テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900697
巨人期待の若手と将来の構成15☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/06/17 17:02
-
短文連投はお断り
-
401 名前:匿名さん:2015/07/25 21:58
-
来季は島か炭谷 松田あたりに手を出すかな? 根本的な解決にはならないね
-
402 名前:匿名さん:2015/07/25 22:15
-
清宮ならスポーツ新聞は売れるし球場も満員 一人のスターが今の停滞している野球界を救う
今の巨人じゃ営業にならないね
-
403 名前:匿名さん:2015/07/25 22:33
-
セリーグは阿部時代からサカチョー無しでヤクルト山田横浜筒香時代になりそう 坂本売り出しに力を入れてきた読売は無念だろう
-
404 名前:匿名さん:2015/07/25 22:47
-
井端、金城、相川、実松、村田、片岡、ヨシノブ、鈴木、大竹は、
今シーズンで引退。ドラフトでは、投手2名、野手10名を指名して
若返り。それでいんじゃないかな。
-
405 名前:匿名さん:2015/07/25 22:52
-
とりあえずFA補強はしないでほしい。
-
406 名前:匿名さん:2015/07/25 23:05
-
岡本はチャンスに強いな。今日もソフトバンク戦で2点タイムリー二塁打を打った。一軍でも村田より打てるのでは。
-
407 名前:匿名さん:2015/07/26 00:00
-
大下剛が、阿部村田内海杉内の劣化は最初からわかっていた 原の力で首位争いができている 混戦になったのは阪神広島が力を出してないから との分析 やっぱり原は力があるのかな?
-
408 名前:匿名さん:2015/07/26 09:17
-
清宮見てるとファンはスターが見たい 怪物が見たい 野球は勝ち負けだけじゃないってよくわかる
おかわり君の記録達成の試合は大敗だったがホームラン見れて良かったってファンが多かったんじゃないか
-
409 名前:匿名さん:2015/07/26 09:26
-
ちょっとスポーツ新聞が騒ぎ過ぎかな
-
410 名前:匿名さん:2015/07/26 14:01
-
>409 ファンは野手、特に日本人の本物のHR打者を欲してるんですよ!
何だかんだで見に行って面白いのは点の取り合いやHRの乱れ飛びなんです。
昨今の投手優先ばかりの最小失点で確立よく勝つといういわゆる「スモール
ベースボール」など誰も求めていないんです。
そりゃー国際大会でパワーで劣る日本が勝つ手段としてのスモールベース
ボールはありですが、あくまで興行であるペナントレースなんだから、、、
松井、清原レベルの本物こそ球界に必要だし、アマの指導者も能力の高い子供
を投手ばかりにせず、スケールの大きな野手を育成して欲しい。
-
411 名前:匿名さん:2015/07/26 16:02
-
張本が、清宮は王に見てもらうべきって発言、清宮がホークスに行くべきってこと?
-
412 名前:匿名さん:2015/07/26 20:14
-
大田抹消はいいけどそもそも大田育成プランってあるのかい?
-
413 名前:匿名さん:2015/07/26 20:55
-
由伸阿部以降の生え抜き野手って何でこんなに貧弱なんだろう
その二人も終わりを迎えて、さて巨人に打つ手はあるのか
なければファンには絶望しかない
-
414 名前:匿名さん:2015/07/26 21:02
-
ナベツネ 白石 堤 原澤らから、何故原批判が出てこないのか 組織として如何なものか 投資に見合った効果がなきゃ責任を問うべき
-
415 名前:匿名さん:2015/07/27 05:34
-
岡本が2試合連続でマルチ安打。
少しづつ調子が上がるといいな。
-
416 名前:匿名さん:2015/07/27 15:21
-
岡本は数字以上に期待が持てると思います。
さすがに村田の代わりに使えとか言ってるのは荒らしだろうけど。
-
417 名前:匿名さん:2015/07/27 15:38
-
>>414さん。
僕もそう思う。
原さんの事は大好きなんだが、そこは聖域にしてはだめだろうと思う。
(ミスターの時も多分にあっつたが)
報知もなんだがなあ。若い小林なんかをスケープゴートにしちゃいかんよ。
監督の采配とか、コーチチングとか阿部、村田など指摘するところあるだろ!
-
418 名前:匿名さん:2015/07/27 16:02
-
報知の記者は原監督や主力選手と仕事しづらくなるのが嫌なお子ちゃまばかりだから批判的なものは書きません
-
419 名前:匿名さん:2015/07/27 16:14
-
内田コーチを連れてきたフロントが原に土下座こそすれ批判できるわけがない。
夕刊フジやゲンダイじゃ安直な構図で内田コーチは救世主扱いだけどな。
-
420 名前:匿名さん:2015/07/27 16:20
-
ここはもうダメだね。とにかくなんでもかんでも原のせいにするガス抜きしたい奴か荒らししかいない。
そりゃ、原も悪いには違いないだろうけどね。
-
421 名前:匿名さん:2015/07/27 23:05
-
世代交代だから伊東キャンプでもやれぃ!
恵まれた環境にいすぎや
ついてこれない選手は巨人のユニフォームを着る資格なし
-
422 名前:匿名さん:2015/07/27 23:38
-
張本がこう言ってた。
オフにグアムでキャンプ!?
