テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900700

2015阪神タイガース ⑩

0 名前:匿名さん:2015/06/19 01:08
別の人がPart1コ飛ばしてたので作り直します。
向こう続けたければそれでも結構ですが一応。
901 名前:匿名さん:2015/07/03 21:49
さすがに二点差で和田さんは、責められないてか。
呉さん、早い夏バテか?
阪神ファンのプレッシャーで
もうハートのスタミナ消耗したんか(笑)
優勝どころか、中日いなけりゃ
最下位になるで
902 名前:匿名さん:2015/07/03 21:59
今成のランナーおらん時の天才的バッティング。チャンスで外野フライも
打てずもう見飽きた。こいつもいわゆる(勝負運)持ってないやつ。
903 名前:匿名さん:2015/07/03 22:00
スンファンって年に数回はこういうのやらかすよな···
904 名前:匿名さん:2015/07/03 22:00
いつまで和田監督やるんやろか。
結果オーライはいいから順位関係ないなく今年で辞めてくれ!
905 名前:匿名さん:2015/07/03 22:03
今日は終盤雨がじゃじゃ降りで試合できる場内じゃなかっだだけに8回9回に点をとりやすい状況で点が取れなかったのが痛い。
906 名前:名無し:2015/07/03 22:03
オスンファンは今年でやめてもらいましょう!
907 名前:匿名さん:2015/07/03 22:06
今日の和田は大和の先制タイムリーが見れて大満足だろ
チームの勝敗なんて二の次だからな
908 名前:山高帽:2015/07/03 22:07
8回表1アウト満塁、代打攻勢かけて、
一気に勝負をつけて欲しかった。
メッセ100球超えてたし。
909 名前:匿名さん:2015/07/03 22:12
東京ドーム、神宮、横浜で試合をやる時は一点を守る野球では勝てない。1点でも多くとる攻めの野球をしないと。DHの試合もそう。
910 名前:匿名さん:2015/07/03 22:19
終盤1点2点リードしたからといって守りに入ったら特に東京ドーム、浜スタ、神宮のような狭い球場では戦えない。常に攻めの気持ちで野。球しないと
911 名前:匿名さん:2015/07/03 22:30
焼き畑農業じゃんか。
ストッパーセットアッパー酷使酷使で
若手の成長が間に合わないから
どんどん弱体化。
ひや評論家が、プレッシャーのかかる場面で
使わないと、リリーフ投手は育たないと
何回も言ってるのに、加藤安藤福原
高宮、呉、ほぼベテラン頼りの和田采配。
島本松田金田石崎歳内
少しのミスで中西の容赦ない罵倒。
和田の判を押したような二軍降格。
先発も藤浪以外ほぼベテランだぞ。
来年以降どうするんだ。
今年優勝するための采配なのか?
それで、借金一のBクラス目前てか。
912 名前:匿名さん:2015/07/03 22:51
岩本にチャンスは無いんか?
913 名前:山高帽:2015/07/03 22:52
勝負事に情けは禁物。
チャンスは攻めないと。
これで明日も林がでてくる。
2軍に落ちたモスコーソも林に
負けまいと頑張るにちがいない。
自分のチャンスを油断から捨てて、
敵にチャンスを与えてどうする。
和田は、勝負師にはなれないのか?
914 名前:流石です:2015/07/03 23:03
メモリアル試合に
3ー0の8回から最後は3ー4😓
なかなかやろうと思ってめやれない高校野球の様な展開が一番似合うのはタイガースしかありません。
流石であります☝️
915 名前:匿名さん:2015/07/03 23:04
石直球の球威、球速不足だわ。現状では12球団でも攻略し易い方のクローザー
になるだろう....
かつての球児みたいに夏場にピークを合わせているのか.....
球児と言えば、もう阪神入りの可能性はないのか。
今後のために土下座してでも獲得しておいたほうがいいかもね
916 名前:匿名さん:2015/07/03 23:23
球児はもういいでしょう。
これ以上、不良債権増やしても。
917 名前:匿名さん:2015/07/03 23:35
負けに不思議の負けなしと言うが、後から振り返りると伏線はやっぱりあるね。8回のチャンス逃した時の采配、その裏のエラー絡みの失点。詰めが甘いんだろな。永年ファンやってるが何で嫌な予感て当たるんやろ。阪神ファンは特にこういうファン多いと思うわ
918 名前:匿名さん:2015/07/03 23:50
阪神ファン歴40年超えるが、確かに嫌な予感がしたら80%くらい
負けてる気がする。
スンファンの失敗はほとんど当てている。
こんなの当たっても全然うれしくないよ。
919 名前:匿名さん:2015/07/03 23:51
8回の攻撃はもちろん、5回の先制した後に一気に攻めきれなかったこと、9回のチャンスで追加点が取れなかったことがしわ寄せになったことでしょう。
特に今成は物まねをしている暇があったら練習しろと言いたいですね。
920 名前:匿名さん:2015/07/03 23:51
278 :名無しさん:2015/06/25(木) 18:14:48 ID:vUckJiNg0
バカープ横浜ヤクルトと続くボーナスステージ8連戦で首位固めだな爆

天罰です
921 名前:匿名さん:2015/07/04 00:16
梅雨明けを待たずして、リリーフ陣の酷使のつけがきたようですね。
はなっから若手を育てる気も無いし、本当に和田監督は
結果云々でなく今年限りで勇退してほしい。
922 名前:匿名さん:2015/07/04 00:17
確か今シーズンはオスンファンで二回三点差追いつかれたり、びっくり返されているよね。
1イニングで三点差守れないのは、クローザーとしてどう?
少なくとも球児はこういうこと年一回あるかどうかていう話じゃないか?
923 名前:匿名さん:2015/07/04 01:17
スンファンは今年これで四回目の失敗とのことです
藤川球児も年間平均7,8回の失敗をしていたので特別スンファンが悪いという
わけではございませんのであしからず
924 名前:匿名さん:2015/07/04 05:34
923
924

