テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900702
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2015/06/23 21:05
-
PART17がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
-
201 名前:匿名さん:2015/06/24 22:30
-
FA 外国人 トレード 有望若手の登用 全部やってチームを変えろ
-
202 名前:匿名さん:2015/06/24 22:30
-
チリ→チーム
失礼
-
203 名前:匿名さん:2015/06/24 22:31
-
打線は、4番には思い切って大田を起用して欲しい。長野の1番だけが
うまくはまっているだけ。2番に立岡、3番坂本、6番亀井がいい。
相川は必要だけど、実松とか加藤は不要。河野とか小林を一軍に
上げて欲しい。スタメンは河野、リリーフ捕手は小林がいいかも。
本当は、阿部を捕手として復帰してもらいたい。
-
204 名前:匿名さん:2015/06/24 22:33
-
>>200
オレもせつにそれを願う。でも原体制では、無理だな。仮にリーグ
優勝が難しくなっても今度は、CS狙いに切り替えるからな。
-
205 名前:匿名さん:2015/06/24 22:34
-
阿部、村田を完全に外したチーム作りを!
何かを根本的に変えないと、今のチームは良くならない。
-
206 名前:匿名さん:2015/06/24 22:35
-
何だかんだで阿部はキャッチャーで使い潰された方が良かったのかもしれませんね。
どうせファーストやったって打撃復活は望めないんだからさ。
-
207 名前:匿名さん:2015/06/24 22:36
-
小林の2軍行きは不可解だった。
あの頃は、そんなに点を取られてなかったし、それなりに勝ってたのに。
守りの安定感は一つのチームの武器だったのに。
バッティングにしても、それなりにチャンスで打ってたのに。
そこもでしも相川のFAで取った手前、負けても使い続けなければならない原のエゴ。
もう原の野球は見たくない。
-
208 名前:匿名さん:2015/06/24 22:37
-
原監督の後任を考えるのなら、現時点なら川相がベターな選択だと思う。
川相だったら、駄目で元々と言う見方が出来るし、どうせ3年ぐらいで
代わるだろうと期待せず、松井秀喜監督誕生へのつなぎにして、
コーチとしてと言うより、監督見習いとして修行して欲しい。川相で
駄目なら仕方ないと言う気持ちで考えて欲しい。それ以外の監督は駄目。
今年の成績に関係なく勇退が望ましい。CSで勝って日本一達成でも
関係なし。原監督には、他球団の監督は絶対にしないで、巨人球団に
留まって欲しいし、巨人以外のユニフォームは似合わない。川上、
長嶋と同じように巨人一筋が似合う。
-
209 名前:匿名さん:2015/06/24 22:42
-
原さん夢の続きみていたら、我が巨人軍はが破滅しましたね。
貴方は頭悪いんですから頭のいい参謀が必要でしたね。母校
のたま拾いにでも雇ってもらってください。さようなら
-
210 名前:匿名さん:2015/06/24 22:46
-
伊原みたいな鬼軍曹が居たら少しは変わってたかもな。
-
211 名前:匿名さん:2015/06/24 22:50
-
村田のトルネード負傷が早くもgifになってて笑った。
何度見ても人間の動きに見えんw
しかし負け方が暗黒だね。去年ぐらいから一歩間違えたら暗黒行きなのは
分かってたけどさ。個人的には若手中心に切り替えてくれればいいよ。
最弱決定戦で2連敗だからね。まぁ今後盛り返すこともあるだろうけど
このままだと来年がさらにヤバイ。
-
212 名前:匿名さん:2015/06/24 22:51
-
戦力外はセペダ、フランシスコ、アンダーソンの外国人野手全員。
高橋由、金城、久保、加藤は引退。福田、松本哲、隠善、横川は
戦力外かトレード。マシソンはチーム事情によって退団の可能性も。
コーチ陣は新たに仁志、二岡、立浪、桑田、前田幸の入閣に吉村の
復帰で斉藤雅は退団、村田はバッテリーコーチか二軍に降格。
FAで取れそうな選手はなさそう。大型トレードは巨人には実現性薄い。
外国人はエルドレッドが絶対に欲しい。マートンは環境変わることで、
真面目にやれる雰囲気があれば、考える余地ある。
-
213 名前:匿名さん:2015/06/24 22:52
-
>>207
そうだよね、おれもそう思う。小林は打てなかったけど守れたし
時々だがここぞのチャンスでも適時打して何試合か勝ち試合にしてた。
思うのだが、表に出ていないことがあって、懲罰的な意味で2軍落ちしてる。
鍛えるというなら今年ではなく去年2軍で鍛えてたでしょうから。
不可解。
-
214 名前:匿名さん:2015/06/24 22:54
-
今の大学野球みたいな打線で相川外したら点が入らないんだから外すに外せ
ないんだろうよ原も。
今年は原一派が辞めてくれるなら最下位でいい。その方がドラフト2順目でいい選手が
獲れるから来年以降を考えたらいいよ。
-
215 名前:匿名さん:2015/06/24 22:58
-
このあとの今日のスケジュール
23:00 フジテレビONEプロ野球ニュース
23:20 NHKスポプラ
23:25頃 TBSNEWS23
23:30頃 日テレNEWS ZERO
00:25 フジテレビすぽると!
