テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900685
2015阪神ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2015/05/23 15:58
-
続けていきましょう。今年はいいドラフトになりますように。
-
1 名前:匿名さん:2015/05/23 17:19
-
>>0
いい選手取ってもすぐに腐らせるのが阪神クオリティー。
-
2 名前:匿名さん:2015/05/23 21:51
-
内野手が思いっきり手薄、3人は必要。
柴田、宇草、トヨタの瀧野左3枚でどう?
もしくは1人トレードか。
-
3 名前:匿名さん:2015/05/23 23:23
-
時次第で変わるが、俺の予想は
1.高校生投手
2.大社内野手
3.大社投手
4.高校生捕手
5.大社投手
あくまで、ドラフトはバランスが大切と言う事で
-
4 名前:匿名さん:2015/05/24 00:30
-
全て野手でも結構
-
5 名前:匿名さん:2015/05/24 00:37
-
出来れば投手4、捕手2、内野手2で。
ハム近藤みたく内野も守れる捕手が1枚いれば。
-
6 名前:匿名さん:2015/05/24 00:40
-
捕手は2枚も要らんわ
一年だけで解決しようとしないで数年かけて若返りを計ればいい
-
7 名前:匿名さん:2015/05/24 00:51
-
捕手はFAでまともなの取らないとな
鶴岡も長くない
-
8 名前:匿名さん:2015/05/24 00:56
-
今年は捕手まだ多い方。
来年はいるかいないか分からんからいる内に取っておいたほうが良い。
藤井鶴岡もどうせ2、3年で引退、清水小宮山もいるかいないか分からん。
-
9 名前:匿名さん:2015/05/24 00:58
-
トヨタの木下とかJR東日本東北の薗部あたりが今年スルーで来年の候補になってくれたら良いけど。
-
10 名前:匿名さん:2015/05/24 02:51
-
小豆畑は一体何やってるんだろう?
-
11 名前:匿名さん:2015/05/24 05:31
-
茂木、良いね
フルスイング
-
12 名前:匿名さん:2015/05/24 06:21
-
ヤマハの河野、即戦力として社会人も一人欲しいです。
-
13 名前:やまたか:2015/05/24 07:57
-
確かに高橋は良いですが、重複確実なんでそこらへんですよね。マートン、ゴメス次第で変わるかと。私は、1位高山2位大城でも良いと考えてます。ただ、大城は、2位では残ってないかもです。
-
14 名前:匿名さん:2015/05/24 09:01
-
今年も即戦力中心に獲りいくじゃないかな
-
15 名前:匿名さん:2015/05/24 09:36
-
大城もいいですが僕は柴田がいいと思います
高校生だけど宇草もほしい
-
16 名前:匿名さん:2015/05/24 11:10
-
今年は野手中心のドラフトでいって欲しい。
-
17 名前:匿名さん:2015/05/24 12:47
-
打線的に左が少ない。
大城よりは柴田、宇草
捕手もNTT西の戸柱か城西国際大の宇佐美左打が1枚欲しい。
-
18 名前:匿名さん:2015/05/24 12:50
-
情報量見ても高橋純平or吉田凌の確率9割以上でしょ。
いつまで高山に固執してんだか・・・
-
19 名前:匿名さん:2015/05/24 13:02
-
高山は表1位で消えるのかな?
外れで残っていたら可能性あるかもよ。
表1位で高山の可能性はほぼゼロに近い感じだけど。
ここで高山はないだろうって言ってる人達は高山は表1位で確実に消えるという
手はずなのかな?そういう考えなら阪神高山はまずないだろうけど。
-
20 名前:匿名さん:2015/05/24 13:31
-
マートン、ゴメス次第でドラフトは変わらんよ。
-
21 名前:匿名さん:2015/05/24 13:33
-
マートン、ゴメス要らん
-
22 名前:匿名さん:2015/05/24 13:36
-
桜井1位もありそうな気がしてきた。
通算20勝到達
-
23 名前:匿名さん:2015/05/24 14:07
-
関西学生リーグ自体のレベルは関東のリーグに比べ
落ちる。1位指名候補で大学生投手なら熊原、多和田
で十分では。
-
24 名前:匿名さん:2015/05/24 15:20
-
中継ぎが弱いから球の速い即戦力投手の指名の必要性が出てきたね。
榎田、桑原、渡辺、藤原、二神などの戦力外見越して若い選手と入れ替えないとね。
-
25 名前:匿名さん:2015/05/24 16:07
-
投手も野手も必要
-
26 名前:匿名さん:2015/05/24 17:47
-
左打者いないな
日生原田、トヨタ河合、JR東日本影山あたり頼むよ
-
27 名前:匿名さん:2015/05/24 21:42
-
今日の桑原や榎田のノーコンぶりを見てると中継ぎも補強ポイントになるな。
-
28 名前:匿名さん:2015/05/24 22:03
-
ドラフト的にはあまり話題にならないけど早大の河原右京って使えんかなあ?
阪神に需要のある左の内野手で、大阪桐蔭出身で
西田、立命山足、同大川端らの同期。
あまり守備足は特徴無さそうだけど内野のユーティリティー要員でどうだろう?
