テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900700

2015阪神タイガース ⑩

0 名前:匿名さん:2015/06/19 01:08
別の人がPart1コ飛ばしてたので作り直します。
向こう続けたければそれでも結構ですが一応。
401 名前:匿名さん:2015/06/25 13:41
的外れって具体的にどう外れてんの?
他球団と比べてそんなに酷い?
どこも似たり寄ったりじゃないの?
402 名前:匿名さん:2015/06/25 13:47
>>401
お前らまた同じ話題でケンカか

成長しないね
403 名前:匿名さん:2015/06/25 14:24
最低打率と言われながらここ5試合連続二桁安打らしい。
404 名前:匿名さん:2015/06/25 15:11
397 的外れって3、4年前までの野手な。
405 名前:匿名さん:2015/06/25 16:42
今日のディリースポーツで巨人の気生臭い記事書かれてますね。
プロ野球もある意味プロレスに近い見せ物興行だね。
巨人の優勝ための八百長。
巨人=アントニオ猪木みたいな感じかな。
406 名前:匿名さん:2015/06/25 16:44
巨人のV9とかつくられた優勝。
407 名前:匿名さん:2015/06/25 17:12
おたくのところのファンの他球団へのちょっかいどうにかしろ

275 : 名無しさん 2015/06/25(木) 13:35:10 ID:vUckJiNg0
結局、このカス球団は優勝する気はないんだよな
むしろ優勝しないで欲しいと思ってる
バカープファンがいくら応援しても無駄だよ
408 名前:匿名さん:2015/06/25 17:29
ぶっちゃけ無理だ
阪神スレの大半は荒らしやってるから
409 名前:匿名さん:2015/06/25 17:36
じゃあ阪神スレ荒らされても文句はないな
410 名前:匿名さん:2015/06/25 20:08
わけの分からんことを言うね、
釣りにかからないようにね
411 名前:匿名さん:2015/06/25 20:37
>>409
阪神スレだって今まで何回も荒らされたことあるんだけど
412 名前:匿名さん:2015/06/25 20:40
他球団スレと比べたら荒らされたうちに入らんよ
413 名前:匿名さん:2015/06/25 20:41
元をたどれば、ホークソのクソコテが他球団スレを荒らしたのが悪い
414 名前:匿名さん:2015/06/25 21:10
緒方、陽川 2軍復帰したので7月8月ありに
1軍にあげてくるかな
415 名前:匿名さん:2015/06/25 21:46
3軍との試合だが、緒方3安打猛打ショー、陽川復活弾があったらしい。
この2人早く1軍でみたいですね。
416 名前:匿名さん:2015/06/25 21:54
>>405、407
この記事かな?

デイリースポーツ 6月25日(木)10時23分配信

 江戸対上方。日本のプロ野球を産み、育てた読売(新聞)はうまい構図を編み出した。東と西の衝突は昔から客を呼ぶ。考えてのことか、偶然の結果かはわからない。だが、はっきりとした思惑もみえる。「生かさず、殺さず」。好敵手の戦力の底上げをのぞみながら、巨人を超えさせない。いい試合をして最後は勝つ。興行の常識とはいえ、俺に逆らうなとばかりに読売は好き放題をした。

 強烈な例でいえば、南海ホークスのエース別所毅彦を強奪するわ、南海入団を99%決めていた立教大の長嶋茂雄をかっさらうわ、江川卓で懲りたろうに、それでも高橋由伸や元木大介も原辰徳の甥っ子菅野智之でも似たような手口で奪い取った。よその4番打者やエース級もつまみ食いする。全てがカネにあかせての所業である。

