テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900700
2015阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2015/06/19 01:08
-
別の人がPart1コ飛ばしてたので作り直します。
向こう続けたければそれでも結構ですが一応。
-
151 名前:匿名さん:2015/06/22 11:50
-
目先の勝利に徹して優勝するなら兎も角、
それを4年間繰り返して結果が出ず、若手も伸びず
面子が外人と年寄りばかりでは、何のこっちゃと言ったところやな。
和田の功績は藤浪の”くじ引き”だけと云うのが結論やろ。
-
152 名前:匿名さん:2015/06/22 12:05
-
二年連続Aクラス入りで解雇もあるな和田さん。
阪神では、そうなりゃ前代未聞だわ。
これって、監督は無能だけど
-
153 名前:匿名さん:2015/06/22 12:07
-
↑
すんまそん。
監督は無能だけど、戦力与えてる金使って補強してる
フロント編成は、有能って?(笑)
中村さん続投やね
-
154 名前:匿名さん:2015/06/22 12:12
-
153
すでに和田監督は2年連続で2位なんだけど。
-
155 名前:匿名さん:2015/06/22 12:17
-
>>152
君ら大好きな岡田監督は5年間で4位、1位、2位、3位、2位なんだけど。
-
156 名前:匿名さん:2015/06/22 13:42
-
>>155
岡田?
くだらんレッテル貼りすんなゴミ
-
157 名前:匿名さん:2015/06/22 14:20
-
広島の山本浩二なんか5年間Bクラスなのに監督に居座り続けたけどな。
辞めたら日テレ再就職の保証付きで。
-
158 名前:匿名さん:2015/06/22 14:31
-
他球団の話を持ち出す馬鹿が絶えんな
-
159 名前:匿名さん:2015/06/22 14:48
-
159
絶えんって他に話したっけ?
-
160 名前:匿名さん:2015/06/22 15:27
-
育成選手で、年俸以外に
年金やら健康保険やら
一年で何百万単位経費かかるって聞いたんですが、
それなら容易に育成枠復活させてとか
言えないか、寮の食費、試合場への
移動費用もすごいですもんね。
でも、やらないといつまでも
巨人ホークスと、差が縮まらないしなぁ。
日本ハムさんに恥を偲んで
育成方教えてもらおうよ(笑)
1985には、土台作りて言ってる記憶あるわ(笑)
-
161 名前:匿名さん:2015/06/22 15:55
-
159
他人に馬鹿とか言う前に絶えんって言葉の使い方ぐらい覚えろ。
-
162 名前:匿名さん:2015/06/22 16:10
-
試合内容も含めて低レベルの争い。
こんなんで優勝争いしてると評価するのだろうか?
フロントさんは?
-
163 名前:匿名さん:2015/06/22 16:42
-
巨人が仲好し中畑DeNAと人情野球しそうだから、DeNAが巨人に2つ位勝ちそう。
-
164 名前:匿名さん:2015/06/22 17:32
-
昨日テレビで、ソフトバンクの工藤監督が、どうして先発ピッチャーを引っ張るのかという質問に、
長いイニング、出来れば完投できるピッチャーに育てたいから、と答えていた。
ブルペンの無駄遣いを避け、夏場以降、本当にブルペンが必要なときに力を出せるように温存する意味と、
二年後、三年後のことも考えて、完投能力のあるピッチャーを育てる意味があるそうな
つまり、育てながら勝つ、っちゅう事ですわ
早く代えてよって顔してるけど、俺は言ってやるんだ
(実際マウンドに行く訳じゃないけど)、
代えないよって!
どや顔でインタビューに答えてましたわ
まあ、結果出してますから、どや顔もできますわな
俺はそういう監督だ
ビッグダディか!!
-
165 名前:山高帽:2015/06/22 18:07
-
とりあえず、232の今成の三塁。
北条を使ってみてよ。
-
166 名前:匿名さん:2015/06/22 18:16
-
>>161
お前、いつも他人に喧嘩ふっかけてんな
荒らしと変わらんから他所に行け
-
167 名前:吉見坂アラン:2015/06/22 21:57
-
オリックスでは散々だった高宮をここまで育て上げるとは・・・
-
168 名前:匿名さん:2015/06/22 22:04
-
違うところに書き込んでしまいました
得点も失点もリーグワーストなのに5割キープっていうのは
ある意味勝負強いんですかね
-
169 名前:匿名さん:2015/06/22 22:11
-
朝の関西ローカル番組でさ、チームの
得点盗塁本塁打とか、いろんな
数字かけあわせて、同じように
失点やら敵チームにされた盗塁打たれた本塁打を
かけあわせてみて、+数値になったの巨人だけで
阪神だけ、ダントツの三桁マイナス数値て
なんか、納得して笑ってしまいました(笑)
-
170 名前:匿名さん:2015/06/22 23:22
-
明日は黒田だろ?これに勝てば乗っていけそうだが無理かな?
なんとか、夏のロードまで楽しませて欲しいんだけどな。
-
171 名前:匿名さん:2015/06/22 23:24
-
上がらず下がらずを繰り返していけばいいんじゃないかなあオールスター前までは
-
172 名前:匿名さん:2015/06/23 00:20
-
4月5月頃に交流戦までは成績気にしないって言ってたけどその通りの展開になってきたな。
-
173 名前:匿名さん:2015/06/23 01:04
-
173
誰が?
-
174 名前:匿名さん:2015/06/23 01:13
-
3番横田 8番北条で打線組まないかな やっぱりキャッチャー森を加えたかったな
-
175 名前:匿名さん:2015/06/23 02:33
-
たまに和田監督を擁護する方が居ますが何を期待しますか?
来季も和田監督で良いのか?
