テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900692

2015阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2015/06/06 11:30
続きをどうぞ。温かく見守りましょう。
851 名前:匿名さん:2015/06/16 15:04
今年も株主総会で阪神のことがやり玉にあがったみたいだけど他の11球団の株主総会でも野球のことって意見出るの?
852 名前:匿名さん:2015/06/16 15:43
阪神の組織は強く言わない限り何もしない球団だからな。シーズン途中のコーチの配置転換とか。フロントの入れ替えによる改革も必要だな。今のフロントは現状維持で事なかれ主義だから、何も言わなかったら、何もしないだろう。監督も和田のまま。とにかく甲子園には絶対に行かない事。
853 名前:匿名さん:2015/06/16 15:45
球団がファンが何も言わなくても、率先してチームが良くなるようにどんどんやってくれるようや球団だったらファンもストレスがたまらず楽なんだけどな。
854 名前:匿名さん:2015/06/16 16:23
江越ファームで3ラン!
855 名前:匿名さん:2015/06/16 16:33
852というか、株主総会って元々経営について話し合いをする場。
それを野球ファンの集いとはき違えてワーワー騒ぎたてる連中の方がおかしい。

俺が経営サイドの人間なら経営以外の話はしないで下さい、ってハッキリ言うけどな。
856 名前:匿名さん:2015/06/16 16:37
山本翔也は左のワンポイントなどリリーフでよさそうだったのに
今はファームなんですね。
857 名前:匿名さん:2015/06/16 16:58
株主総会で岡田を監督にという声があがったとは…。
858 名前:匿名さん:2015/06/16 17:08
阪神の話題なんかほんの一部だろ。
マスコミが大袈裟に取り上げてるだけだろう。阪急阪神HDからしたらタイガースの売り上げなんてごく微々たるもんだろうし。阪神はほっといても中途半端に客が入るから球団にファンの事が見えないんだろうな。
859 名前:匿名さん:2015/06/16 17:15
阪神電鉄にとってタイガースの成績悪化→甲子園の集客減少→電鉄の業績予想の悪化
この構図は避けて通れない問題なので株主総会で質疑応答が上がって当然なんだけど。
株式会社の構造・子会社の存在意義・業績予想等そんなこともわからないおこちゃまは
書込みのレベルが低くて困るよ。
何のために矢野まで使って阪神電鉄が「ノーマイカー甲子園!」なんて言ってるかわかる?
周辺住民への考慮はゼロとまでは言わないけど電鉄を使わせようとしてるんだよ。
報道とは「裏をよむ力」のない人には恐ろしく「思想操作」の道具になるんだよ。
もう少し「社会構造」勉強しようね。
860 名前:匿名さん:2015/06/16 17:18
ついでにいうと856君は経営サイドに回ることは絶対ない人間、もしくは掲示板の電鉄批判炎上の
矛先を変えようとする電鉄の人間かのどちらかだね。
861 名前:匿名さん:2015/06/16 17:24
もういっちょう言っておいてあげるけど阪神電鉄の4半期業績開示において
4~6月の第一四半期、7~9月の第二四半期、10~12月の第三四半期、翌1~3月の決算月・・・
各月の電鉄利用者の推移による業績見たことある?
タイガースの公式戦開催期間中の第一・二四半期とシーズンオフの第三・第四期では
電鉄利用者による売上に明確な差が出るんだよ。
覚えておこうね。
おばかなアラシ君。
862 名前:匿名さん:2015/06/16 17:30
ほっといても中途半端に客が入るチームだから深刻にならない。ファン目線で真剣に考えない。
だからファンが甲子園に行かなければ球団は真剣に考えるだろう。
後、ファンは声を大にしないと。
863 名前:匿名さん:2015/06/16 17:35
岡田は辞めたほうがいい
オリクスとき失敗した監督だから
864 名前:匿名さん:2015/06/16 18:07