00:45 テレ東ネオスポ
-
216 名前:↑:2015/06/24 23:06
-
チョ ンカス君 なぜコテハンやめた?(笑)
-
217 名前:匿名さん:2015/06/24 23:08
-
アンダーソン、マシソン解雇したら他所で活躍しそうだな
それならトレードで今のうちに出せ村田もつけて
-
218 名前:匿名さん:2015/06/24 23:09
-
もう2016年へ切り替わってるんだ 停滞するな
-
219 名前:匿名さん:2015/06/24 23:21
-
原は、リスタート打線などとマスコミの前で偉そうに発表した自分を恥じて欲しい。何の根拠があったのか?さっぱり分からない。
選手の責任にしないで自分と取り巻きゴルフ仲間のノータリン軍団を責めてくれ! 今日もガラクタ村田と電話番とベンチで良くしゃべってたけど、この結果で何話してたか?不思議でならない。サスペンスの犯人予想でもしてたんですかね?
-
220 名前:匿名さん:2015/06/24 23:37
-
今の巨人は、横浜DENAよりも、弱いと思います。横浜は、筒香、飛雄馬、桑原、高城、峯井、倉本、石川、乙坂と若手を巧く、1軍で育てながら起用をしている。
巨人は、若手を巧く育てられていないです。吉川君、大田君、立岡君の出番は殆んど、最後の方に使われる事が多く、打撃も悪くなっています。
阿部、村田ですが、打撃自体が、酷く衰退化したと思います。去年よりも さらに打てないです。
相川が正捕手を行ってから、負のトンネルに入っています。河野君を1軍で初マスク、小林を2番手捕手で使うなど
カトケン、實松と入れ替えてもらいたいです。どうでしょうか?
-
221 名前:匿名さん:2015/06/24 23:49
-
山口は0で抑えたほうが珍しいような状況になってしまった
抹消 加藤 実松 山口 高木 高木
昇格 小林 河野 公文 田口 矢貫
-
222 名前:匿名さん:2015/06/24 23:52
-
カトケンは今すぐ解雇。実松は二軍でいいでしょう。ベテラン使って1点ですからね。若手優先で使ってもらいたいですが、橋本育てられないチーム体質なので中々厳しいでしょうね。
-
223 名前:匿名さん:2015/06/24 23:52
-
中井が故障から復帰後(6/6~)、公式戦で4割打ってることは1軍首脳陣の耳に届いているのだろうか…
-
224 名前:匿名さん:2015/06/24 23:52
-
中井が故障から復帰後(6/6~)、公式戦で4割打ってることは1軍首脳陣の耳に届いているのだろうか…
-
225 名前:匿名さん:2015/06/24 23:59
-
結局相川が捕手をするチームってどこのチームでも暗黒チームになる。データではっきり
した。本人も首脳陣も気がついてるかね。
-
226 名前:匿名さん:2015/06/25 00:01
-
山口はしばらく休んだいいいと思います。このままだと原に選手生命奪われます。 矢貫、田口、公文のアップは賛成です。矢貫上げないならトレードするな。って感じです。宮国をストッパー。10点差ないと安心出来ない澤村は中継ぎ。小山と西村もそろそろアップ。高木勇も配置転換がいいと思います。
-
227 名前:まっす:2015/06/25 00:08
-
電話番は何しているのでしょうか?
技術的なことは秘密といってますが、山口は全然直っていません。
肘を壊した投手にありがちなちょっとしたことですが、
電話番がわかっていないのか、山口が拒否しているのか、直っていません。
戸根もそうです。シーズン初めと今日との違いは明らかなのに直していません。
電話番が気がつかないのか、戸根が無視しているのか。
やってもらわなければという前にきちんとアドバイスしろよ!
あっ、できないから無能なのかな、電話番は!
-
228 名前:まっす:2015/06/25 00:15
-
もし、今年巨人が優勝戦線に残りたいなら、
電話番は電話番以外をさせないこと!
投手コーチは阿波野でも尾花でも電話番が口出ししない人間にお願いすることですね
2006年の時と同じように、電話番が投手陣を壊滅させてシーズン4位になりました。
リリーフ陣が崩壊し、先発陣もおかしくなりました。
電話番!頼むから辞表をだしてくれ!!
