テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900692

2015阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2015/06/06 11:30
続きをどうぞ。温かく見守りましょう。
1 名前:匿名さん:2015/06/06 11:42
中谷ぐらいしか代わりがいないのが現状です
新外人獲得も止むなしやな
2 名前:匿名さん:2015/06/06 11:51
2
?
あなたみたいなタイプだったら、また新人で外野手で誰を獲っても批判
しそうだよな。中谷位しか代わりがいないって誰の?
3 名前:匿名さん:2015/06/06 12:53
伊藤とかいうゴミが二軍落ちして気分いい
4 名前:匿名さん:2015/06/06 13:21
しかし伊藤隼が駄目なら、左である程度長打も打てる野手いないね。
今の阪神の編成わかってたら伊藤隼は1軍には絶対に必要な選手だよ。
阪神ほんまに左で打てる野手いないぞ。同じタイプばかりいらない。
5 名前:匿名さん:2015/06/06 13:22
4

どちらかと言うと柴田の方がいらないな。
6 名前:匿名さん:2015/06/06 13:33
柴田は、ストレートにめっぽう強い
足は速いし、肩も強い
守備走塁に致命的なぼボカ多い。
長打力はなし。
伊藤隼太は、あまりお目にかからないが
阪神に数少ないホームランが打てる選手。
足肩は意外と並以上。
でも、守備が下手すぎ、守備に対する
かんがえ考え方も、軽すぎる?
何が言いたいかと言うと
阪神の育成プランは
長所伸ばし短所には、目をつむるのか。
平均的な選手にしたいのか、
明確なものが、見えてこないんすよね。
7 名前:匿名さん:2015/06/06 13:34
左で長打系と云うのは甲子園に於いては松井、筒香クラスでないとアカンやろ。
左ならスピード系でないとアカンのではないか?
阪神は長打系は右打ち、左ならスピード系が有効やろうな。
そう云う点で、伊藤は守備がマズイ点も含めて厳しいやろな。
江越、中谷に期待したいわ。
8 名前:匿名さん:2015/06/06 13:36
むしろ柴田みたいな中途半端な左打ちタイプはいらない。
9 名前:匿名さん:2015/06/06 13:38
8

そういう意味では福留みたいなある程度長打も打てて守れる左の外野手が理想。柳田とか。
10 名前:匿名さん:2015/06/06 13:45
横田くんがどこまで伸びるかやね
絶対育てなあかん素材やけどな
柳田クラスになるポテンシャルあると思うで!
11 名前:匿名さん:2015/06/06 14:02
正直な所で現有野手で、他球団が喉から手が出る程欲しがられる
野手が、一人も居ないが悲しいかな現実だろうと思う。
だからトレードにしても相手球団の一流選手は獲れない。
有るパリーグの球団の関係者が言った記事を見たが、阪神さんは
他球団が考えてる以上に、自軍の選手を過大評価しているようで
話しにならない。と此はファンの方がある意味もっと過激だと思う。
外部的視野で阪神タイガースを直視して、猛虎復活!やダイナマ
イト打線の復活が現実になることを望む。
12 名前:匿名さん:2015/06/06 14:09
12

話のピントがずれてるような。
13 名前:匿名さん:2015/06/06 14:18
俺は別に和田に関しては、あれもこれも批判するわけではない
バントしようが、どう投手を起用しようが構わない

しかし、これだけは
何故若手野手を我慢し適用しないか
これだけ
今日、江越を起用しないのは、理由が見えているが、
前試合の殊勲者を起用しなかったり、若手を起用しなかったり
そこは、いちゃもんつけさせてもらう
14 名前:匿名さん:2015/06/06 14:26
ファンはすでに来期に向けて若手育成だと言う。しかし、現場の監督は、最後まで諦めず優勝を狙う為、実績にある選手を使う。それは、巨人も中日の監督も同様。我々、素人には判らないものでしょう。
15 名前:匿名さん:2015/06/06 14:34
実績ある奴がしょうもないから若手を使えると言う話になるだけ
若手は我慢しない、そのくせ優勝出来ないから文句が出る
落合が中日監督時代に若手厨からの批判は受けていたが、優勝していたから許された。
はっきり言って和田は全てが中途半端。
福留西岡や他球団の選手の補強のバックアップもしないわ、次の監督に遺産を残さないは駄目すぎる
藤浪引き当てたくらいしか褒められんよ
16 名前:匿名さん:2015/06/06 14:35
訂正

実績ある奴がしょうもないから若手を使えると言う話になるだけ
若手は我慢しない、そのくせ優勝出来ないから文句が出る
落合が中日監督時代に若手厨からの批判は受けていたが、優勝していたから許された。
はっきり言って和田は全てが中途半端。
福留西岡や他球団の選手の補強のバックアップあっても優勝しないわ、次の監督に遺産を残さないは駄目すぎる
藤浪引き当てたくらいしか褒められんよ
17 名前:匿名さん:2015/06/06 14:35
和田監督は活躍しょうがしまいが、投手の右、左だけで代える監督。
彼からしたら選手は単なる齣。
最も育成に向かない監督に思う。
18 名前:匿名さん:2015/06/06 14:35
大谷こんなん打てんわ。(苦笑)
打球前に飛ぶんか?
19 名前:匿名さん:2015/06/06 14:35
力量が同じなら、若い方を優先的に使うと云う定石があると思うが。
和田は現状の力量を無視して(それが見えないのだろうが、)
過去の実績重視の起用が、和田には多いと云う批判が大半やろ。
現状の選手の力量について、見解の相違があると云うのなら議論はかみ合わんわ。
20 名前:匿名さん:2015/06/06 14:36
大谷が凄いのか、打者がへぼいのか分からんが、こりゃ点取れそうにもねーなw

