テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900690
2015年『巨人軍ドラフト会議』 ③
-
0 名前:匿名さん:2015/06/03 10:47
-
短文連投はお断り
-
201 名前:匿名さん:2015/06/18 22:07
-
茂木は単独1位指名する球団ほかにいないから安全策という意味ではよいと思う。ただ活躍できなかった場合後悔は大きくなる。西武の森みたいになれば逆に大手柄。ギャンプルだね。
-
202 名前:匿名さん:2015/06/18 23:08
-
G 茂木 De 今永 T 高橋 D 高橋 C 上原 S 今永 H 今永 L高橋 F 高橋 E 熊原 M 高橋 B 今永
-
203 名前:匿名さん:2015/06/18 23:09
-
今年は早稲田に好選手が多いけど、早稲田との仲は大丈夫なんかね
-
204 名前:匿名さん:2015/06/19 00:18
-
204
越智のこと?
-
205 名前:匿名さん:2015/06/19 06:39
-
>>204
尾藤の一件
あれで一時期絶縁状態だったらしいが
-
206 名前:匿名さん:2015/06/19 09:21
-
学校側が選手の進路に口出すとかできないでしょ。
-
207 名前:匿名さん:2015/06/19 13:32
-
西武の森とかヤクルトの小川とか
身長低くても努力で一線張れる選手は魅力、そういう意味でも茂木には期待してる。
-
208 名前:匿名さん:2015/06/19 14:27
-
1位 茂木
2位 大城
3位 柴田
4位 以降P
-
209 名前:匿名さん:2015/06/19 16:12
-
一位高橋、二位吉持だったら最高なんだけど。
-
210 名前:名無し:2015/06/19 17:26
-
高卒の投手は投げ始めが六月くらいなので上位で長いイニングを任せられる投手が必要かと!
内海も故障箇所考えると左腕の先発は必要だと思いますが。
-
211 名前:匿名さん:2015/06/20 01:03
-
左腕は欲しいけど無理してドラフトで取ってもな。
-
212 名前:匿名さん:2015/06/20 05:06
-
今の捕手事情考えると黒瀬を指名してもらいたい。木製バットでホームラン打ってるし、打てる高校生捕手はなかなか投手と違って出てこない。
-
213 名前:匿名さん:2015/06/20 09:02
-
黒瀬君は捕手として評価している球団はあるのかなあ?
まあ今は怪我をしているようだが。
岡本、和田恋とか1塁3塁専門がいるし、うちはスルーでいいと思うな。
-
214 名前:匿名さん:2015/06/20 10:25
-
茂木は高校1年時から観ているが、ここまでスランプが一切ないことが凄い。根っからの練習の虫だし、プロで活躍できない姿は想像できない。青木はともかく、雄平タイプ、日ハム近藤より上。守備も言われているほど悪くない。足も速い。唯一心配なのは体力面かな。
-
215 名前:匿名さん:2015/06/20 12:01
-
茂木選手に一位入札!という声が上がらないのは、プロでは一、二番タイプ
とスカウトが見ているからでしょうかね。打撃特化選手は、まずクリーンアップ
候補生から優先的に取り、足があれば一番、小技があれば二番、などと現場
が変えていくと聞いたことあります。だから谷田選手はあの状態でもリストから
外れないのかも。
昔はHR20本以上打たないと、クリーンアップとして認められませんでしたが、
今は飛ばないボールの関係で、10本打って、打率も高ければ3番はいけるか
な?と。だから、茂木選手は3番候補にはなれると思いますが。
同じことが言えるのは高山選手だと思いますが、彼は外野なので茂木選手
の方が評価は高まりますね。
下級生時代に不整脈の手術を受けてますから、その後数年、ハードなトレ
ーニングは控えていたのかもしれませんね。今春は腰を痛めたとか。
詳しくは知りませんが、根本治療は可能と聞きますので、プロ入り後、徐々
に体力アップでいくしかないですよね。
プロとしてのセカンド守備力があればいいのですが。
-
216 名前:匿名さん:2015/06/20 13:56
-
黒瀬は上位ならスル-だね。
捕手としては無理でしょ。
-
217 名前:匿名さん:2015/06/20 13:58
-
黒瀬くんはDH制のパリ-グだね
-
218 名前:匿名さん:2015/06/20 19:14
-
捕手は柘植郡司戸柱木下道端長坂に注目してるけど
柘植は2位前半までには消えそうやしノーチャンスっぽいけど
高卒欲しいなら郡司かね。
-
219 名前:匿名さん:2015/06/20 20:39
-
尾藤も無理して獲得するほどじゃなかった
-
220 名前:匿名さん:2015/06/20 21:08
-
1位 高橋(県岐阜商)
外れ 小笠原(東海大相模高)
2位 桜井(立命館大)
3位 勝俣(東海大菅生高)
4位 渡辺(近大泉州高)
5位 前田(中部商)
-
221 名前:匿名さん:2015/06/20 21:14
-
今年のような成績で阿部や村田が来年も1塁や3塁を守っているとは思えない。本来、1塁や3塁は長打が打てる選手が守るところ。1塁は新外国人としても、茂木をどうしても獲らざるを得ないほど巨人は追い込まれてると思うが。岡本、和田とも2軍で目立った成績を残せていないので、黒瀬を獲るのも悪くないと思うが。
-
222 名前:匿名さん:2015/06/20 21:43
-
和田恋には、捕手をやってもらいたいね。
捕手ならあれくらいの打力でもいいかもしれない。
-
223 名前:匿名さん:2015/06/20 22:21
-
恋のキャッチャーは名案だと思ったが育成できんだろ
-
224 名前:匿名さん:2015/06/20 22:25
-
尾藤って結局巨人が手引きしたの?
