テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900699

阪神タイガース ⑪

0 名前:匿名さん:2015/06/18 23:06
明日から再開セリーグ戦、頑張れ!
601 名前:匿名さん:2015/07/14 20:36
サードスタメン新井良太、守備固め森越でいけ!
602 名前:吉見坂アラン:2015/07/14 22:11
俺は阪神不安だよww毎年広島は他球団の優勝に貢献して下さって有難うございますww
来年もぜひ、他球団が優勝できるように貢献してくださいww応援してるよww!
603 名前:匿名さん:2015/07/15 00:46
セリーグはここ何年かで衰退してしまったね。
パリーグより弱く、人気でも負けている。
いつまでも巨人強ければセリーグは安泰でその巨人に善戦してそのおこぼれを
もらえばいいんだという時代はもう終わったね、いつかはクラウンという
言葉がなくなったように、野球は巨人という時代は終わった。
子供は野球ではなくサッカー。こういう時代に阪神ももっと自主性をと主体性を
もった球団運営をしないとセリーグ事態この先やばいね。
604 名前:匿名さん:2015/07/15 01:03
>>587
大和にショートの実績がない???
元々ショート守ってて、ショート守備は球界1と井端や落合に言わせるレベルだったんだけど…
大和でショート無理なら北條とか植田とかはっきり言って論外だぞ
坂だって大和と大して肩の力変わらないし
605 名前:匿名さん:2015/07/15 01:17
そもそも大和が外野コンバートしたのはセンター候補が赤星以来パッとしなかったのもあるけど、それだけで内野守備のスペシャリストを外野コンバートしない。
元々、大和は鳥谷の後釜だったんだよ
でも鳥谷がショートにい続ける以上大和は試合に出れず、打席での経験が乏しくなってしまう
だから鳥谷が衰えてスムーズに世代交代出来る様に、外野コンバートして出場機会を増やし、経験を積ませた
その証拠に、鳥谷がメジャー行こうとした時、大和を再びショートに戻そうとした
606 名前:匿名さん:2015/07/15 06:27
後半戦隼太が復帰したら、大和はほんとに守備固めしか仕事ないな
将来的に、鳥谷がショートできなくなる時が来ても後釜に大和って事にはならんな。あのバッティングでは
植田か今年以降ドラフトで取っていくしかないな
607 名前:匿名さん:2015/07/15 06:58
植田てそんなに良いのかい?
608 名前:匿名さん:2015/07/15 07:33
608

大和にバンチ力をつけたようなタイプ。高校時代からショートの守備には定評があった選手。
609 名前:匿名さん:2015/07/15 07:41
植田はまだわからないけどね。打撃もどれだけ伸びるか。守備だけでなく走塁もかなり良いけどね。
610 名前:匿名さん:2015/07/15 08:13
植田は阪神に居る限り伸びないだろう。
他球団に行って入れば、植田はブレークしていた選手だろう。
611 名前:匿名さん:2015/07/15 08:28
植田、動画見る限りは見極めも出来てるし、力強い打球打ててる。1年目なら十分だろう。走塁は盗塁してるのあったがよくわからない。良いのは確かだろう。守備は逆に心配。正面正面意識しすぎてイージーミスをしてるシーンが何度もあった。体格も中々
612 名前:匿名さん:2015/07/15 08:54
609の補足

植田は足がかなり速く今まで盗塁仕掛けて失敗した経験はほとんどない位に自信があるらしい。
613 名前:匿名さん:2015/07/15 10:44
個人的には北條はショート守って欲しいけど、もうセカンド一本かな
北條は坂本に、植田は広島の菊池みたいになって欲しかった
614 名前:匿名さん:2015/07/15 10:48
植田はあくまでショートで育てて欲しい。
615 名前:匿名さん:2015/07/15 11:19
中4日でメッセンジャーを使うかな。岩田もそうだったけど。オールスター期間休めるとか関係ない。劣化するだけ。まだ先長いのに。こんな采配では選手も育たないわ。
616 名前:匿名さん:2015/07/15 11:28
植田はまだ分らないな~。
守備もポカが多いし、このタイプの打者の割に空振りが多い。
大和にパンチ力をつけたと言えば聞こえは良いけど長打を売りに出来るタイプじゃない。
一年目でよくやってる方だとは思うけど、これからの成長次第。
617 名前:匿名さん:2015/07/15 12:07
617

守備と足が売りのタイプ。
長打が売りのタイプではありません。
618 名前:匿名さん:2015/07/15 12:13
616

同意します!
619 名前:匿名さん:2015/07/15 12:36
年間30試合くらい先発するなかで一度だけ中四日で登板したら劣化するとか
まったく理解できん意見だわ
620 名前:匿名さん:2015/07/15 16:55
オスンファン来年はいらないな。久保田って感じの押さえはいらない。
ただ和田はオスンファンの後任を育てる気配なし。中継ぎ・抑えは日本人を自前で育てろよ。

