テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900690
2015年『巨人軍ドラフト会議』 ③
-
0 名前:匿名さん:2015/06/03 10:47
-
短文連投はお断り
-
51 名前:匿名さん:2015/06/08 04:37
-
>>49
中田の時は巨人は由規に入札しているから仕方ない
今のハムでの風貌をみていると巨人向きではない
回避は正解
-
52 名前:匿名さん:2015/06/08 04:44
-
51
アホじゃないか
-
53 名前:匿名さん:2015/06/08 07:25
-
俺の言っていた大分商森下は、やっぱいいピッチャーだ 3位位でと思っていたが
東海の吉田より上ではないかな しなやかに柔らかく148k
-
54 名前:匿名さん:2015/06/08 08:04
-
岡本から逃げなかったからこれから好転するよ
あとはセリーグも指名打者を採用するべきだ
投手の打席はもういいだろう
金払って見るものではない
-
55 名前:匿名さん:2015/06/08 08:16
-
〉52
藤村と中田ではね。
巨人のバカスカウトが中田より中井の方が上と評価してたらしいからな。
スカウトは結果(入団後のケガは別だが)で査定しないとダメ。
あと森の時もだが交遊関係がどうのとか関係ないだろ、、そんなこと言い出したら原は何故やめなくていい、吉村飛ばされたのに。
チームに悪影響及ぼすような腐乱シスコのようなやつは勘弁だが、中田にしろ森にしろむしろキャプテンシーすらある。
スカウトはちゃんと現場行って人脈作ってんのか?
-
56 名前:匿名さん:2015/06/08 09:56
-
中田より中井のがパワーあるって言ったのは原じゃなかった?
-
57 名前:匿名さん:2015/06/08 13:49
-
〉57
細かいとこまで覚えてないが、一応指命候補に中田の名前もあったのに、スカウトのだれか(山下だったかな?)が中井の方が上と原に進言したと記憶している。
-
58 名前:匿名さん:2015/06/08 13:52
-
>>56
原は中田入札を考えていた
スカウト陣が中井を推したため、佐藤入札・中井指名になった
-
59 名前:匿名さん:2015/06/08 14:30
-
①高橋 外れ 茂木
②森下
③柴田or藤岡
-
60 名前:匿名さん:2015/06/08 17:06
-
〉58
〉59
何で内部情報知ってるの?
まさか記事か何かを信じてはいないだろうけど
-
61 名前:匿名さん:2015/06/08 17:58
-
久保・福田・青木・野間口・須永・阿南
加藤
横川・大累・隠善
10人は指名できる
-
62 名前:匿名さん:2015/06/08 18:11
-
+由伸・矢野
-
63 名前:匿名さん:2015/06/08 19:00
-
1位は黒瀬1点じゃないの?
-
64 名前:匿名さん:2015/06/08 19:56
-
村田、阿部も既にお荷物では。
-
65 名前:匿名さん:2015/06/08 20:17
-
58,59
なるほど・・・
今更あーだこーだ言ったところで中田にいったとしても当たらないと思う
-
66 名前:匿名さん:2015/06/08 20:57
-
黒瀬って実際どうなんだろね。
-
67 名前:匿名さん:2015/06/08 21:49
-
≫58それがホントなら山下ってマジで見る眼ないな
こんなやつがスカウト部長だから谷田なんかが未だにドラ1候補にあがってんだもんな
-
68 名前:吉見坂アラン:2015/06/08 22:00
-
藤岡(亜大)は3塁、遊撃をしっかりと守り、投げても148キロ出してる選手。
さすがに二刀流はないと思うけど、将来活躍すると思う
-
69 名前:匿名さん:2015/06/09 08:28
-
1位 岡田
2位 森下
3位 柴田
4位 勝俣
-
70 名前:匿名さん:2015/06/09 09:16
-
僕も大学生内野手だったら藤岡>茂木だなあ。
やはり東都でそれなりの数字を出しているのは心強い!
