NO.12900691
埼玉西武ライオンズpart31 ※ ID:w1dP5OuQO、ID:amP/SuOU0をアク禁に
0 名前:匿名さん:2015/06/03 18:44
※ ID:w1dP5OuQO、ID:amP/SuOU0は書き込み禁止
201 名前:匿名さん:2015/06/23 07:40
今日の試合が中止になって、10月3日か4日にホークス戦が組まれた方が観客は多そうだ。
しかも、今日中止になれば、先発ローテーションも、かなり「楽」になる。
202 名前:匿名さん:2015/06/23 20:01
例の馬鹿スレ立て過ぎ
203 名前:匿名さん:2015/06/23 20:41
負けた
ビハインドなのに炭谷に代打を出さない敗退行為はもうやめてくれよ
204 名前:匿名さん:2015/06/23 21:04
セラテリも全く使えないな
こんなダメ外国人使うのは長い目で見ても無駄
205 名前:匿名さん:2015/06/23 21:16
>>199
>>197のクズが本当に巨人ファンかどうかは、巨人スレを見ればわかるよ。
206 名前:匿名さん:2015/06/23 21:20
この前の岸と同じ継投失敗の仕方
あの六回の感じだと代えたい
207 名前:匿名さん:2015/06/23 21:34
終盤なのになぜか炭谷に代打を出さないまま直後にコールド負けとか
田辺は頭からっぽなのか
208 名前:匿名さん:2015/06/23 21:46
ああ~雨の影響で負けたかあー
ホークスに運があったかあー
209 名前:匿名さん:2015/06/23 22:36
炭谷に代打出さないのは意味不明
210 名前:匿名さん:2015/06/24 01:26
牧田で落とすことは想定内でしょ
最近の牧田のピッチングからしたら残当
ただし野上と郭では勝ちたい
211 名前:匿名さん:2015/06/24 08:54
炭谷の打撃ゴミすぎる。
山川DHにして森を捕手にしろよ。
ここの住民は守備を過大評価しすぎだよ。
打てる捕手作れたら大きいぞ。
212 名前:匿名さん:2015/06/24 09:31
よく森にマスク被せたら打てなくなるなんて言う声を聞くが、
やらせてもないのになぜわかる?
ファンの期待は、阿部や城嶋のような打てる捕手。
袴田は「経験がないから」というが、捕手で使ってないのに経験もクソもあらへん。
誰だって最初からスーパーキャッチャーはおらん。
来年炭谷が残る保証もないんやし、たまには森にマスク被らせんと。
213 名前:匿名さん:2015/06/24 09:45
212
いい加減、ゲーム感覚でプロ野球観るの辞めろ
214 名前:匿名さん:2015/06/24 10:00
>>211
お前が軽視しすぎなんだよゴミ。
森がマスク被らせた時の打撃の前に、捕手としての守備力が問題なんだろうが。
まず野球は投手だっての。森が捕手では試合にならんだろ。
炭谷の打撃がゴミすぎる?森の守備力も同じようなもんだろ
現状ローテに谷間も無いし森を育成する機会がない。
去年のようなBクラス確定してるなら、負け覚悟で育成もありだけど。
岸、十亀、菊池、牧田、野上、郭のローテが続いてチームが優勝の可能性を残す限りは森の捕手は殆ど無いよ。
215 名前:匿名さん:2015/06/24 10:07
>>211
お前っていつもセラテリ遊撃とか山川指名打者とか森が捕手とか守備面無視の攻撃面しか見てないけど、森と組まされる投手の心情とか相性とか考えないの?
216 名前:匿名さん:2015/06/24 11:14
炭谷を外すにしても捕手は岡田だろ
217 名前:匿名さん:2015/06/24 11:19
森に捕手までやれなんて求めすぎ
218 名前:匿名さん:2015/06/24 13:01
炭谷の打撃がゴミなのはみんな慣れてるよ
バントすらゴミ屑になってるのはさすがに耐えきれんが・・・
219 名前:匿名さん:2015/06/24 16:10
配球どころか、サインすら覚えられないヤツに捕手とか無理だから笑
220 名前:匿名さん:2015/06/24 19:12
>>219
は?
221 名前:匿名さん:2015/06/24 19:37
栗山全然駄目だな
222 名前:匿名さん:2015/06/24 20:16
斎藤にしても炭谷にしても良い当たりが正面つくな
対戦チームによってもっと打順イジって欲しいわ
栗山が相性悪いし二番に直人か鬼崎で
223 名前:匿名さん:2015/06/24 20:48
何で、ホークスに相性が悪い増田なんだ???