-
176 名前:匿名さん:2015/06/23 02:40
-
今年、いくら良くても和田、中村、南が辞めなければ未来はない!
和田と中村は他の球団に行け!
南は野球と関わるな!
-
177 名前:匿名さん:2015/06/23 02:58
-
これだけチーム成績が悪くても5割2位ですからね。
如何に回りのチームがグダグダかってことですよ。
ってか、ここでも和田監督の唯一の長所が発揮されてます。
「悪運」がつよいんです。
-
178 名前:匿名さん:2015/06/23 06:39
-
結果の良し悪しは別として
オリックスはオーナー含めてフロント陣のヤル気が伺えるな
次期監督候補にラミレス氏!
羨ましい
-
179 名前:匿名さん:2015/06/23 06:46
-
ラミレスって阪神もコーチに要請しようとしてませんでしたっけ??
中島といいラミレスといいオリックスに横取りされましたね。
-
180 名前:匿名さん:2015/06/23 09:03
-
活気がない
まとまってない
ナイン全員が、勝ちに向かっていない
先輩に配慮しつつの、藤浪君のインタビューでの
感想です。
これでも、和田さんやコーチは、
機能してると?(笑)
-
181 名前:匿名さん:2015/06/23 09:28
-
ご心配なく和田の下でまとまっているチームでは無いので、
此から落ちるとこまで落ちるでしょう。ただ巨人や横浜の
修正が上手くいかないときには、強くもないに優勝争いに
割り込むと言う、惨めな程の糟シーズンで喜ぶ連中や最悪
続投と言う、悪魔の選択が行われるだろうね。
-
182 名前:匿名さん:2015/06/23 12:37
-
>>181
要するにあんたは最下位になることを願ってるんだな。
-
183 名前:匿名さん:2015/06/23 15:25
-
いいえ 現実を正当に認め正しい評価をしているだけですわ。
チームバラバラ状態で0.5差で二位にいること自体。
正常じゃ無いのが馬鹿でも判ること、此で優勝争いとか
優勝とか叫ぶと大丈夫と他人ながら心配するね。
去年といい今季と言い強いチームを作っての、Aクラス
にいるんじゃない。他チームが勝手にずっこけてAクラス
にいるだけをお忘れ無く。
-
184 名前:匿名さん:2015/06/23 15:50
-
184
それは阪神だけではなく、他の5球団も同じ。普通なら優勝出来ないけど、今年はチャンスがある。ただ阪神のフロントはいそぎんちゃく。強い弱い関係なく巨人よりは上にいきたくない、フロントの理想は巨人優勝阪神2位。猿芝居球団が阪神
-
185 名前:匿名さん:2015/06/23 15:51
-
↑訂正
巨人のいそぎんちゃく球団が阪神
-
186 名前:匿名さん:2015/06/23 15:55
-
上に上がると思えば急ブレーキを踏み、駄目だと思えば勝つ、ファンはそれに振り回され結局毎度お決まりの優勝はしない。いいとこ2位のパターン。いつも同じパターンのシナリオ。猿芝居。
-
187 名前:匿名さん:2015/06/23 19:21
-
わざと二位になる程の実力あるの?
とても芝居には見えないぞ。
-
188 名前:匿名さん:2015/06/23 19:42
-
188
2年連続で2位で今年2位で満足か?
わざ
-
189 名前:匿名さん:2015/06/23 19:43
-
188
2年連続で2位で今年2位で満足か?
2位以上はいかないと言うなら意味。優勝以外なら何位でも同じ
-
190 名前:匿名さん:2015/06/23 19:45
-
今のセリーグのレベルなら2位など意味なし。優勝しないと。
-
191 名前:匿名さん:2015/06/23 20:02
-
188
2位以上はいかないという意味でいった。ちゃんと理解して下さい。
-
192 名前:匿名さん:2015/06/23 20:14
-
やっぱり黒田には勝てないのかな
-
193 名前:匿名さん:2015/06/23 20:20
-
ラミレスなんかいらん。日本に来て一体何年?、日本語も覚えようとせんやつが
監督やりたいと言ってもまともな球団なら相手せんやろ。
-
194 名前:匿名さん:2015/06/23 20:21
-
暗黒時代をしる者としては、二位以下は全て同じとは言えない。
もちろん一回二回の優勝では満足もできんがな。四連覇くらいしてもらわないと。
-
195 名前:匿名さん:2015/06/23 20:21
-
これから暑さかわ増してきたら、投手がへばってくるから、打線が援護してあげないとしんどいかも。
-
196 名前:匿名さん:2015/06/23 20:58
-
あれだけ2位の数が多くて20数回も2位があるチームなのに、暗黒時代のイメージが強いんだね。阪神は最下位11回のうち暗黒時代に10回最下位。暗黒時代除けば最下位はたった1回だけしかない、最下位とは、全く無縁な球団だった。そして優勝争いだけするが優勝しない万年2位の球団だった。
-
197 名前:匿名さん:2015/06/23 21:02
-
掛布さんも言ってました。
入団時の阪神は万年2位(1位は巨人)のチームで
4番は不動のホームラン打者 田淵幸一さんが
デンと構えていたと....。
掛布さんは田淵さんの次のミスタータイガース
だったのですね。
-
198 名前:匿名さん:2015/06/23 21:15
-
阪神打線打てん点取れんって言ってる割には、
ここ最近3点4点5点コンスタントに取ってるような気がするが。
-
199 名前:匿名さん:2015/06/23 21:19
-
巨人負けた。
ってことは今日阪神勝てば首位?
-
200 名前:匿名さん:2015/06/23 21:31
-
また安藤だよ
ぶち壊す予感がする
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。