テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900692

2015阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2015/06/06 11:30
続きをどうぞ。温かく見守りましょう。
501 名前:匿名さん:2015/06/12 12:25
そもそも去年の福留西岡との衝突で故障もしてたし・・・
それ全然考慮に入ってない。
ただ成績悪いのを悪口言ってるだけ。
502 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/06/12 12:30
>>501
成績悪けりゃ悪口言われるよ。
怪我して結果が出せないなら休んでろ。
503 名前:匿名さん:2015/06/12 12:47
隼太の復帰はいつ?
復帰したらレフト隼太センター江越でいいじゃん。
504 名前:匿名さん:2015/06/12 13:00
レフトで打てる生え抜きのレギュラー候補だったら伊藤隼じゃないかな。
505 名前:匿名さん:2015/06/12 13:02
隼太はロッテ角中みたいな3番になれるんじゃないかな。
506 名前:匿名さん:2015/06/12 13:17
1~2年前の結果が出てない時にまで擁護しているような499、502みたいな奴はファンじゃなくて阪神なんかどうでもいいただのアホ
507 名前:匿名さん:2015/06/12 13:30
擁護とかいう言葉使う奴の方がアホっぽい。
ただ他人の悪口言いたいだけだろ。
508 名前:匿名さん:2015/06/12 13:30
マートンは契約のからみで降格できないとかあるんじゃないの。いろいろしがらみはあると思うよ。
509 名前:匿名さん:2015/06/12 13:33
福留は当時から故障さえなければライトの守備だけでも使える選手だとは思ってた。打撃に多少のむらがあっても。ライトは強肩で長打がある選手が適任なんだけど、ライトの候補って阪神はあまりいないんだよな。センターの候補はいるけど。
レフトは打力優先で外国人や日本人で何とかなる。そういう意味で福留は必要な選手だな。
510 名前:匿名さん:2015/06/12 13:40
レフトが阪神の日本人では何ともならんよ。
511 名前:匿名さん:2015/06/12 13:53
>>508
引退後もNPB 記録保持者としてグッズを出したい球団側がてもみしているのが実状。
512 名前:匿名さん:2015/06/12 13:54
>>495
まずないな…………
岡田は実質GM 兼任を求めるから。
513 名前:匿名さん:2015/06/12 14:04
511
伊藤隼をレフトで使えないか?
レフトならまだ守れるだろ。
514 名前:あ~しんど:2015/06/12 14:05
あと4日で株主総会!和田の更迭は厳しくなったが、12球団すべて最低の
数字な最低打線の責任は関川に取ってもらわんと・・・
とりあえず関川out 掛布Inで空気を変えてほしい、もちろん諸悪の根源
南社長への最後通告(今年駄目なら交代』、まだ間に合う新外人、それも
マートンの刺激剤でなく、優勝のための本気外人!これも是非議題に
出てほしい。
残念ながら マートン=阪神になってしまってる現状このピースが優勝に
繋がるのでマートンクラスの年俸位ケチらずに出すつもりで80周年優勝
を本気で巻き返す本気度をファンに見せてほしい!!!
515 名前:匿名さん:2015/06/12 15:24
>>390
牧原は去年のウエスタン新記録の安打数作った首位打者だぞ
猪木は本塁打王らしいし、鶴ごときじゃ無理
516 名前:匿名さん:2015/06/12 15:30
そんな事言ったら2年前に森田が確かウエスタンで16本塁打でホームラン王になってるぞ。
517 名前:匿名さん:2015/06/12 15:39
森田も守れたらな~
数年後伊藤も同じこと言われるのかな
518 名前:匿名さん:2015/06/12 15:42
>>513
隼太はレフトでのみ可能性ありかなと思うけど、
レフト、ファーストは助っ人の指定席やからなー。
今季に限ればマートンよりエエやろな。
519 名前:匿名さん:2015/06/12 15:50
鶴じゃ無理
かと言ってSBがほしがる選手もいないか
520 名前:匿名さん:2015/06/12 15:56
ソフトバンクがトレードで放出して大活躍した選手あまり記憶にないな。トレードに関してはどちらかと言うとしぶちんで出番を与
521 名前:匿名さん:2015/06/12 15:58
↑しぶちんなイメージしかない。
トレードで比較的にいい選手を出してくれてるのは横浜。
トレードなら横浜がいい。
522 名前:匿名さん:2015/06/12 16:40
去年も一昨年も同じパターンの戦いぶり、若手に生きの良いのが
出てこない。ファンは次から次と名前は出す。で数試合は活躍す
るが使えば使うほど、思った程の成長が見られない。
だから首脳陣はまだ居たの?と思う様なベテランに頼ってしまう。
ベテラン陣は将来性は無いが、監督の首を繫ぐ為の超安全パイ。
若手希望の私でさえなら誰を使うと言われると、この選手なら
阪神の未来を背負って立つ素材と、言える選手が見当たらない
のが、悲しいかな阪神タイガースの現状。嫌いだが和田が若手を
使いたくてもファンが思うほど、光る物を感じさせる若手が居ない
と考えて居るんだろう。実際球界関係者からもその様な声を聞い
たことが無い。
523 名前:匿名さん:2015/06/12 16:52
阪神はベテランに依存しすぎだな。
ベテランに依存するなら横田や北條、西田等の若手選手を他球団とトレードした方が良いと思うよ。
524 名前:匿名さん:2015/06/12 17:36
うおっ、マートン、スタメンから消えとる
昨日、言ったもんな、それは俺が決める
くぅーっ、かっこいいぜ和田さん
っていうか、狩野使えや!
何考えとんねん!
525 名前:匿名さん:2015/06/12 17:52
クソ打線
魅力も感じない
526 名前:匿名さん:2015/06/12 17:53
オリックスもカラバイヨが今日は休みか
貧打線VS貧打線
527 名前:匿名さん:2015/06/12 17:56
今日は藤井じゃなく梅野だろ!
和田いい加減にしろや。
528 名前:匿名さん:2015/06/12 18:01
523

