テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900685

2015阪神ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2015/05/23 15:58
続けていきましょう。今年はいいドラフトになりますように。
501 名前:匿名さん:2015/06/14 12:45
エースと四番
足と肩と遠くに飛ばす力、スピードボール
ノムさんの話ばかりですまんすが
育てられないと言ってるじゃん。
指名時点で小粒選手取って
ただでさえ育成下手なのに、
主力が育つわけないってよ
502 名前:匿名さん:2015/06/14 13:08
502さんが言うように、育成能力が無いから、毎度毎度メジャー帰りとFAに頼るんでしょ。
最近専らはメジャー逆輸入が阪神の補強の基本になりつつあります。

情けない球団だ。
503 名前:匿名さん:2015/06/14 14:58
打てる野手を獲って欲しい。
極端に言ったら上位野手で下位投手でもいいくらいだ
504 名前:吉見坂アラン:2015/06/14 15:26
藤岡(亜大)
505 名前:匿名さん:2015/06/14 15:35
打てる野手が必要
ただ打てるだけだと第2の森田なる可能性あるので
あるていど守備は必要だろうが
506 名前:匿名さん:2015/06/14 15:36
横田どうなんですか?
507 名前:匿名さん:2015/06/14 15:44
506

打てる事が基準。
508 名前:匿名さん:2015/06/14 16:26
とりあえずU25の面々だけ残して向こう3年間ドラフトで10人ずつ取って、
半分は入れ替えるつもりでいないともうどうにもならん。
509 名前:匿名さん:2015/06/14 17:22
新しい選手ももちろん欲しいが、中谷、江越、横田、北条は中軸打てそうなんだから、まず彼らを育てないと
どれだけいい選手取っても二軍でコレクションしてるだけでは意味ないよ!
フィギュアオタクじゃないんだから
掛布と浜中になんとかして欲しい
一軍のコーチより可能性あるやろ
510 名前:匿名さん:2015/06/14 17:57
やはり長年の傾向から言えば身体能力が飛び抜けた選手がスターになりやすいと思います
511 名前:匿名さん:2015/06/14 18:05
森田さんは、大ファールか
どでかいフライか忘れたけど
それを見たスカウトが惚れて獲得したんだよな。
大成はしなかったけど、片鱗は見れたやん。
弱小相手だろうだろうが、狭いグランドでの
カウントだろうが、いいじゃん。
高校通算本塁打参考にして
大砲候補取ろうぜ。
本塁打ないと、つまらんのよね、試合。
512 名前:匿名さん:2015/06/14 18:31
森田は打撃に関しては成功だったですけどね。守りがね。個人的には丸子と吉持は面白そう
513 名前:匿名さん:2015/06/14 18:54
遊撃で藤岡とろうぜ
514 名前:匿名さん:2015/06/14 19:11
スラッガータイプでポジション度外視で構わないなら黒瀬と天理の坂口とかでも良いんだけど。
とにかくガタイがでかくていかに長打打てそうなの。
もしくは花巻東の佐藤唯斗か柏日大のジョセフ下位で。
515 名前:匿名さん:2015/06/14 19:23
明日発売の野球太郎でブルペンキャッチャーが
狭間を受けています
まだ買ってないのでなにもわからないですが近況がわかると思います
故障じゃないなら阪神は狭間1本釣りいってほしい
516 名前:匿名さん:2015/06/14 19:27
10人ずつドラフトで取るってことは、6位以下は育成レベル
ってことに気付かない人が、普通にここで意見してるのか
517 名前:匿名さん:2015/06/14 19:35
柴田か吉持どっちかでいいから欲しい
むしろどっちか獲れないと厳しいぞ
518 名前:匿名さん:2015/06/14 20:32
黒瀬何とかして欲しいな。
あと藤岡も指名希望!
519 名前:匿名さん:2015/06/14 21:26
一位 高橋純平(県岐阜商)
外れ 多和田(富士大)熊原(仙台大)岡田(大商大)
二位 吉持(大商大)
三位 近藤(パナソニック)
四位 黒瀬(初芝橋本)
五位 宇佐美(城西国際大)
六位 小澤(日大三島)

