テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900701
2015年福岡ソフトバンクホークス ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/06/19 19:59
-
引き続き書き込んでください。
-
751 名前:匿名さん:2015/07/11 21:43
-
ペナントは正直余裕だわ。
怖いのはいつもの短期決戦
-
752 名前:匿名さん:2015/07/11 21:44
-
しかもツーアウトランナーなしからの大逆転だもんね。
明日は暴れ馬中田だからこの勝ちはデカイね。
ほぼ負け試合だったからさ工藤ちゃんのあの抗議から流れがホークスに来たね。
-
753 名前:匿名さん:2015/07/12 09:56
-
川島は強いチームにフィットしてるな まだ27回しか負けてないのか
-
754 名前:匿名さん:2015/07/12 10:07
-
本多、今宮、明石、川島、高田この辺のレギュラー争いも近年稀にみる激戦だわ
これも川島の加入効果だろう。
地元長崎県出身で何より性格が明るいのが良いね。
-
755 名前:匿名さん:2015/07/12 13:33
-
チャラ宮がオールスター出れるなら大和でも出れるよなw
-
756 名前:匿名さん:2015/07/12 13:52
-
756
阪神ファンは知能が低いね
-
757 名前:匿名さん:2015/07/12 18:48
-
今宮!!
もうちょっと真面目にやれ!!
-
758 名前:匿名さん:2015/07/12 18:50
-
流れ悪すぎ
もう3、4点入っててもおかしくない攻撃
このままだとロッテに流れがいっちゃうぞ
-
759 名前:匿名さん:2015/07/12 19:12
-
中田が今日は頑張ってるからそろそろ点取って欲しい。
-
760 名前:匿名さん:2015/07/12 20:01
-
牧原はスタメン起用してもらっても、打てない送れないではなあ・・・
福田が今絶不調だから、チャンスなんだがね。
-
761 名前:鷹の道:2015/07/12 20:01
-
マッキーも再三チャンスもらってるんだけどね
-
762 名前:匿名さん:2015/07/12 20:03
-
やれやれ・・・送れない、牽制死、もう牧原ってアホですなw
前にもあっただろ?牽制死
-
763 名前:鷹の道:2015/07/12 20:04
-
上林あたりと入れ替えありかな
-
764 名前:匿名さん:2015/07/12 20:08
-
上林は2軍で試合経験積ませた方がいいでしょう。
今彼を1軍に上げても、試合にはほとんど出るチャンスないだろうし
それより城所は何してんの?
-
765 名前:匿名さん:2015/07/12 20:10
-
牧原ってここの人達かなり推してた気がするが、かなり残念だな
-
766 名前:匿名さん:2015/07/12 20:11
-
牧原⇔笠原+公文
-
767 名前:匿名さん:2015/07/12 20:11
-
田村あたりにストレートのフォアボールというのがよく分からん。
一発の確率の少ないバッターだし、
中田らしいと言ってしまえばそれまでだけど
ここまでいいだけにもったいない。
-
768 名前:匿名さん:2015/07/12 20:13
-
>>765
昨年2軍で高打率の首位打者のタイトル獲ったんでね、それなりの期待感は確かにあった
だけどこの選手は1軍に上がってくると、頭すぐテンパるんですわ。
こういうタイプは2軍で輝く選手なんでしょう。それがファンにも浸透しつつある
-
769 名前:匿名さん:2015/07/12 20:16
-
何やってんの細川w
やっぱり表の回からの悪い流れが、そのまま裏に出た
森福に交代か。久しぶりの登板だけど、まあ頑張って。2点は覚悟してるから
-
770 名前:匿名さん:2015/07/12 20:16
-
中田らしいちゃ中田らしいわ
おつかれはん
-
771 名前:匿名さん:2015/07/12 20:22
-
三・本ランダンプレーで1塁・打者走者を1・2塁に釘付けさせたのは大きいな
あんまりウチはできなかったプレー
-
772 名前:匿名さん:2015/07/12 20:25
-
逆球だったけど、ナイス結果オーライ!でもこの場面では結果オーライOK。
森福ご苦労さん!
-
773 名前:鷹の道:2015/07/12 20:25
-
森福ナイスリリーフ
-
774 名前:匿名さん:2015/07/12 20:26
-
森福良い仕事をしたね。
森ちゃん頼むよ。
今日もハム勝ったし負けるわけにはいかないんだよ。
-
775 名前:匿名さん:2015/07/12 20:29
-
森福ー森ナイスリリーフ!
ロッテも拙攻だな
-
776 名前:匿名さん:2015/07/12 20:29
-
たしかに
一番ほっとしたのは細川だろうな
-
777 名前:匿名さん:2015/07/12 20:29
-
凌いだねえ。森・森コンビナイスリリーフ!
8回はギータからだから、絶対点取ろう!