そうだね、球児も年に1回ってことはないよ。
年間に何回かは失敗があります。
925 名前:匿名さん:2015/07/04 06:04
>>896
ゴメスは上手くないけど、マートンは普通なんだからいらないでしょ。しかも適正上マートンのほうが上だろうし
926 名前:匿名さん:2015/07/04 07:16
矢野監督はあり得るのか?
927 名前:匿名さん:2015/07/04 07:28
和田は監督に向いてないから自分から辞めた方がいい!
928 名前:匿名さん:2015/07/04 07:30
藤井さんでもサヨナラ負け!
メッセンジャーからオスンファン…
キャッチャーのリードなんてそんなもの。
9割はピッチャーの力ってのがよくわかる試合でしたね。
929 名前:匿名さん:2015/07/04 07:30
任命責任としてフロントも
930 名前:匿名さん:2015/07/04 07:43
オスンファンって普通に優秀なクローザーだけどな。藤川みたいな日本史上最強クローザーを基本にしたら駄目
931 名前:匿名さん:2015/07/04 07:55
藤川はあまり三点差を追いつかれたイメージはないがな。
年棒は球児と互角だし、比較されてもしかたない。
932 名前:匿名さん:2015/07/04 07:56
ここまでセリーグが弱いと
バレンティンのホームラン記録もどうなんだって話になるな
あいつがパリーグならホームラン45本くらいだろう
933 名前:匿名さん:2015/07/04 08:05
ペレス上げて使え
934 名前:匿名さん:2015/07/04 09:32
また負の遺産関本が帰ってくる。
何故、もっと下で調整させずにすぐに1軍に上げるのか。
新井の時も同じ。一軍の試合が調整場所になっている。
試合勘とか全然戻っていないのに。
935 名前:匿名さん:2015/07/04 09:52
大和スタメンだから球場行くのやめた
936 名前:匿名さん:2015/07/04 10:27
オモロない試合、メンバーやな
仮に中畑監督になるだけで変ることが沢山あるわ
937 名前:匿名さん:2015/07/04 10:51
関本昇格にしてもどうせ狩野と新井良太の二人も一軍に残すんだろうな
新井良太降格で森越を昇格させろよ
それで上本降格で左打者一人昇格やな
938 名前:匿名さん:2015/07/04 11:36
大和、昨日のタイムリーで今日は中軸で使われる可能性がある
和田ならやりかねない
939 名前:匿名さん:2015/07/04 11:47
狩野さんいるから関本さんいらないじゃん?
上本君落として二塁で関本さんとかなら
まだわかるけどさ。
ま、一塁二塁三塁守れるからなぁ。
誰落とすん?田上君?
940 名前:匿名さん:2015/07/04 12:36
所詮、藤井は二流捕手。
イケてるのは顔だけよ。
941 名前:匿名さん:2015/07/04 12:38
そして梅野は三流
942 名前:匿名さん:2015/07/04 12:47
はっきり言って横浜とは戦力は互角、やはりミスが多いほうが負ける感じやなあ
943 名前:匿名さん:2015/07/04 13:06
中継ぎが弱いのは去年からわかってたこと。
投手を、簡単にトレードで補充できるわけもないし。
FAは、宮西に断られ林も声かけたんだっけ?
結局自前で育てるしかないんだけどなぁ。
和田さんは、少しでも打たれたら二軍か敗戦処理降格。
中西さんにいたっては、二軍に責任転嫁。
マスコミつか使っての、罵倒。
二軍でがんばって調整しても
自信なくして送り返されたら
二軍スタッフもやる気なくなるがな。
ヤバイぞ。阪神。
来年能見安藤福原加藤さんらが、
どうなってるかわからんぞ?
ドラフトで即戦力投手取れるか?
まずそんな逸材いるのか?
育てられんのか?
やばいやばすぎるわ。
944 名前:匿名さん:2015/07/04 13:08
943

阪神は昨年オフ全く補強なしで昨年とほぼ同じメンバーで戦ってるからな。中村GMは全く編成の仕事が出来てない。ちゃんと補強してれば、優勝できるのに。左のに。代打すらつくってないし。この人編成の仕事には向いてない。まだ育成部門やらした方がいいかも。
945 名前:匿名さん:2015/07/04 13:11
足らない所を補うのが編成の仕事なのに、中村GMは全く仕事していない。高田GMと大違い。但し高田は監督としてはイマイチだが。
946 名前:匿名さん:2015/07/04 13:26
トータルで言えば阪神の方が横浜スよりも上なのにな。

まぁ裏話だが、野球界は巨人を裏で抑えたら何事も有利になる。中畑は裏で巨人と手打ちできる強みがあるからな。2008年みたいに巨人が高田ヤクルトと裏で八百長まがいの手打ちされて潰される心配ないしな。ヤクルト巨人に後半17連敗した年。
947 名前:匿名さん:2015/07/04 13:29
中村、和田辞めてもらい
GMか監督に星野
もしGMが星野なら監督に金本
できればフロントみなおすが
948 名前:匿名さん:2015/07/04 13:36
中村GMは編成は全く駄目だけど、ドラフトのスカウトとか育成担当とかならいいかも。
949 名前:匿名さん:2015/07/04 13:38
次の監督は誰もやりたがらんだろ
高齢化ヤバすぎ
950 名前:匿名さん:2015/07/04 13:38
馬鹿なスタメンや
ホンマ、あほやろ⚪️⚪️監督
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。