俺の希望
近藤が三位まで残ってるかどうか・・・意外と駆け込み指名があったりして上位の選手が指名されずに残ってるケースがあるからそれに賭けるしか
あとは黒瀬の順位がまったくもって読めない
茂木に関しては欲しいけど多分阪神の二位じゃ残ってないんだろうね
あとは左打ちの打てる選手が欲しいんだけどその辺りはトレードか戦力外で
本当は去年中日をクビになった巨人の堂上が欲しかったんだけど
520 名前:匿名さん:2015/06/14 21:29
遊撃は藤岡か吉持ってとこだろ。藤岡は鳥谷みたいになれるかもしれないし、吉持なら内野赤星だろう。他はいらん
521 名前:匿名さん:2015/06/14 21:46
都市対抗の九州予選やってるけど狭間投げてるのか?
情報1コも無いぞ。
522 名前:匿名さん:2015/06/15 09:55
茂木、吉持のかなり評価があがってる
523 名前:匿名さん:2015/06/15 12:38
茂木ただ蔵さんが方はプロでは並レベルとのことだけど。
それなら三塁は無理でセカンドかレフトってことかな?
オリの平野みたいな感じか。
524 名前:匿名さん:2015/06/15 12:43
>>516
去年オリックス、日ハム、中日の3球団が9位まで指名してるんだから別に構わないと思うが。
今年は投手5、捕手2(黒瀬入れて)、内野2の9人ぐらい大量指名しても良いんじゃないか。
特に投手は筒井、渡辺亮、加藤、鶴、二神、玉置あたりが全然戦力になってない、
ファームでそこそこの成績残しても一軍で使えないor使う気が全然無い。
525 名前:匿名さん:2015/06/15 13:11
茂木は同じ早稲田の内野手でロッテに1位指名された中村と比べたら力量的にはどんなもんなんだろうか?
526 名前:匿名さん:2015/06/15 17:39
今年も少数指名でしょ。
確実に監督変わるんなら
新監督は自分の目で選手の状態知りたいから
ベテランだろうが、伸び悩み中堅だろうが、
微妙な選手は辞めさせないだろうし。
確実に辞める選手が今年は思いつかんわ。
527 名前:匿名さん:2015/06/15 17:57
>>519
阪神は吉持獲ってもあまりメリットなさそう 藤岡で
それと高橋は素材型なので余裕がないと獲っても損しそう 近藤か小畑でリカバリーが出来るならいいが
もう一人速球派投手が欲しい
528 名前:匿名さん:2015/06/15 18:18
ある掲示板でウチのスカウトが作新朝山をマークしてるという話を聞きましたが、それは本当でしょうか?
知ってる人いますか?確かにセンスのある選手だと思いますがリストアップとかしてるのでしょうか?
529 名前:匿名さん:2015/06/15 19:24
再来年清宮だけは絶対に指名して欲しい。クジなら清宮だけ当てればいい。今年、来年外しても。
530 名前:匿名さん:2015/06/15 19:25
中継ぎ崩壊してるからって
社会人大学生投手ばかり指名してたら、
1990年代の阪神並の弱さになるで。
ヤクルトくらいでしょ。
あんだけ投手に偏った指名してて
野手の方が、育つ球団て(笑)
ま、阪神も投手に偏った指名ばっかしてるから
この貧打線なんだけど。
531 名前:匿名さん:2015/06/15 19:28
ドラフトで即戦力投手のクジは外してもよし。高校生スラッガーのクジ引きだけは当てて欲しい。
532 名前:匿名さん:2015/06/15 19:31
清宮のドラフトは掛布か金本がクジをひけば絵になるな。
533 名前:匿名さん:2015/06/15 19:48
なんとなく清宮は阪神が当てそう!
534 名前:匿名さん:2015/06/15 21:05
作新なんか高卒でプロ行かせるわけないでしょ
東六のどっかに進学
535 名前:匿名さん:2015/06/15 21:10
何か黒瀬1位でも良いような気がしてきた···
2位ウェーバーで中位なら残ってなさそう。
スルーしたらまたしても西武かロッテか巨人に取られそうな予感が。
536 名前:匿名さん:2015/06/15 22:27
清宮が当たれば他外れて
即戦力は外れて

