テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900702

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱

0 名前:匿名さん:2015/06/23 21:05
PART17がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
151 名前:匿名さん:2015/06/24 21:24
ファーストアンダーソンに戻そう 阿部は由伸みたく代打でいいじゃん
152 名前:匿名さん:2015/06/24 21:25
結局さ相川のような最下位チームに長年在籍した選手って関係ないところでは
打ったりするけど肝心な所では打てない守れないミスをするって事なんじゃ
ないかな。
153 名前:匿名さん:2015/06/24 21:26
>>149
だから、ファームの試合を見つづけて言ってくれ。
まだまだの選手を試して使えるチーム状態じゃない。
154 名前:匿名さん:2015/06/24 21:30
みなさん、まだ、始まったばかりですよ。これからですよ、地獄を見るのは。ベイの連敗を超える可能性も
あり。今から、ストレスためてたら、持ちません、身体が。
155 名前:匿名さん:2015/06/24 21:31
リスタート打線、完全に失敗ですね。今年は
新成巨人も名前ばかりでいずれもダメですね。
156 名前:匿名さん:2015/06/24 21:31
伊東キャンプ前の巨人にソックリ
157 名前:匿名さん:2015/06/24 21:32
155
うざい。。
余計な事はいわなくていいんじゃない・・・
158 名前:匿名さん:2015/06/24 21:32
原監督の休養(解任)Xデーはいつになるか?
159 名前:匿名さん:2015/06/24 21:34
井端みたいに40歳で頑張れる選手もいれば30代半ばでガラクタになる選手もいる その違いは何かなあ
160 名前:匿名さん:2015/06/24 21:35
ホームの東京ドームでの5試合で一勝しか出来ないのではこの先ロードに出ればますます勝てる試合は無くなるし、連敗街道を驀進ですか。
161 名前:匿名さん:2015/06/24 21:35
結局 このスタメンを続けて連敗してんのに、なぜこれを続ける?

原は勝つ気無いんだろうね。
162 名前:匿名さん:2015/06/24 21:36
大田下手な打球追い方で長野が遅くなった。。。
今のはライトじゃないとセカンドアウトできない。。
163 名前:匿名さん:2015/06/24 21:37
サードは吉川のほうが無難
それにしても今出てる純粋巨人の選手4人 移籍5人
これじゃやはり勝てない
164 名前:匿名さん:2015/06/24 21:40
首位陥落ですね。現状の相川を、正捕手状態からの脱却、阿部、村田の起用を取り止めるなど
考えた方が好いと思います。
カトケンや實松、相川のベテラン捕手の起用が、勝てない要因です。
河野君や小林を使わないと、新生は始まらないと思います。どうでしょうか?
1軍首脳陣の采配ミスや走塁ミスも、今年は非常に酷いです。
坂本さんを、4番打者で使っていますが、勝てる試合が少ないです。
165 名前:匿名さん:2015/06/24 21:40
セカンドは立岡より吉川がいい。
こうなると三塁線よりゲッツーとれるセカンドがいい
166 名前:匿名さん:2015/06/24 21:44
例え逆転勝ちしても首位陥落
167 名前:匿名さん:2015/06/24 21:44
今の球はストライクだろ・・・
きびしいな~
168 名前:匿名さん:2015/06/24 21:45
間違いなく中畑監督のほうが原監督より選手を育てる能力は高いね。
今日もここで筒香に一発撃たれそうですね雰囲気的に。
169 名前:匿名さん:2015/06/24 21:47
ここが澤村マシソンの信用なさがわかる場面。
どっちもコンロールが悪い。

