テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900697
巨人期待の若手と将来の構成15☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/06/17 17:02
-
短文連投はお断り
-
101 名前:匿名さん:2015/06/24 22:42
-
セカンドもいないな!奥村を出したから
ビジョンが見えんわ
-
102 名前:匿名さん:2015/06/25 01:03
-
奥村を取り戻すためのトレードって無理かな?
-
103 名前:匿名さん:2015/06/25 01:12
-
解説の山本浩二も杉内の全盛期に比べ下半身を使えなくなった 杉内は何歳か など衰えが指摘された
山口は消耗しきった
阿部村田ともども主力はことごとく引退目前 小手先の策ではどうにもならないチームになってしまった
-
104 名前:匿名さん:2015/06/25 02:00
-
長嶋からこれ以上ないってくらいのチームを引き継いだ原 西武倒して新監督での日本一
12年間監督やって他人に引き渡す時には最悪なチーム
人としてどうなんだ!
-
105 名前:匿名さん:2015/06/25 03:01
-
原監督は2回目の監督復帰の時は堀内監督の暗黒時代から引継いだんじゃなかったっけ。
-
106 名前:匿名さん:2015/06/25 08:37
-
103
松本哲也出しますか
今の巨人を見て誰が憧れるのよ
-
107 名前:匿名さん:2015/06/25 23:25
-
民放全国区が、無くなった。SBの孫正義の台頭。ジャイアンツブランドの低下。ナベツネ。ひとつの時代が、終わった。寂しい事だが、受け入れなければならない。
-
108 名前:匿名さん:2015/06/25 23:26
-
↑あと、新聞業界の斜陽。
-
109 名前:匿名さん:2015/06/25 23:30
-
別に奥村はいらないと思う。
-
110 名前:匿名さん:2015/06/25 23:32
-
どうすれば巨人ファンをやめられますか?
-
111 名前:匿名さん:2015/06/25 23:40
-
>>97
坂本は十分すぎるよ。そりゃ打撃は期待ほどではないが。ただ、遊撃を考えれば十分すぎるよ。
-
112 名前:匿名さん:2015/06/26 00:30
-
堀内から引き継いだって直ぐじゃないが小笠原ラミレスをあてがわれたでしょ?
-
113 名前:匿名さん:2015/06/26 00:37
-
いや坂本は物足りない
-
114 名前:匿名さん:2015/06/26 05:50
-
坂本の年棒2.2億からすると、明らかにもらいすぎ。
-
115 名前:匿名さん:2015/06/26 08:23
-
FA引き留めのため弾んだ額提示したわけで実力は全然
-
116 名前:匿名さん:2015/06/26 08:33
-
巨人はスター選手がいたら球場にも行きたいし、テレビも見たくなる球団だと思う。東京のど真ん中のチームだからそれなり華やかであって欲しい。でも、今は見てられない。スターがたくさんいるレアルマドリードの試合見てるほうが楽しい。
-
117 名前:匿名さん:2015/06/26 09:00
-
どんな手を使ってもいい選手を集めないと
G+の2軍3連戦のほうが見たいかな
-
118 名前:匿名さん:2015/06/26 09:20
-
そもそももう時代が変わってしまったって事かな。アナログの新聞から、デジタルのIT時代、しかも若い子や子供は野球離れ野球にあまり興味がない。今はサッカーの時代。
昔は男の子はまず野球に憧れたが、今はまずサッカーから入って他のスポーツに代わる。もう野球自体が衰退しているからいい人材はサッカーにとられてしまう。
-
119 名前:匿名さん:2015/06/26 09:26
-
大体情報もネット。朝からスポーツ紙広げて見てるのはおやじ位しかみかけない。若い独り暮らしの人達は新聞をとらない時代。スポーツも野球の時代は終わった。今はサッカー。野球は単なる一球技の中の一つに成り下がってしまった。野球はオタク化しつつある。
-
120 名前:匿名さん:2015/06/26 14:35
-
今や若手の重石でしかない山口は、トレードされるかうどん屋の修行するかどっちか選べや爆
-
121 名前:匿名さん:2015/06/26 15:58
-
岡本はやっぱり雰囲気あるな
大田と違って無駄な動きがないし
栗原くらいにはなれるだろう
-
122 名前:匿名さん:2015/06/26 17:05
-
岡本 サードの守備もだいぶさまになってきたかな.橋本、和田、辻、岡本の打線は見ていて楽しいですね。
-
123 名前:匿名さん:2015/06/26 17:08
-
数年後岡本が4番 和田、辻で6、7番くらい打ってくれるといいですね 今後のドラフトの人と競争して
-
124 名前:匿名さん:2015/06/26 17:28
-
二、三年で野手を指名しまくり↓の選手達と競争
橋本
新加入
坂本
岡本
長野
和田
辻
小林
ファンもいつまでも中井大田と言ってられない。時代が変わっていく中で伸び悩むやつは置いていかれるだけだ
高橋 鈴木 井端 金城 相川 実松らは各分野の専門スタッフとして自らの後釜を作ってもらいたい
-
125 名前:匿名さん:2015/06/26 17:33
-
今の若手じゃ無理だと思うよ。
主軸になるなら、西武森や松井秀みたいな即戦力じゃないかな。
橋本の成績で併用止まりなんだから。
残された岡本も村田を越える事はないと思う。
-
126 名前:匿名さん:2015/06/26 17:44
-
やはり、仁志、清水、高橋みたいな大、社即戦力の力が必要なんだろうな。ほんと、最近これくらい力ある選手減ったなぁ。
-
127 名前:匿名さん:2015/06/26 17:59
-
125
中井、大田も同じ様に期待された、それよりも和田、辻は更にポテンシャル低いから期待できん。致命的なのは長打がでないこと。
仮にも坂本や亀井とか長打が売りじゃなくても2軍で試合してたらホームランある程度打つぜ。
-
128 名前:匿名さん:2015/06/26 18:02
-
橋本は守れるから生き残るだろうな。
まさにポスト亀井だわ。
-
129 名前:匿名さん:2015/06/26 18:03
-
亀井+誰か⇔T岡田 来季でも出来るならトレードしてほしい +松井秀喜監督 今の巨人なら即四番か五番打てる 坂本長野は今不調だが本来はイイ右打者だし 後は左打者だよ
-
130 名前:匿名さん:2015/06/26 18:11
-
131
じゃあ、亀井+大田でお願いします
-
131 名前:匿名さん:2015/06/26 19:20
-
131
亀井と村田金城井端セペダやるよ
-
132 名前:匿名さん:2015/06/26 20:01
-
↑亀井+カスって書けよ
-
133 名前:匿名さん:2015/06/26 20:42
-
>>131
年寄りと不良債権押し付けんなよハゲ!
