テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900690
2015年『巨人軍ドラフト会議』 ③
-
0 名前:匿名さん:2015/06/03 10:47
-
短文連投はお断り
-
851 名前:匿名さん:2015/07/28 14:43
-
今年は小笠原君1位大河君2位でええな
-
852 名前:匿名さん:2015/07/28 15:09
-
小笠原外れはオコエ、二位木下、三位平沢
-
853 名前:匿名さん:2015/07/28 16:10
-
オコちゃん、こういう選手は活躍すると人気出るよね
由伸みたいなかっこいい選手もほしいけどね
-
854 名前:匿名さん:2015/07/28 16:50
-
1位茂木2位吉持3位山足4位渡邉5位大堀
-
855 名前:匿名さん:2015/07/28 17:47
-
お声は超俊足で超強肩だし、練習すればショートも出来そうだね。
-
856 名前:匿名さん:2015/07/28 20:36
-
>>846
岡本はまだ一年目なのに失敗とか馬鹿なの?
-
857 名前:匿名さん:2015/07/28 21:38
-
坂本でも5本 中井10本大田12本打ってるけど何か
活躍する選手は1年目とか関係ないドラ1は即戦力を取るとこだ
-
858 名前:名無し:2015/07/28 21:44
-
中井、大田の現在の状況を見れば、何本ホームランを
打とうが関係ない。岡本の方が期待できると思いますけどね。
柔軟性があるのが良いよ。中井、大田は打撃センスが感じられないからね。
-
859 名前:匿名さん:2015/07/28 22:27
-
中井も大田も怪我前までは普通にやってたよ
それに中田や筒香もHR打ってるし2軍であれ大事でしょ
-
860 名前:匿名さん:2015/07/28 23:09
-
大田の1年目は17本じゃないかな。
もう1軍のレギュラーになっていないといけなかったが、
巨人は若い選手を壊してしまう。
-
861 名前:匿名さん:2015/07/28 23:12
-
bbckgeUM0さん
茂木大好きなのはわかったけど、残念ながら巨人の評価が低いから1位は
絶対ない。恐らく縁がないでしょう。
あと岡本は失敗ではない。数年後には1軍のクリンナップ打ってるから。
怪我さえなければね。
-
862 名前:名有りさん:2015/07/28 23:54
-
巨人に縁がある選手は今のところ熊原と小笠原くらいかな?
巨人が評価してるっていう点で。
-
863 名前:匿名さん:2015/07/29 00:06
-
岡本は、間違いないですよ!
打撃技術は、申し分ないですし
プロで体を鍛え強くした分が彼の伸びシロに成ります。
確か本人のコメントで今は、広角に打つ事だけを考えて打席に入ってます。
本塁打は狙ってないと言ってました。
-
864 名前:匿名さん:2015/07/29 00:07
-
熊原、小笠原どちらかで間違いないでしょ。ドラフトまであと三か月ないし
ほぼこの二人に絞られたね
-
865 名前:匿名さん:2015/07/29 00:59
-
今年は小笠原でいいと思いますね
とびぬけた打者もいませんし
二位以降で残った打者を獲るという形で
-
866 名前:匿名さん:2015/07/29 01:10
-
高卒左腕、巨人育てられるんですかね
-
867 名前:匿名さん:2015/07/29 01:19
-
これで小笠原が甲子園で活躍したら高橋より強豪するんじゃないかな。
-
868 名前:匿名さん:2015/07/29 03:22
-
1位 小笠原 吉田は進学濃厚
2位 オコエ
3位 勝俣
4位 伊藤 三塁手関東第一 パのスカウトが常に自分のタイミングで捉えられる
転生の打撃センスと絶賛。
5位 福田 大阪桐蔭。守備型内野手。遊撃候補
6位~8位 中継ぎできそうな投手
-
869 名前:匿名さん:2015/07/29 03:24
-
天性
-
870 名前:匿名さん:2015/07/29 04:47
-
岡本は失敗だよHR狙っていないというより打球が上がってない
これだけ投手いて1位投手で行ったら無能すぎるだろ
穴は完璧内野なのに1位は茂木でしょ
それ以外だと貧打はなおらない村田が居続ける間はね
岡本は2軍であれ10本は最低打ってもらわないとね
それで0とか期待できるわけがないそのうえ3割打ってるわけでもなく
せめてヒット狙うなら3割打ってもらわんとね話はそれから
-
871 名前:匿名さん:2015/07/29 06:45
-
秋のキャンプで鍛えたくらいで岡本がサードでつかえるようになるわけないだろ
岡本のサードの守備をみたことあるのか!?
