テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900700
2015阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2015/06/19 01:08
-
別の人がPart1コ飛ばしてたので作り直します。
向こう続けたければそれでも結構ですが一応。
-
301 名前:匿名さん:2015/06/24 00:00
-
どちらもやり方次第で勝てる試合を落とした草野球並みの凡戦だよな。
-
302 名前:匿名さん:2015/06/24 00:01
-
巨人スレではどこもうちよりマシとか最下位もあるとか
どこも同じこと言ってますな、
まさにどこも同じ、どこだって優勝から最下位までありますよ
-
303 名前:匿名さん:2015/06/24 00:09
-
歳内はよかったよな。短いイニングなら通用するんじゃない?
もう安藤は敗戦処理でええわ
-
304 名前:匿名さん:2015/06/24 00:09
-
阪神の選手はマートン鳥谷以外は皆、地味に勝負強くなってきているし(得点圏打率が打率より高い)、
和田采配についても癖はあるもののぶれる事がなくなっているので、選手は動揺せずに試合に集中できてる。
主要なチーム成績が全て6位で首位にいるというのは驚くべきこと。阪神は良いチームになってきている。
今年も優勝無理でもCSとか期待できるのでは。
-
305 名前:匿名さん:2015/06/24 00:21
-
305
嫌々、今セリーグがあまりに低レベルだからまだ和田監督の凡采配が目立たないだけ。とてもでないが優勝するチームの野球ではない。何か突き抜けるものが欲しい。突き抜けるような強さが。相撲で例えたら小結、関脇まではいけても横綱、大関にはなれない力士みたいな感じかな。
-
306 名前:匿名さん:2015/06/24 00:26
-
305
優勝無理ではないCS期待で和田監督続投なんて考えたくもない結末だよな。もうそのパターンはいいわ。
優勝するか辞めるかの二者択一だけでいい。
-
307 名前:匿名さん:2015/06/24 00:27
-
↑優勝無理での間違いです。
訂正します。
-
308 名前:匿名さん:2015/06/24 00:47
-
優勝とか高望みはしないよ。
夏以降の単独首位を久々に見たいんよ。1日でいいからさ!
-
309 名前:匿名さん:2015/06/24 01:09
-
阪神にも課題が多いが他のセリーグ球団はもっと酷い
-
310 名前:匿名さん:2015/06/24 01:30
-
309
今年のセリーグのレベルかつ
2年連続2位のチームが優勝を高望みというならそれ以下のチームはどうなるんだ?横浜DeNAなんて5年連続最下位でここ2年5位のチームが優勝目指すと言ってますよ。中畑監督は優勝出来なければ監督を辞めると宣言してます。何故優勝は高望みなんですか?
-
311 名前:匿名さん:2015/06/24 01:34
-
だいたい昨年、一昨年2位のチームが優勝狙わないで何位狙うんだ?またクライマックス出場が目標か?
-
312 名前:匿名さん:2015/06/24 02:05
-
和田の采配ぶれることなくなんたらって悪い方にぶれずに四年もやって成長してないのにアホか。
-
313 名前:匿名さん:2015/06/24 04:48
-
広島、どんだけ残塁するんや
もう1リーグにしたら
-
314 名前:匿名さん:2015/06/24 09:47
-
和田では何も代わらない・・・・その通り続投だけが狙いだから代わる
はずが無い。
暗黒は球団の狙いどおり・・・馬鹿だと思ってるファンを騙すのに、補強
のパフォーマンスで誤魔化すのは朝飯前。
過去それで何十回と成功してるのが悲劇。
暗黒軍団で球団理想の組織作り・・・スカタン中村、和田体制は球団に
とっては理想型だもんな。
-
315 名前:匿名さん:2015/06/24 11:29
-
1992→優勝争い→松永獲得→選手の配置転換→外野にパチョレク→
-
316 名前:匿名さん:2015/06/24 11:33
-
>>314
意見は何言っても構わんけど、まともな文章構成くらいしろよ
キチガイ丸出しだ
-
317 名前:匿名さん:2015/06/24 11:35
-
↑
失礼しました。
鉄壁の外野にほころび→の野田放出により防御率悪化→代役
期待した嶋尾怪我でとどめ。
なんか、今年も変に優勝争いして
オフに訳のわからん補強してバランス大崩壊とか
繰り返さないでほしいな。
-
318 名前:匿名さん:2015/06/24 12:01
-
パチョレックは松永を獲得する前から外野だけどね
316の記憶は適当だな
-
319 名前:匿名さん:2015/06/24 12:11
-
また段々と、陰気な書き込みが増えてきたな
書き込んでいる人の性格が、今のタイガースより数倍暗黒やん
-
320 名前:匿名さん:2015/06/24 12:17
-
ここに来てる時点で皆陰気だし
-
321 名前:匿名さん:2015/06/24 12:47
-
Rp/eU3Ck0は阪神が負けて選手がミスる事を心から願ってるんだろうよ。
江越がミスった時も嬉しそうに飛び付いてたもんな。
今は勝ってるからネタがなくて苦しまぎれだろ。
他人の不幸とか失敗とか大好きそうなタイプだな。
-
322 名前:匿名さん:2015/06/24 13:00
-
1992阪神スタメンでデータベース見たら
五月くらいまではパチョレク左翼だったみたいですね。
私は一塁パチョレク外野は
新庄八木亀山のイメージ強かったもんで。
ちなみに和田さんは嫌いですよ(笑)
-
323 名前:匿名さん:2015/06/24 13:30
-
藤浪が阪神はまとまりがないって。
阪神に今一番欠けてるのはそこかもね。
-
324 名前:匿名さん:2015/06/24 13:51
-
マイペースの鳥谷がキャプテンやからな。
依頼する方もする方だが、受ける方も受ける方やと思うで。
-
325 名前:匿名さん:2015/06/24 13:54
-
>>321
お前も同類やけどな
-
326 名前:匿名さん:2015/06/24 14:16
-
322>
お前はほんとうに大馬鹿者だね。
あまりにもお馬鹿過ぎて反論する気も起こらん。
此からもその程度の理解力で生きていけ!