-
225 名前:匿名さん:2015/06/21 00:31
-
今年は取りこぼしせず、ドラフト時には下降線で評価が下がった選手でも、
もっている選手なら、順位気にせず指名してもらいたいですね。
復活させて、ドラ上位級に戻すのもプロ育成の仕事。
-
226 名前:匿名さん:2015/06/21 05:24
-
尾藤の件以来巨人は早稲田の選手を指名できていない
-
227 名前:匿名さん:2015/06/21 08:00
-
>>226
指名できていないというよりも澤村を穫った2010年のドラ1トリオ以外
、
巨人のドラフト戦略に当てはまる選手が居なかっただけじゃないですか?
-
228 名前:匿名さん:2015/06/21 08:09
-
白村とか巨人が下位でも指名すべきだった例は多い 取りこぼしはいかんね
-
229 名前:匿名さん:2015/06/21 08:11
-
島袋みたいに目玉だと言われていてもこうなるケースもあり、今の時点では誰を指名するかはわからないね 安楽や有原だって故障なきゃ違ったドラフトになったろうし
-
230 名前:匿名さん:2015/06/21 09:26
-
故障のリスクのある投げ方してるか見極めルのがプロじゃないの?
-
231 名前:匿名さん:2015/06/21 09:29
-
故障のたらればいったらほんときりがなくなる。故障の低リスクなら県岐の高橋と大分商の森下かな。
-
232 名前:名無し:2015/06/21 09:32
-
捕手を上位で指名するチームありそう!
巨人はベテラン捕手が多いので故障するとあっというまに足りなくなる!
いい逸材が居たら指名しておきたい!
下位でいい投手なんてなかなか居ない!高木隼は例外!だいたい三位までが勝負!
ルンバで二位なんてふざけた指名はしている場合ではない!
-
233 名前:匿名さん:2015/06/21 09:58
-
NTT西の藤本欲しい山口の後継者なれる
-
234 名前:匿名さん:2015/06/21 13:51
-
今年のドラフトの上位は、巨人のチーム状況を考えると、最優先の補強ポイントである3割打てる内野手、近い将来正捕手になれるキャッチャーに絞った方が良いと思います。
ということで、1位で大学No.1内野手茂木、2位で高校No.1捕手柘植(大社はめぼしい捕手が居ないし、黒瀬は捕手としては?なので)を指名して欲しいです。
-
235 名前:名無し:2015/06/21 17:18
-
村田がオフに大幅ダウンを申し出ていれば何人か余計に指名できる
-
236 名前:匿名さん:2015/06/21 17:36
-
233
236
お前まだ居たのかよ
-
237 名前:匿名さん:2015/06/21 20:16
-
茂木…
やっぱり体格が気になる
1位以外の指名なら…
-
238 名前:匿名さん:2015/06/21 20:26
-
本当にそんな金がない球団になったの?
-
239 名前:匿名さん:2015/06/21 20:30
-
村田阿部などの高年俸のじじいを解雇して、若手を大量に獲って入れ替えたほうがよい。
-
240 名前:匿名さん:2015/06/21 20:31
-
大量解雇は必要 若手の出番を奪っている 日ハムみたいに運営しなきゃ
-
241 名前:匿名さん:2015/06/21 20:41
-
>>235、239さん
表向き、球団は独立採算ですが、読売グループのバックアップ金が
あるのでしょう。
最近は広告塔としての役割が下がった(昔は巨人戦のチケットもらえる
とかで新聞勧誘して、大量に購読者を増やしていた)ので、回るお金が
減るのは企業として当然かと。
戦力補強にその辺の事情が出ていますよね。
今年、杉内選手、阿部選手、実松選手が契約最終年なので、大幅ダウン
があり得ます。特に阿部選手が、大幅に下がるのは仕方ないと思います。
その分を補強に回したいですね。特にドラフトは重要で、チームの骨格を
作るものです。FAや外国人は特効薬ではありますが、骨に付け足す肉
でしかないことを自覚しないとダメですね。
取りあえず、中心選手に長くなれる逸材が一人でも多く欲しいです。
-
242 名前:匿名さん:2015/06/21 21:52
-
本当に新聞社に未来はないのか?
-
243 名前:匿名さん:2015/06/21 22:05
-
清宮がどこに入団するかで勢力図が変わる それまでは誰が入団しても大差はない
-
244 名前:匿名さん:2015/06/21 22:22
-
243
ない
-
245 名前:匿名さん:2015/06/21 23:05
-
一位熊原がいいよ。
実力はもちろん営業でもかなりの貢献が見込める。
人気でそーだし、あのフォームは
観てて楽しい。子供達もきっと真似すると思うな。
顔もイケメンだし。
-
246 名前:匿名さん:2015/06/22 02:08
-
監督を変えないと来年も今年と一緒
やっぱ左右の大砲が必要 時間はかかるだろうけど
-
247 名前:真の巨人ファン:2015/06/22 12:51
-
経営難のゴミ売りは、ドラフト失敗するとアウトだから笑
もう弱いチームの年寄り引っ張るか、他球団の戦力外揃えるしかできないからな爆
-
248 名前:匿名さん:2015/06/22 13:04
-
黒瀬をとったら将来、岡本とのコンビは面白くなりそう。守備位置がかぶらなければの話しだけど。
-
249 名前:匿名さん:2015/06/22 14:21
-
1位 茂木
2位 柴田
3位 山崎
4位 桜井
5位 吉田
-
250 名前:匿名さん:2015/06/23 07:29
-
①茂木②大城③平沢④勝俣⑤前田
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。