テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900689

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮

0 名前:匿名さん:2015/05/27 21:35
PART14がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
951 名前:匿名さん:2015/06/06 23:45
>>949
君はよほど見る目に自信があるんだね!自分自身もきっと完璧な人間なんだね。えらいよ!
952 名前:まっす:2015/06/06 23:46
ところで、今日も楽天の嶋は出ていませんでしたね。
中日に行かせると厄介な存在になるので、村田とトレードできませんかね。
小林は、才能はあるけど努力ができないようなので、期待するだけ無駄かも。
嶋が巨人に来てくれれば、一塁阿部構想もうまくいくのではないでしょうか。
953 名前:匿名さん:2015/06/07 00:08
>>950

阿部はクリーンアップに座るようになったのが災いしたかな
2009年のように下位を打ち、週一ペースで休みながらなら今でもバリバリやれてたかも
954 名前:匿名さん:2015/06/07 00:33
つーか実松なんてスタメンで使うなよな。
955 名前:匿名さん:2015/06/07 00:44
今年もセリーグ優勝は間違いないがこの有様をフロントはどう見るかだね
しかし3四球の挙げ句の果てに下位打線に打たれた杉内は情けないね
巨人は上位も下位もない打線でこちらも情けない
956 名前:匿名さん:2015/06/07 00:53
巨人戦を通してソフトバンクの宣伝をしたようなもの 無意味な試合だった
957 名前:匿名さん:2015/06/07 01:03
サファテ、スピードが上がってる…
澤村も刺激されただろう

これリーグ再編したほうが野球人気復活するな
958 名前:匿名さん:2015/06/07 01:06
長野は外角のバットが届かないところを三球三振 赤子の手を捻る扱いだったね プロは技術で客から金を取るものでしょ 何で一軍にいるの?
959 名前:匿名さん:2015/06/07 07:05
阿部は打力の著しい低下を捕手という免罪符で誤魔化している
小笠原やラミと同じ立場として退路を断って今季に挑んだくせに周りも率先して庇ってんじゃねえよ
960 名前:匿名さん:2015/06/07 07:29
結局、阿部の一塁コンバートは大方の予想通り
完全に失敗。守備の負担以前に阿部の打撃の衰えを
現実視しなかった首脳陣の責任は重い。
って言っても今季が最後の原政権だろうから
つべこべ言っても現場は聞く耳持たんだろうが・・。
961 名前:匿名さん:2015/06/07 07:51
上を見たらキリがない
ソフトバンクはリーグが違うし
追いつくための算段はシーズン後の補強やドラフトでやればいい
目標はセリーグの優勝
今の巨人は過渡期
その中で原は良くやっているよ
962 名前:匿名さん:2015/06/07 07:59
953
村田と嶋はさすがに楽天サイドは納得しないでしょうね
誰と釣り合うのでのでしょうか
963 名前:匿名さん:2015/06/07 08:13
パのダントツ最下位のオリと互角の試合してて
昨年の日本一チーム(現在も首位争い)に勝ち越そう
なんていかにもむしがよすぎる。
SBとベイスの試合なんてベイスが負け越したが
よっぽど良い試合してるよ・・。
964 名前:匿名さん:2015/06/07 08:18
去年から巨人ファン辞めてホークスファンに鞍替えしました。
毎日が充実しますので、皆様もホークスファンになられては?王さんもホークスの会長なんだし。
965 名前:Sh:2015/06/07 09:53
前の試合は、先制するとインチキドーム無敗のゴミ売り粉砕
昨日はキャプテン4番の不細工バカが打点挙げると、ゴミ売り14連勝の不敗神話を軽く粉砕
セリーグレベル低過ぎ糞ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
966 名前:Sh:2015/06/07 10:33
今日は寺原だから楽な気分で試合見られるな
高木?桓なら簡単に勝てるだろ
967 名前:Sh:2015/06/07 10:42
  


