テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900690
2015年『巨人軍ドラフト会議』 ③
-
0 名前:匿名さん:2015/06/03 10:47
-
短文連投はお断り
-
351 名前:吉見坂アラン:2015/06/30 21:45
-
田中に関しては米からもスカウトきてたからな。壮絶な争奪戦になるだろうな
-
352 名前:匿名さん:2015/06/30 23:00
-
現段階では吉田選手(青学)と茂木選手が大学生野手の打力トップツー
と思いますが、二人とも小型で、上手く育っても3番タイプ。
高山選手、大城選手、谷田選手にはそれぞれ即戦力として不安を感じます。
来年は松田遊撃手(中大)、京田遊撃手(日大)に期待ですが、松田選手は
荒削りで、京田選手はパワー不足のイメージ。
余り、この選手もあの選手もと大学や社会人の即戦力候補の野手を集めても
上手く行かない気がします。
毎年、上位で即戦力野手を一人は取り、下位で素材型高校生や中距離選手を
取り、上手くレギュラーに育てた方が良いのではないでしょうか?投手は必ず
必要だと思います(ケガや不調で、もっともチーム力に直結するポジションかと)。
-
353 名前:匿名さん:2015/06/30 23:07
-
>339さん
文面をよく読んでくださいね 私が言っているのは谷田が上位候補から消えていないが
1位や2位で指名するほど巨人もバカじゃないと言っているだけで、大累、和田の2位 小林
の1位などは完全に失敗指名だと思っていますよ。私も巨人のスカウティングレベルは
低次元だと知っています、特に野手の目利きはできていません。
-
354 名前:匿名さん:2015/06/30 23:43
-
>328さん
ホームランは野球の醍醐味です。クリンナップを打てる野手はどの球団も欲しいでしょう。
アマ時代にホームランを沢山打っている選手が良いと思いがちですが、日本人の場合外国人
ほどの骨格と筋力の強さがない為 芯を外してもスタンドに持っていくというような芸当は
できません。となると必然的にミート力のある打者がパワーをつけてホームラン数を増やす
というのが理想です。仮に長打力が伸びなくてもヒットが沢山打てればそれはそれで使える
選手ですからね。去年の野間などはまさにそのタイプです。
逆に長打力のある選手のミート力を上げる方が難易度も高く時間もかかりますから。
金本もプロでは長距離打者として活躍しましたが、もともと高校、大学時代はそれほど
ホームランで騒がれるような選手ではなく、やはり打率の高い選手でした。
身体能力が高く、とにかく三振しない、変化球を芯で捕らえる確立が高い、欲をいえば身長が
ある。こういう選手を中位でどんどん獲って育てる他 巨人が強くなる方法はないと思います。
資金力も落ち、巨人の名前でFA選手が獲れる時代ではなくなった今、真剣に育成できる組織を
作らなければ、本当の暗黒時代が到来すると思います。
-
355 名前:匿名さん:2015/06/30 23:54
-
大累は失敗やが和田は成功でしょ
-
356 名前:匿名さん:2015/07/01 00:31
-
貧打解消が最優先じゃないか
-
357 名前:匿名さん:2015/07/01 01:06
-
甲子園のスターを取りに行くのみよ
-
358 名前:匿名さん:2015/07/01 01:38
-
こんな戦力をやり繰りして勝つ原
しかしこんな戦力にしてしまったのも原
こんな監督の下で働くことは幸せなのか 指名される側にも選ぶ自由がなきゃ どこの球団でもいいなんて嘘だよ
-
359 名前:匿名さん:2015/07/01 08:28
-
小林は2位、大累は4位以下、和田は3以下で獲れたと思います。
-
360 名前:匿名さん:2015/07/01 08:31
-
1位 茂木
2位 前田or森下
3位 大城or吉持
-
361 名前:匿名さん:2015/07/01 13:11
-
>>359さん。そうですね。
基本的に野手を見る目はないですよね。
日生でも下位打者の小林1位は賛否両論でした。
石川外した時点で1位渡邊(東海大甲府)2位吉田(立正大)or梅野(福岡大)でも
良かった。
これが結果論であることは承知の上ですが。
-
362 名前:匿名さん:2015/07/01 13:11
-
和田の時は2位も3位も連続 大累の時は鍵谷を無視
しかも和田は評価高かったから4位残らない
-
363 名前:匿名さん:2015/07/01 13:43
-
茂木はサイズとかどうこうより、2期連続5割だし、どうみても即戦力間違いなしなんだから競合するだろ
-
364 名前:匿名さん:2015/07/01 18:24
-
和田の打率今どうでしたっけ?HRは?
