テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900695

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰

0 名前:匿名さん:2015/06/14 16:09
PART16がそろそろ終わるので新しく立てました。
交流戦は7勝11敗で負け越してしまいました。
どうぞ
201 名前:匿名さん:2015/06/15 15:57
>>200
荒らし偽くろの ID:ekh0XE.o0にまともに反応しないように。
202 名前:匿名さん:2015/06/15 16:18
なんかekhのやつ、各スレで笑ばかりしてるがつまらんのに病気か?
皆の内容やチームの采配がズレてたとしても、探して喜べるんだからよほど、つまらん生活してるんだろうな。
仮に架空の話を作っても楽しめそうだから幸せなやつだな。
203 名前:匿名さん:2015/06/15 16:20
わざわざ巨人スレに顔出してきて、他に楽しみがない哀れなやつ笑
204 名前:匿名さん:2015/06/15 16:22
矢野ね、巨人でも好調時は目立つような成績を出してきたがやらかしも多かったな。ノムさんの意外性の野球とバカにされたのは有名な話。
205 名前:匿名さん:2015/06/15 16:28
そろそろアンダーソンがどっか痛いとか言い出す頃だよな
しかしロペスとアンダーソンの二択で外れるとは思いもしなかった
206 名前:匿名さん:2015/06/15 16:36
ギリギリ。やばい年があってもいいんじゃね?毎年独走もあきたわ。
それとやばくならないとチームはかわらんよ。首脳陣は自分の年に優勝したいのが本音だし、飽きたとか、自分を首にしてまで先のビジョンできんでしょ。連覇をするのは本当に難しい事。
207 名前:匿名さん:2015/06/15 17:14
阿部 山口は休ませたいのに 何故投票する?
208 名前:Sh:2015/06/15 17:33
惨劇の巨人笑
209 名前:匿名さん:2015/06/15 18:04
今年のペナントの成績に関係なく、原監督は任期満了で勇退を望む。
解任扱いは絶対に許さない。あくまでも任期満了での勇退という
形で終えて欲しい。例えリーグ優勝、CS優勝で、日本一達成でも、
任期満了で勇退。勇退後は巨人軍のSD以上の肩書で。他球団の
監督なんてやらないで欲しい。原は巨人軍しか似合わない!!
川上、長嶋はいずれも巨人軍オンリーで終わった。王は長嶋の
長期政権で、巨人軍再任監督はなくなったし、世界の王だったから、
パの球団で収まったけど。原は巨人軍オンリーで。
210 名前:Sh:2015/06/15 18:09
インチキしても勝てないゴミ売り笑
211 名前:匿名さん:2015/06/15 18:27
さぁスポーツ紙はしばらく試合がないからネタ作り頑張らないと
212 名前:匿名さん:2015/06/15 18:47
ゴミ売りとか虚カスしか言えないアホは絶対相手にするなよ。

コイツはキングオブキチガイだからw
213 名前:匿名さん:2015/06/15 19:10
210

許さない⁉︎はぁ~?てめえに、そんな権利も権力もねーよ。巨人ファンの恥さらし野郎。脳みそが無いから、自分がバカだとわかんねーの?
214 名前:匿名さん:2015/06/15 19:11
仲良しでやれるのは草野球の世界。
プロ野球はビジネス。嫌いな人と
まで言わないが、問題課題に的確
な意見が言える人を配置するのが
ビジネスの社会の常識。
215 名前:匿名さん:2015/06/15 19:18
原は成績に限らず今年で辞める気がします。由伸、阿部はまだ先。松井もいきなりは?すると川相監督?岡崎は勘弁。江川も可能性は0では無い気がします。原はもう飽きましたが、次は難しいですね。
216 名前:匿名さん:2015/06/15 19:43
プロ野球は人気商売。
飽きられたら終わり、原も長く監督をやり過ぎたな。
217 名前:匿名さん:2015/06/15 19:50
江川待望論って意外と多いけど解説とか聞いてると見当ハズレなコメント多いし
グダグダになりそうな気がするんだよな…
岡崎は試合後の小林に「75球目はどんな球だった?」小林「覚えてません」岡崎「それじゃ話にならない」とか
言ってるからね。持論を押し付けるのはいいが各球団のキャッチャーにも聞いてみてくれよ。
まぁ菅野みたいに全球記憶してるのもいるけどさ。
218 名前:匿名さん:2015/06/15 20:02
トレードは第二弾がありそうだが外人強打者の補強はやらないのかな。アンちゃんは絶不調、フランシスコとセペダは使いものにならない。外人強打者なしではこの先貧打打線は解消しませんよ。
219 名前:匿名さん:2015/06/15 20:05
ありえないと思うが俺は逆に、原監督と長期契約してほしいよ。2年とか短期だとどうしても育成より勝つ事を優先するのは仕方ないと思う。特に巨人はね。コーチ陣はやっぱり変えてほしいとは思うけどね。
220 名前:匿名さん:2015/06/15 20:07
江川が監督やったら暗黒堀内時代の再来なりそうだ。
221 名前:匿名さん:2015/06/15 20:24
ようはスタッフと選手がしっかりしとけばいいだけ
解説とか監督に参考にならん
由伸の繋ぎには江川か中畑しかおらん
222 名前:Sh:2015/06/15 20:25
坂本は、こんな糞球団捨ててメジャー行って阪神へ出戻りするかもな
223 名前:匿名さん:2015/06/15 20:26
江川とか桑田みたいなネチネチと陰湿なのは監督やってほしくないな。
224 名前:Sh:2015/06/15 21:35
金曜日まで負けを引きずる憐れな虚カスども笑
225 名前:匿名さん:2015/06/15 21:41
原が自分から辞めるなんてありえんよww
エース菅野を提供してるし、貢じいさんの意思に反するわw
あと5年はやるだろ
226 名前:匿名さん:2015/06/15 22:04
ゴミ売りガー 虚カスガー