 日本の野球はジャイアンツの発展があって、成り立ってきたんだよ、それくらいわかってんだろ、という読売関係者の顔が目に浮かぶ。

 ごもっともです-とぺこぺこする一番手が阪神タイガースと、ここは言わざるをえない。

 巨人が来れば甲子園球場が5万観衆(リニューアル前)で埋まる。テレビ局は全国ネットで1試合1億円(不景気で今は半減)の放送権料をくれる。3連戦でチケット代金も、場内の食べ物の売上げ、グッズも合わせるとざっと5億円の収入になる。昔は他のカードが閑古鳥も鳴くからトータルで大儲けにはならなくても、巨人戦のおかげで赤字にはならぬ。赤字にならなければそれでよしとした虎の親の阪神電鉄は満足とした。要は甲子園球場まで電車で来てくれれば、電鉄も儲かる。巨人さまさま。

 「だから読売と喧嘩するな」「逆らうな」と折にふれ、電鉄本社は球団幹部に釘を指した。悲しいかな、阪神の歴史的な巨人コンプレックスの原点はいつにここから始まっているのである。

 振り返れば、もし、読売があくどいまでの悪知恵でチームを強化せず、阪神と似たりよったりのレベルの球団にしていたら…興行としてはあの時代の流れはつくれていなかったろう。何より長嶋茂雄抜きのジャイアンツではプロ野球界の隆盛はあり得なかったように思う。巨人が悪さを重ねたのをよし、とはいえないが、ある意味、必然だったのかもしれない。

 雑誌で吉田義男がおもしろく喋る記事を見た。「私だけが知る巨人V9の真実 ライバル編」(今年の週刊ポスト1月号)という内容で、最初は常識的に

 「(巨人は)みな選球眼がよくて四球を選ぶ。だから打線が繋がる。巨人の3番、4番には王貞治、長嶋茂雄が座っているわけで、柴田(勲)や土井(正三)が塁にでれば打線の破壊力はより大きくなる。巨人は1番から4番までの4人で勝っていたようなもんです。その4人に1試合に4度回ってくる。強いはずですわ」

 と語っていたが、このあとにリップサービスあり。

 「(巨人戦で)もうひとつ厄介なのが審判でした。審判も人の子だから、迷った時には、王や長嶋が見逃したのならボールだ、と。上手い人に有利な判定をしてしまう。世にいう王ボール、長嶋ボールというヤツです」。

 古株の記者ならみな承知の逸話にしても、いや、まったく巨人は強くあるべきをこぞって熟成していた。吉田の話が続く。

 「当時の阪神には球界を代表する小山正明や村山実というピッチャーがいたし、その後には江夏豊も出てきたが、彼らは10人を相手に野球やらなアカンというてましたね(笑い)」

一部省略
417 名前:匿名さん:2015/06/25 22:33
横山2.79、秋山2.20、榎田0.59、加藤1.80、小嶋1.25、筒井2.72
ファームでこんな防御率なのに、1軍で使えるやつはいないのかよ!