一度、生でみてみな
センスの欠片も感じないから
中井のサードだって普通に無理だとわかるだろ
-
872 名前:匿名さん:2015/07/29 06:53
-
考えが浅すぎるんだよな~
次世代のサードは岡本和田を下で育てながら村田外国人で様子を見るのが筋でしょ
カステヤノス試して駄目だったら来年ルナかバル連れてくるんだろうな
これだけ投手いてっていうけど左腕先発の衰えも深刻で
小笠原もしくは他の即戦力左腕1位でも何らおかしくはない
-
873 名前:匿名さん:2015/07/29 06:59
-
1位 茂木
2位 森下
3位 大城
4位 勝俣
5位 清水(日本生命)
-
874 名前:匿名さん:2015/07/29 07:11
-
左腕がこうなるのは数年前から予想できた急激に落ちたものではないから急激にはよくならないポレダ田口いるしな
一方二遊の選手の高齢化で怪我が増えてきたのは事実どっちが必要かな? 村田にいたっては怪我+衰えもあるしあたらない外国人に頼る方が間違いだな
岡本のサードはまじで酷いで正直守備もパワーも坂口が上だよ
-
875 名前:匿名さん:2015/07/29 08:35
-
岡本も早く一塁か外野にして、打撃に集中させたらもっと打つのでは。サードでは守備の負担が精神的に大きいのではないかと思う。
-
876 名前:匿名さん:2015/07/29 08:37
-
小笠原になりそうだけど、単独では厳しそうな状況になってきた。外れオコエでも面白いかも。
-
877 名前:匿名さん:2015/07/29 08:41
-
捕手の指名がいいけど一位候補が少ない
-
878 名前:匿名さん:2015/07/29 08:50
-
876
岡本の脚力を考えたら外野も厳しいと思う。かなりの鈍足な選手なので、動きが少ないファーストしかないでしょう。例えれば阿倍に外野をやらせるような感じになる。下手したら岡本はあの鈍足な阿倍よりもさらに鈍足かもしれない。
-
879 名前:匿名さん:2015/07/29 09:05
-
小笠原・高橋は確かに素晴らしい投手だけどかなりの競合になるのでは?
その他にも高校生で将来性のあるいい投手がいると思うので2位以下で指名し、今年は攻守走
飛びぬけている”オコエ”を一位で単独指名してほしい!
昨年の岡本と違う所は守備力(特に肩)・走力は雲泥の差・・・これだけの選手はなかなかいない!
2年後に清宮を指名し左右の軸が確立すると思います。
-
880 名前:匿名さん:2015/07/29 09:22
-
オコエはベストだと思うが清宮は岡本がいてポジションがもろ重なるから獲れません。
守備が融通きかない打撃偏重型タイプの野手は2人いりません。
サード守れる選手でないと。
-
881 名前:匿名さん:2015/07/29 09:30
-
岡本と清宮セリーグでは両方スタメンで起用は不可。パリーグみたいにDH制ならDHとファーストでなんとか起用可能だろうけど。岡本を獲ったのも縁、ファーストでしっかりと育てよう。ファーストで使えない状況なら岡本は終わりになっちゃうよ。
-
882 名前:匿名さん:2015/07/29 09:54
-
1軍サード茂木・坂口ショート坂本・吉持セカンド片岡・柴田ファースト阿部・アンダーソン
2軍サード和田・吉川ショート辻・渡邉セカンド山足・大堀ファースト隠善・北
こういう感じなれば将来の二遊も来年も安心
投手1年我慢すればこうなるんやで余裕のある投手行ってこういうチャンス逃すわけにはいかない
-
883 名前:匿名さん:2015/07/29 10:00
-
右とか左とかを考えるのは二巡目以降でいい。
競合してでも1位はとにかく一番評価している選手にいって欲しい。
良い選手ではなく凄い選手に。
小笠原は、プロでは頑張っても『左のエース』止まりのような気がする。
やはり高橋の方が伸びしろを感じるし、凄い投手になりそう。
-
884 名前:匿名さん:2015/07/29 12:18
-
昨日の神奈川の決勝チラッと見たけど小笠原君予想以上に凄かった。
怪我しなければ1年目から戦力になるでしょうね。
でも僕も高橋君1位でいって欲しいなあ。
884さんの言うように凄い投手になれるポテンシャルがある。
まあ、うちは繋がりから小笠原君かな?