希望だけでいろいろ書かれても、
困りますよ。
-
365 名前:名無し:2015/07/01 19:05
-
当時山下部長が和田はどうしても指名したいみたいな記事ありました!
どうしてもオフに指名して欲しいのは左打ちの内野!
それに長い回任せられる投手!
後捕手!
多少社会人経由で年齢がいってるのは仕方ない!
投手がロースコアで敗戦投手になるのは堪ったもんじゃない
-
366 名前:匿名さん:2015/07/01 19:53
-
希望じゃなく和田は評価高かったんだよ
しかも和田結構HR打ってるし昨年に比べたら成長してる
-
367 名前:匿名さん:2015/07/02 01:22
-
巨人入団拒否の選手がいっぱい出たら真面な改革が始まるかもしれん
-
368 名前:匿名さん:2015/07/02 01:32
-
366
出て行きなさい
-
369 名前:匿名さん:2015/07/02 10:39
-
今年は将来性を考えて高卒の投手4名と高卒の捕手2名でいいと思うのですが?
スカウトの腕の見せ所ですヨ!
-
370 名前:匿名さん:2015/07/02 10:45
-
投 高×2 (大社×1)
捕 高×1
内 高×2 大社×1
外 (高×1)
これぐらいはやってほしいな
※()内は必要があるなら
-
371 名前:匿名さん:2015/07/02 13:54
-
やっぱり内野手は絶対にほしいな。
あと黒瀬は捕手としては評価低いみたいだけど実際どうなんだろな。
-
372 名前:匿名さん:2015/07/02 14:24
-
①茂木②大城③平沢
-
373 名前:匿名さん:2015/07/02 20:37
-
スカウトの腕の見せどころって、
もう十分見せてもらいましたよ。
-
374 名前:匿名さん:2015/07/02 21:30
-
367
和田230,HR5本、日ハムの渡邊302ですが?
勘違いですか?
-
375 名前:匿名さん:2015/07/02 22:08
-
HR5本は打ってる方だし打率も成長してる来年以降しょ24番目の選手としたらいい選手
和田はまじで評価高かったんだよ。なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃない
そんなにハムが好きならハム応援したら
-
376 名前:匿名さん:2015/07/02 22:54
-
>>374
ハム応援すればいいじゃんタコ!
-
377 名前:匿名さん:2015/07/02 23:14
-
376
親バカじゃなくて、成績を客観視する
必要があると言ってます。少なくとも和田が
渡邊ぐらいの成績をあげたらほめてあげれば
どうですか。230で有望と言われても困りますよ。
377
サイコパス予想屋立ち上げた犯罪者のおまえが
ほざくな。犯罪者。
-
378 名前:匿名さん:2015/07/03 01:20
-
福井も巨人拒否して良かったとつくづく思っているだろう あのまま入団していたら解雇される頃だったろう そんな感じさせるから巨人志望選手がいなくなった
-
379 名前:匿名さん:2015/07/03 01:49
-
ドラフト前に成績残す奴わかれば苦労せんよTVゲームではないんだよ
-
380 名前:匿名さん:2015/07/03 13:42
-
自分の所で指名して育成した選手より他球団の補欠の方が優秀なんて球団に入ってしまったら大変だろ?