-
778 名前:匿名さん:2015/07/12 20:43
-
あれはないだろ!!
あんなのストライクって
松田が気の毒すぎる。
どう見ても低いよ。
-
779 名前:匿名さん:2015/07/12 20:43
-
今日の審判は随分低めを取るな
-
780 名前:匿名さん:2015/07/12 20:50
-
森イニング跨ぎだったけど、しっかり3凡で繋いでくれた。ご苦労さん!
森が攻撃へのリズムつくってくれた。野手陣、奮起しろ!
-
781 名前:匿名さん:2015/07/12 21:00
-
よっしゃ!本多ナイス!
あともう1点取ろう!
-
782 名前:匿名さん:2015/07/12 21:02
-
ヨッシャーポン
イマミーも続け!!
-
783 名前:匿名さん:2015/07/12 21:09
-
ギータ今日は5タコになったけど、いい追加点になった
-
784 名前:鷹の道:2015/07/12 21:09
-
昨日から投手が踏ん張り打線も良いね!
代打起用も当たるし
-
785 名前:匿名さん:2015/07/12 21:17
-
5点差付いたし、一応サファテ温存できるが、そうだとしたら誰を行かせるか?
もう1点取れたら二保でもOKだと思うがw
-
786 名前:匿名さん:2015/07/12 21:18
-
二保で良いんじゃない。
-
787 名前:匿名さん:2015/07/12 21:20
-
まさか幕張で連勝出来るとは嬉しい悲鳴
中田は今日は良く投げたよ。
後は直接対決でハムをペロリと食べようぜ
-
788 名前:匿名さん:2015/07/12 21:31
-
1勝1敗で充分だけどね、
勝てれば2つ勝ちたい
-
789 名前:匿名さん:2015/07/12 21:41
-
3割バッターが5人並んでいると相手ピッチャーからすると物凄い圧力だろうね。
今日も終わってみれば圧勝
内川の膝の状態がちょっと心配なぐらいかな
-
790 名前:匿名さん:2015/07/12 22:04
-
やっぱりセカンドは本多やね
次の日ハム相手に1つでも勝てばもうペナントは間違いない
-
791 名前:匿名さん:2015/07/12 22:11
-
これで日ハムとのマッチレースの様相を呈してきた気がするね。
自分も牧原には期待してたのに、本当に残念です。
やはり一軍の制球力と球のキレに対応できない上に、
更に、配球を読めないじゃやはり一軍は無理かな?
-
792 名前:匿名さん:2015/07/12 22:14
-
負ける気がせんな正直
オリックスの自爆がデカいな
早く優勝決めて休ませたい
-
793 名前:匿名さん:2015/07/12 22:18
-
前半戦勝ちすぎて後半負ける予感はするな。工藤はやたらベンチで高笑いしているが、一応工藤は秋山よりは上じゃね?負けないし大きな連敗はせんし。
-
794 名前:匿名さん:2015/07/12 22:40
-
ハムも強いし絶対的なスーパーエース大谷とメンドクサーがいるから
2011年の様な独走はないと思うな
ホークスも大型連敗はないと思うし直接対決でハムと西武に負け越さなければ優勝出来るとは思う。
-
795 名前:匿名さん:2015/07/13 02:40
-
工藤は普通に誉めていいわ
ここ最近の代打采配は素晴らしい
今宮に代打や今日みたいな展開でサファテ出さずに試合を締めたり去年より改善されてる部分も多い
-
796 名前:匿名さん:2015/07/13 07:41
-
昨日の今宮のバンド失敗は頂けない。
ああいうのを見せられると代打を出されても文句は言えない。
一昨日、代打を出されて不満そうな顔を本人はしていたけど打てないんだからしょうがない。
-
797 名前:匿名さん:2015/07/13 09:41
-
昨年の優勝が大きいんだよ
秋山より工藤の方が上なんて口が裂けても言えない
昨年の優勝があったから今年の余裕に繋がっていることが分からないのかな
-
798 名前:匿名さん:2015/07/13 12:43
-
秋山は育成もしっかりやってたしな
采配もオーソドックスだったし
-
799 名前:AKI:2015/07/13 16:05
-
作戦面から言うと、秋山さんは固い方だったと思うが
良いか悪いかは別にして、くどちゃんの方がバラエティーに富んで面白い。
選手の起用法から言うと、これも秋山さんは固かった。
くどちゃんの方がいろんな選手を使ったり、代打も積極的に使ったり、
くどちゃん色が出ていて、自分は面白いと思う。
まぁ勝てるかどうかは別の話ですが・・
-
800 名前:匿名さん:2015/07/13 18:03
-
>>799
色んな選手を使って試してみたり、状況に応じた作戦・選手起用するのは
監督として当たり前の事だと思うんだが。だからクドちゃんは持てる駒をうまく利用している。
前の監督がむしろ異色の監督だったと個人的には思ってる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。