テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900697
巨人期待の若手と将来の構成15☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/06/17 17:02
-
短文連投はお断り
-
651 名前:匿名さん:2015/08/29 21:47
-
松本竜が 一軍に上がりそうな感じ。 ピッチングが上手くなった印象。
まぁ そろそろ結果ださないと やばいとは思っていたけど...
人気はなさそうだが 密かに期待。
-
652 名前:匿名さん:2015/08/30 00:52
-
時々打つけど阿部村田長野坂本の不甲斐なさは可愛さあまって憎さ百倍って感じ 岡本への歓声聞いているとファンは新しいスターを求めている
そんなチーム作りをしてほしい
-
653 名前:匿名さん:2015/08/30 01:08
-
隠善の評価 低いね 認められない組織に残る悲劇 サラリーマンにもあるよね
-
654 名前:匿名さん:2015/08/30 01:11
-
井端は落合にしっかり野球を教わったから原のことを理解できるだろうか この二軍落ち まさか原に具申して干されたりはしていないよね
何をやらしてもチグハグしてるようにしか見えないチーム状況だから
一新して出直すしかないんだろうね
-
655 名前:匿名さん:2015/08/30 06:17
-
フェニックスリーグにむけて松竜仕上がり順調か
-
656 名前:奥が浅いね:2015/08/30 06:41
-
井端選手もプロである以上、結果が出ないなら二軍はわかりきっている話。本当のプロはここから這い上がりまた活躍する事。井端選手は調整してまた活躍しますよ☝️
-
657 名前:匿名さん:2015/08/30 10:51
-
橋上が楽天監督候補
伊勢小谷カツノリ森脇
使える人材は何故巨人に残らない?
-
658 名前:匿名さん:2015/08/30 14:39
-
>>657
自分の胸に手を当てて考えろや(笑)
-
659 名前:匿名さん:2015/08/30 18:03
-
アンダーアーマーのCM 大田はかっこいいね あと由伸も
その他の選手は絵にならないよ 入れ替えよう
-
660 名前:匿名さん:2015/08/30 18:05
-
隠善おめでとう 二軍で頑張った人が努力報われるのは嬉しい 実力あるんだから巨人で使う気がないならトレードしてあげて 本人が腐らないうちにね
-
661 名前:匿名さん:2015/08/30 18:12
-
西村は再起の可能性あるのか?もう要らないんだけど
野間口は来季も現役?いったいどんな契約したの?
福田や久保もお疲れ様のレベル
-
662 名前:匿名さん:2015/08/30 18:14
-
奥村取られて相川獲得したが何がプラスになったか総括してくれ あの時、相川取らなくても加藤や実松で十分とみんな書いていた
小林も一年間使い続けるべき選手だしね
-
663 名前:匿名さん:2015/08/30 18:16
-
最近堀内が解説することが多いね 国会休みでした?でも堀内は原よりは野球知ってるし人情もありそうだよ
堀内ももっと巨人のために力を貸してほしいね
-
664 名前:匿名さん:2015/08/30 19:40
-
653さん同意です。
-
665 名前:匿名さん:2015/08/30 19:48
-
奥村使えないからいいじゃねーか。橋本でさえこけたし、奥村なんて無理だね。和田も中井も大田も辻も無理だね。理由、できる選手は1.2年目ファームで結果出し、3、4年目で1軍レギュラー。これ外れたら大概こける。
-
666 名前:匿名さん:2015/08/30 19:52
-
松本(竜)一軍に上げてみたいですね。
-
667 名前:匿名さん:2015/08/30 19:55
-
隠善→走れない立岡
完全な代打タイプ しかも長打がないから犠牲フライや得点圏じゃない場面では使いにくい。巨人の左をみると、亀井、高橋、堂上、アンダーソン、吉川だからきついでしょ。
-
668 名前:匿名さん:2015/08/30 19:57