戸根は悪くない。。。仕方ない。
抑えが悪すぎるのが・・・問題
170 名前:匿名さん:2015/06/24 21:48
もっと言えば立岡の内野はない。
立岡の場合、長い距離のスローイングがダメというより不安。
また相川のリードで打たれましたね。
同じ球種を連続で投げさせりゃ筒香なら打つでしょ。
171 名前:匿名さん:2015/06/24 21:50
>>170
結果論でリードが悪いって言うのは楽で良いな
172 名前:匿名さん:2015/06/24 21:50
みなさんが期待の大田です・・・・
大振りしてるうちは打てない。
173 名前:匿名さん:2015/06/24 21:52
大田、橋本、吉川、堂上、立岡、全員最初は鋭い振りをしてるのに一軍で打撃指導を
うけて鈍い振りになり結局全く打てなくなり終わる。
174 名前:匿名さん:2015/06/24 21:52
今の相川のリードだが、もっと言えばなんで筒香と勝負をしたか
1点も2点も同じなんだからストライク取りに行くよりボールで勝負したほうが
最悪歩かせてロペス勝負を考えなかったのか
175 名前:匿名さん:2015/06/24 21:54
横浜の選手は連敗していたのは巨人と当たらなかったからだとわかり自信を取り戻したかんじですね。これからは原監督がこれまでの中畑監督の代わりになるのでしょうね。
176 名前:匿名さん:2015/06/24 21:55
174さん
まだ立岡は大田よりマシです。
足を使うことできるので。。。
決して大田も足は遅くないが、大振り引っ張りやってる現状はつかえない。
177 名前:匿名さん:2015/06/24 21:56
>>171
結果論かもしれないが、阿部が捕手でなくなり相川になってから
勝負どころのピンチで打たれるケースが多くないか
これが2勝12敗の結果に表れてる。その原因を相川、1人に押し付ける気はないが
大きな要因であることは間違いない
178 名前:匿名さん:2015/06/24 21:59
相変わらず締まらない試合しますね。
原さん締まっていいのはアソコだけ?
相変わらず頭も顔も行儀も悪いですね。
179 名前:匿名さん:2015/06/24 21:59
明後日も同じようなスタメンなら原を殴って良し!
180 名前:匿名さん:2015/06/24 22:01
178さん、同意です。しかし、阿部が捕手として使えない状況でこの問題をどう原監督が打破するか見ものですね。
181 名前:匿名さん:2015/06/24 22:02
>>126 
ID:o216yMww0、都合が悪くなったら静かになるんだな。

おい、ほかにもいろいろ相川のリード指摘してる奴がいるだろ。
お得意のおまえら、おまえらは、どうした。書き込んだ人物によって
スルーするのか。おまえのようなやつは、人間のクズだな。
相手を選ぶんだからな。二度とくるな!!
182 名前:匿名さん:2015/06/24 22:05
3番亀井 4番坂本なんてふざけた事やってるうちは、点なんて入らんよ。
183 名前:匿名さん:2015/06/24 22:07
今の巨人は早送りで十分って感じなんだよな
見たい選手がいない
184 名前:匿名さん:2015/06/24 22:11
>>183
じゃあファン辞めれば?
見たい選手いないんだろ?
185 名前:匿名さん:2015/06/24 22:11
ここまでズタボロな状態なら 普通何かを変えようとするんだけどな。

原は頭イカれてるからねぇ。
186 名前:匿名さん:2015/06/24 22:15
>>184
早速、別のIDか。
>>171 ID:0XTmvvVs0といい、>>184 ID:FJGhkssg0といい。

それだけ今の巨人には、スター選手がいないから新しい選手を
育てる努力をしろってことだよ、FAばかりに頼らずにな!!
187 名前:匿名さん:2015/06/24 22:18
185
スカパーはやめるよ
見たい選手はいないけど、かろうじて巨人というチーム全体のファンだと思う
188 名前:匿名さん:2015/06/24 22:18
>>185
頭逝かれてるのは朝から仕事もしないでここに張り付いて批判ばかりしてる君達虚カスニート達だよ。
189 名前:匿名さん:2015/06/24 22:20
責任捕手
小林 10勝8敗
相川 6勝10敗
阿部 13勝8敗
實松 6勝9敗
加藤 1敗

