テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900685

2015阪神ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2015/05/23 15:58
続けていきましょう。今年はいいドラフトになりますように。
951 名前:匿名さん:2015/07/03 00:20
ただ右の外野は中谷江越いるからなあ。
やっぱり高校生取るならW渡辺(大樹&巧)、佐藤唯斗、山本jrあたりの内野手取って欲しいが。
952 名前:匿名さん:2015/07/03 00:30
40手前二人が引退はどっちかはするだろ。
953 名前:匿名さん:2015/07/03 00:34
渡辺巧は賛成
954 名前:匿名さん:2015/07/03 12:12
黒瀬と佐藤唯斗の組み合わせって良さそうじゃない?
955 名前:匿名さん:2015/07/03 12:26
週ベ見たけど上原ってホンマに1位候補なんか?
何か並の投手のように思えてならんけど・・・
956 名前:匿名さん:2015/07/03 12:32
上原は広島が一本釣りしてくれればありがたい
957 名前:匿名さん:2015/07/03 13:16
報知高校野球が選んだ高校JAPANメンバー

オーダー1
6.渡辺大
4.宇草
5.渡辺巧
7.松本
D.黒瀬
9.青柳
3.佐藤唯
2.小藤
8.舩曳

オーダー2
8.舩曳
6.渡辺大
4.宇草
7.青柳
5.平沢
3.渡辺巧
2.加藤
9.オコエ
D.江崎

P 高橋純、平沼、小笠原、高橋奎、佐藤世那、吉田凌、内田
958 名前:匿名さん:2015/07/03 13:42
週べの高校おすすめJAPANは私も面白いと思った。
渡辺(専大松戸)、渡辺(近大泉州)、船曳(天理)、宇草(常総)
が推されてる。宇草は大学志望だから、内野手の右打ちの両渡辺は
意外な高評価でどっかの球団が2位とかあるかも。
959 名前:匿名さん:2015/07/03 14:21
959
週ベじゃないよ報知高校野球だよ。
960 名前:匿名さん:2015/07/03 14:48
>>955
スタミナに課題があるみたいです。リリーフ向きの選手だとは思います。多和田、熊原、高山も結構怪しそうだけど
961 名前:匿名さん:2015/07/03 15:14
宇草や船曳の進学情報ってヤクルトの羅本スカウト1人で言ってるんじゃないの?
他で情報全然聞かないぞ。
進学希望と表明とでは全然意味違うしね。
進学表明なんか夏終わってからでないと普通しないだろ。
962 名前:匿名さん:2015/07/03 15:22
宇草も船曳も大学で構わないけどな。特に船曳なんて打撃の基本出来てないから即戦力にはならないし。
963 名前:匿名さん:2015/07/03 15:50
個人的には山足と中村優作が気になるな。良い選手みたいだが
964 名前:匿名さん:2015/07/03 16:27
トヨタの河合、既に上本や荒木より使える
ヤマハの河野、即戦力ショート
高校生も面白いけどこの辺も中位で指名して欲しいです。
965 名前:匿名さん:2015/07/03 16:33
963
打撃の基本出来てないって見たんかい。
966 名前:匿名さん:2015/07/03 16:40
河合は中途半端だし避けたいな。遊撃候補多いし
967 名前:匿名さん:2015/07/03 16:42
今年は、目先の事だけ考えてもいいくらい
選手各ポジション、まんべんなく高齢化劣化してる。
上の人が書いてるけど、
即戦力になりうる捕手遊撃手二塁手いたら
大卒社会人でいいから
欲しいけどな。
競争煽らないと、成長しないし
ベテランは動かない(笑)
968 名前:匿名さん:2015/07/03 17:00
1高橋純(外れ岡田)2石橋3谷田4桜井5宇佐美6柴田7猿渡8船本9山足10堀内11漁
969 名前:匿名さん:2015/07/03 17:32
968

中日が去年そのような感じのドラフトしてましたね。でも即戦力と思って獲っても即戦力になってないから難しいね。中日は高校生の指名しで大学社会人から9名指名しましたね。
そんな感じのドラフトですか?
970 名前:匿名さん:2015/07/03 17:34
↑中日は高校生の指名なしの間違いです。訂正します。
971 名前:匿名さん:2015/07/03 17:40
まあ投手も野手も即戦力が欲しいって現状ですな。
ここは心配ないってポジションは正直無い
972 名前:匿名さん:2015/07/03 18:27
972