-
松本は投手版大田。どんな結果になるかわかるな。
-
669 名前:匿名さん:2015/08/30 20:11
-
大田を金本に 藤村を赤星に 小林は矢野に 阪神OBばかりだけど預けたい気分 そういう特化したコーチ雇おうよ
-
670 名前:匿名さん:2015/08/30 20:13
-
>>665さん。
確かに早くからプロに慣れて結果を出す方が1軍の戦力になる。
それは間違いない。
ただ高卒で入った選手が少しづつでも成長してくれたら嬉しいじゃない。
奥村は腰が悪いのかな?最近ヤクルトでも出ていないようだね。宮本目指して頑張って欲しいね。
辻は良くなっていると思うよ。あれだけ大型の左打ちのショートは他球団でもそんなに居ない。
長打が出るタイプではないけど、三振が多いタイプでもなさそうだし。
-
671 名前:匿名さん:2015/08/30 20:19
-
今年は最後まで消化試合はなさそう 若手を試す期間がないのは残念だな
今一番巨人に必要なことだけど
秋季キャンプ またいつもと同じような内容なんだろうな
-
672 名前:匿名さん:2015/08/30 20:26
-
いや、今の若手がレギュラークラスにはなれん。断言する。立岡が遅咲きレギュラーになりそうだが、左打ち3年目のセンスと脚が速いと言う身体能力に恵まれていたからだ。今までのやり方で変わらんのなら、博打打ってでもファーム変えたりせな、開花せんわ。
-
673 名前:匿名さん:2015/08/30 20:36
-
フランシスコの責任で原澤辞任したGM職 堤はカステヤーノの責任を追及されんの!GMは原に譲らないと原の行き場所がない
-
674 名前:匿名さん:2015/08/31 08:31
-
阿部村田の姿勢が巨人を低迷させている なのに是正できる指導者がいない 阿部がやっと人並に走った 時既に遅し
-
675 名前:腹たっちゃん:2015/08/31 15:49
-
今年は、未だ結果がでていないが、(まだ日本一の可能性ある)来シーズンの話しをしてもいいと思う。
巨人の場合は、来年日本一ではなく、来年から黄金時代をどう築くか?だと思う。
それには、今は不安定でも、主軸をどうするべきか?ということでしょう。例えば、開幕から四番太田とか、菅野ー小林のバッテリーを
軸にした投手陣、とか。例え最下位に終わっても、それが大事では?間違っても、四番にバントだなんて見たくない!
-
676 名前:匿名さん:2015/08/31 20:36
-
若手の誰が使えるか 誰をモノにするか見極めないとドラフトが決まらない 自力で育ってきたら使うなんてことやっていたら構想なんて組み立てられない
-
677 名前:匿名さん:2015/08/31 20:38
-
楽天監督就任でデーブ批判が沸き起こったが、巨人コーチ就任ならば巨人ファンはスンナリ受け入れてくれるかな 今必要なのはデーブみたいな指導者だと思うけど
-
678 名前:匿名さん:2015/08/31 20:49
-
あるチームの編成で首脳陣が語ってたが、プロ野球は競争、ドラフトの同期も敵になる。例えば全員はいらない、何人かのうち1人出てきたら良いと言っていた。例えば二人同じポジションを獲得したらどちらかは首にするつもりでいると。
-
679 名前:匿名さん:2015/08/31 20:51
-
デーブと田代さんが巨人の一軍と二軍でやればいいよ
-
680 名前:匿名さん:2015/08/31 21:40
-
清宮福太郎君ってポジションはどこだろうか サードあたりなら面白いんだがな
-
681 名前:腹たっちゃん:2015/08/31 22:20
-
大久保には、是非戻ってきてもらいたいです。とにかく、強打者を育てることが最優先です。
-
682 名前:匿名さん:2015/09/01 09:04
-
さすがに今年は1軍の打撃コーチは変わるでしょう。
田代さんは人格者でもあるから来てほしいけど、デーブは微妙だなあ。
-
683 名前:匿名さん:2015/09/01 10:17
-
打線再建なしに来季突入ならファンの巨人離れは止まらないよ 二軍は和を重んじる場ではない デーブが必要 でも内田との兼ね合いが大丈夫か?