次期監督は古田招聘して投手コーチ高津と下柳、内野守走コーチに宮本。外野守走コーチに赤星。打撃コーチに金本。打撃チーフ掛布。作戦コーチ高代でコーチも世代交代して活性化や!
621 名前:匿名さん:2015/07/15 17:16
古田は性格的に優しいから監督には不向き。ヤクルトの監督時代も選手からなめられてた。対戦相手としてもヤクルトが一番弱かった。選手を統括する能力は和田以下。
しがらみが多い阪神では無理。やりたいことがあっても何一つできないだろう。
コーチとしてなら大成するかも知れない。
622 名前:匿名さん:2015/07/15 17:51
新井良太サードスタメンでは使えないのかな?
623 名前:匿名さん:2015/07/15 17:55
ラーメン つけ麺 僕8番キャッチャー男前
624 名前:匿名さん:2015/07/15 17:59
とうとう坂がスタメンか
後半戦、陽川あたりもチャンスあるな
ラーメン、つけ麺、ぼく仮免!
625 名前:匿名さん:2015/07/15 18:20
>>624
陽川1割台じゃ出番無いだろ。
脱臼癖も内野手としては致命的にも感じるし。
とりあえず今年は9月くらいに西岡が戻ってくるんじゃない?
で2.3年は西岡でいくでしょ。
とにかく三塁に大砲候補の高校生獲得希望!
626 名前:匿名さん:2015/07/15 18:47
9月は無理でしょ。慌てて復帰してもまた痛めるよ。肘だしちゃんと治して来いよ!いちいち守備固め出すのわずらわしいんだ
627 名前:匿名さん:2015/07/15 19:07
626
そねお勧めの高校生サードの大砲候補いますか?
628 名前:匿名さん:2015/07/15 20:04
坂とか荒木とか
それでもプロかよっ感じの情けないスイングするな
629 名前:匿名さん:2015/07/15 20:19
西岡とかロッテに返してやれよ
630 名前:匿名さん:2015/07/15 20:20
何故に加藤?
631 名前:匿名さん:2015/07/15 20:23
>631
1年ぶりくらいに投げるピッチャーをこんな緊迫した場面で
使うってのは、いかにも和田らしい・・・

点差が開いた場面で一回試すだろ、普通
632 名前:匿名さん:2015/07/15 20:28
しかし中4日でメッセンジャー投げさす意味あった?6回で代えるなら。
しかも加藤が後投げるって意味不明や。それなら若い投手に先発させた方が良かったのに。他球団は若い投手どんどん先発させてるのに。早く和田と中西は辞めて欲しい。
633 名前:匿名さん:2015/07/15 20:32
たとえ成功していたとしても、あそこで加藤は意味不明だね。
634 名前:匿名さん:2015/07/15 20:35
今成のあのなでるようなバッティングはなんとかならんのか?
635 名前:匿名さん:2015/07/15 21:00
投手起用無茶苦茶やな。福原2イニングいかしたらいいのに。オールスター休みやろ?中西頭悪い?
636 名前:めしうま~w:2015/07/15 21:07
投手陣も阪神首脳陣の頭に悪さにうんざりしているだろうな!ww
阪神の選手であることを後悔するのも時間の問題だなww
637 名前:匿名さん:2015/07/15 22:00
勝てる試合を落としたな。完全にベンチで負けた試合。
メッセの後に加藤をはさむ必要があったのか?
メッセ6回で降板で納得してるのか?
メッセは7回までは投げられたはず。
その後、福原2イニング。オスンファン2イニングでも今日はできたはずだ。
それができないならわざわざメッセ中4日で先発させる意味ない。
メッセ中4日という事は今日どんなことしても勝ちにいかないといけない
試合だろ?いつも通りの投手起用ならメッセ中4日の意味ないじゃん。
とにかくわかわらない現場首脳。もう今年でいいでしょ。特に中西は投手コーチ
として無能な事を暴露しているわけだから。
638 名前:めしうま~w:2015/07/15 22:28
こんな雑魚球団を応援している馬鹿どもが一番の敗者ww
639 名前:匿名さん:2015/07/15 23:12
なんで今日の試合で投手起用を叩くのか
普通に考えれば完封を喫した打線でしょ
加藤投げさせるのもいうほど悪いか?
接戦リードならまだしも接戦ビハインドじゃねえか
640 名前:匿名さん:2015/07/15 23:25
和田以下の監督なんてそうそういないと思うが。
641 名前:匿名さん:2015/07/15 23:30
邪魔人は一度2軍で振り込んできた方がいい。
チャンスでショートフライはあり得ない。
自分がどういう選手か理解してるのか疑うよな。
642 名前:匿名さん:2015/07/16 06:10
めしうまー
うぜー
643 名前:匿名さん:2015/07/16 07:31
>640
その接線ビハインドで、結局、しかも点差が開いても
安藤、福原、スンファンの勝ちパターン投手使ってんじゃねーか
644 名前:匿名さん:2015/07/16 07:38
南、やめれ!
645 名前:匿名さん:2015/07/16 08:23
>>621
打撃コーチか守備コーチか育成コーチ向きでしょうな。個人的に一番向いてるのはGMだと思うんだけど。ヤクルトのGMなったら良いのに
646 名前:匿名さん:2015/07/16 12:26
サイン コサイン サンティアゴ
647 名前:めしうま~w:2015/07/16 15:20
↑ふ~ん。阪神ファンはギャグも面白くないな
648 名前:苦労人:2015/07/16 15:29
>648あんたよりは面白いと思うけど(笑)。
649 名前:めしうま~w:2015/07/16 16:26
>>648
そりゃそうだろw俺は別に笑いをとろうとか思ってないしww
650 名前:匿名さん:2015/07/16 16:56
>640
たしかに薮田にも抑えられる打線が問題。誰にでも抑えられるレベルの
打線なんでラッキーゾーン設置希望。
若手打者見てたらホームでこの球場というのは絶望的な予感しかしない。
3年後くらいには暗黒時代をも凌駕する超絶貧打線になっているはず。
打者育成面また興行面も考えてフロントの英断を期待。
しかしフロントへの期待もこれまた裏切られる予感しかしない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。