テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900702

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱

0 名前:匿名さん:2015/06/23 21:05
PART17がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
951 名前:匿名さん:2015/07/02 22:14
マギー獲っても今の巨人なら同じだよ。
何故なら前後の打者が糞すぎてマギーとまともに勝負しなくて良い。相手投手もマギー
だけマークなら落ち着いて投げられるからマギー自身もも打てなくなる負スパイラル。
160kmマシン 笑。原は勘違いしているが別に動体視力の問題で打てないのではない。
単にスイングが鈍すぎるだけ、それを補う為 前でうちにいくと今度は変化球に泳がされ
見極めも出来なくなる。ダメな打者の典型だが、打線全体がその状態。
交流戦で原は何を見てきたんだ?パの打者は皆振りが最短距離でシャープ。だから
球を引きつけられるし変化球を狙っても直球をカットできる。
原は今年で退いてもらうとして、秋季キャンプからベテランだろうが、レギュラーだろうが
倒れるまでスイングさせてやればいい。ついて来れないやつはサカチョウだろうが使わ
ない。それくらいやらないと球場に足を運んでくれるファンに失礼。
952 名前:匿名さん:2015/07/02 22:17
>>949
だから誰もそんな事言ってない。
953 名前:匿名さん:2015/07/02 22:28
原監督は今でも阿部は一塁なら打撃が復活すると思っているんですかね。完全な小笠原化ですよ。打てないのは打撃技術の問題ではなく怪我による身体の不具合が原因なので簡単には復活しませんよ。
954 名前:匿名さん:2015/07/02 22:31
阿部はキャッチャーで使い潰したれや。
955 名前:匿名さん:2015/07/02 22:42
952
本当にそのとおりだと思います。
今の巨人は誰を獲得しても潰すだけです。

もう何年も異常な貧打にも関わらず、何故一番改革しやすいコーチ陣だけ手付かずなんでしょうか?
単に選手が衰えたのか指導力不足なのかをはっきりさせるためにもコーチの処遇を考えて欲しいです。
956 名前:匿名さん:2015/07/02 22:47
阿部の打撃が復活するかは分からんが、今は信じるしかないと思う。一塁で専念しながら体調を整えながら復活を期待したい。今まで長きに渡ってチームを引っ張ってくれた巨人の功労者なんだから、すぐに見切らないでせめて今年いっぱいは見てあげようよ。
957 名前:匿名さん:2015/07/02 22:51
>>950
選手層が厚いとほざくならなぜ勝てないんだよ。
誰が出ても力が落ちずレギュラークラスなんだろ(笑)
過去の名前だけで選手層厚いと言ってんのかお前?
958 名前:匿名さん:2015/07/02 22:55
僕は原さん世代で原監督は大好きだけど、やっぱり今年で退陣すべきかな。
やはり組織のトップが動かないのは、いろんな意味で浄化作用が落ちるんだね。
アメリカの大統領も任期があるものなあ。

次の監督のためにも少しでも遺産を残して欲しい。
今日は上手くいかなかったけど中井は数試合見るべきだし、キャッチャーも河野か鬼屋敷を
上げて欲しいな。
959 名前:匿名さん:2015/07/02 23:17
>>957
だから誰もほざいてない。
960 名前:匿名さん:2015/07/02 23:31
球界で原は力を持ちすぎた、今や原に物いえるのは広岡など重鎮OB位でしょう。
TV局も新聞も原様様 だから能力がなにのに、高橋、阿部、坂本、長野この選手達
のお陰で勝たせてもらっていた。だがいかんせん、腰巾着の糞コーチをそろえた
お陰で練習はヌルイ、技術サポートは出来ない。レギュラーは楽な別メニューOK。
これが今になって自分に返ってきた。
自分でやった事の尻拭いは当然自分でやろうね原さん。

阿部は自らの選手生命を延ばす為にファースト転向したようだがあなたが長く野球を
やる為に巨人はあるんじゃないぞ!晩節を汚すな、捕手をしないなら潔く引退しなさい。
それがスターの引き際だ。
961 名前:匿名さん:2015/07/02 23:37
原、来季は解説じゃ 村田はテレ朝 斎藤フジ

早くマギーとれ
フランシスコ帰っていいから金返せ
962 名前:匿名さん:2015/07/02 23:53
捕手 小林 相川 河野
一塁 阿部 和田恋
二塁 片岡 堂上直
三塁 グリエル(マギー) 堂林
遊撃 坂本 辻
外野 長野 橋本 ペゲーロ
鈴木 堂上剛 鵜久森

