テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900701
2015年福岡ソフトバンクホークス ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/06/19 19:59
-
引き続き書き込んでください。
-
801 名前:匿名さん:2015/07/13 18:50
-
バリオスが上がってくるみたいだけど、このバリオス贔屓はなんなんだろうな
-
802 名前:匿名さん:2015/07/13 19:00
-
801
秋山も積極的に新しい戦力を使っていたけど。
中村、柳田、今宮、長谷川あたりは秋山が我慢したから
-
803 名前:匿名さん:2015/07/13 19:07
-
>>800
数年後、秋山氏の次は工藤の文句も言ってそうだなあ。
秋山氏は秋山氏なりにチームのこと考えていたけどね。
中々目に見える部分は少なかったかもしれんが
-
804 名前:吉見坂アラン:2015/07/13 20:28
-
メジャーでないんですか??
-
805 名前:匿名さん:2015/07/13 20:37
-
>>801
バリオスはオールスター戦に選ばれたからね。
やはり登録しとかないかんやろね。それと鶴岡も上がってくるみたいだし
明日からのハム戦で鶴ちゃんに頑張ってもらいますか
-
806 名前:匿名さん:2015/07/13 21:07
-
吉見坂は荒らしなのでthroughで!
-
807 名前:匿名さん:2015/07/13 21:20
-
登録しないでもオールスターは出れるよ
-
808 名前:匿名さん:2015/07/13 21:59
-
中村に関しては自分でチャンスをものにしたった感じだな
-
809 名前:吉見坂アラン:2015/07/13 22:20
-
書くところ間違えました。すいません
-
810 名前:匿名さん:2015/07/13 23:28
-
バリオスはオールスター後はどうするんだろうか?
バンデンとスタンの先発を優先させるためにまた下に落とすんだろうか?
まあ今は寺原が抜群の安定感があるし森もドンドン調子を上げて来てるし
特にバリオスはいらないちゃいらないんだけど?
また先発をやらせてみるのもアリかな?スタンも年だし投げてみなけりゃわからない先発だしね。
-
811 名前:匿名さん:2015/07/14 01:10
-
バリオス固定してバンデン、スタン併用らしい。先発足りないのにね。工藤の考えはわからん
-
812 名前:匿名さん:2015/07/14 01:14
-
812
選手の文句以外に書くことは無いの?
-
813 名前:AKI:2015/07/14 13:46
-
内川ホントにゲッツー多いな・・・
-
814 名前:匿名さん:2015/07/14 14:34
-
武田は突如乱れるね。
チャンスをことごとく潰すと、こんな結果になるのは
本当に不思議だね。
ホークス打線の集中力を期待したい。
-
815 名前:AKI:2015/07/14 15:42
-
細川、肝心なときに打ってくれよ・・・
-
816 名前:匿名さん:2015/07/14 15:48
-
やっぱ武田は高谷と組んだ方が投げやすいのかね?w
-
817 名前:匿名さん:2015/07/14 15:59
-
某所の1球速報みてみたが、武田の翔ちゃん連続押し出しやらかしたのねw
まあ緩急のらりくらり投法の武田なので、相手にじっくり見極められたらこういう事もあり得るな
-
818 名前:匿名さん:2015/07/14 17:54
-
今日の帯広、風が強かったみたいね。試合見てないからわからないけど
強風が武田の制球乱す原因だったのかな?まあ慣れない地方球場は何が起こるかわからん
ましてホークスは温室育ちだからw
今現在1軍登録27人だけど、嘉弥真はいつの間にか落ちてたんだね。
1人余らかせてるんなら、松中を上げてみりゃいいのにな。
ハッキリ言って代打福田って聞くより、代打松中って聞いた方が相手は嫌だと思うけど
もちろん1人登録枠余らしてるのなら、松中上げろって意味ね。
余りがないのなら、守れない選手は必要とされないという理屈は成り立つけどさ
