テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900685

2015阪神ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2015/05/23 15:58
続けていきましょう。今年はいいドラフトになりますように。
751 名前:匿名さん:2015/06/25 00:07
どこのファンだかわからない人が紛れ込んでますね。日本国の中にいる売国導の
人みたいな人。
752 名前:匿名さん:2015/06/25 00:08
阪神だけじゃなく、セ・リーグ全体が来年にも崩壊しそうなレベル。
若干マシなのは投打共主力がほぼ20代のDeNAと川端、中村、山田哲人に期待が持てるヤクルトぐらい。
753 名前:匿名さん:2015/06/25 00:10
中国人、朝鮮人は嘘つきだからね
754 名前:匿名さん:2015/06/25 00:10
売国奴の間違い
755 名前:匿名さん:2015/06/25 00:12
こういうネット上であるものにたいしてネガティブキャンペーンをしているグループが存在する。

相手の政策上の欠点や人格上の問題点を批判して信頼を失わせて喜んでいる人達
756 名前:匿名さん:2015/06/25 00:17
阪神巨人はヤバいだろうね
未来に全く希望が持てんね
特に野手陣は
757 名前:匿名さん:2015/06/25 00:26
>>756 セリーグでどこか未来に希望がもてる球団あるの?
星野氏は広島も今年優勝できなかったら当分優勝できないと言っていたぞ。
前健、黒田がいなくなる。
江本も横浜DeNAは今年が優勝の最後のチャンスだといっていたし。今年
優勝できなかったら10年以上優勝できないと。
758 名前:匿名さん:2015/06/25 00:29
>>756
黒田やマエケンが消える?そんなのシーズン終わるまでわからんよ
他球団の粗探しも良いが阪神のことも客観的に見た方が良いよ
759 名前:匿名さん:2015/06/25 00:33
>>758 星野は常に言ってます。テレビでね。広島は今年優勝逃したら当面
優勝は出来ないと。何度も言っているのを聞きました。
760 名前:匿名さん:2015/06/25 00:33
自分の球団(=阪神)ばっかり悪く見下げて隣の芝生青々と見過ぎ。
セリーグは全球団ヤバい。
低次元なドングリの背比べ。
阪神は投手に藤浪、岩貞、横山、松田、歳内、島本と期待が持てそうな若手がいるだけまだましな方。

中日が一番悲惨と思う。
岩瀬、川上、山本昌、小笠原、和田、谷繁、荒木、森野って3、4年以内に確実に引退するしそのあとどうするんだ?
761 名前:匿名さん:2015/06/25 00:37
>>758 どこのファンかわからないけどここは阪神のスレ。
阪神のスレまできて阪神の悪口はマナー違反だぞ。あなたの話はここで言う
話じゃないだろ。
762 名前:匿名さん:2015/06/25 00:38
星野なんか昔スマスマで巨人の金満補強を中居に向けて批判してたのに、
阪神に来てまんま同じ事やったくせに、
言ってる事とやってる事違うのは信用出来ん。

しかも星野が来た頃巨人は清武で逆に育成にシフト、
その清武に育成の大切さを説いたのは阪神OBの岡田だっていうから何たる皮肉。
763 名前:匿名さん:2015/06/25 00:38
ドラフトの話題に戻しましょう
764 名前:匿名さん:2015/06/25 00:39
>>758 阪神の荒さがしの間違い。阪神のスレの他球団のファンが阪神の荒さがし
の書き込みはマナー違反ですよ。ちゃんとマナーを守りましょう。
765 名前:匿名さん:2015/06/25 00:45
トビズレだけど、ちなみにこんな輩もいるぞ。

>260 :名無しさん:2015/06/24(水) 15:25:27 ID:iQSz0Ivs0
阪神ファンですが歳内と島本程度打たなきゃね。
昨日は9回に追いついた時点で広島の勝ちゲーム。
引分けは虎にとって勝に等しい試合です。
これで歳内と島本が覚醒したら広島さんのおかげとして感謝します。

>261 :名無しさん:2015/06/24(水) 15:27:11 ID:iQSz0Ivs0
もういっちょう、うちの和田もかなりアホですが緒方さんのおかげで引分けた試合でした。
謝謝(^_^)/
766 名前:匿名さん:2015/06/25 00:50
jdvq2t.k0

