テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900690
2015年『巨人軍ドラフト会議』 ③
-
0 名前:匿名さん:2015/06/03 10:47
-
短文連投はお断り
-
301 名前:匿名さん:2015/06/28 11:19
-
正直スブの素人よりレベルが低くていらっしゃいます
-
302 名前:匿名さん:2015/06/28 11:35
-
120 : Aクラス 2014/11/28(金) 16:43:37 ID:3rJ6BFk2O
1位 上原か加藤
2位 渡辺 高校生遊撃手
3位 吉永 大学生投手
4位 金沢 大学生左腕
5位 横田 セガサミー左腕6位 山田 三菱自動車岡崎長身サイド
121 : 名無しさん 2014/11/28(金) 17:28:22 ID:X.N49/NU0
1位 上原(明大)
2位 藤岡(亜大)
3位 吉田(青学大)
4位 佐藤(仙台育英)
5位 原 (東洋大)
6位 川本(亜大)
122 : 名無しさん 2014/11/29(土) 11:34:00 ID:Re5kdC0Y0
>119
唐仁原は良い左腕だと思うけど、田村スカウトが福岡大に行けるのか?
123 : 名無しさん 2014/11/29(土) 12:14:53 ID:X.N49/NU0
>>121
あ、そうだったね。
じゃ、即戦力左腕は上原1択かぁ。
124 : 名無しさん 2014/11/29(土) 15:21:57 ID:gKmgHPuQ0
まともな予想して夢見てんじゃねぇよ
来年お前らは丸子の上位指名で沈黙するんだよ
最後には潜在能力はずば抜けてるとか言いはじめて自己満足するんだろ?ww
125 : 名無しさん 2014/11/29(土) 16:39:12 ID:l3uT6QSY0
来年は投手メインでしょ。
打者は来年の選手次第だが、今の所は外野と三塁はいらない。
126 : 名無しさん 2014/12/01(月) 16:56:32 ID:2c.H6Mm60
1位は、上原だな。
127 : 鯉好 2014/12/07(日) 05:28:39 ID:HvQjznng0
マエケンのメジャー流出に備えて、即戦力の先発型にこだわりたい。
-
303 名前:匿名さん:2015/06/28 12:21
-
昔、逆指名時代とはいえ、ダイエーが井口、松中、柴原を取りましたよね。
他球団のほとんどが第一回の選択は投手だろうから、松中級くらいなら単独できそうだけど。
まあ松中級が候補にいないか。
-
304 名前:匿名さん:2015/06/28 13:48
-
最近の希望。無難に大社の投手にいかないで欲しい。
1位 高橋君(外れ森下君)
2位 藤岡
3位 平沢君もしくは渡辺君(近大泉州高)
4位 山本君(神村学園)
-
305 名前:匿名さん:2015/06/28 17:26
-
1位茂木2-4遊撃手が理想
普通にこれだけ村田打ててないし投手は大社の無難指名でやりくりできる
-
306 名前:匿名さん:2015/06/28 18:57
-
茂木は3位くらいで指名できればいいくらいじゃない。
1位:高橋純平
2位;谷田
3位;茂木
4位;以下高校生野手・捕手6人
-
307 名前:匿名さん:2015/06/28 19:01
-
ホームランバッターが欲しければ体重のある選手を指名しないといかんね。
最近はデブがホームランを打つようになってきたよ。
-
308 名前:匿名さん:2015/06/28 19:17
-
成績の悪いつぶしの聞かない外野手の谷田2位にいれてるのはちょっと
うちは内野足りない上、内野ならつぶし聞くから即戦力でもない外野を上で指名とかばかげている
村田が悲惨だから茂木を確実に取るべき。外野は来年即戦力が数人いるから
それに外野手の成績は言うほど悪くない二遊不足は深刻
だから理想を言えば1位で茂木2-4遊撃手5位で左腕藤本とかとれれば山口の後継者なれる
-
309 名前:匿名さん:2015/06/28 21:02
-
茂木の華の無さは異常
SB柳田やヤクルト山田や広島菊池みたいなスター性が見た目から感じられ無い
巨人の若手連中は眼が死んでるやつが多い。
辻や和田恋、岡本がスターになってるのは想像できない。坂本や小林みたいに良い眼してないと。
-
310 名前:匿名さん:2015/06/28 22:05
-
茂木は間違いなくうちには必要だと思うけど
実績も充分
-
311 名前:匿名さん:2015/06/28 22:11
-
谷田は他球団なら開花しそう その時に後悔するよ
-
312 名前:匿名さん:2015/06/28 22:35
-