-
229 名前:まっす:2015/06/25 00:21
-
貧打の原因が、データに頼りすぎた橋上のせいという原の考えは間違っていましたね。
まぁ、貢氏が死んでから、ろくに方針が決まらなくなったのも確かですが。
貧打原因は、皆さんが指摘しているボンクラ村田の小さくコンパクト指導のため、打球が飛ばなくなったことでしょう。
2軍には神様がいることですから、ボンクラ村田も病気休養か辞表を出して、巨人から去ってください!
-
230 名前:まっす:2015/06/25 00:27
-
さて、久しぶりに村田批判ですが。
村田は、オフにサボったせいで背筋の衰え、
スイングスピードが高校生並みなっていることに気が付いているのでしょうか。
せっかく、ステップを小さくしたのだから、
当ててパンチショットで内野の頭を越えることしか生き残る方法は無いと思います。
サボったのは自分なんだから、今シーズンは本塁打を捨てるべきでしょう。
あっ、もしかして、巨人から逃げ出す方便のためにやっているのかな?
-
231 名前:匿名さん:2015/06/25 00:33
-
前にも言ったけどもう選手の心は原から離れているし戻ることはないだろう
橋本に首位打者狙えと言ってすぐに二軍に落としているし村田には暴言はいてやる気なくしてしまったし
もう選手も原にうんざりしてるんだよ
だってこれじゃあ橋本なんて原の言う事すべて信じられなくなるだろ
これじゃあチーム一丸なんて無理だしみんなチームプレイに消極的になる
原は監督以前に人間として問題がある人物だよ
逆に言えば原を早急に解任すればまだ混戦のセだから優勝のチャンスはある
ナベツネよ!お前の毒はどこにいったんだよ
お前の毒は時には批判の対象になり時にはカンフル剤になった
お前みたいな老害でも今出来る事はあるだろう
即刻原を解任することだよ
そうすればお前の毒をもって毒を制することになるわけだから
まだまだ健在なら巨人軍再建のために動けよ
それが残り少ない人生ナベツネここにありを見せつけることが出来るわけだからな
-
232 名前:まっす:2015/06/25 00:34
-
最後に、大田!
前にも書きましたが、大田は体も身体能力もあるのですが、
野球に必要な頭脳と読み、1球で仕留める集中力、確実に打てるツボ、
がないことから、ホームランバッターとしての素質はゼロです。
きっと、センターからライト方向にヒット狙いをするのが生き残りに必要でしょう。
原に惑わされず、ホームランより中距離を目指すことが一流の扉を開くことになると思います。
駒田のように!!!
-
233 名前:まっす:2015/06/25 00:38
-
本当の最後!
坂本、頑張っていますね。あとは、体調の管理です。
自己流の栄養学は、コメントを聞く限り、小学生なみです。
医師が感じるのだから、間違いありません。
是非、栄養士を雇って、夏に向けてがんばってください!
-
234 名前:匿名さん:2015/06/25 00:44
-
野球はピッチャーが第一。
来季監督には星野さんを是非とも推したい。
今の巨人の選手はやる気が感じられない。巨人のカラーには合わないだろうが感情を表に出して欲しい。
出来れば星野監督の下、松井が打撃コーチとして他にも桑田二岡仁志など将来の基盤を作って欲しい。
バッテリーコーチには古田を招聘して小林河野鬼屋敷を育成してもらいたい。
二軍は尾花内田コーチの留任を望む。
今季のドラフトは重要なので一人でも多くの金の卵を発掘してもらいたい。
-
235 名前:匿名さん:2015/06/25 00:55
-
後付け加えれば高木がなぜ勝てなくなってしまったのか
疲れとか研究されたとかいろいろあるけど
一番の原因はベンチの雰囲気の悪さがピッチングに影響してるはず
新人は一番そういう空気に敏感だから心が乱れる
心が乱れれば体が乱れる
体が乱れればピッチングが乱れるんだよ
だって高木が勝っている時は無心で投げてたはず
それが打者に集中して勝負出来ていい投球に繋がっていたんだよ
北朝鮮の指導者なみに成り下がった原将軍よ
もう裸の王様だといいかげん気づけよ!
今日辞表を球団に提出せよ!
-
236 名前:匿名さん:2015/06/25 01:02
-
尾花は二軍コーチの適性があるかい?
