テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900695
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰
-
0 名前:匿名さん:2015/06/14 16:09
-
PART16がそろそろ終わるので新しく立てました。
交流戦は7勝11敗で負け越してしまいました。
どうぞ
-
751 名前:匿名さん:2015/06/21 16:56
-
長野、サウスポー相手の二試合で調子を上げたと思ったら右の山井には外の球を振らされて元の木阿弥。
-
752 名前:真の巨人ファン:2015/06/21 16:57
-
喜んだ虚カスども涙目笑
-
753 名前:匿名さん:2015/06/21 17:00
-
マシソンは、ここ最近、被本塁打が多く、救援失敗が多いです。直球が打ち込まれています。
1番 リリーフで安定感が在るのが、宮國君の防御率、0.57
マシソンは、酷く、2.08と、中日打線に打たれまくっています。
宮國君は苦手らしく 中日打線は三振が多いです
-
754 名前:匿名さん:2015/06/21 17:00
-
しかし戸根は中日に対してだけは相性が悪いな
-
755 名前:真の巨人ファン:2015/06/21 17:02
-
どうせ負けるのにコロコロ投手変えるなゴミ売り
-
756 名前:匿名さん:2015/06/21 17:03
-
巨人より息子を監督するべき
-
757 名前:匿名さん:2015/06/21 17:05
-
阿部、一塁で結局守り勝ちも打ち勝つこともできないチームへ転落か。
-
758 名前:真の巨人ファン:2015/06/21 17:07
-
戸根豚って、見た目は厳つくて気持ち悪いけど、球筋は素直で平凡な打ちやすい球だよな爆
-
759 名前:真の巨人ファン:2015/06/21 17:13
-
これで4カード連続負け越し笑
-
760 名前:まっす:2015/06/21 17:17
-
巨人戦見ちゃったよ!
電話番!なぜマシソンがここ数日打たれたかわかるか?
肩の開き?下半身の粘り?肩痛?
テレビで見ていてもわかるぞ!壊れる前に修正しろよ!
お前、仕事してんのか?目腐っているのか?ボーっとして1日に過ごすなよ!
誰より早く来て、投手陣の調子を見ろよ!
-
761 名前:匿名さん:2015/06/21 17:17
-
なんか最近、変なのが張り付いてるんだね。
-
762 名前:匿名さん:2015/06/21 17:21
-
真の巨人ファン(阪神ファン)、まっす。
あと長文とお前らがくれば荒らしオールスターズ完成。
-
763 名前:匿名さん:2015/06/21 17:22
-
山口マシソンは毎年の投げさせ過ぎの影響だよ
久保田も浅尾もそうだし登板過多は投手生命を縮める
要は先発投手に中6日与えて5~6回しか投げないんじゃ話にならんよ
全部中継ぎにしわ寄せが来るんだよ
キャンプからしっかり先発陣が投げ込みしないから投げるスタミナが付かないんだよ
巨人の先発陣なんてキャンプで40~50球投げた位でいい投げ込みできたというくらいだから話にならんわ
-
764 名前:匿名さん:2015/06/21 17:23
-
>>762
>>750の元Z.sXY5/.0が抜けてる
-
765 名前:匿名さん:2015/06/21 17:24
-
斎藤は今や”投手総合コーチ待遇”でしょう!
少なくとも、来年は正式に昇格するね。
V逸なら川相に責任とらせて、村田真がヘッドコーチ昇格ですよ。
原がいつかはと夢見てた体制に
-
766 名前:匿名さん:2015/06/21 17:25
-
加藤は何だったんだ?
原の得意技ですぐに2軍に落とせ!
-
767 名前:匿名さん:2015/06/21 17:31
-
阿部の打撃フォームが明らかに小さく変わってるもんね。
打席でも迷いがみえみえ。
2軍で内田が変なこと教えたのか!?
-
768 名前:匿名さん:2015/06/21 17:35
-
目先の勝負にこだわった、ベテラン重視の打線でこの結果。参りました。原さん!
