テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900692

2015阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2015/06/06 11:30
続きをどうぞ。温かく見守りましょう。
401 名前:匿名さん:2015/06/11 08:26
今宮の守備見せられると、羨ましさ ため息出る
402 名前:匿名さん:2015/06/11 08:42
402

植田に期待しましょう!
403 名前:匿名さん:2015/06/11 08:48
>>401
そうかね?今宮は派手だけどポカが凄い多いよ。
鳥谷は地味に見えるけど堅実でミスをしないし一歩目が早いから守備範囲も広い。
個人的には鳥谷の方が安心出来る。
404 名前:匿名さん:2015/06/11 09:49
今日は8-1でソフトバンクの勝利を予想。
むちゃくちゃ弱気なタイガースファンだけどソフトバンクの戦力と工藤の
選手を信頼した采配と、アンポンタンの場面と打者、相手守備陣形や相手投手の
状態を全く考慮せずただただ2番と下位にはバント戦略しかない和田では差が
大きすぎる。
岩貞は3回5失点ノックアウト、打線は武田の前に沈黙し内野ゴロの間に1点が
関の山。
これが今日の試合展開予想です(>_<)
いい意味で裏切ってくれたらいいけど、かなりな確率で当たりそうな予感が・・・
405 名前:匿名さん:2015/06/11 10:22
中畑と原の巨人OBが無能だから和田でさえまたまた優勝のチャンスが巡ってきた お粗末なセリーグ
406 名前:匿名さん:2015/06/11 10:26
”内野ゴロの間に1点”は当ると思う。
加えて俺の予想は、マートンの延命の為のヒット二本。
但し、チャンスには併殺打、・・・こんなもんやろ。
覚悟の三連敗が、昨日の勝利で今日は気楽。
兎に角、新戦力を見たいが和田では無理、今季は長いわ。
407 名前:匿名さん:2015/06/11 10:42
思想操作の権化の読売と、世の中の役に立たず子供の知能を低下させただけの
携帯ゲーム会社の試合を見てないから中畑と原の采配がわかんないんだけど・・
少なくともうちと読売、横浜の試合を見ている限りじゃ両監督とも場面を無視
した「バント」攻撃に徹しているようには見えないな。
誤解してほしくないのは決して「バント」を否定しているのではなく、場面を
考えろってことなのよね。
例えば初回ノーアウトランナー1塁、しかも先頭打者ファーボールで相手投手はストライク
とるのに四苦八苦していて前田健太等の主力投手でもない場面。
例えば昨日の8回みたいに坂が出て、決して足の遅くない荒木・坂のコンビの
場面でサードは思いっきり前進してきてる場面。
アンポンタンは作戦変更絶対しないもん!
これは監督の方向性ではなく、自分への批判への意地にしか見えないのだよ。
若手を使わないとか色々言われるけど一番気に入らないのはここなんだよね。
打線の調子とかあるから今は連敗してるけど、いずれまた原は上がってくる。
(中畑は戦力の問題があるからわからないけど)
僕はプロ野球ファンではなく、タイガースファンだからよそがどうとか関係なく
要は虎が常勝軍団になってくれればそれでいいし、甲子園も行くよ。
とにかく二度と暗黒時代の到来が来ませんように・・・
そのためにも和田君は辞めてください。
408 名前:匿名さん:2015/06/11 10:47
今日の試合は上の書き込み予想は俺も同じパターンの展開を想像してネガってしまうけど、今日は勝てば儲けもの的な感じでいい。ソフトバンク戦1勝2敗は想定内だから気楽に見れる。問題は明日からのオリックス戦。
409 名前:匿名さん:2015/06/11 10:59
岩貞劇場のパターン紹介

