テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900687

広島カープの希望 71

0 名前:匿名さん:2015/05/26 02:02
いざ交流戦へ。
まずは借金返済
151 名前:匿名さん:2015/06/11 18:57
3点以上のリードをしないといけないのに
チャンスで後1本がでない。
ここって所でみんな集中
152 名前:匿名さん:2015/06/11 21:49
戸田なんて2軍で散々先発登板さして2軍で中継ぎ起用とか意味がわからない。

畝の投手起用全くはまらない。
153 名前:匿名さん:2015/06/11 21:55
大瀬良こんな起用のために先発からはずしたのか?
こんな起用してたらすぐに劣化がすすみ、先発にも戻れなくなって第二の今村を作り出すだけだぞ。
来シーズンは柱不在のシーズンになっていいのか?カープファン
154 名前:匿名さん:2015/06/12 00:52
カープファンは野球を知らない輩ばかりだから仕方ないよ。
155 名前:匿名さん:2015/06/12 06:13
ツキがなかったから負けたんだって。
これからもツキの無さで何試合も負けるんだろう。
自分のせいじゃないんだね。
借金が何個になったら休養してくれるんやろ。
156 名前:監督の差です:2015/06/12 08:42
残念ながら今の監督は監督の器ではない様です。
プロは結果が全てですが結果を出すプロセスは監督に決定権があるから
そこを間違えでは良い結果は出ないです。
早く監督を変えた方が良さげであります。
157 名前:匿名さん:2015/06/12 09:21
埋め立て
158 名前:匿名さん:2015/06/12 09:23
埋め立て
159 名前:匿名さん:2015/06/12 17:58
他球団のファンだが、あの開幕前の意気揚々とした優勝の期待はなんだったのか?
不安要素があるとすれば、監督が代わる事かなと思ったけど、まさかここまでひどいとは
ノムケンも監督になった頃
とんちんかん采配でよく逆転負けしとったけど、これは広島の伝統かな?
ノムケンがいい監督とは全然思わないけど、最高のムードの時に最低のタイミングでインケツ監督になったんだな
かわいそうに
160 名前:匿名さん:2015/06/12 19:53
他球団のファンだが(笑)
161 名前:匿名さん:2015/06/12 19:57
黒田は国生さゆりさんと付き合ってるみたいだな
162 名前:匿名さん:2015/06/12 21:01
エース黒田!!

最高の勝ちだ~
163 名前:匿名さん:2015/06/13 01:20
病み上がりの中田を連投であっさり潰したアホベンチ。
164 名前:匿名さん:2015/06/13 09:13
カープが勝つのはうれしいんだが、緒方が来年も監督と思うと複雑だ。
165 名前:匿名さん:2015/06/13 15:49
バカープなんて糞チーム誰が監督しても一緒
166 名前:匿名さん:2015/06/13 19:00
リリーフで大瀬良は良くなったんだろうか?力みグセのあるピッチャーが短いイニングを投げれば、力投げになって相手を全然見ない投球をしばしばする。この弱点をにんしきさせ、克服するために,あえてリリーフに回したなら首脳陣を評価する。その意図がなく、ただ目先の勝ちにこだわる配置換えであれば、将来のエースを失うことになる。今村一丁出来上がりになる。
167 名前:匿名さん:2015/06/13 19:09
167どうみたって目先のその場しのぎの転換でしょ。
このスレないでも大瀬良抑え待望論でていたがこの有り様。
大瀬良だめなら次誰を抑えに回せというのだろうか
あのまま先発として年間使い続けてたら来年は一人立ちできただろうに
とうみたって中継ぎや抑えさせてなにかがよくなるはずがない
168 名前:匿名さん:2015/06/13 19:38
ここにいるバカな奴らって、とりあえず男気が戻って優勝しそうだから今年は広島だなって感じでファンやってんだろ?
来年はどこ応援するの?
ほんと人間として終わってる
169 名前:Aクラス:2015/06/13 22:26
首位まで4,5ゲーム差、まだまだ優勝の可能性はある。それにしても、セリーグは弱い、だから助かったけど。とにかく、明日は勝ちたい、巨人横浜が負ければ3.5ゲーム差、あきらめかけてたけど、オモシロクなってきたな。福井頑張れ。でわ
170 名前:匿名さん:2015/06/13 22:33
私は大瀬良中継ぎには反対だけど、中継ぎ配置転換が全て悪とも思わない。大瀬良は、スタミナ、球威共に先発適性だと思います。
あとね、なんでもかんでも男気っていう人いるけど、このスレで一番男気にこだわってるのあなただよね。男気いるからこのスレにこだわってんじゃない?ホモじゃね?
171 名前:匿名さん:2015/06/14 00:32
漢気ホモは別に漢気にこだわってるんじゃなくただ叩きたい口実で漢気使ってるだけだよ。
なんだかんだで黒田ここまで6勝もしてるし(笑)
まあ、今のところ誰にも相手されてなく虚しくスルーされて哀れにしか写ってないけどね。
あと>>168は自身が人間として終わってることに認めたくないではなくただ単に気づいてない気づかない馬鹿だね
172 名前:巨人ファン:2015/06/14 08:09
>>169
そういうことは、せめて最下位脱出してから言おうね笑
万年Bクラスで秋にはフェードアウトしてる雑魚チームが言っても恥ずかしいだけだから大爆笑WWW
173 名前:匿名さん:2015/06/15 00:05
交流戦5割、現在借金7でセリーグ最下位。
とはいえ交流戦でセリーグ勢は振るわずゲーム差は縮まりました。
先発は黒田、マエケン、ジョンソン、福井、野村。
中継ぎは大瀬良、中田、飯田、西原、今村、九里、ザガースキー、
永川、一岡、戸田、今井、ヒース
抑えは中崎
名前だけなら上がるんですが中継ぎの不安定感が半端ないです。
174 名前:匿名さん:2015/06/15 00:59
西原は少なくとも右打者には秘密兵器になり得るやろ。
内川・李・松田以上の右はおらん。彼らが三振の後、
あっけにとられてたもんな。
有原以上の掘り出し物やったという、薮田もおる。