働けよニート。
227 名前::2015/06/15 22:07
巨人はここ9試合で1勝8敗だって笑
知ってた?笑
228 名前:匿名さん:2015/06/15 22:12
そんな巨人より下の球団もあるらしいよ

知ってた?

あ、もう気持ち悪いから絡んでくんなよクズ。
229 名前:Sh:2015/06/15 22:27
最下位とのゲーム差も縮まったけどな笑
230 名前:匿名さん:2015/06/15 23:32
今夜の週刊ジャイアンツでファームの内田コーチが村田が柔らかくバットが振れるようになり、復調したと言ってました。明日のファームの試合に出るようでが走者のいるチャンスにどれだけ打てるかがポイントですね。
231 名前:匿名さん:2015/06/16 00:16
内田が村田まで再生したら村田コーチは面目まるつぶれだね
232 名前:匿名さん:2015/06/16 00:22
選ばれても阿部はオールスターを辞退しろ
233 名前:匿名さん:2015/06/16 01:24
内田コーチのお墨付きが逆にプレッシャーになって
村田打てなくなったりして。
まぁとりあえず二軍から上がった選手はしばらくは打つから
村田がG打線の起爆剤になることもあるかもね?
234 名前:匿名さん:2015/06/16 05:28
数年前から自分より年長者を排除してきた原の末路。
今では馬鹿原の周りは、コンパクトのおっさん、ブル
ペン連絡係、壊れた信号機などの無能なイエスマンの
集まり。お茶でも飲みながら無駄話に興じている。
一日も早いこの暇人たちの一掃を願う。既に手遅れだが。
235 名前:匿名さん:2015/06/16 07:57
内海阿部村田 巨人選手はケガしても、もう大丈夫もう大丈夫ってすぐに言いだし、一軍にあげれば、またまたケガしたり、不調だったり
無責任にアピールするな
236 名前:匿名さん:2015/06/16 07:59
交流戦後は日程に余裕があるから先発5人で回すらしい
237 名前:匿名さん:2015/06/16 08:15
交流戦は巨人が短期決戦に弱いってことが改めて証明された 長期戦のペナントには勝ててもそこまでの力しかない
238 名前:匿名さん:2015/06/16 08:59
エリックテームズ獲得しろ。
239 名前:匿名さん:2015/06/16 09:28
パの打者を見習ってロングティーで下半身強化
シーズン中に付け焼き刃的な練習が
どんだけ役にたつか分からないが
そんな基本的な練習さえ思いつかない
無能な打撃コーチ陣はとっとと更迭しろ!
240 名前:匿名さん:2015/06/16 09:57
>>228
暇人虚カスニート君朝からご苦労さん(笑)
241 名前:匿名さん:2015/06/16 11:02
社長がワンマンで、無能なイエスマンの管理職がいる会社が伸びる訳がない。歩合制だから、どうにか持っているんでしょう。選手に無能が伝染する前に早く管理職一新してもらいたい。
242 名前:匿名さん:2015/06/16 11:57
つまんねースレだなあ
馬鹿しかいねえ
243 名前:匿名さん:2015/06/16 13:04
坂本 長野 阿部 村田あたりは拍手じゃなくブーイングだな
打って黙らせてみろよ
244 名前::2015/06/16 13:49
勝っても負けても選手叩きに余念がない虚カスニート乙
245 名前:匿名さん:2015/06/16 14:07
阿部、一塁で復帰だそうだがあの守備と打撃への影響を考えるとあまり意味のない復帰だな。捕手で戻れるまでファームで調整させるべきだ。
246 名前:匿名さん:2015/06/16 14:50
阿部に捕手をやらせると、また首を痛めるからやめたほうがいいよ。
247 名前:匿名さん:2015/06/16 15:01
阿部の再び一塁専念・村田復活即スタメンへ(スポーツナビ)・・・本当に原は旧態依然で
何も進歩がない年頭の新成(生)のスローガンはなんだったのか?やはり東海大学は?だよな!
248 名前:匿名さん:2015/06/16 15:03
ゴミ売りが負けると世界中の人々が幸せになる
249 名前:匿名さん:2015/06/16 15:04
>>247
意味不明
250 名前:匿名さん:2015/06/16 16:08
首痛のため2軍調整していた巨人・阿部慎之助内野手(36)が16日、1軍全体練習(G球場)に合流し、一塁手に再転向することが決まった。
原監督は「原点に戻る。(捕手は)99%ない」と断言し、阿部も「自分の意見を言って、監督もそれに納得してくれた」と話した。
やっぱり1%はあるんだね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。