-
134 名前:匿名さん:2015/06/26 22:55
-
亀井と田口でええわ
-
135 名前:匿名さん:2015/06/27 08:35
-
亀井静香可愛い笑顔
-
136 名前:匿名さん:2015/06/27 10:58
-
>122
正直 岡本と大田では入って来た時の技術もセンスも雲泥の差がある。
大田は身体能力を買っただけの期待指名だからね。
良くなったとはいえ言われる通り今のタイミングの取り方、スイングはスラッガーの
それではなく、1,2番打者のようなコンタクトヒッターの打ち方。中田、中村、筒香と
比較すれば分かるが、呼び込んで強く叩くスイングではない。
体の大きさの違いはあるが、阪神上本のスイングと系統は同じ。これでは長打は
出ない。だがプロに入って試行錯誤した結果今の打ち方が合っているならそれを
突き詰めていかないと、また形を変えると壊れてしまう。
ファンも大田をスラッガーとして見るのではなく、タイミング良く芯に当たれば体が
あるから飛ぶ打者という見方をした方がいい。昔の駒田みたいにね
対して岡本は間違いなく本物。技術はいじる必要がないからあとは瞬発力を体作り
さえちゃんとして、怪我さえなければ間違いなく上でクリンナップ打てる。
あとは本人が率を重視するのか、HR数を重視するかで微妙にスイングも変わる。
例えばL中村もHRを減らしていいなら3割など簡単に打てる、でもHRを打つために
率は犠牲にしていると何かの記事で見た。それと同じ。
-
137 名前:匿名さん:2015/06/27 12:02
-
大田が小久保みたいな打ち方ができれば
-
138 名前:匿名さん:2015/06/27 12:03
-
いっそのことノーステップぐらいで打ってほしいくらいだ
-
139 名前:匿名さん:2015/06/27 13:18
-
村田コーチは人柄はいいみたいだね
-
140 名前:匿名さん:2015/06/27 13:35
-
内海は二軍でヤクルト大引にツーラン打たれた 解説の吉村はリードを問題にしてるが内海の衰えは隠せない しかし何でも小林が悪いっ片付けていいのか
-
141 名前:匿名さん:2015/06/27 13:45
-
ドラフト1位だから使うんじゃなくて育成だから補欠でいいんじゃない キャッチャーは河野がいいんじゃないか
-
142 名前:匿名さん:2015/06/27 13:49
-
巨人はコーチを育てる余裕はない 有能なコーチを投打に揃えることが何よりの補強
-
143 名前:匿名さん:2015/06/27 14:00
-
恋が四番セカンド これ大賛成
-
144 名前:匿名さん:2015/06/27 14:02
-
大田がスラッガーじゃないとか笑。カーブには弱いが、試合に出れば打つよ。
坂本だしかなりいい守備走塁もかんがえたら十分だよ。打撃も遊撃では最強レベルだし
-
145 名前:匿名さん:2015/06/27 17:45
-
新垣まで打てない深刻な打線 イライラする 原が指導したサカチョーは案の定だったね 原も打撃コーチとして経験ないから指導力はハテナだ
-
146 名前:匿名さん:2015/06/27 17:53
-
ホークス打線を見てると大道の指導力は高いんだろうね もちろん工藤の用兵 采配も光る 二人とも巨人コーチでもおかしくない人材なのに
-
147 名前:匿名さん:2015/06/27 17:56
-
坂口恋岡本辻 今日の内野陣は魅力あった このうち二人は一軍で活躍してほしい
-
148 名前:匿名さん:2015/06/27 19:32
-
期待の若手なんていないしすぐポイ捨て使い捨てだからこのスレ不要!
-
149 名前:匿名さん:2015/06/27 19:48
-
>>148
じゃあこのスレもいらないね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/sports/1949/1384682544/l30
-
150 名前:匿名さん:2015/06/27 20:03
-
糸井、筒香を育てた大村巌氏を打撃コーチとして招聘したいね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。