福原は夏場疲れがでるから、早くつかえるリリーフがでてこないと。
418 名前:匿名さん:2015/06/25 22:49
石崎今日ファームの試合で149キロだしたらしい。
419 名前:匿名さん:2015/06/25 23:07
石崎とかかわいそうやったね。
オープン戦で散々先発の調整させられていたのに、
シーズンに入ってからいきなりリリーフ。
この辺が現首脳陣の行き当たりばったりの采配。
420 名前:匿名さん:2015/06/26 00:28
>>409
阪神スレ荒らされても文句ないなって意味わからん、他人がやってたら自分もやっていいのか?子供みたいな考え方だな(笑)
421 名前:匿名さん:2015/06/26 00:32
>>409
上から目線の荒らしは引っ込んでろ!
422 名前:匿名さん:2015/06/26 00:33
和田も不足はあるが岡田や梨田なら上手くいったかい?
423 名前:匿名さん:2015/06/26 00:44
そらそうよ
424 名前:匿名さん:2015/06/26 00:52
梨田監督いいかも。短期でいいから一度監督にしたら面白いかも。
425 名前:匿名さん:2015/06/26 01:45
422
ボキャブラリー不足のID:Z.sXY5/.0
バレてるぞ低脳荒らし
426 名前:匿名さん:2015/06/26 04:30
梨田って
あんまり信用できひんのよね
某番組で、これから阪神が出て来ますよ、発言があったらしいが、その理由が、
阪神は福原、オスンファンとリリーフが確立している、という
お前ほんまにちゃんと見とんのか、
といいたくなるような、眠たい見方をしてる
ご存知の通り、阪神のリリーフは、福原とオスンファンしかいないのであって、夏場以降誰か出て来ないと非常に苦しい
梨田の見方は非常に甘いし、やっつけ的
有田もそうだが、初回三点入ると、今日は勝ちますよ、とかすぐ言う!
近鉄の田舎野球の典型!
おおらかな野球が好みの方はどうぞ推して下さい
きっとイライラする事になるけど
427 名前:匿名さん:2015/06/26 07:26
湯舟がおは朝で阪神が優勝するだとよ。
428 名前:匿名さん:2015/06/26 07:54
427
近鉄と日本ハムとで2回優勝してますよ。それとチーム編成に応じた采配してますよ。打線がよかった近鉄では打ち勝つ野球、投手を中心とした守りがよかった日本ハムでは守りの野球とチーム状況に応じた野球してましたよ。
429 名前:匿名さん:2015/06/26 08:01
今年は福留の存在が大きいね。
430 名前:匿名さん:2015/06/26 08:41
現在首位の監督をこきおろすとか・・・
お前ら、ダントツ独走でもせんとあかんのか?

和田は名監督やで。
来年も指揮を執りますよ。
431 名前:匿名さん:2015/06/26 08:49
真弓の時に、これ以下の監督はいないと思っていたが・・和田がいた。
少なくとも、梨田なら和田以下と言う事はない。
選手の能力で(育てる能力も勿論必要だが)負けるなら、監督批判はせんよ。
和田の采配は納得出来ない事が多く、そして勝っても面白くないわ。
俺は阪神色のない梨田が適任やと思う。
初回、ノーアウト二塁で送りバントは堪忍して欲しい、
村山、小山、江夏、井川の全盛時の先発なら解るが。
432 名前:匿名さん:2015/06/26 09:24
>>419
本当にそれですね。
始めから中継ぎで調整させてたら、
結果は随分違ってたと思います。
キャンプ前半のブルペンでは、エグい球を投げてた。
能見ですら、エグいですねと感想を漏らしてた…
先発で調整するようになってから、
変化球を多く投げる様になり、キレもなくなって、自信も無くなり混乱してしまった様に観える。
まっすぐで押す投球を思い出し、
自信を取り戻せば、必ず通用すると思います。
433 名前:匿名さん:2015/06/26 09:50
全盛期の井川がエースで、矢野がマスク被って、金本が4番打って、リードオフマンに赤星、抑えに藤川球児、セットアッパーにウィリアムス。この面子が全盛期でチームにいたら間違いなく優勝するだろうな。
434 名前:匿名さん:2015/06/26 11:16
金本が四番で活躍しJFKの黄金時代は、実力で優勝争いをしていた。
今は実力は無いが他球団がずっこけたお陰で、あり得ない首位に居て
形だけの優勝争いだわな! それを和田の功績と恥ずかしげも無く言う
奴もいることが、阪神ファンの底の浅さを示しているようなものだと、如何
して判らん。
435 名前:匿名さん:2015/06/26 11:44
そういや新井広島で活躍してるみたいだけど、振り返ってみたら阪神移籍1年目、オリンピックまでめちゃくちゃ活躍してたよな。今の新井以上に打ちまくってたように思う。オリンピックでつぶされたな。
436 名前:匿名さん:2015/06/26 11:52
下柳さんが、新井兄貴の話
する必要ある?と、テレビで
キレてくれてたな(笑)
気持ち代弁してくれてうれしい(笑)
今の阪神ファンの方たち大人だよな
優しい。
たらればだけど、い兄貴いたら今三塁レギュラーだし(笑)
ま、広島に帰りたかったんだろね。
437 名前:匿名さん:2015/06/26 11:54
まぁ申し訳ないけど新井を4番で使ってるうちは優勝出来ないだろうな。
2000本あるからな。それが広島が優勝逃す足かせになるかもな。
438 名前:匿名さん:2015/06/26 11:57
>初回、ノーアウト二塁で送りバントは堪忍して欲しい
今の阪神の得点力、負けているときに出てくるリリーフ投手の質などを考えると、先取点を取るか取らないかで大きく展開が違ってくる。
このひとは根本的に野球を知らない人だと分かる。
439 名前:匿名さん:2015/06/26 12:06
437