四球、四球、ストライクとりにいき甘い球を狙われて失点、暴投、四球で降板。こうならない事を願う。
特に立ち上がり。
410 名前:匿名さん:2015/06/11 11:06
鳥谷打力良し、守備良し、走塁良し 総合魅力がない
411 名前:匿名さん:2015/06/11 11:31
二月のキャンプで臨時コーチの江夏さんが
正しいキャッチボールしてないのが
多いと嘆いてらしたが、
412 名前:匿名さん:2015/06/11 12:01
マートン、鳥谷も今までどれほど貢献してくれたかを考えたら今だけの結果で
批判するのは僕は嫌なんだけどな・・・
とにかく金本の時もそうだったけどタイガースは晩節を穢してしまう選手が多いのが
悲しい。
この問題点はタイガースのみならずどこの球団にも共通するんだけど年棒の高い
選手にフロントを気にして監督が思い切った「ファーム調整」の通達ができないのが
原因と考えるんだけど。
それができるのが原なんで彼は敵ながらリスペクトに値するんだよね。
和田のスカタンは全くできないし、かわりの若手なら容赦なし。
だからやっぱりスカタンは辞任してください。
413 名前:匿名さん:2015/06/11 12:27
>>409
別にあんたに紹介されるまでもなく皆知ってるし、前回の登板全然そんな事なかったけど。
414 名前:匿名さん:2015/06/11 12:38
去年くらいから鳥谷はレンジファクターが著しく落ちている。
一昨年まではミス少ない、守備範囲広いのスーパーショートだったがね。
今は今宮の方が良いよ。
415 名前:匿名さん:2015/06/11 12:42
413

原も和田も変わらんよ。ベテラン重視、若手は干す。村田、阿部の2軍行きはケガとちゃーいますか?
416 名前:匿名さん:2015/06/11 12:47
414

四球で自滅しなかったらそこそこやれると思うよ。岩貞は。
417 名前:匿名さん:2015/06/11 12:48
金本さんは怪我で、送球出来ないじょうたい状態なのに
記録のために、無理矢理出場させられてて
どう見てもおかしいだろって話。
マートンは、年俸から来てるでしょ。
高額年俸で本塁打0
走者二塁でマートンの前に打球飛んだら
ほぼオールセーフ。
三塁コーチャー自信もって、回れ回れじゃんか。
しかも、精神不安定。
審判の判定にいちいちいらいら、
他のナインに影響しまくり、
雰囲気ぶち壊し流れぶったぎりじゃんか。
今までの貢献度うんぬんあるから
高額年こんな成績でもスタメン確約
超VIP扱いだろに。
巨人とかみたいに、ふつうはもっとはやく
新外人獲得して、とうに二軍落ちだわ。
ま、応援団の光の蛍と
引退近いスター選手をこきおろすのは
やめてはほしいけどな。
418 名前:匿名さん:2015/06/11 12:56
今日は、立ち上がりが仮に悪くても岩貞を最低5回ぐらいまでは引っ張って欲しい。
それとマートンに刺激を与える為に新外国人の大砲候補を獲って欲しい。
419 名前:匿名さん:2015/06/11 13:50
マートンに刺激を与える外国人ではなく、代わりになれる外国人をとるべきだろう。
420 名前:匿名さん:2015/06/11 15:05
星野監督退任後の阪神は強かったのに、星野監督退任後の楽天は弱くなってる。この違いは一体何なんだろう?
421 名前:名無し:2015/06/11 15:19
マートン出す意味あるんかな?

明らかに去年より身体大きなってるうえに、重そう。
そろそろ二軍にやって、レフト柴田
センター江越で良いちゃうん?

後、新外国人は、要らんでしょ。
422 名前:名無し:2015/06/11 15:20
マートン出す意味あるんかな?

明らかに去年より身体大きなってるうえに、重そう。
そろそろ二軍にやって、レフト柴田
センター江越で良いちゃうん?

後、新外国人は、要らんでしょ。
423 名前:匿名さん:2015/06/11 15:56
今のソフトバンク打線を見てると秋山前監督ってかなり優秀だったんだな。
今の打線の生え抜き野手って2軍監督・コーチ時代に育てた選手ばかりでしょ。
和田も長いこと阪神にいるけど和田が育てたのって誰?

秋山は敵味方関係なく本気で指導してしまう人物らしいけど、和田がそんなことしたら訴えられるな。

阪神さん!頑張って秋山を招聘してくれよ。
424 名前:匿名さん:2015/06/11 16:05
ホークスのすごいとこ。
金に糸目つけない
本塁打出ないなら球場せまくする(笑)
良ければメジャー選手でもひっぱってくる
少しでもひ光るとこあれば、三軍まであるから
育成指名バンバンして、一二軍わけへだてなく
試合に出して猛練習させてガンガン鍛える
レギュラーがいようが、よい選手いれば
かぶろうが、FAトレードドラフトで補強。
外人四人制に拘らない
選手は野球にさえ真面目なら、あとは無関心(笑)
425 名前:匿名さん:2015/06/11 16:28
出場選手登録
小嶋

出場選手登録抹消
藤浪
426 名前:匿名さん:2015/06/11 16:37
星野監督退任後の阪神は強かったのに、星野監督退任後の
楽天は弱くなってる。この違いは一体何なんだろう?