-
381 名前:匿名さん:2015/07/03 14:03
-
そう思うなら他球団応援すればいいじゃない
-
382 名前:匿名さん:2015/07/03 17:42
-
茂木を1位指名しそう
-
383 名前:匿名さん:2015/07/03 18:16
-
1位 茂木
2位 森下
3位 前田敬
4位 勝俣
5位 吉田侑
6位 田中俊
-
384 名前:匿名さん:2015/07/03 18:53
-
不思議なもので、動画さえ見た事もない茂木がだんだん魅力的になってきた。
-
385 名前:匿名さん:2015/07/03 18:53
-
1位 茂木
2位 平沢
3位 吉持
4位 黒瀬
-
386 名前:匿名さん:2015/07/03 19:29
-
①茂木
②森下、小笠原
③大城、吉持、柴田
④宇佐見
⑤前田、勝俣、平沼
-
387 名前:匿名さん:2015/07/03 21:02
-
巨人は,昔から体格も指名の基準にしているから
1位で茂木の指名はないと思ってます。
多和田,小笠原のどちらかでで一本釣りを狙って来るのでは?
3位以下で谷田を指名出来ればいいドラフトに成ります。
-
388 名前:匿名さん:2015/07/03 21:30
-
ヒロイン黙れ
-
389 名前:匿名さん:2015/07/03 21:36
-
ドラフト前にわかれば苦労しないって当り前だろ。
じゃ何で査定すんだよ?結果でしょ。
大森さん指名の坂本、橋本以降、全く野手指名
酷いんだから、変えるしかないでしょ。
部長さんも、全く責任取るつもりないみたい
だけど。
-
390 名前:匿名さん:2015/07/03 22:02
-
茂木1位でしょこれだけうてないんだぞ投手は余裕ある
-
391 名前:匿名さん:2015/07/03 22:03
-
他球団もそうかもしれんが、巨人スカウトは読売巨人軍の社員扱いで、年俸制や出来高制
ではないただのサラリーマン。だから何か不祥事でも起こさない限り、懲戒とかないし
現場とは完全に独立した組織になっているから、現場からの苦情くらいでどうこうなら
ない。
そもそもスカウト部が押した選手がダメなのか、現場のコーチが無能なのか誰が判定する
んだって話し。だから読売巨人軍の今のトップである堤がスカウト部の改革でもやらない
限り何も変わらない。
-
392 名前:匿名さん:2015/07/03 22:03
-
①高橋 外れ 茂木
②茂木、平沢、黒瀬
③柴田、吉持、大城
④谷田、勝俣
⑤青柳
-
393 名前:匿名さん:2015/07/03 22:12
-
392の言ってる事には賛成だわ
-
394 名前:匿名さん:2015/07/04 10:59
-
長田や宮本指名の責任って誰も取らされてない 明らかな調査ミスだったのに
福井の拒否も同様
スカウトは甘い
-
395 名前:匿名さん:2015/07/04 12:51
-
高橋はいかなくていいよ投手はすぐ埋まるんだから
-
396 名前:匿名さん:2015/07/04 14:18
-
①高山俊、茂木栄五郎
②茂木栄五郎、高山俊、藤岡裕大
③吉持亮汰
④渡辺大樹
⑤宇草孔基
⑥猿川拓朗
⑦吉田侑樹
⑧中川晧太
⑨岡田圭市
-
397 名前:匿名さん:2015/07/04 14:24
-
>>396
誰も巨人には入りたいとは思いませんよ。
ドラフトオタクの妄想キョカス君(笑)
-
398 名前:匿名さん:2015/07/04 15:49
-
何だかんだで巨人が一番人気らしいぞ。
-
399 名前:匿名さん:2015/07/04 17:54
-
392
ホントに新聞社なのに情報操作に長けてなくて、逆に情報操作にひっかかる組織ですよね。
-
400 名前:匿名さん:2015/07/04 20:54
-
>>387さん。
僕もそう思います。まず茂木には1位ではいかないと思います。
まあこれだけ打てなければ名前は挙がるでしょうけどね。
できたら入札は高橋君、外れは森下君で。
あとは藤岡、平沢君、廣岡君、山本君(神村学園)でいって欲しいなあ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。