って、書き込まれても、どうしようもない
レスしようがないんですが
537 名前:匿名さん:2015/06/15 22:31
黒瀬の他球団評価は、非常に難しい
今年トップレベルの隠し玉
と呼ばれるかも

しかし、黒瀬の繰り上げ一位は疑問
2位なら美味しいかも
2位で残ってなく、他球団が先に指名しても、2年前の森みたいなものやで
538 名前:匿名さん:2015/06/15 22:40
黒瀬はどのポジションを守れるかが重要な鍵を握ると思う。
鈍足なら外野は難しい。となるとサードと捕手の守備適性はどうか?
ここでも厳しいとなればファーストしかなくなります。
その兼ね合いが重要でしょう。ドラフト1位となればそういう兼ねあいと
ファーストでも起用したくらい将来4番を間違いなく打てる逸材か。
そういう判断も必要になってくると思う。
539 名前:匿名さん:2015/06/15 22:50
動画もないし他球団のスカウト評もない
どう評価していいのか?
高校時94本打った伊藤でさえ大学社会人へ

伊藤は社会人でよくなったと聞く背は低いが森に似たタイプじゃないかな
540 名前:匿名さん:2015/06/15 23:21
そうね…
視察はしてるのに、スカウトコメントすらあまりないって言うのがね…
いい反応なら載せるだろうしね…
そう考えるとやはり当落線上の選手なのかなと思いますね…
541 名前:匿名さん:2015/06/15 23:40
そうですね
ポジションにより、育成方法が異なり、評価が決まる

下手したら森田になるかも
せめてサードを守れれば

ハイリスクな選手で、評価が別れる
542 名前:匿名さん:2015/06/15 23:57
黒瀬の動画見たよ
本物かどうかわからないけど。

初芝橋本が甲子園に出場するのは厳しいよね。
甲子園未出場でもU-18代表に選出されたら本物かな。
543 名前:匿名さん:2015/06/16 00:01
でも中村ノリも高校時代は投手で三塁はプロ入ってからだし、
おかわり君も三塁で成功するとは誰も思ってなかったんじゃないかな。
おかわり&中島の三遊間なんて初期の頃は見るに耐えないレベルだったからね。
巨人も中畑、駒田、FA以降落合や清原と歴代日本人の一塁手がいたし、
黒瀬も一塁、三塁、外野と色々試す価値もあるかも。
出来れば阪神の「一塁は外国人」って伝統&固定観念もそろそろ卒業しても良いと思うけど。
544 名前:匿名さん:2015/06/16 00:07
もし巨人が岡本&黒瀬なんてクリンナップ組まれたら阪神ファン大暴れするかも。(苦笑)
今でさえ西武レギュラー陣見てたら歯ぎしりもんなのに。
栗山、浅村、おかわり、森、炭谷、金子···
545 名前:匿名さん:2015/06/16 00:49
岡本はなぜかそんなに悔しくない
546 名前:匿名さん:2015/06/16 00:52
岡本って思ったほどの長距離打者じゃないみたいだよ。
547 名前:匿名さん:2015/06/16 01:04
日本ハムって上位で一番欲しい選手指名して、中位から下位でドラフト前評価が
高くてドラフト前に評価を落とした名前のある選手を指名してますね。
548 名前:匿名さん:2015/06/16 08:48
黒瀬にソフトバンクが徹底マーク開始
549 名前:匿名さん:2015/06/16 09:21
黒瀬はソフトバンクが指名しそうな感じですね。
550 名前:匿名さん:2015/06/16 10:52
やはり県岐阜商の高橋投手がドラフト1位指名の最有力候補もみたいですね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。