このデータを見れば誰を使うべきかは一目瞭然だけどなぁ…
190 名前:匿名さん:2015/06/24 22:21
このままでは、先のジャイアンツが見えない。
今年は優勝しなくていいから先を見据えたチーム作りをして欲しい。
今は今日一日をいかに勝ち抜くかにしか原監督の考えがなく、しかもそれが上手く回ってない。
ファンとしては原に引きずり回されかろうじて今年も優勝するよりも、将来の強いチーム作りをすることで、長い間巨人を応援し、試合を楽しめるようにチームを導いて欲しい。
191 名前:匿名さん:2015/06/24 22:21
一人や二人新たに起用したり、打順を組み替えるぐらいでは、どうにもならない
所までチームが来てしまった気がしました。
一昔前、弱かったベイが梶谷選手三番、筒香選手四番にして、捕手も若手のみ
で回し、投手陣も弱かった頃のスタッフから半数以上替わり、強くなってきました。

巨人も今のスタッフではピースが足りないですね。
形になっているのは先発だけで、リリーフ陣の再編、クリーンナップの刷新、
レギュラーも入れ替えていかないと・・・。その為に首脳陣やコーチ陣の刷新
も必要ですね。山口投手は功労者ですが、正直球威が足りないし、腕も
振れていないので良いコースの変化球も痛打されています。二軍でやり直す
しかないですね。

ここ2~3年で、半数以上が入れ替わるくらいの大改革が必要。トレードと
FAも致し方ないです。

まずはレギュラー候補を作るしかないです。投手は即戦力が毎年出ますが
野手は長年好成績を続けるレベルの選手は、なかなか出ないですから。
192 名前:匿名さん:2015/06/24 22:22
リリーフ投手の差をまざまざと見せ付けられた試合が多い。
先発ローテ5人に限って言えば、マイコラスのイーブン以外は白星
先行しているのに、今日の試合で借金になってしまった。
先発に白星が付かない展開になるのが、完全な負けパターンと
なってしまった。西村と抑えとして復帰させて、内海と大竹を中継ぎ要員と
して、単なる山口とマシソンの尻叩きだけでなく、投手陣のムードメーカー
としての役割が出来るから、そういう配置転換にするべき。戸根と高木京は
二軍で、先発としての経験もやってもらう。宮国と小山にも二軍の先発として
必要。内海と大竹は先発としては限界に達しているだろう。ただ、短い
イニングだったら、まだ気持ちがこもった球が投げられる。
193 名前:匿名さん:2015/06/24 22:23
>>188
俺はニートじゃない、普通に働いてるよ。

いやね、これだけ今の巨人はボロボロなのに同じ事ばっか繰り返してんのは指揮官に問題ありって言ってんだよ。
194 名前:匿名さん:2015/06/24 22:23
もう今年は最下位でいいよ。
ていうか最下位の可能性が極めて高い。
その方が大改革できるよ。
首脳陣総退陣。
戦力外通告:杉内、マシソン、久保、野間口、大竹、福田、阿南、
      相川、阿部、実松、アンダーソン、村田、井端、由伸、セペダ、金城、
      片岡、横川、
だけど、後任監督にこれっていう人材がいないんよなあ。
松井、由伸では荷が重いし、江川なんて絶対御免。
王、長島の尻拭いを見事にやり遂げた藤田さんみたいな人が欲しい。
195 名前:匿名さん:2015/06/24 22:26
チームの過度期はこうなる。
毎年勝てる訳ないのだから、今年は良い転換期なのだから育成に切り替えるべき。
196 名前:匿名さん:2015/06/24 22:26
ファンは常に新しいスターを望んでいる
197 名前:匿名さん:2015/06/24 22:27
その藤田さんの愛弟子の原が今巨人を崩壊へと導いてる。
198 名前:匿名さん:2015/06/24 22:28
大田は大振りしていんじゃない?
こじんまりとさせるより
199 名前:匿名さん:2015/06/24 22:29
むしろBクラスの方がチリを建て直し易い。監督交代を含め。
200 名前:匿名さん:2015/06/24 22:30
今日の負けは昨日の負け方から予想できたので昨日ほど
カッカしてません。負けたのに冷静でいる自分は、心の中で
今年はあきらめているのかも。
後半戦は勝たなくてもいいので来シーズン以降に期待できる
新人が出てきてほしい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。