-
769 名前:匿名さん:2015/06/21 17:36
-
もはやアンダーソンなら堂上の方がマシ。
阿部ファーストでいろんな弊害が出てきてるな。
強打の相川を使わないのももったいなかった。
ポレダとのバッテリーだと走られるとはいえ
加藤じゃ話にならない。
-
770 名前:匿名さん:2015/06/21 17:36
-
中日戦 負け越してしまいました。ポレダが、6回まで2失点の好投で、一時は、勝ち越したが
マシソンが、2失点と、ポレダの勝ち投手の権利を、崩壊させてしまいました。
今のマシソンは、不安定です。
-
771 名前:匿名さん:2015/06/21 17:36
-
阿部も、村田も打撃フォーム変わってるけど
変えても以前と同じで打てない。
もう力が落ちたんでしょね。
-
772 名前:匿名さん:2015/06/21 17:38
-
新しい勝利の方程式がなきゃ日本一にはなれない
-
773 名前:まっす:2015/06/21 17:39
-
ロッテ戦から中日戦、電話番でなければ4連勝していたかも。
とにかく、なぜマウンドに行きたがらないのかな?間を取ることの大切さを知らないのかな?
2006年の時も、気力だ、乗り越えろで、投手をみんなぶっ壊したことを忘れているのかな?
2010年も、秋口に気合を連発して防御率を4点台にしたのは、電話番お前だよ!
危機管理を徹底できないなら、2軍でのんびりと若手育成でもやってろ!
選手の細かい動きが見えないなら、コーチ業なんてやるもんじゃない!
とにかく早くいなくなれ!!!川口か尾花に助けてもらえ!!
-
774 名前:匿名さん:2015/06/21 17:44
-
矢野出してまで獲得さた矢貫と北使ってみれば。後半は矢貫→宮国。澤村は中継ぎ。山口休養で公文。一岡のようにくすぶってるはず。マシソンも間隔開けて。
-
775 名前:匿名さん:2015/06/21 17:44
-
>>772
まだ日本一になれると妄想してる馬鹿がいるのは笑える。
-
776 名前:匿名さん:2015/06/21 17:45
-
これからの戦い、優勝しようと思えば阿部がキャチャーに復帰する意外にないな。
今日でも、相川に交代したところで連続ホームラン。
マシソンの調子もあろうが連続Hはリードに問題あり。
弱いチームで過ごした相川には接戦のリードは無理。
-
777 名前:匿名さん:2015/06/21 17:46
-
試合中はキャッチャーを変えるべきでないと別所が言っていたのを思い出す
-
778 名前:匿名さん:2015/06/21 17:49
-
阿部、一塁でどうして捕手は相川でなく加藤だったの。明日は休みだし相川は三試合連続スタメン捕手をやれるでしょうに。戦い方が終始一貫していないので先制を許して苦戦する。それにしてもマシソンと山口はなんとかしないと。
-
779 名前:匿名さん:2015/06/21 17:51
-
野村克也曰く、「1点差負けは全て監督の責任」巨人の1点差負けは毎回まさにその通り。友達の電話番と原の無能さがよく分かる。
-
780 名前:匿名さん:2015/06/21 17:53
-
キャチャーと1番打者が変わることなく出場しているチームが
今年は優勝すると思う。どこかな?
-
781 名前:真の巨人ファン:2015/06/21 17:54
-
阪神はこのまま首位に立ち独走する勢い
ゴミ売りはこのまま最下位になり独走する勢い爆
-
782 名前:匿名さん:2015/06/21 17:54
-
巨人がカブス2Aでプレーしているロリゴン.ホトコスキー内野手(27)右投左足の獲得へ向け調査を行っている事が分かった。巨人は開幕から打撃不調が続いており主力メンバーの調子が上がらず、得点力不足に悩んでいる。ホトコスキーはメジャー通算14発をマークしており、今季2Aで47試合に出場し打率304 13本 39点をマーク。長打力が持ち味で広角に打てるのも魅力。ホトコスキーが起爆剤となるとチームに活力が湧いてくるはず。
-
783 名前:匿名さん:2015/06/21 17:54
-
交流戦の後半から守り勝ちができなくなった。打ち勝つことはもともと無理だからこれでは勝つすべがない。このことにベンチが気付いていないような気がするが。
-
784 名前:まっす:2015/06/21 17:57
-
普通は、いきなり同点ホームランを打たれたら、
後攻めなんだから、同店はokと言いにいって、間を開けて冷静にさせるんだけど。
電話番は、投手心理や人の機微というのが全くわかってないように思えます。
仕事をしないコーチは、即クビでいいと思います。
マウンドに行きたがらない投手コーチは、ブルペンで静かに椅子にでも座っていた方が良いと思います。
-
785 名前:匿名さん:2015/06/21 17:59
-
783さん、ついでに抑えの投手も補強して欲しいですね。
-
786 名前:匿名さん:2015/06/21 18:00
-
相川、実松、加藤が捕手では勝てんよ。
小林、河野、鬼屋敷と交代だね。
老人は野球はいらんよ。
-
787 名前:匿名さん:2015/06/21 18:01
-
>>782
ニュースソースはどこ教えて
-
788 名前:匿名さん:2015/06/21 18:03
-
もうこのスレは馬鹿しか湧かねーな。
-
789 名前:まっす:2015/06/21 18:04
-
>>781
きっと首位には立てないと思うよ!マートンが切れいるから。
君みたいな小ズルイ人間が応援しているところで、他の球団よりレベルが下がるしね。
ところで、いま何仕事をしてんの?相変わらず、コンビニの期限切れ弁当をくすねて生活しているの?
