テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900699
阪神タイガース ⑪
-
0 名前:匿名さん:2015/06/18 23:06
-
明日から再開セリーグ戦、頑張れ!
-
901 名前:匿名さん:2015/07/22 11:23
-
オスンファン、防御率3点台なのか
-
902 名前:匿名さん:2015/07/22 11:42
-
901
やはりおまえは荒らしだったんだな。
-
903 名前:匿名さん:2015/07/22 12:59
-
江越は我慢して使ってほしいよね。
二軍は卒業レベルにあるわけだし、守備もそれなり。
左投手の時はスタメンで使い続けてほしい。
確かに昨日の内容を見ると厳しいのは現実ですが使わなきゃ育たない。
>>900
監督が替わったら若手も何人かは出てくると思うよ。
中谷・北條・西田・陽川・緒方・横田・一二三とそれなりには若手野手はいる。
この中で2人は将来スタメン奪取を期待したいのだが・・・
あっ横田は確定だから、あと1人か。
-
904 名前:匿名さん:2015/07/22 15:04
-
江越の三振率は高すぎでしょう。
40-50打席立って、アウトのうちの半数近く(結局、打席数の半数近く)が三振では、
さすがに使い物になりません。
それでも、ヒットがすべてホームランなら、まだ期待できますが、
こんな状態ならほかの若手にチャンスを与えてほしいと思います。
-
905 名前:匿名さん:2015/07/22 15:27
-
外野手で打力で一軍レベルなら伊藤隼太だよ。
江越は一発長打はあるけど、まだ打撃に関しては打撃コーチに二人三脚で育成して欲しいね。まだ素材型の域からは脱していない。
-
906 名前:匿名さん:2015/07/22 15:33
-
結局あら探しに終始して、行き着くとこはこじんまりとまとまったお決まりのタイプばかりの野手集団になってしまうよな。
レフト柴田、センター大和、ライト俊介。結局こういうタイプばかりになりそうだね。
-
907 名前:匿名さん:2015/07/22 15:45
-
パワーがあっても、振りまわすだけでは使えません。
江越は、捕手や投手よりも打てないのでは?
ほかの選手がもう少し打てるのなら、我慢して使い、育てたいところですがね。
どうしても江越を使うなら、9番打者で。
-
908 名前:匿名さん:2015/07/22 15:49
-
和田監督が中谷を何故使わないのかわからない。江越よりは確実性があるよ。でも何度も言うが、打力なら伊藤隼が一番安定してますよ。
-
909 名前:匿名さん:2015/07/22 16:05
-
江越は三振の内容も悪いんだよなぁ
-
910 名前:匿名さん:2015/07/22 16:09
-
今、1軍に上げて打力が計算できるのは伊藤隼太。
後は江越は今ジーンズはファームで育成すればいい。
-
911 名前:匿名さん:2015/07/22 16:29
-
二軍は卒業レベルと何処が? 卒業レベルの若手が一軍に
上がって、どれだけ活躍したか見たこと有るの?
卒業レベルだと言うのだったら、球場の観客を納得させる
物を見せれて当然、それを見せられない実力なら卒業レベル
では無いだろう。つまり阪神タイガースの二軍は、そのレベル
に達していないと言う事だろう。
いい加減な基準を期待だけで作るんじゃ無いよ。
-
912 名前:匿名さん:2015/07/22 16:48
-
中谷、江越、伊藤、横田、俊介、柴田に交代でセンターのスタメンのチャンスを与え
誰がそのチャンスを活かすか見てみたいものです。
大和も少し焦らせて競争に入れてほしいですね。
-
913 名前:匿名さん:2015/07/22 17:16
-
上の五選手を短期で入れ替えでは今までと大して変わらんやろ。
和田には無理な話(眼力なし)だが、これはと思う選手をある程度
使い続ける事やね。俺は中谷を見てみたい、センターは厳しいかもだが
打撃優先の先行投資でええやろ。
大和は守備代走要員の結論出すべき。
-
914 名前:匿名さん:2015/07/22 17:49
-
あまり、皆言わないけどそもそも温度調整が効いたドームで尚且つ異動の負担が少ない巨人が一番条件がいい。
-
915 名前:めしうま~w:2015/07/22 17:53
-
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.:
.:
.(二二X二二O >>0
: ..:+
∧∧ :
/⌒ヽ),_; ,_,,
_,_,_,_,,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
-
916 名前:匿名さん:2015/07/22 17:57
-
めしうまは別名
吉見坂アラン
阪神スレに粘着しているスーパー荒らし。
-
917 名前:匿名さん:2015/07/22 20:07
-
やったー江越‼︎
-
918 名前:めしまず~w:2015/07/22 20:42
-
阪神よりも広島に入りたかった新井が打ったか。
外国頼りの糞チームにしては珍しいな!
-
919 名前:匿名さん:2015/07/22 20:46
-
江越がとりあえず伊藤くらいの打撃になればセンターのポジション取れるね。
-
920 名前:匿名さん:2015/07/22 20:56
-
江越は絶対化ける
これから1軍でしっかり使っていったら阪神はいい位置につける
-
921 名前:匿名さん:2015/07/22 21:01
-
江越ドラフト時は長野クラスって言われてたが。
-
922 名前:匿名さん:2015/07/22 21:05
-
長野ってほどバッティング上手いとは思わないけど
江越本人が長野を目標にしてるから長野なんて言われてたのかもね
俺としては陽岱鋼とか新庄とか秋山幸二みたいな感じだと思う
-
923 名前:匿名さん:2015/07/22 21:07
-
江越は伊藤ニゲタと違って守備がまともなんで期待できる
-
924 名前:匿名さん:2015/07/22 21:08
-
将来的には江越1番ってどうだろう?