ちょっとトレードで出すもんは出して長いの打てそうなの集めないとね
963 名前:匿名さん:2015/07/03 00:16
>>962
妄想ご苦労さん(笑)
964 名前:匿名さん:2015/07/03 00:19
今回のローテーションだと広島は1勝2敗は覚悟していたと思うんですよね。福井の日に3安打ですからね。8回福井ベンチ帰るとき笑ってましたよね。今のままだと勝ち越せる相手はセ・リーグにもいませんね。3位あたりになるくらいなら最下位になった方がなった方なスッキリします。
965 名前:匿名さん:2015/07/03 00:24
ヤクルトと対戦したら全敗でしょう。バーネットあたり絶対打てない。そろそろノーヒットノーランされる雰囲気あり!
966 名前:匿名さん:2015/07/03 00:49
村田は使い続けて結果を出すタイプの選手
原は途中で代打を出したり精神的に追いつめるのはやめろよ
夏になったら打ちまくるのは2013年で実証済み
我慢すべき
967 名前:匿名さん:2015/07/03 01:04
逆に打線好調、投手崩壊よりはマシだけどな。打線は控えはいるし、脇役なら代わりがたくさんいる、問題は主軸が打たないかん、現状若手がどうにかして育成するような物でもない。
阿部、村田、長野やらの復活にかけ心中するか、外国人補強しかないと思う。とりあえず右投手ばかり起用される立岡をそろそろ左でも打たせたいな。本来右打席なんだろうけど。
968 名前:匿名さん:2015/07/03 01:12
成長するかわからん若手に期待し今季を捨てにかかるか、復活にかけ優勝狙うかファンもそろそろ決めなかんだろうな。
俺としては中井、大田ら若手は無理と予想してるし、もつれてるのは事実なら巨人も優勝できる位置なのでそれがベテランなら若手蹴ってでも優勝優先にするがな。
969 名前:匿名さん:2015/07/03 01:18
夏場が勝負だろうが優勝しそうな気配がしない 優勝間違いなしと思っていたが怪しくなったなあ
970 名前:まっす:2015/07/03 01:20
>>957
また阪神が負けました。
君がレスすると、本当に阪神が負けますね。
NNNAMOは、阪神の死神ですね。
君は、本当に阪神の邪魔ものですね!
971 名前:まっす:2015/07/03 01:27
きっと、勝つのは簡単だと思う。
ポンコツ村田と電話番斎藤をクビにすればいいだけのこと。
金本が言っている通り、ポンコツ村田のやり方では打てません。
今日の試合のように球をしぼる指示もできません。無能の極致です。
泥縄式にしか投手交代ができず、マウンドに行きたがらない電話番斎藤のせいで、6月だけで6試合負けています。
過去に例の無いくらい無能な人間です。
この二人がいなければ、もっと楽に勝てると思います。
972 名前:まっす:2015/07/03 01:33
さらに言うと、
2軍には、投手のやりくりの天才尾花と名伯楽内田が控えています。
貢氏に操られて優勝してきた原は、自分一人では何もできないおぼっちゃまだから、
駄々をこねるなら一緒に更迭しましょう。
もう、原と不愉快な仲間たちは解散させないとダメでしょう!
973 名前:腹たっちゃん:2015/07/03 05:30
コーチ陣特に打撃コーチの刷新は、緊急課題だ!やりくり上手の原監督だが、では何故やりくりしなければならなかった?という反省がない。シーズンを戦うにあたっての準備不足だ!WBCの成功体験から「スモールベースボール」を標榜しているのだろうが、それが巨人というチームの魅力を無くしている!今や、魅力のある選手は、パリーグにだけ…この反省がないと、真の黄金時代はやってこない!
974 名前:匿名さん:2015/07/03 06:29
数年に及ぶ異常な程の貧打、若手が育たない理由は
既に明らかでしょう。原一派の無能とぬるま湯体質
が選手を潰してきたことが。再建策はこの馬鹿たち
を一掃する以外に策は無し。
975 名前:匿名さん:2015/07/03 07:12
落合退団させ失速させた中日みたいにならなきゃいいけどな。なにも原はすべて悪いわけでもない。
976 名前:匿名さん:2015/07/03 08:50
阿部が一塁に復帰してから全てが狂い始めた!守備範囲の狭さ・鈍足・連係プレー時のフットワークの悪さetc
阿部は打って”なんぼ”の選手・・・肝心なところで(4番として)打てないなら外せ!