セーフティネットとして、生活保護を受けるのも一つの方法だよ!
-
790 名前:匿名さん:2015/06/21 18:04
-
抑えは西村でいいんじゃない。
西村と澤村をもとに戻せばいい。
ポレダはスピードあるから中継ぎでいいかもね。
-
791 名前:匿名さん:2015/06/21 18:05
-
野手出身の監督の場合は、有能なピッチングコーチわ付けるのが普通ですが、無能な電話番。無能と無能が話し合って相乗効果でハチャメチャ采配。スタメンはガラクタ村田と贔屓屋原で差別スタメン。川相が代理の時の方が明らかに良かった。
-
792 名前:匿名さん:2015/06/21 18:06
-
斎藤もだが任せているとはいえ、指示ができない原も同罪。
ベンチは馬鹿が溢れかえっている。
-
793 名前:まっす:2015/06/21 18:06
-
>>787
触らない方がいいですよ。私ですらかわいそうなのでスルーしています。
少し頭が足らないようです。
-
794 名前:匿名さん:2015/06/21 18:07
-
>>789
そいつは人の話を聞けない暴走馬鹿だから言っても無駄だよ。
-
795 名前:匿名さん:2015/06/21 18:08
-
明後日からDeNA。DeNAの連敗止めるのは巨人になりそうな雰囲気。
-
796 名前:匿名さん:2015/06/21 18:09
-
2軍ですが、埼玉西武との試合 新潟への2連戦の遠征 1勝1敗 by南魚沼スタジアム
昨日は負け、2-4。場所は新発田市五十公公園野球場です。
田口君が、1点差を守って、完投勝利 マスクは河野君が被っていました。1-0で勝利
岡本君がスタメンに出て2打数無安打でした。指名打者
二塁手の中井君が、決勝点を打った様です。
-
797 名前:匿名さん:2015/06/21 18:14
-
原采配は毎日目先の1勝ばかり追いかけてばかりで
チームをどんどん壊している。
まだ休養しないのかな。
早くやめてほしいよ。
-
798 名前:匿名さん:2015/06/21 18:17
-
マシソンは何故か良くない状態が続いている。配置転換も必要。
抑えは西村に任せて、沢村は後半戦から先発復帰がいいと思う。
巨人は先発に白星が付かない展開になるとからっきし駄目だな。
先発ローテが5人素晴らしいのに勝てないのがおかしい!!
得点数、失点数、ホームラン数、防御率、打率がチームとしては
リーグですべて最下位なのに、首位との差が0.5に迫っているのが
何故かおかしい!!和田ごときに、首位間近にいるのがおかしい!!
落合クラスの監督じゃないのに!!真弓より毛が生えている程度の
監督の力しかないのに!!
阿部は捕手として復帰させないとい駄目!!阿部は一塁手として
失格!!捕手でないと打てない!!阿部はもう1度捕手をやれ!!
阿部は捕手として骨を埋める!!
-
799 名前:匿名さん:2015/06/21 18:25
-
思うに、阿部は捕手ができないならチームのため潔く引退でいいじゃないか
これまでの先輩選手は打てなくなっら、守れなくなったら潔ぎよかった。
あと、ベイの連敗は止まるでしょね。
-
800 名前:匿名さん:2015/06/21 18:26
-
リリーフ陣ですが、立て直しは必要だと思います。マシソンが2本塁打を浴びて、逆転負けを起こしました。
1番安定感が在る、宮國君を7回~8回。高木京を左のワンポイントで
マシソンや澤村は、コントロールに難が在って、救援失敗で負ける事も多いです。
70試合以上を、昨年まで、投げていた、リリーフ左腕の、山口は暫く、休ませた方が好いと思います。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。