テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900701

2015年福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:匿名さん:2015/06/19 19:59
引き続き書き込んでください。
901 名前:匿名さん:2015/07/21 19:55
さすが内川!!
902 名前:匿名さん:2015/07/21 20:00
さすがイデホ!!
903 名前:匿名さん:2015/07/21 20:37
さすがサファテ!!
904 名前:吉見坂アラン:2015/07/21 20:41
打撃はもちろん、投手陣も完璧に仕上がっているな!
11球団の見本だな!
905 名前:匿名さん:2015/07/21 21:08
攝津は今日は晃のプレーに助けられたし、6回のピンチで清田へのカーブ打ち損じにも助けられた
だけど復帰前より明らかに制球良くなってたし、リズムも良くなってた
エースとしての働きまでは期待してないが、とにかくテンポリズムよい投球を心掛けてほしいね
まああんまりストライクばかり集め過ぎると、球にキレなけりゃ集中打喰らう危険性もあるが
906 名前:匿名さん:2015/07/21 21:08
ソフトバンクはメジャーに参入しても最下位にはならないだろうな
907 名前:匿名さん:2015/07/21 21:14
日本シリーズいらんやろ CSもいらん
908 名前:匿名さん:2015/07/21 21:14
明日はスタン登録で先発、代わりに落ちるのはおそらく巽。
今日寺原がベンチ入りしてなかったから、多分先発に回るものだと思われる。
次カードオリ戦、バンデン-武田-寺原の先発が予想されてるが、昨日投げる予定だった
中田はどうするんだろうね。来週の前半は火水2連戦だし、このままの曜日でのローテなら
中田の先発する日が分かりづらい。しばらく中継ぎ待機かな?
909 名前:匿名さん:2015/07/21 21:17
オリックス敗戦、日ハムも3-1のビハインド。
いよいよホークスの独走状態になりつつある。
今のところ先発ローテ、中継ぎ、抑えも万全。
打線もバランス良く機能してるので死角なし。
こんなに好調だと、逆に不安になる。
910 名前:匿名さん:2015/07/21 21:19
910の訂正です。
西武がオリックスに負けました。
911 名前:匿名さん:2015/07/21 21:43
>>909
今日は五十嵐がちょっとおかしかったけどね。何か投球バランスが。
ピーゴロ併殺狙いでセカンドにワンバン放ったりもしてたし(送球エラー)
でもあのイニングは五十嵐に任せるものだと思ってたけど、イニング跨ぎ承知でサファテに代えたのは
今日はクドちゃんの執念というか、後半戦初戦を勝ちたいのと同時に何が何でも攝津に勝ち星付けたい
という気持ちがあった気がする。それと五十嵐の最後に投げたカーブ、あれストライクだけどね。
球見てるんじゃなくてベース番に使い位置に立ってる角中が引いたから、ボールと判断したんじゃねえのw
912 名前:匿名さん:2015/07/21 21:45
912の訂正
○ベース板に近い位置に立ってる角中
913 名前:匿名さん:2015/07/21 22:14
おまえらのところの負け犬が西武スレ荒らしに化けて迷惑だから
何とかしろ
どんなキチガイなんだこいつはw↓

ID:gVlYhMrk0
914 名前:匿名さん:2015/07/21 22:31
名無しさん :2015/07/21(火) 18:58:53 ID:gVlYhMrk0
ID:t.g3Wd460

いい年こいて、糞ニート
915 名前:匿名さん:2015/07/21 22:33
名無しさん :2015/07/21(火) 19:00:53 ID:gVlYhMrk0
ID:t.g3Wd460

未来の犯罪予備軍
916 名前:匿名さん:2015/07/21 22:37
ID:gVlYhMrk0


この糞馬鹿はこんな感じで書きこみ繰り返して西武スレを荒らしているぞ
死ねばいい
917 名前:匿名さん:2015/07/22 18:29
先制ホームランを浴びていやな展開だったが、早くも同点に追いついた
まぁこの1点は角中に感謝しておこう
918 名前:匿名さん:2015/07/22 19:31
最強やな
なんかわしが監督でも勝てそうな気がしてきた。
こんなチームの監督やりたい。
919 名前:匿名さん:2015/07/22 20:46
やっぱ今江とデスパイネがいないとロッテ打線かなり落ちるな
代打陣はそこそこいるんだけど(井口・福浦・サブロー)
サファテお疲れさん
920 名前:匿名さん:2015/07/22 21:09
今日攝津が抹消されて、来週秋田・盛岡の試合は、中田-スタンになるのか?
寺原-スタンになるのか?まあどっちにしろ、飛車角抜き打線だったロッテのようにはいかないね
921 名前:匿名さん:2015/07/23 10:49
千賀またも好投! 本人も2軍レベル相手では物足りないじゃないか
いつになったら1軍で投げさせるんや? もったいない
一回ぐらい投げさせないとやる気なくすで!
922 名前:匿名さん:2015/07/23 13:04
試合に勝った日は過疎っていますね
負けた日にしかこないネガ軍団(他球団ファン)は仕事がないですね
まぁ平和でいいですが
923 名前:匿名さん:2015/07/23 21:49
スタンリッジ、リスペクト
924 名前:匿名さん:2015/07/24 18:55
なんで摂津抹消しちゃったのでしょうか?
今度の火曜秋田、凱旋登板で丁度いいって
思ったのになあ
925 名前:匿名さん:2015/07/24 19:06
今日も楽勝、ホークス首位固め
926 名前:匿名さん:2015/07/24 19:53
ギータは当たりの強い打球もあるが、正面つくな。
ただゴロアウトの多い時は、やはり不調なんだろうな。こないだのホームランは見事だったけど
927 名前:匿名さん:2015/07/24 19:57
ウッチーナイスプレー!フィールドシート入りの球、もぎ取った!
928 名前:匿名さん:2015/07/24 20:11
松田は本日2つ目の併殺か・・・内川に代わってホークスの併殺王襲名かw
まあしょうがないね。右打者は特に。1塁走者デホだし、打っていくしかないもんね
バンデン交代か。100球超えたけど、もう1イニングくらいは行けそうだったけどね
929 名前:匿名さん:2015/07/24 20:21
サファテにバトン渡せる展開になったが、打つ方は今日はまさにワンチャンスをモノにしたよな
福ちゃんのタイムリーは値千金だったねえ~。
930 名前:匿名さん:2015/07/24 20:40
サファテ凄ぇ~~。まさに力でねじ伏せた。
バンデンはもう投手陣の柱として頑張ってもらわんといかんね。
やはりパワー投手は魅力がある。
931 名前:匿名さん:2015/07/24 20:55
スタンリッジとバンデンハーグは先発ローテから外せないね。
バリオスは万全になって帰って来てほしい。
大隣はどうなんだろう?9月の頭までには復帰してもらいたい。
932 名前:匿名さん:2015/07/24 21:37
バンデンハークが投げた試合ってホークス全勝かな?凄い。
933 名前:匿名さん:2015/07/25 07:32
おい、おまえらのところのこの負け犬ニートなんとかしろよ
図星だからってまた西武スレに絡んできたよ
頭おかしいだろこの馬鹿、頭の中が復讐のことでいっぱいだぞ