大学選抜にも下級生の頃から選ばられているし。
あと気になるのは立命館の山足。
もしかしたカープの菊池みたいになれる?
大累よりは上だろう。(大累ファンの人たち、すいません!)
-
71 名前:匿名さん:2015/06/09 09:55
-
一転、キャッチャー指名もあり得る
-
72 名前:匿名さん:2015/06/09 09:56
-
豊作ドラフトと思いきや、山下曰く 去年より集中しそうとのこと
つまり一部の天才はいても、残りはレベルダウンしているアマチュア球界の現状
-
73 名前:匿名さん:2015/06/09 13:30
-
アマチュアから、スモールベースボールが蔓延しているからなあ。
ボールも飛ばないし、それによってスラッガーが減った。
少子化もあるんだろうがね
-
74 名前:匿名さん:2015/06/09 14:46
-
1位 黒瀬
2位 森下
3位 平沢
4位 谷田
5位 平湯
6位 日隈ジュリアス
-
75 名前:匿名さん:2015/06/09 15:26
-
黒瀬はプロで捕手は無理だろうし岡本とモロに被るから指名はないだろう。岡本もあまりに非力すぎるけどさすがに一年で見切るわけにもいかないだろうし。
-
76 名前:匿名さん:2015/06/09 15:34
-
戦力外確実
須永、青木、野間口、福田、久保、横川
引退
由伸、金城、加藤
育成
松本竜、藤村
今年は10名近い指名がありそうで楽しみですね。
-
77 名前:匿名さん:2015/06/09 15:58
-
今頃のマスコミ予想は当てにならない
-
78 名前:匿名さん:2015/06/09 15:59
-
黒瀬がいいなあ
-
79 名前:匿名さん:2015/06/09 19:45
-
打てる野手でいい
-
80 名前:匿名さん:2015/06/09 21:54
-
とにかく打線が打てない
投手陣はよく頑張ってるけど、
1点に抑えないと勝てないからプレッシャーもキツくなる
-
81 名前:匿名さん:2015/06/09 22:38
-
山下部長の考え
打力Cでも走力A守備力Aの選手を獲得する
打力はプロに入ってから鍛えてAになる
-
82 名前:中部G連合軍:2015/06/09 23:28
-
大学選手権で大商大 岡田投手が完封。
今年、素質が開花したそうですが 150㌔の速球、スライダー、フォークと
素材もいい。
1位で指名されるには さらに実績が必要だ。
城西国際大 宇佐美捕手は怪我の為まだマスクを被れないのか。
ウチも捕手強化で欲しい人材だが。
-
83 名前:匿名さん:2015/06/09 23:36
-
>82さん、考えはいいけど、守備位置によって違う。遊撃とか二塁なら
そうれが可能だけど、外野とか三塁、一塁だったら、打つことが優れて
いないと駄目。捕手はまず打てる強肩捕手でないと、正捕手になれない。
1位入札は本当なら高橋純を指名して欲しい。それ以外なら小笠原が
一番いいと思う。外れ1位は、打てる正捕手を取るべきだと思う。
巨人以外の11球団には高橋純、上原、今永の3人のうちのどれか1人を
入札してもらいたい。
-
84 名前:匿名さん:2015/06/10 13:31
-
〉82、84さん
山下ほんとバカにだね、、
日ハムとか西武ならその考えで良いが、巨人の場合はすべてが完成した選手じゃなきゃ無理。
打撃も守備も教えられるまともなコーチがいないんだから。
加えて練習が緩いんだからうまくなる要素がない。
高橋、二岡、阿部、長野みな入ってきた時から完成されていたし、坂本も生まれ持った才能で最初出てきたがそこからの成長がない。
-
85 名前:匿名さん:2015/06/10 14:19
-
85 それはスカウトに酷ってもんだよ。高橋、二岡、阿部、長野は全員逆指名。今だったら、競合必然。クジ勝負。その様な選手しかダメって酷過ぎるわ。スカウト能力より育成能力を疑問視するのが、普通でしょう。
-
86 名前:匿名さん:2015/06/10 18:40
-
86 本当に不思議ですね。12球団の中で、年中マスコミに目をつけられ、
歴史がある故に、いろんなシガラミがあるだろうから、育成し辛い球団だとは
思うのですが、でももう本腰入れた方が良いと思いますね。
-
87 名前:匿名さん:2015/06/11 01:27
-
昨日茂木くんが活躍したそうですが
うちのスカウトは見に行ったかな?
