テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900699
阪神タイガース ⑪
-
0 名前:匿名さん:2015/06/18 23:06
-
明日から再開セリーグ戦、頑張れ!
-
551 名前:めしうま~w:2015/07/12 19:07
-
うん、頑張って生きるよ!ありがとう屑!ww
-
552 名前:匿名さん:2015/07/12 19:46
-
呉も不安だらけやないの
無理して使うな
-
553 名前:匿名さん:2015/07/12 19:52
-
最近の呉はピシャッと抑えた覚えがないね。
今なら福原のほうが安心してみていられる。
-
554 名前:匿名さん:2015/07/12 20:48
-
呉は今年で終わりかな。
-
555 名前:匿名さん:2015/07/12 21:38
-
呉か何か知らんけど彼奴来年確か、メジャー挑戦とか言うとった
気がするが、3Aと勘違いしるんやろ・・・阿呆ちゃうか?
-
556 名前:匿名さん:2015/07/12 21:46
-
めしうま
って、正直大丈夫か??
-
557 名前:匿名さん:2015/07/12 22:10
-
今日の大和の打席。
満塁で1ボールからの2球目、打ちにいってドン詰まりの1塁側ファールフライ(苦笑)
幸いファールだったけど、確実に仕留められないボールを打ちに行くカウントじゃないだろ。
この傾向は大和に限らず、眼につくんだけど。。。
打撃コーチは何指導してる?
-
558 名前:匿名さん:2015/07/12 22:17
-
めしうまってこのスレでここ数年でも見ないキャラだな。
イケメンともウザQとも違うし。
全く新顔の荒らしか?
-
559 名前:めしうま~w:2015/07/12 22:23
-
>>558
おっと君?荒らしとは聞き捨てならないねえw俺はただ単に事実を言っているだけだよ??w
イケメンという阪神ファンの殿堂級バカであるイケメンと一緒にされてもねえww
-
560 名前:匿名さん:2015/07/12 22:35
-
イケメンを知っているということはこのめしうま~はかなりの古参野郎だな
-
561 名前:匿名さん:2015/07/12 22:39
-
今日でチーム打率.239で巨人と並んだ。
本塁打は阪神50、巨人51で1個差。
犠打は67で全く一緒。
-
562 名前:匿名さん:2015/07/12 22:44
-
巨人と阪神チーム打率と儀打は一緒、本塁打は1本差、なのに総得点は12点の差がある。
阪神がいかにチャンスを潰してるかってことだな。
-
563 名前:めしうま~w:2015/07/12 22:52
-
>>560
ああ、広島スレを荒らしているイケメンとよく争っていたものだ・・・
-
564 名前:匿名さん:2015/07/12 23:01
-
ペレスファームで打ちまくってますね。1軍で使ってみたいですね。
阪神ペレス絶好調、11戦3発で打率3割5分7厘
[2015年7月12日20時8分]
<ウエスタン・リーグ:阪神2-1オリックス>◇12日◇鳴尾浜
BCリーグ石川から加入した阪神新外国人のネルソン・ペレス外野手(27)が決勝アーチをかけた。
1-1で迎えた8回。オリックス先発松葉のスライダーを完璧にとらえ、左中間にはじき返した。「松葉投手はいい球を投げていた。でもしっかりボールを見て、強く振れそうなところを探して打ったよ」。それまで3打席2三振だったが、4打席目にアジャスト。2軍公式戦は11戦3発で打率3割5分7厘と絶
-
565 名前:匿名さん:2015/07/12 23:02
-
めしうまー 君
ところで、めしうまー ってどういう意味??
-
566 名前:匿名さん:2015/07/13 00:55
-
試合数が巨人が多い。
甲子園だし攻撃力は阪神が上。
しかし今年は投手が、、、
-
567 名前:匿名さん:2015/07/13 01:03
-
ペレスは一軍ローテの松葉から打ったってのは良いねぇ。大和はとにかく右の意識高すぎるわ。打撃の基本である引っ張りも出来ずに流しってのが間違ってるわ。上本見習えよ
-
568 名前:匿名さん:2015/07/13 01:36
-
568
打撃の基本は
玉に逆らわずにセンター返しだよ
引っ張るのが基本って………
-
569 名前:匿名さん:2015/07/13 01:58
-
引っ張ることが別に投球に逆らっている訳ではないとまず気付けよ君
-
570 名前:匿名さん:2015/07/13 05:27
-
大和の場合、ポップフライ揚げすぎ
しかも右方向に
思いっきり引っ張る意識付けがひつよう
もしくは、揚げ物屋さんに転職
-
571 名前:匿名さん:2015/07/13 12:37
-
揚げ物屋さんバカにしちゃいかんよ
大和みたいな能無しに出来る仕事じゃないよ
-
572 名前:匿名さん:2015/07/13 14:45
-
ほんと阪神タイガースファンて面白いね!