名無しさん :2015/07/25(土) 04:21:13 ID:o6wF2Fcw0
ID:2XGafkxM0 >おまえらのところの負け犬が・・・

“負け犬”?それは、あなたを形容する言葉だよ。
完全失業率は約3% あなたは97%の人々に、負けてる訳だから(爆笑)
934 名前:匿名さん:2015/07/25 15:51
武田5回無失点はいいけど、球数96は多いなあ。
カーブの制球が特に定まらん。だけど糸井の不調に助けられてるとはいえ、よく無失点で収まってるよな
935 名前:匿名さん:2015/07/25 17:23
貧打線でも勝てるホークスって、本当に強いんだと実感させ
られるね。
ただサファテを使いすぎる感じはするけど。
クリーンアップが打てなくても勝ってしまう。
本当にチームの実力を感じる。
936 名前:匿名さん:2015/07/25 17:59
明日はサファテと五十嵐を休ませたいね
937 名前:匿名さん:2015/07/25 20:15
明日は五十嵐、サファテ休ませるためにも、打線爆発してほしいな
938 名前:匿名さん:2015/07/25 22:09
死角なし
939 名前:匿名さん:2015/07/26 01:11
夕刊フジで工藤が絶賛されてるね
当分ホークス黄金時代が続くね
940 名前:匿名さん:2015/07/26 15:46
寺原は先発としての役割十分果たしたんだけど、勝ち投手になれなくて気の毒だった
近藤を舐めたわけじゃないと思うけど、思った以上に直球がキレてたのと
巧い事緩急つけられたな。松田の併殺は痛かったけど、まあ今までチャンスでよく打ってくれたから
こんな日もあるやろ
941 名前:匿名さん:2015/07/26 16:00
ウッチーナイス!!同点打でなおも2塁のチャンス作ってくれた
ん?デホとは勝負しない。まあそうだろうな。
松田にサヨナラ打を決めるチャンスを与えてくれた。この場面は併殺はない
思い切っていけ!
942 名前:匿名さん:2015/07/26 16:05
う~ん、、、まあいい球だった。しょうがない
延長か。
943 名前:匿名さん:2015/07/26 16:08
まあ五十嵐を温存して勝ちたいなんて、虫が良すぎるわな。
ちょっと最近サファテも登板過多になってきてるけど・・・
944 名前:匿名さん:2015/07/26 16:10
チームのムードメーカーである柳田、松田の不調が
打線に勢いが出ない原因かな。
出来るだけ早く追加点が欲しい。
945 名前:匿名さん:2015/07/26 16:34
この数試合守り勝ってきたんだが、今のは普通のレフトフライを勝ち越し2塁打にしよった
晃の目測誤り、実質エラー。最近晃もバットの振りが鈍くなってるし、疲れもあるかな
946 名前:匿名さん:2015/07/26 16:34
今宮をしばらくスタメンから外せ!!
947 名前:匿名さん:2015/07/26 16:39
今日はサファテの3連投は避けるつもりだった。つまり何が何でも勝ちにはいってなかった
それは理解できる。シーズンまだまだ後がある。ただ森福はやはり信頼出来ないよね。使ってもワンポイント
相手にリードされてる展開ならともかく、同点・勝ち展開で1イニング任せられる投手ではない
948 名前:匿名さん:2015/07/26 17:07
たまには負けるさ
ただ、同点に追いついただけに
ちょともったいなかったかな?
結果論から言えば負けるんなら
五十嵐使わなかったほうがよかった。
結果論だけどね。
949 名前:匿名さん:2015/07/26 17:09
松田と森福、中日へ無償トレードへ!鷹の併殺王、ついに見切られる。
950 名前:匿名さん:2015/07/26 18:05
負けは仕方ないが、今日の負け方は良くない負け方。
今宮はもっと丁寧な守備を心掛けてもらいたい。
ファインプレーばかりに気持ちが行って、守備位置を
確認せず、守備範囲外まで無理に追いかける。
天狗になってる今宮を、鳥越コーチは厳しく指導すべき。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。