-
88 名前:匿名さん:2015/06/11 08:29
-
〉86 そのとおり酷な話しです。
私ももちろん育成できる人材を揃えて欲しいと願っています。
でも今の巨人ではまともな育成が出来ないのは周知の事実ですから完成形しか使えないんです。
チーム再建への第一歩は原をチョウテントした無能どもを一掃する他ない。
パの選手を見て下さい、野手の振りがセのそれとは違います。
-
89 名前:名無し:2015/06/11 08:38
-
あまりラジオの解説はどうかなあと思うときありますが。
そろそろ仁志さんとかコーチにしてもらえないかなあ?
コーチ経験なくても勝呂より数段ましかと・・・・・
球団もそろそろ考えないと。
還暦過ぎた山下さんがまだスカウト部門にいるのもいかがと。後任がいないのか?
ではなぜ社会人野球に精通している熊野さんをあっさり阪神に譲渡したのか?
まあファンにはわからない事情があるんでしょうがねえ!
-
90 名前:匿名さん:2015/06/11 08:57
-
仁志は有能だよ! でも原とは犬猿の仲だから、、、
色々なところで原の悪外が出ている。
-
91 名前:匿名さん:2015/06/11 09:17
-
ドラフトで12番目と13番目の指名をしたいがために、交流戦をわざと負けてるの?
-
92 名前:匿名さん:2015/06/11 09:42
-
育成育成って学校じゃねーんだよ。
ようするに野手ドラフト失敗しても
部長含め責任取る当たり前のしくみに
なっていないということ。スカウトの
査定がないなんて信じられない。
-
93 名前:匿名さん:2015/06/11 10:31
-
今年は、1位 茂木 2位 平沢くらいの極端な指名でもいいかもね。
-
94 名前:匿名さん:2015/06/11 10:35
-
09-11年の超投手偏重ドラフトの是正が必要
-
95 名前:匿名さん:2015/06/11 11:15
-
1位 茂木 2位 平沢 3位 谷田 4位広岡 5位前田 6位佐藤
1位~4位野手で 下位素材型ピッチャーで
-
96 名前:匿名さん:2015/06/11 11:58
-
①茂木②森下③平沢④勝俣⑤吉田侑樹
-
97 名前:匿名さん:2015/06/11 13:38
-
1位 茂木
2位 岡田(残っていれば)or 森下
3位 大城
4位 柴田
5位 P
-
98 名前:匿名さん:2015/06/11 13:54
-
ヤフーニュースのたくさんのコメント通り
日ハムと巨人を比較したらダメ。
巨人に育成育成言うのは正直酷な話。
そこを求めたらダメ。
逆に日ハムとは違って補強は求めても良いけど。
毎年優勝もしたいし育成もしたいなんてワガママなのは無理だって話だ。
何かを得たい(毎年優勝したい)なら何か(育成)を捨てなければならない
-
99 名前:匿名さん:2015/06/11 14:22
-
この時期に誰を1位って?重度の妄想癖同士でケンカしてる。
-
100 名前:匿名さん:2015/06/12 02:26
-
1位入札予想
巨人 熊原健人
楽天 熊原健人
ロッテ 熊原健人
ソフトバンク 熊原健人
日ハム 高橋純平
中日 高橋純平
阪神 高橋純平
ヤクルト 多和田真三郎
西武 多和田真三郎
広島 上原健太
横浜 今永昇太
オリックス 岡田明丈
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。