-
925 名前:めしまず~w:2015/07/22 21:11
-
☝こいつ最高にアホw
-
926 名前:匿名さん:2015/07/22 21:15
-
阪神首位やーー。
江越、いいぞーー。
-
927 名前:匿名さん:2015/07/22 21:18
-
やった~今日も偶然に勝ったぞ~
-
928 名前:匿名さん:2015/07/22 21:20
-
チェリーちゃん♪チェリーちゃん♪
-
929 名前:匿名さん:2015/07/22 21:23
-
何で吉見坂とめしうまキャラ使い分けてんの?
-
930 名前:めしまず~w:2015/07/22 21:43
-
カタカタ
 ̄ Λ_Λ
_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
-
931 名前:匿名さん:2015/07/22 21:47
-
セリーグの首位ってパリーグに行けば4位なんだよな。
優勝して欲しいけど和田監督も辞めてほしい。なんか複雑だ、
でも今年は低レベルだが優勝して欲しい。
-
932 名前:匿名さん:2015/07/22 21:53
-
江越最高や
大和と打率は変わらないかもしれないが、長打がある分江越が上
和田はこれで大和をスタメンにするようなら
敗退行為で永久追放されろや
-
933 名前:匿名さん:2015/07/22 21:56
-
江越たたいてたやつら、打った日ぐらい誉めてやれよ
-
934 名前:匿名さん:2015/07/22 21:59
-
江越は使い続けたら大和よりかは間違いなく打つよ。
でも和田には無理だろ。
次のスタメンが見ものだよ。
-
935 名前:匿名さん:2015/07/22 22:00
-
江越叩きは大和信者で間違いないな
-
936 名前:匿名さん:2015/07/22 22:09
-
四球がたくさん出るようになれば一人前だ。
-
937 名前:匿名さん:2015/07/22 22:14
-
江越はボール球をしっかりと見極めてファーボールをしっかりと選べるように
なればよくなる。ストライクゾーンの球だけ打つ。ボール球を振って三振を
減らせば大分良くなる。一番の是正はここ。外へ逃げるボール気味のスライダー、
低めのワンバンドのボール。特にここの見極め。これを振らずに、ストライク
ゾーンの球だけ打つ。ここ。
-
938 名前:匿名さん:2015/07/22 23:05
-
元々は江越は選球眼平均以上なはずやけどな。焦りだろうな
-
939 名前:匿名さん:2015/07/22 23:29
-
>>938 昨日はほとんどボール球を振って三振してましたね。
-
940 名前:匿名さん:2015/07/23 00:03
-
江越は難しい選手ですね。
昨日は緊張もあったと思うけど。
岡田さんは、長距離砲でもないのに振り回しすぎと指摘。
掛布さんは、強く振ろうという意識が強すぎと指摘。
和田監督は今日の活躍でフルスイングを賞賛。
落ち着いて7割くらいのスイングができれば、それなりにボールは飛ぶと思うけど。
とりあえず、これからも使ってもらえそうなので頑張ってほしい。
これで、俊介か田上を落として北條を上げてほしい。
-
941 名前:匿名さん:2015/07/23 00:15
-
江越まあ今日は相手が笠原からだったからね。
一級の投手から打てるかどうか。
-
942 名前:匿名さん:2015/07/23 00:25
-
どんでん夢の無いこと言うんだな
江越の才能に嫉妬してるな
-
943 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/07/23 00:31
-
江越は今から使い続ければ、今年HR10本くらい打つんちゃうか?
-
944 名前:匿名さん:2015/07/23 00:54
-
>>940
パワーヒッターだが・・柳田みたいなのが完成形だぞ
-
945 名前:匿名さん:2015/07/23 01:04
-
岡田ってどことなく性格もノムさんに似てきたな。
ノムさん南海の監督時に門田におまえはホームラン打者じゃないから振り回すなと言ったら門田は反発したらしい。
-
946 名前:匿名さん:2015/07/23 01:09
-
やっぱり岡田は監督にならない方がいいな。
-
947 名前:匿名さん:2015/07/23 06:50
-
938
まさしくおっしゃる通りだが、それを直せば打てるようになるとわかっていてもできないのが今の江越のレベル。一軍の投手のレベルと相まってなかなか難しいだろう。
コーチがそうせいって言ってすぐできる位なら巨人の大田はとっくに四番打ってるよね
今の江越はたまぁに当たればホームラン打率1割あるかないかの打者だが、そこを脱するには彼の理解力、修正能力、練習の質にかかってくるな。肩も強いし、ポテンシャルも高いから是非とも開花してくれるかとを願う
-
948 名前:匿名さん:2015/07/23 10:07
-
HR打たないよりかマシぐらいだわ、笠原て防御率5.90近い投手でしょ。
打つて騒ぐほどの投手じゃ無いでしょうに、このレベル相手で打てば騒ぐ
ので、過去もそうだが天狗になり潰れる若手が多い。
ファンが選手に勘違いさせているのが、最大の原因だと気づかないんだ
から救いようが無い。
騒ぐなとは言わないがA級投手から、一月間打ちまくれれば評価の対象
になるが、1~2試合で何処を評価するの?
-
949 名前:匿名さん:2015/07/23 10:22
-
江越て大砲? 中距離バッターだと思うがね・・・・笑
-
950 名前:匿名さん:2015/07/23 10:46
-
今は江越はちいさくまとまる必要はないよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。