テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900685

2015阪神ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2015/05/23 15:58
続けていきましょう。今年はいいドラフトになりますように。
101 名前:匿名さん:2015/05/26 22:51
ハズレ1位は高山でしょ残っていれば。
近藤は2位か3位でお願いします。
102 名前:匿名さん:2015/05/26 23:22
高山が残るわけない、
はずれ誰がいいですか?
103 名前:匿名さん:2015/05/27 00:11
残念ながらくじを外すことが多いから、どうしても外れ1位は
誰かなと毎年考えてしまいます。
今年は厳しいですね。リリーフタイプのピッチャーなら
そこそこ良い選手が残っているかも。
104 名前:匿名さん:2015/05/27 01:05
外れ1位でリリーフタイプだけは勘弁して欲しい。わざわざリリーフタイプを1位で獲る必要はない。もう少し下の順位でもリリーフタイプなら獲れる。
105 名前:匿名さん:2015/05/27 01:22
近藤は先発タイプで阪神の上位候補
スカウトはオリの西のようと評価、
はずれで狭間どうですか、うしろだけど
106 名前:匿名さん:2015/05/27 09:57
ハズレ1位は大商大の岡田、
もしくは谷田。
107 名前:匿名さん:2015/05/27 10:10
高山と藤岡を採れば成功!
谷田は三位でとれる。
さらに大城戸や河合ならベスト。
108 名前:匿名さん:2015/05/27 11:55
伊藤隼太と被るので高山はやめて欲しい。
外野手は下位で赤星を獲った様に。
目玉の投手で行くべき。
109 名前:匿名さん:2015/05/27 12:03
109
君はロッテファンやろ
110 名前:匿名さん:2015/05/27 12:46
高山ってほんまに1位の価値あるんかな?
30発や30盗塁、はたまたトリプルスリーでもやる可能性があって
スター性が間違いなくあるっていうならともかく・・・
俺はそういうガツンとしたもの何も感じないけどな。
今年では1番かも知れんけど例年なら2位3位評価でもおかしくない選手かと。

思い返せば去年の浅間も上位候補って言われて結局3位。
健大高崎の脇本も3位前後と思ってたけどフタを空けてみればまさかの7位と低評価。
左の外野の需要と現実ってこんなもんでしょ。
ベイの関根もしかり。
むしろ外れ外れ市場で茂木や柴田の方が可能性あるかも。
111 名前:匿名さん:2015/05/27 12:52
>>105
狭間ってこの春1コも情報見ないんだけど。
投げたって記事自体も・・・
1位候補って情報どこにあるの?
112 名前:匿名さん:2015/05/27 12:56
高山は上から12人には入るだろ
多分阪神は違う選手に入札するだろうが、外野が弱い阪神なら高山1位指名も悪くは無いと思うけどね。
113 名前:匿名さん:2015/05/27 13:08
高山が外れ1位でも残ってないとする人達の根拠は?
単に打つから、って基準じゃないよね?
近藤、小畑etc.投手で上位候補の新しい名前次々に出てきてるよ。
114 名前:匿名さん:2015/05/27 15:20
ID:OkCNZ.bg0