巨人はロッテより弱い笑
968 名前:匿名さん:2015/06/07 11:12
かっては大型補強。近頃はチマチマ補強の末若手放出。
ドラフトもかっては逆指名。最近は逆指名擬きと外れ。
原が勝てたのはこうした遺産があればこそ。
茶飲み友達たちは育成怠った責任をとるべし。
969 名前:匿名さん:2015/06/07 12:27
今シーズン原監督がやったことで上手くいったことはなにかあるの?
970 名前:匿名さん:2015/06/07 12:43
何もないでしょ。
反対ですが、しいていえば沢村を後ろに回した位。
971 名前:Sh:2015/06/07 12:48
阿部豚の捕手復帰
972 名前:匿名さん:2015/06/07 13:01
勝呂死ね
973 名前:匿名さん:2015/06/07 13:11
今日のセ公示
阿部 抹消
加藤 昇格
974 名前:Sh:2015/06/07 13:13
勝呂の代わりに森脇浩司さん雇えやゴミ売り
975 名前:匿名さん:2015/06/07 13:17
確かに過渡期かもしれないが、打線で言えば下りの過渡期。FAが期待できない中、阪神のように当面は外国人に頼らざるをえないのでは。西武の森のような選手が来年ドラフトにいる訳でなし。今さらながら、森ではなく何で小林なんかを獲ったのか。
976 名前:匿名さん:2015/06/07 13:38
>>975
森を指名すべきだったのは同意だけど、
西武に抽選で勝てたとは思えない
どっちにしろ外れ1位で小林になっていた
977 名前:匿名さん:2015/06/07 13:46
昨日は10人目の野手ジャンパイアが味方してくれたのに負けたのか。
978 名前:匿名さん:2015/06/07 14:06
由伸をスタメンに使わないといけないとは・・・・
大田・橋本いのままじゃ控えやね。
979 名前:匿名さん:2015/06/07 14:11
これだけ打てないと投手は相当なプレッシャーで毎試合投げているんでしょうね。
昨日の杉内のコメントも結局2点以上取られたら負けと思っているからだよね。
ソフトのような打線ならプレッシャーもここまで感じないで投げれるだろうね。
980 名前:匿名さん:2015/06/07 14:39
勝呂が死ねば、全て解決
981 名前:匿名さん:2015/06/07 14:42
ソフトバンク 西武 DeNA打線みたいな打線が魅力だな 巨人は日本一魅力なし打線 お気に入りと外様とオヤジしか居ないしな
982 名前:匿名さん:2015/06/07 14:46
原監督が就任して松井がメジャーに行き徐々に徐々に打線を弱くして行って
とうとうどん底の打線にした感じですかね。
983 名前:匿名さん:2015/06/07 14:50
983
今まで育てた?のって溺愛亀井だけだろ だから優遇して可愛いんだろうね
984 名前:匿名さん:2015/06/07 14:50
今年優勝しようがしまいが、
お友達も含めて辞めてほしい。
どんだけ私物化してんだよ。
悪い意味でやりたい放題でしょ。
能力で打撃コーチに村田、投手コーチ
に斎藤、走塁コーチに勝呂選びましたと
胸張ってウソ発見器の前で言えるのか?
あと球団が何も査定していないって、
どういうことなんだよ。スカウトだって
野手スカウトことごとく失敗してるのに
何で何も査定されてないんだよ。
この人達ビジネス舐めてる。
985 名前:匿名さん:2015/06/07 14:58
もう由伸をスタメンで使うのはやめてくれ‥
986 名前:匿名さん:2015/06/07 15:03
ハイ、試合終了。
987 名前:匿名さん:2015/06/07 15:05
高田は巨人が6人体制で視察してたんだよなぁ
何故大累を選んだのか
988 名前:匿名さん:2015/06/07 15:05
一球速報しか見てないけど、高木は思うように投げれてない気がする。これは、単に高木の調子が悪いのか?それともソフバンの打者が振れているのか、相川が嫌がっているのか・・・・・。
989 名前:匿名さん:2015/06/07 15:07
原が辞めて悲しんだり困るのって原信者と菅野 亀井ぐらいだな
990 名前:匿名さん:2015/06/07 15:08
今の1軍首脳陣は、迷走状態です。調子が不調だった、阿部を登録抹消。
ベテランの高橋由、井端を懲りずにスタメンで起用。懲りないのが、亀井をスタメンで使っている事と、高橋由を未だ、打てると思い
起用を続けている。
本来、大田君、橋本君、吉川君、河野君、立岡君を中心とした、若手を我慢して使って行けば良いのだが
1軍の首脳陣は、外様のベテラン、お気に入りを使っています。
991 名前:匿名さん:2015/06/07 15:08
今日のスタメンで原とその仲間の無能ぶりがわかる。
3番4番以外よそ者と逆指名のおじさん。数少ない
生え抜きもセンスだけで今では落ち目。選手を潰し、
若手の芽をつむ役立たずのゴルフか茶飲み仲間ども。
992 名前:匿名さん:2015/06/07 15:10
>>988
入団してからの指導力の違いだと思いますけど。もし大累がソフトならそれなりに
伸びたと思うけど。巨人だから全く伸びずにって事だと思う。
993 名前:匿名さん:2015/06/07 15:20
>>987
今更たられば言っても意味がない。
なぜ大累なのか知りたいなら直接球団事務所言って聞いてくれば?
994 名前:吉見坂アラン:2015/06/07 15:33
どうせ打たないんだろ?
995 名前:匿名さん:2015/06/07 15:36
昨日のスタンから1点しかとれない打線を
大幅に入れ替えなきゃこんなもんだろ?w
996 名前:匿名さん:2015/06/07 15:40
捕手ですが、阿部が離脱したので、若手へ切り替えた方が好いと思います。
FAで加入した、ベテラン捕手、相川や、ベテラン2人の、實松、カトケンも、30代の半ば
河野君を1軍で、正捕手としての訓練を受けさせた方が好いです。
育成枠ですが、長江外野手ですが、SBの柳田orオリックスの糸井の様な、感じです。
長江は右投左打ですが、支配下登録をしたら、化けると思います。未だ23歳と若いです。
997 名前:匿名さん:2015/06/07 15:42
高木も金刃化ですかね、最初だけで後半は一つも勝てず。3年後ぐらいには
トレード。
998 名前:匿名さん:2015/06/07 15:42
阿部に限らず抹消するような選手ベンチに置いて。
選手の状態把握とリスク管理も全く出来ていない。
指導能力以前の問題。馬鹿しかいない。原が過去
勝てたのは遺産のお陰。茶飲み友達と遺産食い潰し
た現在は廃墟寸前。
999 名前:匿名さん:2015/06/07 15:44
なんでこうも油断する初球・・・
1000 名前:匿名さん:2015/06/07 15:44
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>