ドラフトで1年目から戦力として計算しない方がいいかもよ。まず既存戦力の底上げと補強。
973 名前:匿名さん:2015/07/03 18:40
岩崎は一応1年目から使えたけど2年目は今のところ使えてない。
金田は1年目は下積み2年目から使えたしどっちもどっちなんじゃないかな。
いずれにせよ大社は最低4年以内に準主力ぐらいにはなってもらわんとな。
974 名前:匿名さん:2015/07/03 20:53
1.高橋(岐阜) はずれ 多和田(富士)
2.高山(明治)
3.茂木(早稲田)
4.宇佐美(城西)
5.小澤(日三)

いかがでしょうか。
975 名前:匿名さん:2015/07/03 20:56
今年は上位野手中心ていいよ。
976 名前:匿名さん:2015/07/03 21:30
2、3位高望み過ぎ、5位小澤も故障がない限り無理。
977 名前:匿名さん:2015/07/03 21:33
上位野手中心って・・・このザマだよ今日の試合
中継ぎがいないからオスンファンと福原フル稼働
その結果今日みたいな試合が生まれる
即戦力で中継ぎできる投手を二人はとらないといけない
野手より投手優先で
イメージとしては
一位投手二位野手三位投手四位野手五位投手六位野手七位投手


>>974
高山と茂木はその順位じゃ獲れない
978 名前:匿名さん:2015/07/03 21:39
スレチですが、スンファンは思いっきり休んでましたが
979 名前:匿名さん:2015/07/03 21:52
あのさ、ドラフトで即戦力ってそりゃとれるにこしたことないけどそんないきなりフルで戦力なって1年間働くやた12球団みてもおらんで。
ドラフトって1年だけじゃなく2年、3年とかかって戦力なるやつもおるし何年かの積み重ねやで。
先発なら岩貞、横山、岩本(ま、来年となるとみんな不安だが笑)、中継ぎ松田、金田、歳内などの成長は期待。
で、ドラフトは投手が必要なんはわかるけど野手もいるで。てか野手の方がやばいから。投手もいるけど例年より野手に重点おいてとって欲しいわ。高橋が夏もよければ狙っていいけどはずれたら野手でもいいくらい。ベストは1位高橋で2位3位くらいは野手でもいい。むしろ、1位高橋なら2位野手で3位に即戦力投手とれるにはずないし、スケールのある準即戦力、来年は投手優先てのがいいと思う。
ま、ドラフト1年で投手にしろ、野手にしろ埋めるなんて無理やから投手がやばいから投手優先じゃなくむしろ野手なんででてきそうなやつさえほとんどおらんし野手もちゃんととって。
980 名前:匿名さん:2015/07/03 21:52
978