-
327 名前:匿名さん:2015/06/24 17:42
-
アッチソンってまだ現役だったんだ。
-
328 名前:匿名さん:2015/06/24 18:32
-
今年よくみる光景
カウント3-2で一塁ランナー走って打者が空振り三振の盗塁も失敗のWプレー
-
329 名前:匿名さん:2015/06/24 19:02
-
>>311
そういうけど、もう10年も優勝してないぞ。
というか、この10年原巨人と落合中日しか優勝してないな。
やっぱり監督って大事だな
-
330 名前:匿名さん:2015/06/24 19:24
-
今日は21時までに終わりそうかな。
-
331 名前:匿名さん:2015/06/24 20:06
-
しかし和田監督は何故8番打者にバントさせるんだ?こういう所が好きになれない点だ。
-
332 名前:匿名さん:2015/06/24 20:09
-
332
優勝後わずかな2位は何度もあるぞ!
常に優勝争いしている。2位が多い。
-
333 名前:匿名さん:2015/06/24 20:10
-
↑330の間違い。
訂正します。
-
334 名前:匿名さん:2015/06/24 20:10
-
何か広島の方が見てて気の毒だな···
-
335 名前:匿名さん:2015/06/24 20:27
-
>>331
ええ?そうなの
オレは打たない藤井や鶴岡にバントさせて藤浪や能見が自由に打ってくれる方が
なんか点が入りそうで好きだけどな~
-
336 名前:匿名さん:2015/06/24 20:35
-
5点もリードしてノーアウトのランナーに送りバント事体和田が好きになれん
-
337 名前:匿名さん:2015/06/24 20:38
-
二人とも打たな過ぎ。バット持ってるのに... まだ能見と藤浪の方が期待持てる
梅野は二軍で打っても
-
338 名前:匿名さん:2015/06/24 20:39
-
332
僕も336さんと同意
めったにヒット打たない打者に無理に打たせてダブルプレーとかなるよりは、送って9番1番と期待する方がいいな
-
339 名前:匿名さん:2015/06/24 20:42
-
捕手なんてリードさえちゃんとやってくれれば打力なんて別に常識の範囲で良いじゃん。
何でもかんでも完璧求めるもんでもないし。
-
340 名前:匿名さん:2015/06/24 20:43
-
あり得ないことが起きるのが今の阪神ですね。
手堅く首位になりましょう!
-
341 名前:匿名さん:2015/06/24 20:44
-
常識の範囲に入ってないと思うけど
-
342 名前:匿名さん:2015/06/24 20:46
-
>>332
今年は二位じゃなくなんとか優勝しないと当分無理っぽいな。
能見は更に衰えるだろうし、呉はメジャーに行ってるかもしれない。
福留、福原、藤井、鶴岡らアラフォー軍団なんか来年は何人使えるかわからんよ。
-
343 名前:匿名さん:2015/06/24 20:47
-
和田は常にAクラスを維持してるし、今日は首位になるかも
来年も監督は和田でよろしくお願いします
-
344 名前:匿名さん:2015/06/24 20:55
-
能見は 毎回90球くらいが 限界だね・・・スタミナがないのか
福原 ボールばかり投げて よく抑えた^^ 野手が見逃せば ほとんどボールなので満塁だから押し出しだったね 投球術?かな
-
345 名前:匿名さん:2015/06/24 20:56
-
さてさて
この展開で9回裏は誰に投げさせるのだろうか
和田采配に注目
-
346 名前:匿名さん:2015/06/24 21:01
-
オスンファンでくるだろ
明日休みだし、昨日の雪辱
-
347 名前:匿名さん:2015/06/24 21:03
-
いつまでたっても福原や安藤が老体にムチうって中で奮闘せざるをえない。
まったく若手がでてこない。ここに危機感を感じているならドラフトを真剣に
取り組み直すというところにいきつくはず。何故若手で使える投手がでてこ
ないか?スカウトは信賞必罰にしないと大変なことになる。もう完全になりかけ
ているけれども・・・。結果がでなくても漫然と無能ドラフトを繰り返すのは企業
努力がまったく感じられない。フロント、特に南社長にはしっかり仕事をしてもらいたい。
-
348 名前:匿名さん:2015/06/24 21:10
-
能見をセットアッパーに配置転換したい。
-
349 名前:匿名さん:2015/06/24 21:13
-
むり笑
-
350 名前:匿名さん:2015/06/24 21:17
-
能見はドラブルだろ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。