今ファームの試合見てる方が数段楽しいんだけど。
529 名前:匿名さん:2015/06/12 18:04
マートンは、歩合給、インセンティブ契約関係ないんしょ
下手したら、二軍に落とせない契約あるかも?
変にメジャー枠の選手取るより
3Aクラスのハングリー精神ある外人取れと
星野さん言ってたけどな。
ユーキリスの件あるから。いまいち説得力ないけど(笑)
530 名前:匿名さん:2015/06/12 18:09
今日は移動疲れで不利だな。
531 名前:匿名さん:2015/06/12 18:42
今日の審判声デカ過ぎ。
532 名前:匿名さん:2015/06/12 18:55
また左投手+初物で苦戦か。
533 名前:匿名さん:2015/06/12 19:02
今日から来期は新監督になるだろうチーム同士の戦い何だね。
何て思ったらもう消化試合?
534 名前:匿名さん:2015/06/12 19:15
レフト俊介、サード大和にするようなやつが監督ではな。ここまでくるとあきれるわ。恥さらしか。
535 名前:匿名さん:2015/06/12 19:18
521

ソフトバンクから出た選手で今比較的活躍してるのは
DeNAの井手、巨人の立岡、中日の亀澤、ヤクルトの新垣ぐらいかな
どの選手も好調は長続きしない選手ですけどね
536 名前:匿名さん:2015/06/12 19:22
なんで昨日ホームラン打った狩野使わんのかわからん。
1割バッターが4人もいてる打線なんかあり得えへんな。
高校野球以下やな。
537 名前:匿名さん:2015/06/12 19:32
528さん
梅野はメッセから嫌われとるよ
もう二度と組まんのちゃうかな?
コンシーズンはウメノにムチャクチャにサレタヨ
カオもミタクナイヨ
ハジメからミスターフジイとクミタカッタヨ
フジイダイスキアルヨ
538 名前:匿名さん:2015/06/12 19:48
初物はやはり打てませんな。
無得点は恥ずかしい。
539 名前:匿名さん:2015/06/12 19:48
オリ山崎は親父も元巨人の選手
かなり野球知ってそうだな。
540 名前:匿名さん:2015/06/12 19:58
しかしサード大和って何だ?
目先だけの起用だな。この選手をこういう風に育てようとか全くない。
541 名前:匿名さん:2015/06/12 20:11
しかしソフトバンクも今日は貧打で0点だな。昨日の試合疲れ?
542 名前:匿名さん:2015/06/12 20:19
大和をサードで器用する理由がわからん。打てなくてもセンターの守備を重要視して使うならまだわかる。打てない選手を慣れないポジションで器用するなんて事過去にも無いと思う。和田は素人以下。クビ。
543 名前:匿名さん:2015/06/12 20:27
山崎にはオープン戦でも抑えられてたよ。新人に舐められすぎ。情けないわ。
544 名前:匿名さん:2015/06/12 20:28
そう言えば、8チャン中継したとき、一回も勝ってないんじゃなかったっけ
545 名前:匿名さん:2015/06/12 20:36
>>542
まったくそのとおりですわ、大和も昨日はファースト今日はサードと
忙しいことですな
546 名前:匿名さん:2015/06/12 20:38
三割打者が一人も居ない打線てなんなん? それでAクラスに
定着で喜ぶ? 打撃コーチは何をして遊んだるんだろう。
これじゃマートンだけに責任おっ被せること自体馬鹿げてるわ。
ベテラン駄目!若手駄目!此で恥ずかしげも無く平然と監督を、
続けていける和田の性根が恐ろしいわ、やっぱり暗黒戦士は
指導者になっても、暗黒世界を堪能してるんじゃないの?何て
考えてしまう。
547 名前:匿名さん:2015/06/12 20:50
こりゃ終わりだな。メッセ気の毒。
来年、年寄りたちはさらに衰える。
若手が伸びてこなければ暗黒時代並みの打線になりそうだ。
548 名前:匿名さん:2015/06/12 21:01
和田監督はドMか?
自ら負け試合を演出か
このスタメンで勝負する?
相手は敵なしオリックスやで
まぁ、負け続けて株主総会で炎上したら
マートンは二軍やろ
中村GMも解任
549 名前:匿名さん:2015/06/12 21:24
しかし、代打出さないね。連打なんか期待できないんだから、
梅野や狩野、マートンを打席に立たせないと。
酷いねこりゃ。
550 名前:匿名さん:2015/06/12 21:25
柴田、またか
何のための前進守備?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。