君が高山嫌いなのは分かったから。
沢山ID使ってもバレてるよ
115 名前:匿名さん:2015/05/27 15:52
>>113
それ言われるとキツいんですが、
しいて言うなら自分が素晴らしい打者と判断した事と
守備、走塁もプロで即やれる実力があるという事。
そして何よりも六大学の長い歴史の中で一番打った選手(多分)
というのが一番デカい。
116 名前:匿名さん:2015/05/27 16:01
高山嫌いな奴もしつこいなあ。
別に全ての話に割り込もうとしなくても良いのに。
117 名前:匿名さん:2015/05/27 16:16
高山は今ドラフトNo.1野手でしょう
昨年の野間、中村でさえ1位です
歴史を塗り替える記録を作りそうな高山は
1位抽選は確実と思ってます
118 名前:匿名さん:2015/05/27 16:25
外野手の状況は正直12球団ワーストレベルだからな
巨人がヤバいみたいなこと言ってた奴が居たが大田に橋本と出てきてないか?
正直阪神は誰も出てきてないぞ
外野の1位はアホらしいみたいな意見もあるが、それくらいヤバいってことだ。
内野手からコンバートして待っている余裕も無いしな。コンバートさせてまでって選手が居るのかも疑問。
数年最下位でも我慢するならそれでも良いが。
数年最下位を我慢出来ないなら、即効で穴を1つ埋めてくれる可能性がある高山は有りな話ではある。
マートンと福留も長くないし、二人押し退けてまでって選手も…江越中谷あたりはもう少し観たいがな。
119 名前:匿名さん:2015/05/27 16:32
場合によっては西田や陽川を外野に転向させて打力を生かすという手もないわけではないが、即戦力で計算できる外野手なら欲しいね。
120 名前:匿名さん:2015/05/27 16:34
梶谷なんか、元々内野手だったけど
内野の守備がいまいちだったから打力を生かす為に外野にコンバートして成功した。
121 名前:匿名さん:2015/05/27 16:37
こんだけ高橋と吉田って情報出てるんだからこの2人のどっちかでほぼ決まりでしょ。
これでも高山ってするには説得力としてはかなり弱いと思うけど。
122 名前:匿名さん:2015/05/27 16:47
高橋か吉田にしても取れるとは限らないけどね
123 名前:酒井志郎:2015/05/27 16:50
いや違う 1位は今永昇太だよ
124 名前:匿名さん:2015/05/27 21:22
別に外れか2位以下評価の外野手を、一位繰り上げは
現情報から見て、ほぼ無いでしょう

現時点で、将来のエース候補狙いですから
125 名前:匿名さん:2015/05/27 21:28
全員、野手で
126 名前:匿名さん:2015/05/27 21:34
投手陣と外野は高齢化がヤバいね
投手は吉田か高橋1位だとしたら数年後に出てきてもらうとして、外野は高山は無いとしてもどうやって将来埋めていくのだろうか
隼太中谷江越横田で3つ埋まるかね将来的には
127 名前:匿名さん:2015/05/27 21:45
もしマートンと福留に何かあってもその時は隼太がレギュラー取るでしょ。
普通に100試合以上出られるし、そろそろ3番or5番打たせてもいいぐらいのレベル。
センターは引き続き大和と俊介の争い。まだ28歳だしどうこう言う年齢でもない。
残り一枠は外国人。
間に江越、中谷、横田から割って出てくれば。
田上も代走、守備固めで普通に使える。
外野はまだ3、4年全然心配する必要もないと思うけど。
あとは一二三の育成落ちと柴田の見極めだけど、柴田もファームで3割打ってるし切るにはもったいない。

それよかヤバいのは西岡があんな状態になった三塁手。
茂木、藤岡、トヨタ瀧野あたりからは絶対に取っておきたいが。
128 名前:匿名さん:2015/05/27 21:58
藤浪大エースの予感!星野氏がお墨付きくれた。ファンとして嬉しい!
129 名前:匿名さん:2015/05/27 21:59
また身長で野手の指名順決めるなよと言いたい
茂木やで茂木
130 名前:匿名さん:2015/05/27 22:00
内野手が要る
茂木
131 名前:匿名さん:2015/05/27 22:03
>>127
中々お花畑な都合のいい見解だなあ
132 名前:匿名さん:2015/05/27 22:04
ロッテとか見てたら外野は10人or11人でも十分回る。
3人とも守れるのだったら守備固めも必要ないしその時は控えは2人でも済む。
あとプラスして捕手と内野手で兼任出来るのが2、3人いれば。
13人とか14人とか多いわ。
133 名前:匿名さん:2015/05/27 22:12
頭数の問題じゃなくて質の問題でしょ外野は
134 名前:匿名さん:2015/05/27 22:15
外野はとりあえず守備力がある選手以外ならいらない。
内野手は長打力があるタイプが欲しい。
135 名前:匿名さん:2015/05/27 22:18
今日の楽天戦見てても松井カズオとか普通に外野守ってたけどな。
枡田も元内野手だし、今はファームだけど岡島は元捕手だし。
136 名前:匿名さん:2015/05/27 22:20
136
他球団はそうだとしても、ウチはどうするんだい?
それに枡田って大して上手くないよね
137 名前:匿名さん:2015/05/27 22:29
長打力ある選手求めてますがチーム打率リーグ最下位って安打打つ選手も必要やと思うけど左で3割打てそうな選手希望。
138 名前:匿名さん:2015/05/27 22:36
外野の高齢化なんて高橋由伸、金城、鈴木、矢野、亀井らの巨人とか、赤松、天谷、廣瀬、中東らの広島とか、和田勉、藤井、ナニータらの中日とかの方が全然深刻。
阪神なんか福留と狩野ぐらいであとは30歳以下で全然マシな方でしょ。