しかし最大のガンは選手をうまく使いこなせんベンチや。
なんぼ選手集めてもあれじゃ無理や。
175 名前:外古葉:2015/06/15 19:45
よし 風呂だ
176 名前:匿名さん:2015/06/15 21:43
今井の好調が続き、西原、飯田が好調なら、この休みの間に大瀬良先発に戻そう!
177 名前:巨人ファン:2015/06/15 21:50
お前ら今年最下位確定した気分はどう?笑
178 名前:匿名さん:2015/06/16 14:47
しばらくお休みですね。
この期間にしっかりとローテの再編成をお願いしたいです。
マエケン→ジョンソン→福井、黒田→戸田→野村
といった感じで間に左腕を挟んで欲しいですね。
179 名前:匿名さん:2015/06/16 17:10
というか大瀬良先発に戻すべき
180 名前:匿名さん:2015/06/16 22:55
大瀬良中継ぎ、押さえなんて第2の今村どころか山内、澤崎みたいに潰されるだけ。。。
181 名前:匿名さん:2015/06/16 23:30
金満補強ができないカープだからこそ長期的なビジョンを持って辛抱強く育成していかなければならない。
せっかく先発の芽が出てきつつある次期エース候補の大瀬良をチーム事情により配置転換なんて愚の骨頂。
チーム事情というより監督・コーチのその場しのぎ案で将来すら奪いどんどんチーム力を衰退させていく。

大瀬良戻しの野村降格、戸田をしばらく先発適性として運用して欲しい。
今更ドタバタしても中継ぎの問題はすぐに解決できるものではない。
それで勝てないにしても少し先を見据えた起用を見せて欲しい。
今はなりふり構わずで迷走している雰囲気が選手のプレーにもあわられている
182 名前:匿名さん:2015/06/17 11:25
薮田投手が1軍に合流。
どちらかというとリリーフ向きだと思いますが先発の可能性もありとか?
大学時代はあまり投げてなく肩の消耗は少ないですし活躍を期待ですね。
183 名前:匿名さん:2015/06/17 14:00
薮田は2日間のみの一軍合流。本日ブルペン入りとのこと。
184 名前:匿名さん:2015/06/17 16:48
消耗も少ないかもしれないけど体力もないと思う。
プロのシーズン乗り越えるには2~3年はならしたほうが良さそう
185 名前:巨人ファン:2015/06/17 17:29
今日が誕生日のプロ野球同級生選手

1991年6月17日 梅野 隆太郎
1991年6月17日 クソ瀬良 大便
1991年6月17日 菊池 雄星

クソ瀬良だけ素直に祝えないよな笑
186 名前:匿名さん:2015/06/17 17:48
大瀬良に未練たらたら(笑)
187 名前:巨人ファン:2015/06/17 19:19
阪神に3タテされた日ハムに3タテされたバカープ笑
188 名前:吉見坂アラン:2015/06/17 21:55
>>187
君のチームは確かホームでDeNAに3タテされてたよねw
189 名前:匿名さん:2015/06/18 00:29
最下位のカープにも甲子園で3タテくらってたね。
黒田と大瀬良取れなかったのがよほど悔しかったんだろう。。。かわいそうに
あ、今年は新井さんどうもですー
190 名前:匿名さん:2015/06/18 10:26
大瀬良投手は取り敢えずはリリーフみたいですね。
記事にもなってましたが津田投手を超えるくらいの気持ちで頑張って欲しいです。
191 名前:匿名さん:2015/06/18 12:29
なぜ抑えがボコスカ失点繰り返している状況でリリーフの再編なのか意味不明
192 名前:匿名さん:2015/06/18 13:01
大瀬良抑えなんて愚策。
193 名前:真の巨人ファン:2015/06/18 13:59
メンタル弱い低脳児の多いバカープは、メンタリストのDaigoでも雇えや
194 名前:匿名さん:2015/06/18 17:25
メンタリストDaiGo、メンタル弱いらしい
195 名前:匿名さん:2015/06/18 17:26
>>193自己紹介乙(笑)
196 名前:真の巨人ファン:2015/06/18 21:04
10連敗中の横浜に3タテ食らう男気笑
197 名前:匿名さん:2015/06/19 11:17
エル、シアー、松山、グスと同じポジションに固まってて、さらにファーストには
新井、レフトにはロサがいる。どう使い分けるのだろう。
198 名前:匿名さん:2015/06/19 20:04
緒方さんは確かシーズン前に足を絡めた野球云々いってたけど、シアーホルツ、エルドレッド、松山同時に使って理想の野球できるのかねぇ。
誠也は左投手のときしか先発で使わないんだねぇ。
199 名前:匿名さん:2015/06/19 22:09
>>196
3タテするんじゃなかったのか?なんとか言えよ。真の阪神ファン
200 名前:匿名さん:2015/06/20 10:07
首位まで3.5差と聞けば聞こえはいいが、首位でも貯金1
セのペナント争いがしらけかねない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。