-
819 名前:匿名さん:2015/07/14 17:54
-
今日の試合は1回・3回のチャンスに1点でも取っていれば
たぶん、勝っていた試合だと思う。
内川の1死1・3塁からの併殺打、3回の無死2塁での今宮の先日の試合
と同様のバント失敗(フライ)、明石の1死1・3塁での凡打
そのどれかが変わっていれば・・・・。たらればですけどね。
明るい材料としては、森が今日もきっちりした投球をしたことぐらい。
-
820 名前:匿名さん:2015/07/14 17:54
-
仕事終わって、さあビールでも飲みながら
野球見ようと思ったら、
負けっちゃったのか
帯広はナイターできんのか
平日なんだからナイターにしてくれよ
-
821 名前:匿名さん:2015/07/14 18:11
-
初回1・3塁での内川の併殺、どんな球打ちにいったのかと思って調べてみたら
インサイド高めの直球なのね。まあ3塁に走者いるから高めの球を打ちに行くのはいいんだけど
それがゴロになって併殺食らう、というのが如何にも今季の内川らしいっていうかw・・・
だけどその後タイムリー打ってるみたいだし、それでチャラとしてチャンス続いてデホが3球見逃し三振は
いただけないね。まあ前のロッテ戦で相手が勝手に転んで勝たせてもらった試合もあるので
そうそう思い通りにはいかないよ。切り替えて明日のバンデンにエースの投球期待しましょう
走者出しても気に過ぎないように。貴殿(バンデン)はここぞの時、力で抑えられるだけの球持ってるから
-
822 名前:匿名さん:2015/07/14 18:18
-
4回も1死1・2塁のチャンスがあって晃がショーゴロ併殺食らってるけど
これも高めの直球なんだ・・・
高めの直球打ってゴロになるのは、球を上っ面叩いてるからなんだが、
ナチュラルシュートでも掛かってたのかね?
-
823 名前:匿名さん:2015/07/14 18:52
-
>>818
自分もまったく同じことを考えていました。
オールスター前後のこの先発要員が少なくてすむ時期
ここしか松中をあげるチャンスはないだろうと
松中でなくても枠が一つ空いているなら
上林を上げてほしかった。
-
824 名前:匿名さん:2015/07/14 23:17
-
明日から3番柳田4番デホ5番内川希望
威圧感が無くココ一番で一発の無い4番は怖くない
適材適所的に元々4番バッターには向かない内川をずっと引っ張るのはチームのため本人のためにも良くない。
-
825 名前:匿名さん:2015/07/14 23:47
-
あと何故ここまで4番内川に拘るのか工藤ちゃんの理由を聞かせてもらいたい。
何故今からでも4番デホではダメなのかという理由も聞きたい。
-
826 名前:AKI:2015/07/15 14:07
-
今日は、大谷が中継ぎスタンバイしているそうなので、
早めの逆転、頼む!
-
827 名前:匿名さん:2015/07/15 14:17
-
イデホのホームランは見事な当たりだったが、2点目はもらったようなもの
バンディ、立ち直ってほしいけど、またファーボールか・・・
-
828 名前:AKI:2015/07/15 14:39
-
明石、大暴走www
-
829 名前:匿名さん:2015/07/15 14:44
-
その前の回は相手の盗塁失敗などで流れを引き寄せたかと思ったら
明石の走塁ミスで流れがまたあっちに行っちゃったかな
大谷を出す展開にはしたくないが、どうせ出すなら早めに引きずり出したい
-
830 名前:匿名さん:2015/07/15 14:49
-
今宮、せっかくタイムリー打ったのに悪送球2つで帳消しだな
もう一回、自分で誕生日を祝いましょう
-
831 名前:AKI:2015/07/15 14:56
-
今宮、バンデンが苦しんでいるの後ろから見てるだろ・・・
捕球ミスならともかく、送球ミス2つはいただけないなー
-
832 名前:匿名さん:2015/07/15 15:28
-
本多のトンネル、内川のファンブル
プロの守備じゃないよね。
高校生はこの球場でやってるんやろ
地方球場だから仕方ないとは言えないやろ
これで飯食ってる守備じゃない