谷田獲るなら左翼専だけど青学吉田の方がいいと思う
-
313 名前:匿名さん:2015/06/28 22:44
-
>>285
一軍で戦力なってるが・・中村
-
314 名前:匿名さん:2015/06/29 00:21
-
>>310
うちに必要ってお前の草野球チームなんかに入りたかねえよ。
-
315 名前:匿名さん:2015/06/29 00:37
-
内野手は最低でも2人以上は穫らないといけないと思います。
しかし、外野手だろうと長距離打者も穫っていかないと、中距離打者ばっかりの全然ワクワクしない個性の無いチームになってしまう気がします。
-
316 名前:匿名さん:2015/06/29 00:50
-
315
うちってのは巨人のことだよ
タイトルみかえせ
-
317 名前:匿名さん:2015/06/29 04:30
-
谷田は打っているのはほとんど東大戦、茂木は各大学のエース級をほとんど打っている。
-
318 名前:匿名さん:2015/06/29 08:15
-
未だに巨人のドラ1候補の7人に谷田の名前が入ってるのって巨人だけだぞ
ちなみに上原、今永、多和田、高橋、小笠原、高山、谷田の7人
何考えてるの無能スカウトは
由伸2世や慶応閥なのを理由にこいつドラ1でとる暴挙に出たら本気でファンやめる
-
319 名前:匿名さん:2015/06/29 13:27
-
谷田は3位で取れたらいい。茂木、吉持はぜひほしい。内野の世代交代が必要。投手は来年、創価大の田中がいる。
-
320 名前:匿名さん:2015/06/29 14:40
-
今日の壮行試合はテレビ中継あんのかな。茂木の二塁の守備が見たいな。
-
321 名前:匿名さん:2015/06/29 15:39
-
>>319
本人達は育成軽視の巨人には入りたくねえだろ。
-
322 名前:匿名さん:2015/06/29 15:57
-
ソフトバンクの松田も大学時代はホームランは打ってるけど、打率はすごい低打率だったけどど、今は打率も良いので、素質がある人は教え方で変わることまできるのかなと思うんですが、谷田ってどうなんでしょうね?
-
323 名前:匿名さん:2015/06/29 16:15
-
谷田を上位候補に上げているのは単なるけん制だけですよ。
そこまで巨人スカウトもバカじゃない。確かに現状の力量では素材買いの期待値指名
ですから4位が妥当でしょう。ただどうしても欲しいなら確実なのは3位でしょうね
(ペナント順位にもよりますが)。アマの打者を獲る上で重要視すべきは本塁打数とか
長打率が高いかではなく、ミート力を最重視すべき。例えば速い球には差し込まれるが
変化球を芯で捕らえる率が高い等 動体視力やミート感は教えて出来るものではない。
速球への対応はバットが最短距離で出るように反復練習する、体幹を鍛えスイング
スピードを上げる事で対応は可能。
筒香も最初はスイングが鈍かったが、ミート力に長けていたし、柳田も大学時代から
ぶんぶん振り回していた事や地方大出身だった事から評価が割れたが、大学時代も
常に高打率で首位打者を何度も取っていた。
L中村も今は長距離打者のイメージが強いが桐蔭時代 ほとんど三振した姿を見た記憶が
ないといと西谷監督が語っていた。
-
324 名前:匿名さん:2015/06/29 17:21
-
2年後清宮がほしい。
松井以上、20年は安泰。
-
325 名前:匿名さん:2015/06/29 18:10
-
こういう企画はいいな
ドラフト候補をチェックするか
-
326 名前:匿名さん:2015/06/29 19:50
-
来年の候補だけど田中正義はえげつないな
来年大きく調子を落とさない限り競合確実だろう
-
327 名前:匿名さん:2015/06/29 19:58
-
>>323さん、賛同します
中村選手や森選手のミート力がずば抜けていた話は有名ですし、清原選手
もそうだった、と聞いています。
アマ時代から長距離で、ミート力や動体視力に長けている選手は、自ずと
成績が出ますから、上位でないと無理ですよね。
中距離打者は、育たなければ中途半端な選手に終わるのですが、金本選手
、小笠原選手、稲葉選手などは中距離から、長距離も打てる選手に成長しま
した。
勿論、昔の飛ぶボールだったこともありますが、彼らはミート力が長けた中距
離打者で、皆ドラフト3~4位の選手です。
この辺で取れる中距離の中で、ミート力の長けた打撃特化選手を鍛えて、長
距離に育てる戦略もあって良いのかと思います。
つまり中距離を「はいて捨てるほど毎年出る中距離」と一括りにしないで、その
ミート力と筋力の将来性を見越して選手を評価してみたらどうかと思うのですが、
いかがでしょうか?