新井3塁?無理だよ。広島でもサード守ってないじゃん。サード守れたらクビにしてないよ。
440 名前:匿名さん:2015/06/26 12:23
>>438
野球の戦術に対する考えなんて人それぞれ
野球に詳しい人でもその戦術を嫌う人はいるしメジャーではほぼやらない戦術だしな
441 名前:匿名さん:2015/06/26 12:26
しかし今年はどこが優勝してもセリーグ史上最弱優勝チームになりそうですね。
442 名前:匿名さん:2015/06/26 12:41
>541 :名無しさん :2015/06/26(金) 11:28:44 ID:amP/SuOU0
今西武の足を引っ張っている牧田、炭谷で阪神から梅野、渡辺、筒井又は榎田
牧田、炭谷(西武)⇔梅野、渡辺、筒井又は榎田(阪神)
牧田、炭谷(西武)⇔ 鶴岡又は荒波で久保又は須田(DeNA)
このぐらいやって欲しいです

コイツの発想スゴ過ぎる。www
443 名前:匿名さん:2015/06/26 13:17
投手陣見てると、つくづく20代後半の中堅の年齢層が駄目な事がわかる。30代の後、名前が出てくるのは藤浪、松田、歳内他もろもろ20代前半ばかり。これでは苦しい。二神、ショウとかの年代のドラフト失敗が響いてるな
444 名前:匿名さん:2015/06/26 13:30
>>442
いちいち貼り付けないでいいよ。くだらない
445 名前:匿名さん:2015/06/26 14:10
444
それってドラフトて毎年思いっきり即戦力投手を獲りまくっていた黒田ドラフトの時だよな。今になっては何もかも中途半端なドラフトだったよな。今、反面教師にしてもらいたいね。
446 名前:匿名さん:2015/06/26 14:34
444
今の高卒で20代後半って分離ドラフト時代の選手だよね。
傾向としてはどこも似たようなもん。
おおよそ上位レベルでない選手、プロレベルにも達してない選手まで異常に高い評価受けてしまった。
ある意味今の球界のレベル低下の要因でもあるかも。
マー君、マエケン、中田翔ら出て来る選手はちゃんと出て来てるけど。
447 名前:匿名さん:2015/06/26 15:50
今日中止かぁ。
岩貞君1回とばされるんかな。
メッセンジャー能見藤浪岩田で、
そのうちの二人が次の横浜と当たるんなら
勝つ可能性上がるか。
448 名前:匿名さん:2015/06/26 15:59
阪神って二遊間やセンターは生え抜きなんやかんや生え抜きで戦えてるんだけど、ライトは生え抜き昔から育たない鬼門のポジションなんだよな。知ってる範囲で桧山くらいかな?外国人か外様専用になってしまうんだよな。
449 名前:匿名さん:2015/06/26 16:32
何だかんだで阪神が1位になっていますね
450 名前:匿名さん:2015/06/26 16:46
勝利の方程式の7回配置転換するみたいです。安藤を外して松田、歳内、高宮で回すみたいです。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。