わだよ、大谷が良すぎたってコメだけはやめてくれよw
21 名前:匿名さん:2015/06/06 14:40
日本で一番素質のある投手が12球団一へぼい阪神打線と対戦してんだからこんなもん
22 名前:匿名さん:2015/06/06 14:41
今の日本ハムなら1勝できたら御の字だろうな。今日からの交流戦相手が厳しい。それと和田監督が苦手なDHの試合もあるし。
23 名前:匿名さん:2015/06/06 14:51
日本で一番素質あるのは藤浪だろ?
大谷と投げさせて限界を破って欲しかった。
24 名前:匿名さん:2015/06/06 14:55
ハムの岡見てたら江越の理想の使い方に近いと思うけど。
参考に出来んかな?
25 名前:匿名さん:2015/06/06 15:05
流石にエース同士の投げ合い良い試合だわ。
26 名前:匿名さん:2015/06/06 15:10
大谷セットになったら少々不安定になるんかな?
付け入るスキがあるとすればそこかな。
27 名前:匿名さん:2015/06/06 15:11
力量が同じの若手なんて誰一人おらんよ。
隼太か江越か大和、あるいは上本か荒木のドングリの背比べやろ
28 名前:匿名さん:2015/06/06 15:13
大谷君見て、藤浪君飛躍のヒント
沢山もらえるじゃん。
球数投げさせられずに、
ピンチに外人を三振に取れる
高速フォークあれば、もっともっと楽に投げれるね。
無理なら藤浪君にしかない高速スライダー
縦に落ちる球磨きましょ
29 名前:匿名さん:2015/06/06 15:16
フォークの落差は藤浪の方が上でしょ。
30 名前:匿名さん:2015/06/06 15:19
大谷って中6日守れない
過保護日程やぞ
31 名前:匿名さん:2015/06/06 15:20
>>27
ドングリの背比べなら若いのを使えと云う主旨だが・・・・
勘違いしてないか?
32 名前:匿名さん:2015/06/06 15:24
マートンは、プロとしてどうなん?
解説の岡田さんが指摘してるけど
ツーアウト一二塁から、ヒットで
三塁に行かないとは。
大谷フォーク投げにくくなるだろに。
悲しいかな、大谷君の球まともに打てる
数少ない打者なんだよなマートン。
彼を使わなきゃならん阪神も、気の毒。
33 名前:匿名さん:2015/06/06 15:25
柴田&上本頼むからこのあと守備でポカッやらかすなよ。
ブチ壊しになるからな。
34 名前:匿名さん:2015/06/06 15:25
しかも100球投げたら交代や
藤浪の方が断然貢献しとる
そうや、100球投げさせたらええねん
交代しよるで
35 名前:匿名さん:2015/06/06 15:32
32
若手同士のドングリの背比べ言うとるんや
かろうじて一軍のレベルにあるんが江越、伊藤、荒木、中谷ぐらいやな
鳥谷、マートン、福留に替えて若手使うなんて誰が監督でもやらんよ
レベルが違いすぎる
北条、横田はまだまだや
36 名前:匿名さん:2015/06/06 15:55
メッセンジャー一度に下に落としたら良くなったね。マートンも一度落としてみたら良くなるかな?それとも腐ってもっと悪くなるか。
37 名前:匿名さん:2015/06/06 15:56
防御率・打率・本塁打・盗塁・得失点差がすべてリーグワースト。
だけど首位から4.5差の3位で借金マイナス1。
御の字でしょ。
何で叩くかなあ。
38 名前:匿名さん:2015/06/06 16:08
大谷4者連続以降下位打線以外であまり三振取ってないんだよなあ。
結構付け入るスキありそうなんだけどな。
39 名前:匿名さん:2015/06/06 16:10
つか、今日勝ったら5割でしょ?
数字の割には良くやってる方だと思うけど。
40 名前:匿名さん:2015/06/06 16:14
5割じゃ優勝なんて出来ませんが
41 名前:匿名さん:2015/06/06 16:21
その数日間で5割なら監督がいいと思われても仕方ない
42 名前:匿名さん:2015/06/06 16:23
訂正
数日間→数字
43 名前:匿名さん:2015/06/06 16:33
メッセ完全に復調したな。
44 名前:匿名さん:2015/06/06 16:46
あれっ リードしてる
でもメッセンジャー交代して大丈夫?
45 名前:匿名さん:2015/06/06 16:48
テレビ解説の金本さんが
無死一塁マートンの時、アナウンサーに
バンドありますか?って聞かれて
マートンがまたいじけますよ(笑)みたいな
答え方してたけど、要はご機嫌取らないと
まともに動いてくれないって事でしょ?
腫れ物にさわるような扱いまだしてる
球団首脳陣に呆れますわ。
46 名前:匿名さん:2015/06/06 16:53
この展開でオスンファン怖いなあ。
47 名前:匿名さん:2015/06/06 16:54

マートンにバントとか聞くアナウンサーがボケだけ思うわ
48 名前:匿名さん:2015/06/06 16:56
勝った
49 名前:匿名さん:2015/06/06 16:58
柴田起用大当たりだったね、
50 名前:匿名さん:2015/06/06 17:01
岡田さん金本さんの解説も味わいあるわぁ。
岡田さんは、囲碁とか将棋みたいに
次の展開考えて、選手どう使うかとか
予想しながら、策練るのかな。
和田さんは、やってそうでやってないだろ(笑)
勝ててよかったよかった大谷君相手に。
三連敗想定してました正直。
あとホークスORIXかぁ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>