しかしセ・リーグとパ・リーグって一部リーグと二部リーグみたいな感じだよな。
しかし勝つにしても負けるにしてもこの選手をみたいとか思わせる社がいないもんな。和田監督は株主総会でも不人気だよな。早くファンの空気察して辞めて欲しいわ。
865 名前:匿名さん:2015/06/16 18:08
さぁ今日もおばかな和田君劇場のはじまりはじまりー♪
866 名前:匿名さん:2015/06/16 18:16
以前この板で誰かが「和田は野村も認めた配球をよむプロ」って書き込みがあったけど・・・
ただ和田君は野村克也にもその極意を絶対に教えなかったとか・・・
お願いです!
その能力をそろそろ自分が将を務めるチームの選手たちに教えてあげてください。
何気にタイガース安打数10傑に入るほどの1700本超えの安打を打ってたみたい
だけど、その時代からタイガースのファンしてたけどそんなに打ってた印象が全くないんだよね。
ということは・・・
どんだけ勝負に関係ないとこで安打数稼いでんだよ!
勝負所での配給のよみは、何もない場面とは全く違う。
このことが今のタイガースに出てる気がして仕方ない。
とにかくはよ辞めてー!無能力者!禁治産者!(←なくなりましたが(^_^)/)
867 名前:匿名さん:2015/06/16 18:19
>>848
スポーツナビを見て下さい
昨日は阪神が獲とくしたと書いてましたが今日は日ハムがになってます
詳しいことはスポナビを見てください
868 名前:匿名さん:2015/06/16 19:06
今成も全然やね。
869 名前:匿名さん:2015/06/16 19:10
わ和田さん優秀有能だよ。
不倫騒動で一気にナインの方が気持ち離れた。
あと、監督には向いてない。
作戦コーチでまた採用してほしいわ。
吉竹さんも、外野守備コーチなら一流。
真弓さんも打撃コーチなら、引く手あまたでしょに。
阪神は一度監督またはヘッドコーチした人は
コーチに戻れた人いないんじゃないの?
人材いるのに、もったいないね
870 名前:匿名さん:2015/06/16 19:18
しかし株主総会で岡田を監督にしろはないやろ。そんな事、株主総会で言う話じゃないと思うけどな。
871 名前:匿名さん:2015/06/16 19:38
来年と言わず、
今すぐ掛布さんに代えて欲しいわ。
ラミレス打撃コーチもいれてくれないかな。
872 名前:匿名さん:2015/06/16 19:56
今日は草野球か?
873 名前:匿名さん:2015/06/16 20:05
岡田ってそんなに悪いの?
JFKも岡田、平野、岸田ら勝ちパターンも岡田が作った
874 名前:匿名さん:2015/06/16 20:13
ライブリー日ハムでよかった
投手の新外国人とか要らないでしょ
しかも速球派だったらまだしも全然スピードも出ないらしいし
ペゲーロとペレスの両獲りをしてもらいたい
875 名前:匿名さん:2015/06/16 20:18
9点差か。。。まだ、分からん。
876 名前:匿名さん:2015/06/16 20:21
こっから怒涛の追い上げ喰らってまた僅差勝ちになるのか?
877 名前:匿名さん:2015/06/16 20:22
4番、5番がこんなポンコツ状態なのに10点も取れるんだな
878 名前:匿名さん:2015/06/16 20:24
オモロない試合や
中途半端に
勝たんと負け続けろ
879 名前:匿名さん:2015/06/16 20:26
すみません、これで2ゲームですか
880 名前:匿名さん:2015/06/16 20:29
阪神が珍しく10点もとるから、かわいそうにハリルジャパン、シンガポール相手に一点もとれてへんやん
881 名前:匿名さん:2015/06/16 20:31
岡田はオリックスでの実績が…
あれで平凡さを露呈した。
882 名前:匿名さん:2015/06/16 21:04
岡田は嫌です。
平田さんの方がまだいい。
883 名前:匿名さん:2015/06/16 21:09
和田監督よりマシや
884 名前:匿名さん:2015/06/16 21:25
とにかく今年優勝しろ!!

