テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900685

2015阪神ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2015/05/23 15:58
続けていきましょう。今年はいいドラフトになりますように。
551 名前:匿名さん:2015/06/16 16:46
岡本はアベレージも高い中距離打者
でも30本打てる可能性もある イデホあたりが近いか
生粋のスラッガーではないが強打者なのは間違いない
552 名前:匿名さん:2015/06/16 18:20
阪神のスカウトは何をしてるんや、何で黒瀬をスルーしてんねん、中村の指示かなんやいったいそんなんで和製大砲なんか出来るわけがない。
黒瀬はソフトバンク入りか3年後ぐらいに頭角を現してくるんやろな。
553 名前:匿名さん:2015/06/16 18:23
黒瀬はソフトバンクがリストアップしてると出ましたね
狭間の記事も読みました、
やっぱり今年はぜったい狭間1本釣りしてほしいな
球児になれるのは狭間
554 名前:匿名さん:2015/06/16 18:36
553
黒瀬を指名してやで、仮に入団したとして、どこを守るちゅーねん。キャチャーが出来たら、そりゃドラ1で指名せなあかんわなー。サードを守れるんやったら、ええんやけど。一塁しか守れん場合や、問題は?2年後、清宮を絶対指名せなアカンねん。阪神ファンやし。でも、一塁手をそない取ってどないすんねん。清宮を指名すら、出来へんやろ。もう少し、頭を使ってやーーー。
555 名前:匿名さん:2015/06/16 18:47
清宮を指名するから何なんだ?
清宮とか関係無い
彼を取れない確率の方が圧倒的に高い
556 名前:匿名さん:2015/06/16 18:57
清宮くん、今年甲子園出るかなあ?
一回見てみたいわー
私の想像では森友くんをデカくして松井を20%足したみたいな感じかなあ
557 名前:匿名さん:2015/06/16 19:01
清宮

筒香みたいな感じかな?
558 名前:匿名さん:2015/06/16 19:01
ほんとに見たいけど、野球は一人じゃないからね
投手が大きく割合を占めるし
まず無理でしょうね
559 名前:匿名さん:2015/06/16 19:07
555
キャッチャーからやらすやろ、あかんかったらサード、外野、肩は相当強いみたいやし足は6.8秒微妙やけど、清宮が取れる保証なんかねぇし取っといて損は無い!あとドラ1なんか一つも言うて無いしな。
560 名前:匿名さん:2015/06/16 20:10
黒瀬下位ならいいけど上位で獲るのはしてほしくない
561 名前:匿名さん:2015/06/16 20:19
じゃあ、何位わ想定しとんねん?それだけ言うて、下位かいなあ?
562 名前:匿名さん:2015/06/16 20:20
じゃあ、何位わ想定しとんねん?それだけ言うて、下位かいなあ?
563 名前:匿名さん:2015/06/16 20:35
金子凄いね。こりゃ表1位だわ。

ドラフト放送局の動画みたら凄いで。
564 名前:匿名さん:2015/06/16 21:29
545

別に、巨人ファンでも西武ファンでもないから
何も感じないが
565 名前:匿名さん:2015/06/16 21:33
丸子ですか?
566 名前:匿名さん:2015/06/16 21:34
黒瀬が2位なら、平均点やな
間違っても繰り上げ一位は無いやろ

戦術手詰まりで、2位指名する球団があるかもやけど
3位ならお買い得やな
前で言う、森田タイプが一人居てもええと思う
3位ならお買い得 レベルやけど
567 名前:匿名さん:2015/06/16 21:36
560
キャッチャーか
サードさせるとしても、プロ相手に通用するか否か
まだ情報が少ないため、何とも言えないですが
568 名前:匿名さん:2015/06/16 21:57
なんか話しズレずれ、ソフトバンクは城島の様な捕手としてマークするって言うてるのに阪神がノーマークでええのかって話しやのにやれ清宮がどうだ守る所やドラフト順位がって何の話しやねん、
569 名前:匿名さん:2015/06/16 22:01
つか、何で2015年のドラフトスレで清宮清宮ってハシャいでるの?
それ自体がズレまくり。
あと何回も言わんでももう分かったって。あと2年ずっと言い続ける気か?
570 名前:匿名さん:2015/06/16 22:14
570
お前もID頻繁に変えてドラフトの野手候補批判しつこいんじゃ
571 名前:匿名さん:2015/06/16 22:21
>>569
誰もはしゃいで無いわドアホ
気に入らない話題の時には黙っとれ
無理に全ての話題に入ってこようとすな
お前みたいなのが荒れる原因
572 名前:匿名さん:2015/06/17 01:09
でもぶっちゃけ清宮なんて現時点12分の1やぞ
そんなんあてにして編成せんやろ
573 名前:匿名さん:2015/06/17 01:53
>>568
黒瀬は強烈なパリーグ志向で、セ球団はお断り状態。

あと、今年の阪神は、去年の神宮で関係者が「来年(=今ドラフト)の候補は藤浪に
軽くひねられるレベルしかいない」とのたまったことが原因で拒否られたという噂も
あるくらいに選択肢がない。
おそらく大学生(特に関東方面)は獲得しないだろう。あっても原くらいか。
574 名前:匿名さん:2015/06/17 08:21
574

投手は確実に来年の方が圧倒的に逸材が揃ってますよ。
今年は野手中心でいいです。
特に有望選手揃いの近畿圏のスカウト強化を希望します。
575 名前:匿名さん:2015/06/17 08:53
574

阪神が最近のスポーツ紙で報じたドラフト1位は最有力候補に高橋
大学生なら熊原、多和田、岡田、社会人なら近藤、高校生なら吉田
大学投手もドラフト1位候補でマークしてますよ。
576 名前:匿名さん:2015/06/17 08:55
高橋獲るのを必敗したら
誰を候補にするかが重要
577 名前:匿名さん:2015/06/17 09:08
577