逆だよ。7回に追加点とれてたら楽勝勝てたゲームだよ。サード今成なんか阪神だけだろうな。非力なサード。
981 名前:匿名さん:2015/07/03 21:54
↑8回の間違い。
982 名前:匿名さん:2015/07/03 22:04
田面石崎
即戦力のはずがなぁ。
左投手は、結構戦力になってんのに。
指名した選手どうこうより
みんな言うようにコーチやら
育成方法練習方法
見直すべきじゃないの
983 名前:匿名さん:2015/07/03 22:10
>>978
そろそろ夏場でシーズンの疲れが出てくる頃だろ
たかが数日休んだ程度で全回復するなんてゲームの世界
>>979
野手を獲るといってもそこまで有望な選手はいないぞ
それなのに野手を獲るなんて愚の骨頂
今年のドラフトの選手は来年の試合に出るわけだけど
外野手は要らない なぜなら中谷江越横田伊藤隼太緒方と使える選手が二軍にいるから
内野手は欲しい 2位で吉持か大城 本当はショートを守れる左打者が欲しいところだけど
まぁだとしたら柴田かな
茂木は阪神の二位では絶対獲れない けど阪神が一位の投手を捨ててまで一位で獲得するレベルの選手ではない
>>980
どこもサードには四苦八苦してるように思える
巨人とか広島だって固定できてない オリとか楽天なんて誰が守ってるのか分からない
ヤクルトの川端やロッテの今江もレギュラーだけどホームラン数は川端2で今江は1
日ハムレアードは二桁打ってるけど打率は1割
松田と中村くらいでしょ 日本人のいいサードは
それとバルディリスとルナの外国人の二人
984 名前:匿名さん:2015/07/03 22:13
ドラフトってよっぽどの即戦力以外は二代後、三代後の監督のためにやるもの。
今の監督は今ある戦力+トレードやFA、外国人等でやりくりしながら勝つ。
ファンも関係者もそこをはき違えてるのが多いんだよな…
985 名前:匿名さん:2015/07/03 22:25
私も茂木を随分前から推してきましたが
打ちまくったために阪神の2位では残ってないだろうし、
1位に繰り上げるのも反対、
1位の野手なら高山、それ以外なら1本釣りの投手
986 名前:匿名さん:2015/07/03 22:34
上位で取るに値する野手なんて中田翔や筒香や坂本クラスでないと意味無いよ。
今年の候補なんて皆小粒もいいとこ。
987 名前:匿名さん:2015/07/03 22:36
今日のスンファン見てたら来季はいらないでしょう
狭間獲ってストッパーにしよう
988 名前:匿名さん:2015/07/03 22:52
仮に1年目から使える即戦力投手取れたとしても、
榎田や渡辺亮や西村憲みたいに2、3年こき使って、潰しての繰り返しになるだけだからな。
だったら金田パターンで最初はファームで体力づくり&下積みからやらせた方が賢明。
989 名前:山高帽:2015/07/03 23:03
野手の高山は、1年目から使える。
ただし、1位じゃないと取れない。
990 名前:匿名さん:2015/07/03 23:50
>>988さん
それはしかたないよ、DeNAの山崎や楽天の松井だってそう
誰かがそれをやらなきゃならないんだから
何処の球団もセットや抑えの投手は何年も持たないのはしかたないこと
991 名前:匿名さん:2015/07/04 00:41
広島の今村やら楽天の釜田やらSBの武田やら、体も出来てないのに高卒1年目2年目
から戦力にして結果潰したのに、松井でまた同じ事をやる。
全く懲りない日本球界。

松井も絶対潰されるよ。
992 名前:匿名さん:2015/07/04 00:47
オリックスなんかよくよく考えれば去年平野、岸田、馬原、佐藤達也、比嘉らリリーフ陣酷使しまくって
今年故障で総崩れになるのは予想しようと思えば予想出来たもんねえ。

理想の理想で言えばリリーフは隔年稼動のつもりで2チームぐらい作れたら良いんだけど。
993 名前:匿名さん:2015/07/04 01:01
高山より茂木のほうが即戦力だろ
994 名前:匿名さん:2015/07/04 01:04
余裕があればセットもローテでまわせばいいんですが
そんなに出てこないからね
言っちゃあ悪いがヤクルトの後ろ3人外人ってのが
思いっ切り使えるんじゃないですかね
995 名前:匿名さん:2015/07/04 01:16
今年は狭間を1位で獲るのが一番いいように思う
勝ってる試合は勝つ、しかも胸のすく球児のようなストレート!
996 名前:匿名さん:2015/07/04 01:24
987
これさ毎度毎度聞くけどさ。いつもの奴なんだろうけどさ

こういう贅沢なことばかり言ってるから生え抜きが小粒な奴ばかりで外国人とFA依存が続くんだろう。

そしてその怪物クラスは欲しいからと言って指名した所で簡単には取れないことを頭に入れなさい
997 名前:匿名さん:2015/07/04 01:30
まあ毎年、上位で取るに値する野手が居ないを繰り返した結果が今の惨状ではあるわな。
998 名前:匿名さん:2015/07/04 01:31
992
武田が潰れた?
何を言ってんの
999 名前:匿名さん:2015/07/04 01:32
>>999なら1位高山
1000 名前:匿名さん:2015/07/04 01:32
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>