原は歳上のコーチは要らないだろうが一軍は田代に頼みたいね 村田と清水なんてあり得ない
-
684 名前:匿名さん:2015/09/01 12:14
-
疑問だらけだった二軍の尾花も実績作ってきたな
-
685 名前:匿名さん:2015/09/01 12:22
-
打撃だけでなく巨人の課題は守備走塁 森脇の代わりを見つけないと
-
686 名前:匿名さん:2015/09/01 16:33
-
江川定岡原みたいなスター軍団を作ろう
-
687 名前:匿名さん:2015/09/01 16:43
-
オコエにしろ清宮にしろメジャーメジャー言うだろ? 日本球界も対策練らないと、プロ野球と社会人野球の差がなくなる
-
688 名前:匿名さん:2015/09/01 16:45
-
星野はGMとしては優秀じゃないかな? ナベツネのお気に入りでもあるし、招聘してみたらどうか?補強は上手いと思うよ
-
689 名前:匿名さん:2015/09/01 16:47
-
徳光の週刊ジャイアンツ
徳光が、岡本の振りはON級と言ったら、水野は返事しなかったね
-
690 名前:匿名さん:2015/09/02 01:45
-
松田獲得の噂あるけど要らん
-
691 名前:匿名さん:2015/09/02 04:51
-
上原あたりが巨人に戻ってきてももはや活躍はできないんだろうね メジャーで活躍するピッチャーは日本では精彩を欠く不思議さ 岩隈や田沢あたりもメジャーだから活躍できるレベルじゃないか
補強って言ってもなかなか対象の選手がいない
-
692 名前:匿名さん:2015/09/02 04:55
-
ポレダもマイコラスもメジャーから声が掛かれば日本には残るまい
来季は一から出直し 戦力の見直しが急務
堤GMにインタビューするマスコミはないのか もっともメディア向けの回答しかしないだろうが
-
693 名前:匿名さん:2015/09/02 12:09
-
外人投手に関してみれば、ノーコンはあかんが、150キロ越えるストレートと高身長は外せないよな?マシソン、ポレダ、マイコラスとクリアーしとる。
-
694 名前:匿名さん:2015/09/03 00:00
-
原退陣 阿部引退 村田解雇
そこまでは異存なし しかし何も残らない どうやって戦おう?
-
695 名前:匿名さん:2015/09/03 00:02
-
日ハムのハンカチを野手として貰えないかな
-
696 名前:匿名さん:2015/09/03 00:12
-
阿部はアンダーアーマーのCM降りてくれないかな 気分悪くなる
阿部は辻内に公開説教したり思い上がりがあった 今のチンタラっぷりを見れば、天に唾吐く諸行だったな
いるんだよ 体育会にこういう先輩
後進に道を譲る時が来た
-
697 名前:匿名さん:2015/09/03 00:40
-
美形ではないがマエケンのユニフォーム姿はかっこいい 阿部や村田にはそれすら感じない 終わった選手にしか見えない
なのに巨人に彼らを超える可能性ある若手が見当たらない
-
698 名前:匿名さん:2015/09/03 00:46
-
公開説教と言えば日本シリーズで大観衆の前で澤村をどついたな。
阿部の事は好きだったけど、あれはどうかなと思ったよ。
-
699 名前:匿名さん:2015/09/03 05:26
-
外国人投手は高身長、球速にプラスして白人。
-
700 名前:匿名さん:2015/09/04 01:28
-
由伸のスキャンダル やはり次期監督レースに影響するだろうね
しかし何でも売り飛ばす風潮は堕落した社会の表れだね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。