阪神は茂木にも熱心なので、はずれ1位もあるかも。
投手なら近藤、吉田、岡田あたりか?
578 名前:匿名さん:2015/06/17 09:10
574

早稲田大学の茂木内野手に熱心みたいですよ。指名の可能性ありますよ。
579 名前:匿名さん:2015/06/17 09:50
茂木は欲しい
気持ちの強さが阪神に合ってる
580 名前:やまたか:2015/06/17 18:02
私は、大商大の吉持を指名して欲しい。肩もあるし、足も速い。ショート出来ます。二位では、先に指名されるんで、外れ1位でいって欲しい。
581 名前:匿名さん:2015/06/17 18:41
高山指名はないのかな?マートンダメ、伊藤ダメなら外野手壊滅状態だが。
582 名前:匿名さん:2015/06/17 18:52
高山の指名は俺もありだと思う(第1希望じゃないが)

まあ、高山の名前出すと直ぐ怒る人居るから辞めときなされ
583 名前:匿名さん:2015/06/17 19:00
太郎に出てる森下暢否仁ってAAランクの評価なんだけど
高橋と同等で東海大相模の二人や阪神マークの小澤より上ってことか
584 名前:匿名さん:2015/06/17 19:05
今ラジオで日本人スラッガーを特集してましたが、当然タイガースは茅屋の外でんな。
柳田、中田、中村、森、畠山、筒香。
総会で株主が怒るのも無理もない。
地元スラッガーでクリーンアップ組めるもんな。
585 名前:匿名さん:2015/06/17 19:12
高山は一位じゃなきゃ獲れない選手ですが、阪神が一位で獲得すべき選手は投手だと思います
マートンがダメなら新外国人を獲得するまでです
隼太がダメでも来年には横田もそれなりに一軍に出てくるだろうし江越もいる
柴田や緒方といった打撃に秀でた選手もいる

でも吉持を外れ一位で指名するっていうんだったら納得できる
586 名前:匿名さん:2015/06/17 21:11
野球太郎は昔から九州大好きだから
587 名前:匿名さん:2015/06/17 22:13
パナは都市対抗出ないのか。
近藤どうなる?
588 名前:匿名さん:2015/06/17 23:39
塁に出る選手より得点圏で打てる打者が欲しい。
589 名前:匿名さん:2015/06/18 00:26
吉持、宇佐見、堀内は指名して欲しいな
590 名前:匿名さん:2015/06/18 00:40
今のところはこんな感じかな・・・
1位 黒瀬(高橋外れ)ポジション? もちろん大砲候補
2位 柴田(国学大)左内 ポスト鳥谷
3位 吉田(東海大)or西村(帝京大)右投、先発、2人共地元
4位 坂口(天理) 右内(一、三塁) 関本2世
5位 田中豊樹(日本文理大)右投、リリーフ
6位 船本(ENEOS)右投、リリーフ
7位 戸柱(NTT西)or飯田(ホンダ鈴鹿)捕手
8位 日隈(高知中央)左投
591 名前:匿名さん:2015/06/18 00:47
坂口は進学みたいですよ、
宇草と舩曳の快速組も進学
592 名前:匿名さん:2015/06/18 00:52
>>591
どこの情報?
坂口のところは渡辺巧(近大泉州)、佐藤唯斗(花巻東)、山本武白志etcでも可。
とにかくスラッガー候補
593 名前:匿名さん:2015/06/18 00:57
まあ近年の天理の傾向なら進学の可能性高そうだけどね。
でもまだ情報聞かないし、4位ぐらいでギリかと
先輩の関本がいるのは心強そうだし。
下位ならかなりの確率で進学でしょう。
594 名前:匿名さん:2015/06/18 00:59
太郎の151Pに書いてますよ
595 名前:匿名さん:2015/06/18 03:13
渡辺巧がオリの中島みたいにならんかな。
596 名前:匿名さん:2015/06/18 09:21
中継ぎ投手は、大卒社会人投手なら
即戦力になる可能性高いから
そちらから指名したらいい。
貧打線解消、和製大砲、スター選手は
時間かかるんだから、癖ついてない高校生、
出来たら練習の時は木製バット使うような
選手、足遅い守備イマイチ、一塁しかできない
でもいいから、指名してほしいな
597 名前:匿名さん:2015/06/18 10:22
今の阪神に必要なのは、1番センターだと思う。
高橋もほしいけど、鳥谷を取ったときのように、10年以上
阪神を引っ張れる高山が必要だと思う。
投手は今まで取って来し、ローテ4枚そろうのは、阪神だけ。
今年は、将来のために、高山を強く押したい。
598 名前:匿名さん:2015/06/18 10:38
高山、茂木、吉持、黒瀬と野手の名前が出てますが、誰が一番阪神に必要な選手なんだろうか。
599 名前:匿名さん:2015/06/18 11:39
外野は右の江越と中谷、左の隼太と横田で十分期待出来るし、西田コンバートの余地もある。
一二三、緒方もまだ2、3年でどうなるか分からんし、
今年どうしても最優先という状況ではない。
それよりも中軸を打てる素材と三遊間が危機的状態。
鳥谷も衰えか、燃え尽き症候群か、故障か分からんけどいよいよな状態かと。
600 名前:匿名さん:2015/06/18 11:43
株主総会で地元選手をって話あったみたいだけど、
それこそ黒瀬、坂口、渡辺巧らは地元だけど優先すべきでは?
但し渡辺は近大泉州だけど出身は愛知らしいが。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。