日本でやらんかいって。
グアムでキャンプしてる選手が軒並み成績下げてないか?
-
423 名前:匿名さん:2015/07/27 23:39
-
↑
訂正。キャンプじゃなくて自主トレの間違い。
-
424 名前:匿名さん:2015/07/28 10:38
-
岡本は今シーズン中に一度は一軍でサードをやらせてほしいな。まだ体力不足なのでも来年を目標にしっかりを鍛えてほしい。一日も早くファームで本塁打がでるようになるとよいのだが。
-
425 名前:匿名さん:2015/07/28 13:07
-
今一番の楽しみは岡本を見ること。将来の4番候補の成長の過程を見ているのが非常に楽しい。
-
426 名前:匿名さん:2015/07/28 22:42
-
4番、亀井はプロ野球じゃなよね。
見る価値ないよ。
-
427 名前:匿名さん:2015/07/29 10:42
-
427さん同意です。もっとも四番をやらされる亀井も苦しいでしょうね。他に誰もいないチームだから、情けない限りです。
-
428 名前:匿名さん:2015/07/29 23:30
-
427さん
夢も希望もない球団に成り下がった 情けないことだ
-
429 名前:匿名さん:2015/07/30 11:06
-
横浜の高田GMが岡本にお墨付きの発言、現状でも打撃だけなら坂本の同時代より上で、必ず一軍に上がってくると言っています。楽しみですねp
-
430 名前:匿名さん:2015/07/30 12:57
-
岡本は本当に楽しみですね。
松井や長嶋も絶賛してました。
-
431 名前:匿名さん:2015/07/30 17:28
-
というか高田と中畑をGに戻してもいいんやで
-
432 名前:腹たっちゃん:2015/07/30 17:53
-
ファームの四番は、和田恋に固定されています。期待できる話です
-
433 名前:匿名さん:2015/07/30 18:35
-
そろそろ平良を一軍で先発で試してほしいな。それより田中大輝はいつから投げれるんだろう?
-
434 名前:匿名さん:2015/07/31 03:18
-
岡本も守備が課題だね でもそのうち人工芝に体が蝕まれる ドーム撤退しそうもないから今は体をしっかり作るべき
-
435 名前:匿名さん:2015/07/31 03:20
-
原が、できる人は二年も三年もかからない と言っていたようだ まさに真実ではあるが 大田世代には身も蓋もない話になるね
和田や辻はまだセーフ?
-
436 名前:匿名さん:2015/07/31 05:48
-
今時四番四番って原も4番目の打者としか見てないよ。
-
437 名前:腹たっちゃん:2015/07/31 05:57
-
原辰徳の四番は、見事に務めました。巨人はすべてテレビ中継されるので、好機での凡退やミスをすべてみていたので、「だらしない四番」に
みえましたけど、西武清原よりいい成績だったのです!
-
438 名前:匿名さん:2015/07/31 09:12
-
少なくても巨人の四番は子どもから年寄りまでみんなが知っている人でお願いします
-
439 名前:匿名さん:2015/07/31 09:33
-
439
それこそ岡本なんか誰も知らないよ。知ってるのは野球通位じゃない?(笑)
-
440 名前:匿名さん:2015/07/31 09:36
-
435
最終的にはファーストにおさまるでしょう。
-
441 名前:匿名さん:2015/07/31 10:14
-
最近は子供から年寄りまで皆んな知ってる選手はいなくなったね。
時代だから仕方ないけどね。
-
442 名前:匿名さん:2015/07/31 21:15
-
岡本、今日も6回に勝ち越し二塁打。一度上で使ってみて欲しいな。
-
443 名前:名無し:2015/07/31 21:38
-
岡本はホームランは出ないが、プロ野球関係者が
絶賛するのは、やはりセンスがあるんでしょうね、
なんせ打撃が柔らかいね。
これは、持って生まれた物なんでしょう。
-
444 名前:匿名さん:2015/07/31 21:54
-
田代なら大田を育てられるかなあ
-
445 名前:匿名さん:2015/07/31 22:17
-
日本シリーズのローテ
菅野 マイコラス の次は ポレダ 高木 田口だろうな 内海と杉内は怖い
-
446 名前:匿名さん:2015/07/31 22:36
-
以前に解説の二岡氏が岡本が今本塁打を打てなくても全く心配ないといってました。
-
447 名前:匿名さん:2015/07/31 22:44
-
岡本の敵は腰痛だよ。
持病があるので、将来は亀井のようなスペ体質かも。
辻内なんかもまともに投球ができたのは高3のときだけだし、
高校時に故障歴がある人はかなり心配。
-
448 名前:匿名さん:2015/07/31 22:51
-
小林も大田も我慢して使い続けていたら二人も成長して戦力になり、今頃チームも安定したろうに
-
449 名前:匿名さん:2015/07/31 22:56
-
藤村も橋本も中井も大田も小林も。
-
450 名前:匿名さん:2015/07/31 23:00
-
岡本・・・内田Cにスペ体を猛烈にダメだしされてたけど、
体出来てない状況で1軍経験は、潰しかねない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。