外れ1位は森下君でもいいんだけど、トヨタの木下もいいと思う。
守備面は分からないが、打つ方は小林より断然上、梅野と同格くらい。
多分ドラゴンズも欲しいと思うんだよなあ。
-
885 名前:匿名さん:2015/07/29 13:18
-
邪魔するよ。
岡本はサードでやっていけると思うよ。
キャッチングは開幕当初より大幅に進歩している。
更に投げ方は良いとは言えないけどスローイングが大きく乱れない。
一年目でこのレベルなら十分。
心配なのは故障のみじゃない?
にしても、このスレにいるのって巨人ファンでしょ?
ほぼ初めて守るようなポジションに挑戦している一年目の若手に対して「無理・無理」の連発。
見てて呆れるわ。
-
886 名前:匿名さん:2015/07/29 13:30
-
2軍くらい1年目で抜けてバランスよく備わってないとドラ1としては失敗
ドラ1はあくまで即戦力の場所だ。
ほぼ初めては関係ない
-
887 名前:匿名さん:2015/07/29 13:59
-
高卒野手に即戦力を求める方がおかしい。岡本を悪く言うやつはアンチでしょ。
-
888 名前:匿名さん:2015/07/29 14:12
-
高卒であれ1位は即戦力が当然坂本がいい例
あれくらいで出て来ないなら1位は大卒に行った方がいい
そういう選手を取るとこだ
-
889 名前:匿名さん:2015/07/29 15:23
-
坂本が即戦力とかwww
即戦力の意味わかってんの?
-
890 名前:匿名さん:2015/07/29 17:09
-
坂本は即戦力でしょ2年目から定着したわけで
-
891 名前:匿名さん:2015/07/29 17:25
-
岡本は打力を生かすために最終的にはファーストでおさまるでしょう。
-
892 名前:匿名さん:2015/07/29 17:35
-
①茂木②大城③オコエ④平沢⑤勝俣
-
893 名前:匿名さん:2015/07/29 18:32
-
即戦力って意味、知らないうちにずいぶんと幅広くなったんだね笑
-
894 名前:匿名さん:2015/07/29 21:10
-
高卒でもモノになる選手は1年目には2軍でそれなりに活躍するよ。
モノの違いを見せる。
岡本はやや寂しいね。
例外的にこれから大きく育つと思うことにしよう。
-
895 名前:匿名さん:2015/07/29 21:13
-
岡本は小久保のようなサードになれればいいね。
ドラフト1位の選手だから期待はせんといかんね。
-
896 名前:匿名さん:2015/07/29 21:25
-
岡本はまだ体力不足ですよ。プロ仕様の身体にいつなれるかですね。
-
897 名前:匿名さん:2015/07/29 21:45
-
目先の2軍の成績よりも、まずはプロの体作りをしっかりやってほしい。岡本の場合は体さえできてくれば打撃センスは誰もが認める素材。
-
898 名前:匿名さん:2015/07/29 22:03
-
オコエ選手の打撃画像を見ました。以前見たときよりも反対方向への打撃が良くなっていましたが、ちょっと不安も感じました。流し打っているのはアウトコース高めですが、バットの軌道が外回りな感じで、こすったような打撃。彼の力なら流し打ちでも、もっと飛距離が出てもいいのに、そこまでは飛んでいないです。バットにボールをのせるような打ち方にならず、外の低めは打てない気がしました。足と肩は超一流ですが、打撃の荒さは改善するものなのでしょうか?改善すれば凄い超攻撃型一番打者になれますが。
都市対抗で近藤投手(パナソニック)も見ました。ほれぼれする低めのストレートはプロ一線級です。ただ変化球にウイニングショットがなく、芯に当たると綺麗なフォーシーム回転なので意外なほど飛ばされてました。
まあ、弱点をプロでどこまで改善できるか、見分けるのがプロのスカウトですから、期待したいところですが。
-
899 名前:匿名さん:2015/07/29 23:14
-
>>898さん。
オコエ君の打撃、僕もそう思います。
何かまだ力技というか粗いですよね。
山下部長が2巡目までに確実に消えるとコメントしていますが、ホントかな?と感じています。
でもプロの目からみると魅力的なんでしょうね。
ちょっと違うかもしれませんがSBの柳田もきれいな当たりという分けでもないしね。
-
900 名前:匿名さん:2015/07/29 23:23
-
オコエ 黒瀬 高校生野手が欲しいなあ 今度こそ育ててほしい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。