくるから彼にとっての正念場でしょ。
プロは甘くないよ
733 名前:匿名さん:2015/07/11 22:50
今日のファームで大竹が先発。結果はまずまずだけど、いたこと忘れてたね。内海と大竹、小山まで一軍にいなくても先発廻せるとはね。
宮國もリリーフに廻って良くなってるし、投手陣の層が厚いのはこの先の勝負どころで心強いな
734 名前:匿名さん:2015/07/11 22:54
立岡は生え抜きでいい。
いい選手に育ってきたね。
735 名前:匿名さん:2015/07/11 22:59
投手の層は厚いんだけど、野手は微妙だな。
736 名前:匿名さん:2015/07/11 23:07
井端、金城、相川、実松、ヨシノブ、鈴木あたりは、今期で引退。
来期は、橋本、藤村、辻、河野、鬼屋敷は、常時1軍。
ドラフトで野手を10人ほど指名。
737 名前:匿名さん:2015/07/11 23:13
藤浪が今日の試合は大事ではないとか言ってる時点で勝ちは見えた
738 名前:匿名さん:2015/07/11 23:22
>>737
マジか!?そんな事言ったらプロ失格だな。

自身が6連勝中だったから調子に乗ったか?
739 名前:匿名さん:2015/07/12 00:39
藤浪のコメントは若干ニュアンス違うけどね。
ただ川藤が怒りそうな発言ではあるね。
ってか川藤って公共の電波でず~っと怒りまくってるだけだったな。
特に試合後半は解説なんてしてなかった。
740 名前:腹たっちゃん:2015/07/12 01:55
これで二位阪神に、2.5差。このまま独走?そうなって、日本シリーズ制しても、若手起用の問題消えない。
741 名前:匿名さん:2015/07/12 04:27
スレチですみません。よくセ界にも指名打者制を希望する声がありますが、
それだとパと同じなので、いっそ指名打者2人制が良いと思うのですが、ダメですか?
742 名前:匿名さん:2015/07/12 09:20
坂本、直球を強気に打ちにいったって…いつもそういう感じで打ちにいってほしいね
743 名前:匿名さん:2015/07/12 10:58
728さん。
亀井は今の橋本、大田より、打てない時か散々スタメンで使ってもらってました。で、今のレベルです。橋本や大田、そして中井とはチャンスのもらい方のレベルが違います。
村田もホームラン打ちましたが、あれだけチャンスもらえば河野あたりでもホームラン打ちます。そのあたりの贔屓が今一納得がいかないのがあるんですよね。
744 名前:匿名さん:2015/07/12 12:47
原には若手を起用し続ける我慢強さが無い。

最初だけスタメンで使って後は結局ベテラン頼り。
745 名前:匿名さん:2015/07/12 12:47
744
大田、中井らがゴールデングラブとれる守りや走塁で貢献できるかって話だろ。坂本にしても、まずは守れるから使われる機会が多いんだわ。
746 名前:匿名さん:2015/07/12 13:26
746

テメーいい加減にしろよ。
ハラ教、フロント教の宗教信者
テメーのくだらないコメント
求めてないんだよ。
おまえはサイコパス予想屋参上に
書き込んで、管理人に消されてを
繰り返してればいいんだよ。
747 名前:匿名さん:2015/07/12 14:38
村田2打点分ぐらいのファインプレーだったな。
748 名前:匿名さん:2015/07/12 14:40
村田のファインプレーに助けられたな。
749 名前:匿名さん:2015/07/12 14:58
菅野、完封劇の後の今日の登板、調子があまり良くないな。ポレダとマイコラスの後では速球も遅く見えるかな、制球もイマイチだし、今シーズンは好投が続かない傾向があるので今日はやられるかも。
750 名前:匿名さん:2015/07/12 15:14
菅野ほとんどジャストミートされてるな。
守りに助けられてるけど立ち直る気配がなければ
早めの交代だな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。