二軍でちょっと活躍するとまるでヒーロー扱いみたいな?
直ぐにでも一軍でバリバリ活躍する妄想に酔いしれる。
でも一軍でバリバリ働いた選手見たこと無い、駄目烙印
で落とされる若手などは、腐るほどいるんですがね。
まぁ一応助っ人なので期待の若手よりかましかもね。
-
573 名前:匿名さん:2015/07/13 14:54
-
573
嫌々、今1軍の見ていてつまらない和田のちょこん焼き上げ見てるよりもファームの試合見てる方が楽しいぞ。ファームの試合見たことないの?そういうって事は?まぁもう少し2軍の試合を見た方がいいんじゃないの?
-
574 名前:匿名さん:2015/07/13 14:57
-
↑和田のちょこん野球の間違い。
訂正します。
-
575 名前:匿名さん:2015/07/13 17:32
-
俊介いいね!大和を見慣れると俊介がずいぶんいい選手に思える
守備もあんだけ守れたら十分
バント上手い、バッティング大和の100倍期待できる
しばらく俊介だな
今成は底を脱したと思いたい
守備範囲が狭いと言う人もいるがあんだけ守れたら十分でしょ
とにかく送球ミスはないからな
誰かが守ってたときはサードに打つな!と祈ってたからな。サードに打球行ったら、神よ!彼に力を与えたまえ!と叫んでたよ
懐かしいねぇ
今年はゆっくり静養するみたいだから、一つ悩み事が減ったわ
-
576 名前:匿名さん:2015/07/13 20:21
-
鳥谷に対しても酷かったが、最近は大和が集中非難の対象?
若手に過大妄想の期待も判らなくは無いが、
はたして大和と過大評価の若手に、どれ程の差があるんだろう。
大和がそれなりの活躍をしていた時に、過大評価と批判をして
糞糟に非難されたが、それ程年数も経っていないのに、もう飽き
て大和批判なのかな?
二三年後には使え使えと言われる若手が、役立たず批判に去ら
されるんだろうね。
-
577 名前:吉見坂アラン:2015/07/13 20:33
-
ペレスはコンラッドの二の舞になるだろうよwwwww
助っ人だよりの阪神にとっては大痛手w
-
578 名前:匿名さん:2015/07/13 21:02
-
577
星野が前にゲスト解説にきて江越は仮に打てなかったとしても我慢して使かえと言ってたわ。それと2軍から上げた選手はすぐに使えと。それからある程度我慢して使い続ける事。
使わずに一度駄目だったら2軍なら若手永遠にでてこれないよ。
-
579 名前:匿名さん:2015/07/13 21:33
-
巨人は横浜DeNAと戦う時は馴れ合いだよな。裏で手打ちでもしてるのか。
-
580 名前:匿名さん:2015/07/13 21:35
-
巨人の高木勇もだいぶん相手から慣れられてきましたね。
-
581 名前:めしうま~w:2015/07/13 21:37
-
>>580
阪神は全然じゃねーかよww2安打完封された癖に何言ってんだよww
-
582 名前:匿名さん:2015/07/13 22:01
-
>>576
鳥谷と前田ごときを同列で語るなや
前田は監督が岡田や真弓なら初めから使われてないんだよ
大和なんて使いたがる変態はNPBで和田一人だけだ
-
583 名前:匿名さん:2015/07/13 22:13
-
確かに鳥谷と大和を同列に語るとは。見る目ないのにも程があるね。
大和をスタメンで我慢して起用する価値ないね。守備固めがいいとこたな。
-
584 名前:めしうま~w:2015/07/13 23:55
-
優勝争いをしたら奇跡に近いよww
優勝争いをしただけで常勝チームと勘違いしてしまう
バカたちが多いなww
常勝チーム擬きにでもなって頑張って応援しなさいなww
来年は、阪神は最下位の可能性もあるな!w
来年は要注意だな!w
-
585 名前:匿名さん:2015/07/14 00:54
-
大和はソフトバンクにトレードで出して、中継ぎ1枚もらうのがいいだろ。
-
586 名前:匿名さん:2015/07/14 02:45
-
大和はパリーグのショートのレギュラー不在のチームにあげたらええ
9番ショートなら先発で使えるだろう
-
587 名前:匿名さん:2015/07/14 05:36
-
だから、大和にショートは無理だって!