安藤福原後の投手陣とか藤井鶴岡後の捕手陣の方がよっぽど怖い。
139 名前:匿名さん:2015/05/27 22:44
>>138
そこらはレギュラー張っても問題無い中堅若手が居る
阪神はその中堅若手にレギュラー候補が居ない
140 名前:匿名さん:2015/05/27 22:49
巨 長野 橋本 大田
中 大島 平田
広 丸

阪神の若手中堅は?
141 名前:匿名さん:2015/05/27 22:53
外野舐めてる奴多いなあ。
福留マートンの後釜とか今の選手達だけじゃ埋まらんよ。
期待はしているが、中々数字も付いてきてないし。
3~4年は大丈夫って中々呑気だなあ
まあ暫くBクラス覚悟で行くなら仕方ないけども
142 名前:匿名さん:2015/05/27 22:55
外野は外国人一枠と大和、俊介、隼太、田上あたりで充分回るでしょ。
あと福留が代打の切り札に回れば。
143 名前:匿名さん:2015/05/27 22:57
西武の秋山みたいなのが一枚欲しい。
けどそれは下位で良いし、今年すぐでなくても良い。
144 名前:匿名さん:2015/05/27 23:01
143
甘いなあ
田上や俊介あたりはレギュラーとしては無理でしょ
145 名前:匿名さん:2015/05/27 23:11
安藤福原に頼ってるリリーフ陣、藤井鶴岡に頼ってる捕手陣と三遊間の現状を見て何も思わない方がよっぽど甘いし舐めてるよ。
どう考えても外野よりその3つの方が優先事項でしょ。
茂木と柴田or藤岡と柴田両取りぐらいはせんと。
146 名前:匿名さん:2015/05/27 23:19
来年和田なのか新しい監督が来るかわからんが、来年は鳥谷三塁大和遊撃も考えた方が良いと思うんだよな
西岡が来年も計算しにくいのと鳥谷の選手生命を少しでも長くってのとフルイニングの記録に拘るなら
まあ和田や新監督にそういったことを施すのは中々難しいし、鳥谷には言いにくいだろうし現実的じゃないかもしれんが。
個人的には三塁を鳥谷西岡で遊撃を大和
147 名前:匿名さん:2015/05/27 23:23
>>145
それ福留マートンに頼ってる外野陣にとも言えるな
この外野陣の現状を見て何も思わない方がよっぽど甘いし舐めてるよ笑
148 名前:匿名さん:2015/05/27 23:27
146
広島ファンがどうしたん?
それともまた他球団荒らしにでも勤しんでるのか?

5 : 名無しさん 2015/05/25(月) 22:09:29 ID:gYidmctc0
大瀬良をストッパー求む
149 名前:匿名さん:2015/05/27 23:32
しかし頑張るなー
まさまる、ぺんぎん等を必死に自演して複数人装って追い出したもんなー
別にここで誰を指名すべきかなんて統一する必要無いし、統一した所で繁栄なんかされない。
必死すぎて引くよ。


ID:gYidmctc0
ID:D2jCysvo0
ID:e8QzUex60
ID:DeSXRNts0
ID:eDqDKoNg0
ID:QUL67u0U0
ID:ODZjg7b.0
ID:9ft9mSy60
ID:nrHqJwrQ0
150 名前:匿名さん:2015/05/28 00:04
日頃、外野の候補の名前出るだけで他人のことを「攻撃にしか興味ない」「守備の大事さがわからない素人」みたいな馬鹿にした態度を取るのに、あの守備力の隼太をレギュラーとして計算するとは中々のタブスタだなD:gYidmctc0やID:D2jCysvo0は
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。