-
833 名前:匿名さん:2015/07/15 15:29
-
こんだけリズム悪いとエラーも出ても仕方ない
-
834 名前:匿名さん:2015/07/15 16:06
-
もう外国人先発投手はハム戦に当てない方がいいな
走者出したら気にして制球乱すし、勝手にずっこける
まあ今日も負けだな。ミスミスのオンパレードで
-
835 名前:匿名さん:2015/07/15 16:15
-
これだけ四球が多かったら、リズムが悪くなり野手がエラーしてもしかたがないわ
この炎天下で。イライラしてくる
-
836 名前:匿名さん:2015/07/15 16:18
-
6回からお互い継投に入るだろう
バンデンはこんだけ酷い投球内容で、よく3点で収まったよな
だけど彼がエースになってほしいという願望あったが無理がある
-
837 名前:匿名さん:2015/07/15 16:34
-
地方球場のマウンドに合わない(柔らかすぎるらしい)、というのもあったと思うが
バンデンは前回登板から、クイック投法への意識過剰からか四球が増えたよな
それでリズムが一層悪くなった。あのね、負けてる展開1死1塁でバントさせるくらいなら
代打出せよ。まるで昨年までの秋山野球の本領発揮w
-
838 名前:匿名さん:2015/07/15 16:37
-
柳田と松田が若干調子落ち気味なので、ちょっと苦しいな。
交流戦後はこの二人が打線引っ張ってたからね
-
839 名前:匿名さん:2015/07/15 16:39
-
何て長い試合
このままいくと、日没による終了ってあるよね
勝ち越しておかないといけない
13:30からなら13時からにしないのかな
-
840 名前:匿名さん:2015/07/15 16:40
-
しかし、今日の試合長いな
1時半に始まって、3時間たったのにまだ6回表
この球場、照明設備あるのか?
明石、ナイスバッティング!
-
841 名前:匿名さん:2015/07/15 16:53
-
寺原、ナイスピッチング!
これで流れを引き戻して、ラッキーセブンで得点するぞ!
前半戦ラストゲーム、ぜひ勝ってオールスターに臨みましょう
-
842 名前:匿名さん:2015/07/15 17:05
-
寺原のナイスピッチングが松田の3ランを呼び込んだと言っていい
解説者が言っているが、この回から大谷が来ていたらわからなかった
しかし、まだ油断できない。まだまだ点とるぞ!
-
843 名前:匿名さん:2015/07/15 17:22
-
寺原、2イニング連続3者凡退
流れはこっちに来ている
さらに点を取って前半戦ラストゲームを白星で飾ろう
-
844 名前:匿名さん:2015/07/15 17:41
-
試合開始から4時間経過してやっと8回終了
このまま3点差だったらサファテ締めかな?
-
845 名前:匿名さん:2015/07/15 17:56
-
寺原の好投が勝機を運んできたと思うが、相手に勝ちこされてなお無死満塁中田で
ホームゲッツーとって追加点を許さなかったのも、今から見ると大きかった
-
846 名前:匿名さん:2015/07/15 18:00
-
4点差になってセーブ付かなくなったけど、サファテ、オールスター前最後の登板
しっかり0で締めてくれ
-
847 名前:匿名さん:2015/07/15 18:03
-
大谷が中継ぎ待機って聞いてたから、6回から来られたらいやだなと思ってた。
展開もあるんだけど、代打大谷はさほど怖くない
-
848 名前:匿名さん:2015/07/15 18:14
-
なかなかすんなりいかないな
陽も当たりを取り戻してきた
あとアウト1つ、サファテ頑張れ!
-
849 名前:匿名さん:2015/07/15 18:15
-
サファテは昨年CSから中島によく打たれてるイメージなんだが・・・
賢介で終わらせろよ
-
850 名前:匿名さん:2015/07/15 18:18
-
長い試合だったけど、何とか勝てた。この2連戦、1勝1敗おんの字
同点から相手に先に勝ち越された時は、大谷の影におびえ負けも覚悟したからね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。