このやり取り何回やるの
肩が弱すぎる。ちょっと足の早いバッターならショートゴロ全部セーフになる。プロのショートの第一条件、肩が強い事。
大体、ショートの実績ゼロなのにショート上手いと思い込んでるのが怖いんですけど。ノックのゴロをとるのが上手いだけでプロのショートは務まらない
-
588 名前:匿名さん:2015/07/14 08:27
-
大和の肩の強さは久慈くらい。
強くはないが弱肩というほどでもない。
-
589 名前:匿名さん:2015/07/14 08:36
-
>>580
ウチは苦手になると慣れるって事を知りませんよね。
高木勇は慣れというか疲れでしょうね。
球がはしらなくなってきたし、球速も出てない。
更に自慢のコントロールも甘いトコが多い。
まープロは甘くないって事ですな。
-
590 名前:匿名さん:2015/07/14 11:54
-
583=584
お前らほんとの馬鹿だろう。何処に鳥谷と大和を
同列に扱った文面が有る。理解する能力が無い
なら反論するな!
-
591 名前:匿名さん:2015/07/14 12:10
-
591
大和を無理して使うだけの伸びしろあるか?星野は江越使えと言ってたよ。
-
592 名前:匿名さん:2015/07/14 13:26
-
星野なんて阪神に関係ないし適当に言ってるだけ。キャンプとかいろいろ見てきた上で言うなら別だが。
-
593 名前:匿名さん:2015/07/14 13:45
-
まぁどちらにしても大和スタメンはないわ。それなら俊介の方がまし。
伊藤隼でもいい。その場合大和を後半守備固めで使えばいい。
-
594 名前:匿名さん:2015/07/14 14:11
-
打撃の基本は引っ張りだというより
、まずは打つということを身に付けなければならない。初心者が考えて打ってるのか?方向指定なんてのは基本が出来てからさ。初心者が右に打つなんてのは降り遅れてミート出来てないってことだろ?大和はフリー打撃を毎日考えずに打つだけでも変われると思うぞ。
-
595 名前:僕の母は(ワタナベミカコ):2015/07/14 14:12
-
電話しろや 048 625 6171
電話しろや 048 625 6171
電話しろや 048 625 6171
電話しろや 048 625 6171
電話しろや 048 625 6171
-
596 名前:匿名さん:2015/07/14 16:12
-
森越二軍でMVP取ったって言うからどんなんかーなーと思ったら、ちょっと速い球だったら思い切り振り遅れる。とりあえずストレート投げとけばまるで当たりそうにないが、一軍で緊張してるだけなのか?
-
597 名前:匿名さん:2015/07/14 17:14
-
森越は元々内野ならどこでも守れる守備のスペシャリストで獲ったよ。選手。それで打撃が良かったら中日がクビにする訳ない。
打撃はあまり期待しない方がいいかもね。そのかわり内野の守備はかなりいいらしいよ。
-
598 名前:匿名さん:2015/07/14 17:55
-
森越は基本的に大和の内野版と考えればいいよ。だからスタメンなら2番あたり。ポイントゲッタータイプではなくて、バントやエンドランとか小技を使える打順でしっとりと守ってもらうか内野の控えとしてのサブか。というタイプだろうな。
-
599 名前:匿名さん:2015/07/14 19:53
-
今成相変わらずやな
どいつもこいつもおんなじ事の繰り返し
-
600 名前:匿名さん:2015/07/14 20:20
-
能見さんの今シーズンのキャッチフレーズ、最初から飛ばしていく
良いところで変えたりや、和田さん!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。