※阿部・村田・杉内・内海・山口で年棒24億円・・・貧乏球団ならつぶれてるよ!
977 名前:匿名さん:2015/07/03 09:17
976
自ら独裁にして、結果悪かったら、自分で
責任取れという話。
それを選手ばかり責める姿勢に怒りを皆感じて
いるということ。
978 名前:匿名さん:2015/07/03 11:05
今の阿部の状態をいつまで我慢するのかな?あのボールをとらえられない打撃でこのままクリーンアップが機能しなければ最終的にはBクラスで、それも中日と最下位争いでしょうね。それが嫌なら今月中の緊急4番補強は絶対必要でしょうね。そうすれば優勝は無理でもAクラスには止まれるかもね。個人的にはこのまま落ちるところまで落ちて来シーズンに向けて徹底した改革が行われることを希望しますが。
979 名前:匿名さん:2015/07/03 11:06
どうせまけるなら10試合位この打線で試合してくれないかな
捕⑧小林
一⑤亀井
二⑥和田恋
三⑦岡本
遊③坂本
左①長野
中④大田
右②橋本
980 名前:匿名さん:2015/07/03 11:10
原の来年はGM?日テレ?NHK?
981 名前:匿名さん:2015/07/03 11:22
980さん、同意ですが亀井はやめて辻を使いたいな。ここまで勝てないとこのスタメンでも結構いけるかも。
982 名前:匿名さん:2015/07/03 11:40
頑固者でプライドが高い原のことですから、コンバート決めた阿部は頑なに使うでしょうね。村田もすぐに戻します。相川も獲得推進者した手前使うでしょう。
トレーニングコーチに責任取らせるレベルですので、電話番とポンコツの更迭もなく時々使う若手を二軍に落としたりで辻褄合わせでしょう。このままだと暗黒時代再現です。
983 名前:匿名さん:2015/07/03 11:51
「打撃陣は選手もコーチも含めて切磋琢磨しているところ」って。
原さん。ポンコツにまで切磋琢磨させるから、こうなるんだよ。何もさせるな。
984 名前:匿名さん:2015/07/03 12:42
ここまでくると一昔前の藤田監督のときの現楽天監督の大久保のような選手が現れないとチームの雰囲気は変わらないでしょう。
985 名前:匿名さん:2015/07/03 12:54
原のオールスター人事には呆れるばかり。
二冠の畠山を外し、鈴木を選ぶ。
鈴木の足を見たいのは、巨人ファンだけ。他球団にとったは、単なる代走屋。
その年のスターの集いであり、苦労人を讃える場、ではない。

捕手での選出の阿部を一塁で使いたいのも、原の自分のチームの事しか考えないわがままな事情。

球界における原の株は下落するばかり…
986 名前:匿名さん:2015/07/03 12:57
外野手と一塁手とポジションの関係もあるけどね
畠山入れたら一塁手が四人になる
二冠王を外すのはあり得ないけど
987 名前:匿名さん:2015/07/03 13:01
というか阿部の畠山を断然見たいが

捕手も酷い成績だな両リーグ
988 名前:匿名さん:2015/07/03 13:02
というか阿部より畠山を断然見たいが

捕手も酷い成績だな両リーグ
989 名前:匿名さん:2015/07/03 13:32
畠山もわかるが、鈴木みたいな違うタイプが出るのもありだろ。基本的にファン投票は打撃優先に片寄り、守備、走力を無視したものになりやすい。
鈴木が巨人贔屓なのもわかる、だがこれほど代走でわく選手も少ない。貧打のセ・リーグの力になってくれると期待しようよ。
990 名前:匿名さん:2015/07/03 13:35
うーん確かに今年の畠山を選ばないのはよく分からないですね。

もしかして今年で監督辞めるつもりなので、功労者の鈴木に何かしてあげられないかと考えたか。
それとも相川の人的補償で奥村を選んだヤクルトに嫌がらせか(2年目は暗黙の了解でリスト外と考えた)
991 名前:匿名さん:2015/07/03 13:38
監督の意向で阿部から畠山に変更してもいいんやで
992 名前:匿名さん:2015/07/03 13:39
阿部は辞退しろ 実力主義でお願いします
993 名前:匿名さん:2015/07/03 13:52
全体練習での村田真の話「部屋でリラックスしてても
打てるようにならんから」この馬鹿、お前が辞めるこ
とが最良の薬。馬鹿につける薬無し。
994 名前:匿名さん:2015/07/03 14:03
巨人一軍捕手の先発成績
阿部 15勝8敗
小林 8勝8敗 
相川 7勝12敗 
加藤 0勝2敗 
實松が5勝6敗 
マスクをかぶった際の投手の防御率
阿部 1.86 
小林 3.03 
相川 3.04 
加藤 3.27 
實松 4.03

で、開幕2試合の11失点を除くと小林先発マスク時の防御率は2.22だってさ。
つまり打撃面を除けば小林は通用してるし強肩って意味では十分アドバンテージある。
起用しない意味ってなんだろうね?打撃面の改善以外にある?
あとデータで見ると改めて阿部の凄さが分かる。
995 名前:匿名さん:2015/07/03 14:26
捕手阿部を失い、改めて阿部が評価されるんだね
斎藤雅もよくやってると思うよ
ポンコツなのは打撃陣でね
996 名前:まっす:2015/07/03 14:35
>>995
電話番がよくやってる?
バカもやすみやすみ言いなさい!
ロッテ戦から今まで、電話番でなければ買ってた試合が6試合もあるんですよ!
しかも、ほとんど継投で勝てていない。完投かそれに近い状態のみだけです。
電話番が、よくやっているなんて、めあきめくらの極みでしょう。
997 名前:匿名さん:2015/07/03 14:54
>>996
お前いい加減消えろ
998 名前:匿名さん:2015/07/03 15:00
>>978
お前は補強補強うるせえな
999 名前:匿名さん:2015/07/03 15:18
うめ
1000 名前:匿名さん:2015/07/03 15:18
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>