テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900700
2015阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2015/06/19 01:08
-
別の人がPart1コ飛ばしてたので作り直します。
向こう続けたければそれでも結構ですが一応。
-
701 名前:匿名さん:2015/07/01 07:30
-
↑理解の間違い。
-
702 名前:匿名さん:2015/07/01 08:02
-
大和を使うならスタメンではなく試合後半の守備固め専用で起用して欲しい。
-
703 名前:匿名さん:2015/07/01 09:17
-
アンチ大和じゃないよ。大和の力量考えたら守備固め。スタメンで使うから打てないから批判される。守備固めに専念したら大事な場面で好守してこのスレでも賞賛されるわ。
-
704 名前:匿名さん:2015/07/01 10:59
-
サンテレビで数々のプロ野球実況放送をしてきた、谷口アナウンサーが本日をもって定年退職だとの事。
-
705 名前:匿名さん:2015/07/01 11:43
-
真面目な話、捕手の外国人は無理かな。
-
706 名前:匿名さん:2015/07/01 13:01
-
レギュラー候補での補強なら現状いなければ中軸候補と捕手ならOK。
例えばT-岡田を獲ればファーストやレフトで使えてクリーンアップを任せられる。そうなればマートンの代わりを外国人投手でまかなえる。そういうプラスあると思う。外国人投手3人1軍で使える。
-
707 名前:匿名さん:2015/07/01 13:21
-
打たれる要因として、捕手のリードの責任と投手の心理面の弱さとでは、
どう考えても後者の方が大きいと思うけど。
-
708 名前:匿名さん:2015/07/01 14:32
-
梅野トレードも一部ファンの勝手な発言だけでも無いかも知れない。
裏で色々暗躍しているかもね? とかく胡散臭いことが好きなお方
がフロントにいてたりしてね・・・笑
-
709 名前:匿名さん:2015/07/01 16:29
-
江越抹消か。
-
710 名前:匿名さん:2015/07/01 16:49
-
何故江越抹消なんだよ。成瀬打てる可能性あるの江越が一番高いのに。
大体、先発5番手、6番手を普通帯同させて調整させるやろう。
春先、好調やった岩本も上げ下げされた挙句に調子崩して、2軍落ち。
去年も岩崎が同じような状態やった。
他に、もっと使えん選手なんかいくらでもいてるやろう。
-
711 名前:匿名さん:2015/07/01 17:23
-
ほ、ほーっ
面白いスタメンやね
とうとう、やけくそになったか
-
712 名前:匿名さん:2015/07/01 17:27
-
西沢さんとか谷口さん、おさえ気味のTV中継で安心感があったな。
MBS、ABCは煽り気味で少々ウザイな。
-
713 名前:匿名さん:2015/07/01 17:39
-
ベテランの休養日と負け日を一日で兼ねると
かわいそうな岩貞くん
メッセの時にこんなスタメン組んだら、スネちゃうからねー
-
714 名前:匿名さん:2015/07/01 17:47
-
和田は中畑にならめれた発言されてるしな。これだけ威厳がない、なめられキャラの監督は今回限りにしてほしい。野球人気の華がない。だからオールスターでもファン投票1人だけしか選ばれない。
-
715 名前:匿名さん:2015/07/01 18:05
-
これスタメンだけ見たら勝てばラッキー負けても捨て試合って感じやね。昨日が計算的に勝たなあかん試合やったんやね。
梅野頑張れ!好き放題言ってる奴ら黙らせ!
-
716 名前:匿名さん:2015/07/01 18:24
-
今岡の解説はへた
-
717 名前:匿名さん:2015/07/01 18:33
-
出た!
有田のデタラメ解説!
アナウンサーも困ってるやん
突っ込みどころ満載やから、あえて聞いてみるオレ
-
718 名前:匿名さん:2015/07/01 18:52
-
今岡的を射たええこと言うてるやん
解説者でもいい方やと思うで
狩野いいね!
交流戦でDHでもっと見たかったね
十分、福留の代わりになる
留さんも休み休みでないと、パンクしちゃうからね
いいね!狩野さん!
-
719 名前:匿名さん:2015/07/01 19:05
-
岩貞劇場だけは勘弁してよ。
-
720 名前:匿名さん:2015/07/01 19:10
-
不調の上本・大和でいつまでいくんだろな
ファームで好調な森越と中谷と入れ替えてもおもろいと思うけど
-
721 名前:匿名さん:2015/07/01 19:13
-
必ずファーボールから自滅するいつものお決まりのパターンだな。もったいない。
-
722 名前:匿名さん:2015/07/01 19:16
-
和田はまた梅野を怒るのかな?
-
723 名前:匿名さん:2015/07/01 19:23
-
梅ちゃんいいね
どんどん使って育てろ
-
724 名前:匿名さん:2015/07/01 19:23
-
おいおい、くそ和田!
せっかく同点になったんやから、岩貞続投やろっ!
ここで投げささんと岩貞の成長ないよ
もともと負け日やんけ
大和引っ込めろっ!!