出来なければ辞めろ!!

分かったか和田!!
885 名前:匿名さん:2015/06/16 21:27
掛布か金本
886 名前:匿名さん:2015/06/16 21:30
この点差でやる気のないクソ外国人より江越打たせやアホ。
マートンがほんまに調子戻すとでも思ってんのか。
ホームランゼロの外国人なんかあり得ん。もともとチャンスに
強いわけでもなく。
887 名前:匿名さん:2015/06/16 21:35
マートンダメ外人になっちゃったね
江越チャンスやね、
888 名前:匿名さん:2015/06/16 21:38
18試合なんてあっという間に終わると思ってたけど、なかなか山あり谷ありいろんな事がありましたな
2つ勝ち越しはよくやったんちゃうかな?
889 名前:匿名さん:2015/06/16 21:39
パ・リーグの最下位オリックスに3連敗したかと思ったら、パ・リーグ首位の日本ハムに3連勝。わからないものですね。
890 名前:匿名さん:2015/06/16 21:40
岡田ならまだ和田の方がマシ。
891 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/06/16 21:48
既定路線と云う便利な言葉で、反対意見を封じて監督を選ぶとかは
止めて欲しい。

公平な観点を持ち、意図が見える采配が出来る監督、
そして陰湿な人格で無い監督を希望するね。
892 名前:匿名さん:2015/06/16 21:53
>>859
そういやiQSz0Ivs0は株主総会に参加したんじゃなかったのか?
893 名前:匿名さん:2015/06/16 21:56
別に岡田ファンでは無いが、岡田より和田がマシと言う意味が判らん。

岡田は阪神監督時代はJFKと言う、一つの勝利パターンを作り上げた
し、多くの阪神ファンはそれに酔いしれ感動共に出来た。球史に残る
一つの時代を作りマスコミも彼らを取り上げる程だった。
和田はこの四年か五年か知らないが何を残した.彼が球史に残るもの
作り上げたのかね。一つでも有るなら教えて欲しい。
894 名前:匿名さん:2015/06/16 21:58
岡田監督なら平田監督の方がまだまし。
895 名前:匿名さん:2015/06/16 22:06
勝ったのは良いけど岩田140球完投って投げさせ過ぎじゃね?
896 名前:匿名さん:2015/06/16 22:08
平田が二軍監督の時にどれだけの、一流選手を育て上げたか
教えてくれません。記憶に無いのでまだましと言われるなら
よくご存じでしょうしね。ただし阿呆みたいに顔が嫌いとか、付き
合った事も無いのに性格が悪いとか、と言う様な人格否定で無
く野球に関して岡田と平田の比較でね。
897 名前:匿名さん:2015/06/16 22:10
ぜったい和田はダメ
こんなつまらん野球もう終わりにしよう
今セで一番つまらんのが阪神と巨人
甲子園の客も祭り気分でやりたいのに
辛気臭いバントばかりでは盛り上がらん
898 名前:匿名さん:2015/06/16 22:10
岡田は頑固な性格もあるだろうけど、鳥谷を遊撃として起用し続けましたよね。
その為に藤本を二塁へ!広島時代に遊撃だったシーツを一塁へ!とコンバートしています。
そういう考えは評価できます。
和田の起用にはそういう姿は全く見えません。
899 名前:匿名さん:2015/06/16 22:30
なんで、岩田完投なんかね。
大差だし、三日間休みなのに。
楽なとこで中継ぎに投げさせたら
流れ変わるかもしれんやんか。
ま、ロッテの時みたいに
悪夢も頭によぎるか。
900 名前:匿名さん:2015/06/16 22:38
今思えばなぜシーツをサード、今岡ファースドでなかったんだろう?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。