-
237 名前:匿名さん:2015/06/25 01:09
-
選手弁当トーナメントなんて企画しなくていいからチーム作りを真面目にやってくれ
-
238 名前:匿名さん:2015/06/25 01:14
-
蛯名哲アナが絶叫すると何でこんなに雑音に聞こえるのか
-
239 名前:匿名さん:2015/06/25 01:57
-
選手に、武士らしくあってほしいって原のコメント 天につば吐くみたいな話だね
それから山口の起用法はこれからも変わりないっコメント 山口は一度尾花に預けてみたらどう?
-
240 名前:匿名さん:2015/06/25 04:16
-
星野仙一に監督お願いしたいと思っております
-
241 名前:匿名さん:2015/06/25 04:39
-
来季ローテ
菅野杉内マイコラス高木勇内海宮国
中継ぎ
右沢村
左田口山口
抑え
西村
もしディグソンを獲得できるならマイコラスを右のリリーフに加える。
トレードでソフトバンク山田を獲得できるなら多少サービスしてでも獲得して欲しい。
そのかわりドラフトでは高校生中心にして欲しい。
皆さんどうですか?
-
242 名前:匿名さん:2015/06/25 04:41
-
調子の上がりきってないベテランを使って仮に現状を打破できたとして来年以降はどう戦っていくのかってところだな
次の世代の主力をどんどん見出す姿勢で行かないと数年どうにもならなくなる可能性もある
5年後果たして今のメンバーが何人残っているやら
-
243 名前:匿名さん:2015/06/25 04:59
-
来季の助っ人外国人は
投手ではマイコラス、ディグソン、メンドーサ、個人的にはポレダ、マシソンは微妙。(他球団に取られる事覚悟)
野手では左右関係なく長打力がある一塁三塁外野手いずれかできる選手を2人ほど獲得して欲しい。(やる気重視、秋季キャンプでテスト)
どうせ今シーズンは良くて三位あたりだろうから秋季キャンプから、できるならドラフトから新監督に参加してもらいたい。
-
244 名前:匿名さん:2015/06/25 05:06
-
来季首脳陣にはパを熟知している人物を招聘してもらいたい。
監督は闘将星野でお願いします。
-
245 名前:匿名さん:2015/06/25 05:45
-
原さんと頭の悪い仲間の皆さん、選手は人間なんですよ。
何処のチームの選手も平均すれば技量に大きな相違はあ
りません。貴殿方の関わりかたや指導、練習方法の間違
いに気付かないならもうお辞めなさい。贔屓や特別扱い
逆に疎外、的外れの指導が巨人を破滅させました。頭の
悪く支離滅裂な人が上に立てば皆が迷惑します。
-
246 名前:匿名さん:2015/06/25 06:45
-
原さん、出来上がった選手を集めて勝つことは誰でも出来ます。
貴方ではなく選手が優れているだけなのです。もう認めて母校
の球拾いか、布団の中で夢の続きを股みてください。
-
247 名前:匿名さん:2015/06/25 06:59
-
3連覇、3連覇とうるさい奴がいるが結局大型補強ありきの3連覇。
しかも3連覇と言ってもCSであっさり2回負けてるのも含んでいる
んだよね。
育てた選手って誰よ?坂本ぐらいか?その坂本も3年後には、30歳。
巨人に20代の選手は、なくなるな。若手が悪いんじゃないんだよ。
原が我慢しきれないんだよ。
大谷、浅間、森?巨人の原体制じゃ無理だね。巨人の原体制じゃ
使わない。あんな起用は、できない。よかったね、日ハムや西武で。
大型補強しないと勝てないのは、情けない。自前で主力選手を育て
ることもできんのか。
-
248 名前:匿名さん:2015/06/25 08:10
-
239
阪神ファンの蛯原はうるさいですね
街中で会ったら直接言ってやりたい
彼が実況の時はハズレの回
-
249 名前:匿名さん:2015/06/25 08:27
-
野球は打たないと勝てないってのがここ2年で嫌ってほど思い知らされた。
下で内田の指導を受けてる橋本・中井なんかは好調だね。
以前、金本が雑誌のコラムで村田の指導法を凄まじく痛烈に批判してたけど
まさにその通り。
「(村田コーチは)選手を殺している。」
「(大田について)フルスイングとコンパクトスイングの適正を誤って指導すると取り返しのつかないことになる。」
「コンパクトっていうけどあの人は現役時代どれだけ打ったのよ(笑)」
ここまで言われるって逆に凄いことだと思うんだが。
-
250 名前:匿名さん:2015/06/25 08:32
-
山口はだましだまし投げるくらいなら、今すぐトミージョン受けて来年の夏場以降の復帰を目指せばいい。
今の状態が限界なのを本人も感じているハズだ!
今年は優勝できない。だからチームに迷惑かけるとか考えるな
それより手術受けて万全の状態に戻れば、また一線で5年はやれるんだから。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。