-
725 名前:匿名さん:2015/07/01 19:28
-
意味不明な代打柴田。
-
726 名前:匿名さん:2015/07/01 19:29
-
上本は、スタメン剥奪。凡エラー多過ぎて投手かわいそうだ
-
727 名前:匿名さん:2015/07/01 19:31
-
梅野ナイスホームランだけど梅野の姿勢で一番ダメなところは
マウンドにとにかく行かないこと。今も岩貞の場面ベテラン捕手なら
何度も行ってそうなところだったけど、梅野は絶えずベンチを見て
コーチが出てきたらそれに合わせてマウンドに行くだけで、自ら行く場面
がない。そこまでしていかないのはアドバイスが思いつかないからとか
思ってしまうぞ。
-
728 名前:匿名さん:2015/07/01 19:40
-
歳内いいね
だけど、梅野のリードが不安。
-
729 名前:匿名さん:2015/07/01 19:46
-
センタースタメン柴田で後半大和じゃ駄目なのか?
-
730 名前:匿名さん:2015/07/01 19:58
-
なんでわざわざ歳内代えるんだ?
無能中西の仕業か?
-
731 名前:匿名さん:2015/07/01 20:01
-
あれは上本のエラーにしてやれ
懲罰交代願う
-
732 名前:匿名さん:2015/07/01 20:02
-
上本よメガネをかけろ
-
733 名前:匿名さん:2015/07/01 20:15
-
梅野と山田が話し合ってるところ不安が募る。
梅野にはとくかく山田の現役時代のようにはなったらダメということ。
山田は楽天で野村の下でもスパイ(サイン盗み)担当のような仕事だったから。
-
734 名前:匿名さん:2015/07/01 20:22
-
投手ちょこまかちょこまか代えすぎ。もう少し岩貞なり歳内なり引っ張って欲しかった。今のような投手起用なら1年もたないよ。確実に勝つならまだしもだが。
-
735 名前:匿名さん:2015/07/01 20:28
-
だから歳内代えるなと言ったのに。
高宮はロングリリーフはきかないタイプだからな。高宮使うとまたもうひとり使わないといけなくなるしな。
-
736 名前:匿名さん:2015/07/01 20:28
-
上本の守備を受忍する為には最低で280、40盗塁が必要やな。
入団以来推してきたが、守備がいつまでも安定せんわ。
もう荒木と同列でもいい様な気がしてきたよ。
-
737 名前:匿名さん:2015/07/01 20:29
-
和田がいつもやるのは若い投手に若いキャッチャー。
そうではなくて若い投手にはベテランキャッチャーでないと、
自信の無い者同士で組ませるからいつも今日みたいに突然くずれる。
-
738 名前:匿名さん:2015/07/01 20:39
-
やっぱり岩貞じゃ駄目だな。
-
739 名前:匿名さん:2015/07/01 20:49
-
岩田には梅野、岩貞は鶴岡逆だよな
-
740 名前:匿名さん:2015/07/01 21:05
-
和田の若手に対して期待して上げてると言うよりか、
君はまだまだ使えるレベルじゃ無いと、本人に確認
させる為に上げている様な関わり方何じゃ無いの?
過去の若手みたいに消えて行くのをひたすら待つ?
-
741 名前:匿名さん:2015/07/01 21:06
-
ココの掲示板を見ると若手が育たない理由、若手が起用されない理由がハッキリ分かるわ。
-
742 名前:匿名さん:2015/07/01 21:31
-
741さんその通り。梅野のホームランで同点、でも2アウトやのに岩貞に代打て、
普通の監督やったら、こっから仕切り直しや、もう一回頑張って来い言うて続投さすで。
それで、ピッチャーも意気に感じて頑張り成長するもんや。
9月の優勝争い大詰めの様なピッチャーの使い方。何回言うても尽きん程、能力ない監督や。
真中や中畑にばかにされてるだけやで。恥ずかしい和田や。
-
743 名前:匿名さん:2015/07/01 21:37
-
狩野がセンターできるなら明日から1番センター狩野で行こうや。
セカンドはそろそろ森越上げて試すべき。
-
744 名前:匿名さん:2015/07/01 21:40
-
743
和田を甘クリーンアップみたらあかん。こいつはいざとなったら、投手コーチの中西に全責任を追わせて自分は生き残ろうとするよ。この人サラリーマンだから自己保身は人一倍。
-
745 名前:匿名さん:2015/07/01 21:41
-
↑和田を甘くみたらあかんの間違い。訂正します。
-
746 名前:匿名さん:2015/07/01 22:13
-
大和も上本もレギュラーでは厳しいね。大和は打率1割台では話にならんし上本は好不調の波が激しすぎるうえに打てないと連動して守備まで駄目になる。ムラがありすぎ。野球エリートの生え抜きだから皆んな期待してるけど現状なら坂のほうが守備は安定してるし打撃も期待できる。
-
747 名前:匿名さん:2015/07/01 22:18
-
まぁ6連勝したんだから連敗もするある意味当然の結果。
首脳陣の頭の片隅にも無いだろう。少し連勝しただけで
優勝と言うファンの方が、お目出度いだけですがね。
-
748 名前:匿名さん:2015/07/01 22:20
-
743やけど、そうなんやね、あいつはずる賢いやつやから保身しか考えてないからな。
その辺は南と一緒。
-
749 名前:匿名さん:2015/07/01 22:23
-
また左ピッチャーだからって、無理に右バッター並べたのか。
今成より新井良?
その作戦でうまくハマッた記憶よりもその右バッターが無安打の記憶の方が強い。
-
750 名前:匿名さん:2015/07/01 22:27
-
>>745
どうやったらそんな間違いできるの??
意味がわからんからすげー笑えるんだけどwww
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。