-
29 名前:匿名さん:2015/05/24 23:00
-
1.高橋or吉田、外れ多和田 右投
2.柴田 左内
3.黒瀬 右捕
4.井口(東農大北海道) 右投
5.藤岡or瀧野(トヨタ) 左内
6.田中(日本文理大) 右投
7.戸柱(NTT西)or宇佐美(城西国際大) 左捕
8.日隈or田中寛太 左投
-
30 名前:匿名さん:2015/05/24 23:11
-
>>28
守備足に特徴がないのに大卒ユーテリティなんて枠の無駄遣いでしょ。
ユーテリティならせめて守備足がないと。
現状その枠は坂がいて、その次に荒木が成長しつつあるからね。
-
31 名前:匿名さん:2015/05/25 00:02
-
阪神に指名されたら可哀想やな
-
32 名前:匿名さん:2015/05/25 00:12
-
有原6失点、大学有名どころの投手はパスした方が良い。
-
33 名前:匿名さん:2015/05/25 00:16
-
河原まあ藤岡とか河合とか取るんだったらそんな変わらんと思うけどね。
二塁オンリーとか三塁オンリーとかよりはどこでも守れるならそれに越したことはないかと。
巨人の寺内みたいな存在は必要。
-
34 名前:庄司:2015/05/25 00:48
-
ユーティリティーの選手も
必要なのはわかるけど、
あくまで軸があって脇役の選手が輝くわけであって、
今欠けている部分はやはり軸。
投手1~2
内野手2
外野手1
捕手0~1(取るとしても高卒)
希望は、
1 高山
2 宇草
3 猿川
4 横尾
5 高卒投手or捕手
-
35 名前:庄司:2015/05/25 00:53
-
ちなみに、今年22の代やけど、
岡山の同級生で藤岡、柴田君が
指名されたら凄い嬉しいけど、
縁があるかどうか……
同じ代やと既に渡邊、守屋が既にプロ入りしてるし、
頑張って欲しい。
-
36 名前:匿名さん:2015/05/25 00:53
-
>>31 ネガキャンはやめてくれ!
-
37 名前:匿名さん:2015/05/25 00:56
-
>>27 中継ぎ要員てどうだろう?昨年石崎、守屋と中継ぎが必要だからと指名
したけど中継ぎとして戦力になっていないよね。まず先発からでいいんじゃない?
投手は。左ならまだしもだが。
-
38 名前:匿名さん:2015/05/25 00:58
-
ホンマのホンマにすぐに使えそうな左の内野が欲しいなら、
トヨタの多木や東芝の松本幸一郎って手も。
一年目から広島田中広輔ぐらいは働ける可能性は高いよ。
但し、プロ入り時点で25歳は越えてるけど。
-
39 名前:匿名さん:2015/05/25 01:01
-
35横尾は陽川とモロカブりじゃない?
-
40 名前:匿名さん:2015/05/25 04:31
-
茂木がこの春5本塁打で長打力もついてきてるし
慶應戦次第では三冠王の可能性も残っている。
左打ちの三塁手で補強ポイントにぴったり
三塁を守れる外国人を連れてきて
茂木をレフトにコンバートもあり。
-
41 名前:匿名さん:2015/05/25 12:28
-
>>34
投手1、2、捕手0ってありえなさ過ぎ。今の現状見てる?
野球を野手面でしか見てないね。
-
42 名前:匿名さん:2015/05/25 15:29
-
戸柱捕手よりも長打力の有るトヨタ木下捕手の方が
育成に時間の掛かる黒瀬選手より現実的では。
-
43 名前:匿名さん:2015/05/25 15:52
-
そういや、よっさんが監督の時に編成にうちは打線が弱いから、野手を重点的に指名してくれと言って、
上位3人野手指名の年ありましたね。
今岡、関本、濱中指名。
-
44 名前:匿名さん:2015/05/25 16:01
-
捕手は絶対1人はいるわ。2人とってもいいくらいやけど投手と内野も足りへんし残ってる選手の兼ね合いかな。藤井解雇で鶴岡、梅野ときそわしたい。
あとサード。
-
45 名前:匿名さん:2015/05/25 17:28
-
木下捕手ええな、こういう選手を取って欲しいな、内野ならヤマハの河野や荻原下位でも取れそうやし狙い目やねんけどなー
-
46 名前:匿名さん:2015/05/25 20:49
-
戸柱一応社会人ベストナイン捕手なんですけど。
実力的にも木下より上でしょう。
木下はチーム内でも絶対的正捕手じゃない
まず経験も実力も上の二葉に勝たないとプロ自体も難しいのでは。
今年はスルーで来年でも良いでしょ。
戸柱以外ではホンダ鈴鹿の飯田も実力派で打撃面でも良い捕手です。
-
47 名前:匿名さん:2015/05/25 20:50
-
しばらく、その年の1番いい野手を指名した方が
いいんじゃないかと思う。
いつまでも、FA、外人に頼らないで、自前の主力野手育てて欲しいよ。
毎度毎度の即戦力P指名して、3位辺りで掘り出し物の
野手狙うなんてそんな虫のいい話無いよ。
-
48 名前:匿名さん:2015/05/25 21:54
-
今年は、将来のエース候補を1位入札する事は、
ほぼ確定です
-
49 名前:匿名さん:2015/05/25 21:59
-
>>47
だから前から言ってるけど毎年狙ってるんだが・・・
クジに当たらないだけで。
もうこのやりとりいいでしょ。
-
50 名前:匿名さん:2015/05/25 22:19
-
48さんの言ってるのは
3位で掘り出し物をあてるより最初から1位にふさわしい野手を
獲りましょうってことだと思いますよ、
1位の即戦投手が当たる当たらないは別の話
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。