224 名前:匿名さん:2015/06/24 20:53
ああ~柳田の前にランナー出したよ
225 名前:匿名さん:2015/06/24 21:00
ツキが無いなあ
柳田の当たりとか。
サファテ出てくる前の八回が勝負
炭谷の所で脇谷か直人
226 名前:匿名さん:2015/06/24 21:04
終わってんなほんと
227 名前:匿名さん:2015/06/24 21:08
セラテリで大丈夫かいな
228 名前:匿名さん:2015/06/24 21:09
セラテリ打ったwwwww
229 名前:匿名さん:2015/06/24 21:26
木村はこれをきっかけにして大成してほしい
230 名前:匿名さん:2015/06/24 21:27
木村が満塁ホームラン
斎藤一美実況の米野満塁ホームランを思い出す
231 名前:匿名さん:2015/06/24 21:33
くそ無能やなこいつ
1 : 名無しさん 2015/06/15(月) 18:30:32 ID:amP/SuOU0
今日二軍に田代選手が落とされましたが疑問に思います。
守備だって上手かったし打撃は出していたら打てるようになると思います。
もし調整で落としたなら、時期が違う気がします。
オリックスの後に上位2チームのソフトバンク、日ハムと9試合あるのでこの後にした方が良かったです。
上位との戦いで競った試合木村なんか使ったら負ける確率が高くなります。ヤクルト2戦目の木村の守備は酷かったです。
田代より打率も残っていない木村を落とした方が良かったと思います。
232 名前:匿名さん:2015/06/24 21:37
やりおったー木村あああああああ!!!
まさかのまさかまさかのグランドスラム!!!!!
ストレートに強い木村に強気なストレートで挑んで来る森にあえて木村を使ったのか
233 名前:匿名さん:2015/06/24 21:42
明日のためにも最後0で行きたかったなあ
本当松田よく打つなあ
234 名前:匿名さん:2015/06/24 21:50
しかし、最後の最後まで気の抜けない展開だったな?
9回すんなり終わらなかったかあー
マッチの一発は、少し余計だったな?
235 名前:匿名さん:2015/06/24 22:02
高橋は大分間隔空いてたし増田は不運な当たりもあったけど鷹打線はほんと怖い
打たれても一点だけで抑えたのが良かったかな
236 名前:匿名さん:2015/06/24 22:12
秋山もいつも通り凄かったが
今日は脇谷セラテリ木村の3人がヒーローだな
特に脇谷はいいわ
他チームなら普通にレギュラーになれる人がベンチにいて活躍してくれるのは心強い
237 名前:匿名さん:2015/06/24 22:25
まあ試合を終わらせさえすれば点を取られても良い
クローザーの特権だ
238 名前:匿名さん:2015/06/24 22:33
今日はまぐれみたいなもの
明日は普通にボコられる
239 名前:匿名さん:2015/06/24 23:44
>>238
勝った日は素直に喜んでればいいんだよ低脳
240 名前:匿名さん:2015/06/24 23:47
テスト
241 名前:匿名さん:2015/06/25 01:05
代打攻勢は決まる度に盛り上がるなw
こういうのは楽しい
242 名前:匿名さん:2015/06/25 12:29
木村確かに満塁ホームランは良かったですが、あれで急いで回って秋山を追い越してアウトになったら単なるアホとしか言いようがないので、ホームランの時のあの走塁は頂けなかったですね。コーチもあれは注意すべきですね
243 名前:匿名さん:2015/06/25 12:34
243
こっちのスレに来るな
244 名前:匿名さん:2015/06/25 15:58
寂しいんだねw
245 名前:匿名さん:2015/06/25 16:55
駒月が2本塁打
246 名前:匿名さん:2015/06/25 18:53
郭はもうダメだから早く代えて
247 名前:匿名さん:2015/06/25 19:37
来週からルブランかな
248 名前:匿名さん:2015/06/25 19:59
来週は光成でしょ
249 名前:匿名さん:2015/06/25 20:07
ホークソの中継ぎは弱いから、このまま1点差ならまだ余裕で追いつき追い越せる
250 名前:匿名さん:2015/06/25 20:20
高橋光は近いうちに一軍あるの?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。