それは後任監督の能力差でしょう。星野のやり方は阪神時代と
何ら変化無し、補強、補強のチーム作りだしね。後日本一になる
為の過剰な選手使いは、阪神ほ楽天も似たり寄ったりだし、疲
れ果てた選手が元の状態に戻るには時間がかかるよね。
427 名前:匿名さん:2015/06/11 16:38
中村、を首にしてほしい
3軍つくるためにも
428 名前:匿名さん:2015/06/11 16:45
岩貞よ!
どんなに頑張っても四点は取られるんだから、一点取られるのを恐れるな!
ダメモトで思いきっていけ
ガンガンインコースついたれ
なんやったら当てたれ
負けて元々、6回三点におさえたら、神級
あとは健闘を祈る
私はハリルジャパンを見る
429 名前:匿名さん:2015/06/11 16:52
それより明日からのオリックス戦が不気味。
小谷野も上げてきたし。
430 名前:匿名さん:2015/06/11 17:04
428
二軍からですら大した選手輩出してないのに三軍は無駄
431 名前:匿名さん:2015/06/11 17:17
最近、鶴岡のリードがひどい。
投手がモーション入ってても、
守備位置指示したりしている。
投手の集中力が切れるだろうに。
今日はしっかり頼むで。
432 名前:匿名さん:2015/06/11 17:40
ほらほら、狩野がDHや
阪神で唯一DHっぽい選手やん
初戦からつことけっちゅうねん、!
433 名前:匿名さん:2015/06/11 17:51
431

2軍の試合ちゃんと見て言ってますか?
434 名前:匿名さん:2015/06/11 18:34
立ち上がりが悪い岩貞、初回1点ならよし。腕ふって最低5回までは投げて欲しい。
435 名前:匿名さん:2015/06/11 18:38
ほれほれ、狩野が打った、狩野が打った!
クララが立った、クララが立った
436 名前:匿名さん:2015/06/11 18:41
なんやなんや。
狩野のスタメン抜擢があたっとるやん。
アンポンタンの采配もたまにはあたることあるんやね。
437 名前:匿名さん:2015/06/11 19:03
柳田潰せたから、この試合勝つぞ
438 名前:匿名さん:2015/06/11 19:16
当てろとは言うたけどほんまに当てるとは…
当てるぐらいの気持ちで行けということや
申し訳ない…
439 名前:匿名さん:2015/06/11 19:20
SBこんな野球インチキやわ。
ヤフオクDのホームランの価値半分にしろ。
440 名前:匿名さん:2015/06/11 19:47
おいっ!!

いつまでマートン放置してんだよ、この無能が!!

メッセみたいに1回落とせよ!!
441 名前:匿名さん:2015/06/11 19:57
藤井の癖は歩かす事極端にしないからな。ここはベース空いてるんだから。
442 名前:匿名さん:2015/06/11 20:00
ソフトバンクの2番、3番は打撃弱いんだから無理して勝負する場面じゃないだろ。だから一流にはなれないんだよな。藤井は。
443 名前:匿名さん:2015/06/11 20:21
この展開で無理して投手代える必要あるのかな?
444 名前:匿名さん:2015/06/11 20:35
岩貞四球0、死球1コ全然頑張った方じゃねーか。
まだ次も期待持てるよ。
445 名前:匿名さん:2015/06/11 20:46
ビハインドの終盤で藤井に代打が出せないばかりか、調子の悪い今成も代えれない。捕手3人制に戻すべきだろう。
446 名前:匿名さん:2015/06/11 20:48
阪神得意のデットボール投球 岩貞頑張ったね
監督の指示かな
447 名前:匿名さん:2015/06/11 20:49
マートン使うな無能和田
448 名前:匿名さん:2015/06/11 20:51
ゴメスホームラン頼む!
449 名前:匿名さん:2015/06/11 20:54
>>446
あれは打ちに行って当たったボールでしょ、そんなに避けるの難しくなかったと思うけど?
450 名前:匿名さん:2015/06/11 21:04
中田?暗黒な解説すなよ。なんでそんな風に悪いように考えるのか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。