-
328 名前:匿名さん:2015/06/29 20:07
-
323です。324さん、328さん、ありがとうございました。ミート力ですね。
-
329 名前:匿名さん:2015/06/29 21:48
-
仙台大 熊原 今日1安打完封!青学大 吉田も良かった
よって
一位 熊原
二位 吉田
なら最高!
-
330 名前:匿名さん:2015/06/30 03:01
-
今年は内野手でしょ。数たりないから
うちは投手は足りてる 足りてないのは二遊
よって投手は来年田中正義いけばいい
-
331 名前:匿名さん:2015/06/30 06:00
-
谷田は大松かもしれないが、フォームが悪いらしいから指導次第でしょう。
-
332 名前:匿名さん:2015/06/30 06:45
-
1位 茂木
2位 大城
3位 平沢
-
333 名前:匿名さん:2015/06/30 07:34
-
今年は顔もよくてスター性のある高橋と思っていたが、熊原もなかなかイケメンなんですね。名前から想像するとごつい顔かと思って、顔がアップの写真みたら男前でした。
-
334 名前:匿名さん:2015/06/30 08:16
-
茂木は普通に競合だろう。状況に応じて長打と単打を使い分けられる上、守備も二塁三塁守れUT。足も速いし。全盛期の福留の内野UT版だろう
-
335 名前:匿名さん:2015/06/30 09:32
-
谷田とか伊藤隼二世
-
336 名前:匿名さん:2015/06/30 09:46
-
田中はすぐにでも巨人の21番あげたいわ
-
337 名前:匿名さん:2015/06/30 12:15
-
茂木は競合するかなあ?
外れ1位はあるかもしれんが、去年の中村(早大)以上の評価になる?
どうしても体のサイズは気になるなあ。(広島の菊池並みの身体能力があれば別だが)
-
338 名前:匿名さん:2015/06/30 12:35
-
巨人のスカウトはそこまでバカじゃない
と言われても、守備専のドラフト1位や
毎年やらかしてきたドラフト2位見せられて
よくそんなことが言えるなと思う。
野手は大森さんが外れてから、本当に
ひどすぎる。
-
339 名前:匿名さん:2015/06/30 14:18
-
①茂木②黒瀬③前田④勝俣⑤山崎
-
340 名前:匿名さん:2015/06/30 14:31
-
去年社長・今年GMと変わったからドラフト戦略も変化あると思うけどね
-
341 名前:匿名さん:2015/06/30 16:08
-
いやいや。茂木は1位指名で競合しないから単独1位の価値あるんだよ。
-
342 名前:匿名さん:2015/06/30 18:42
-
中途半端な野手いくなら、外して
いいから、投手田中で。
-
343 名前:匿名さん:2015/06/30 18:50
-
創価の田中ことをいってるなら
今年は獲れない
大学3年です
-
344 名前:匿名さん:2015/06/30 19:06
-
あと一年大学で過ごすのがもったいないレベルだ
-
345 名前:匿名さん:2015/06/30 19:23
-
六大学の中途半端な野手取るなら、
熊原か高橋で。
-
346 名前:匿名さん:2015/06/30 19:49
-
うてるサード欲しいから茂木1位でしょ今年の結果なら当然
-
347 名前:匿名さん:2015/06/30 20:09
-
347
原なら茂木獲れてもセカンドの併用だろ 亀井以外は左右病だし我慢して使うわけない
-
348 名前:匿名さん:2015/06/30 20:27
-
原は頭脳プレーできない選手はつかわないってだけ大田橋本はそこでしょ
-
349 名前:匿名さん:2015/06/30 20:29
-
あんな打席で叫ぶやつ嫌や
-
350 名前:匿名さん:2015/06/30 21:33
-
①茂木
②黒瀬
③平沢
④勝俣
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。