こいつやはり阪神のスレ荒らしだな。
767 名前:匿名さん:2015/06/25 00:52
>>766

↑すまん荒らしはこいつ51wpnrr.0

jdvq2t.k0は間違いでした。お詫びします。失礼しました。
768 名前:匿名さん:2015/06/25 00:52
>>762
何度同じ話すんの
1回すれば十分
769 名前:匿名さん:2015/06/25 00:55
>>768
それ言ったら和田批判、フロント批判、阪急云々同じ話何百回もやってるよ。
770 名前:匿名さん:2015/06/25 00:56
阪神の問題点を挙げただけで荒らし扱いにするのか
771 名前:匿名さん:2015/06/25 00:59
星野だ中居だうるせえないつも
772 名前:匿名さん:2015/06/25 01:00
そういやiQSz0Ivs0この間本スレで他人を呼ばわりしてたな。
それでもってこの行為。
773 名前:匿名さん:2015/06/25 01:02
773→この間本スレで他人をアラシ呼ばわりしてたな。
失礼。
774 名前:匿名さん:2015/06/25 01:05
阪神スレの住人なんて他球団スレ荒らししてる奴ばかりだろ
775 名前:匿名さん:2015/06/25 01:11
>>772
>>773

お前もソフトバンクスレ荒らしてるじゃねえか
776 名前:匿名さん:2015/06/25 01:12
137: 05/26(火)01:39 ID:jdvq2t.k0
今年川崎呼び戻せよ。アレ見なくてよくなる。
777 名前:匿名さん:2015/06/25 01:14
どうせ、またID被ったとかで逃げるだけだよ
778 名前:匿名さん:2015/06/25 15:26
>>746
パの某球団スカウトに「ウチに入っていたら去年に15勝できるだけのポテンシャルがあった。
本当に、入った球団がかわいそうな選手だよ、藤浪って」と言われた。
779 名前:匿名さん:2015/06/26 10:07
2015年ドラフト
1.高橋(県立岐阜商)
外れ 茂木(早稲田)
2.小澤(日大三島)
3.坂本(明治)丸子(早稲田9
4.山足(立命館)
5.近藤(パナソニック)戸柱(NTT)
780 名前:匿名さん:2015/06/26 13:51
ここの人達って岡本や黒瀬みたいなのはあまり興味示さないのに、
丸子はやたらと人気があるのは何故?
781 名前:匿名さん:2015/06/26 13:52
示してるけど、投手一位の案を出さないと直ぐに発狂する人居るから話題を控えてるだけ
782 名前:匿名さん:2015/06/26 14:09
良識があるからやろ。
783 名前:匿名さん:2015/06/26 15:27
782
岡本や黒瀬はそんな話じゃないだろ
守備がどうとか理由つけて普通にいらんいらん言ってるだけと思うが。
それでいて一塁専で一番プロ泣かせの丸子推すってよく分からんな。
784 名前:匿名さん:2015/06/26 15:32
丸子っていいとこ武内とか岩本程度止まりなんじゃない?清宮グラス以外ならファースト限定はいらないよ。
785 名前:匿名さん:2015/06/26 16:44
ここ見てたら岡本や黒瀬って元から興味無いって人多いように思えるな。
野手が打力が得点力がって言ってる割には。
786 名前:匿名さん:2015/06/26 16:46
丸子はどうしても中日のホッシャ思い出すんだけど…
甲子園の一発の印象だけで取った失敗例。
787 名前:匿名さん:2015/06/26 16:49
>>785とかが他人を「攻撃しか見てない素人」とか言って叩き出すからだよ
788 名前:匿名さん:2015/06/26 16:50
プロ野球もある意味興行なんだから、単なる勝ち負けだけの発想ではつまらない。若年層の野球離れが進む中やはりホームランは野球の華。
ホームランを期待できる選手は必要。子供があの選手のホームランがみたいとか。甲子園にラッキーゾーンをつけるとか。スモールベースボールなんかやってたら野球人気なくなると思う。子供が見ても楽しめる野球がこれから必要に思う。
789 名前:匿名さん:2015/06/26 16:53
786
むしろ君らが守備が守備がと難癖つけてた印象だけど
森、岡本、黒瀬
790 名前:匿名さん:2015/06/26 16:57
その人のあくまで価値観だろうけど、野球見てて勝ちさえすればいい、次世代の子供や女性のファン拡大なんてどうでもいい、ファンを楽しませるとか関係ない、但し勝ちさえすればいい、そういう野球がお好きならホームラン打者は不必要かもね。
791 名前:匿名さん:2015/06/26 17:01
>>779
近藤、その順位じゃとれないてとしょ。
792 名前:匿名さん:2015/06/26 17:03
>>790
その姿勢で優勝出来てないのがな…
793 名前:匿名さん:2015/06/26 17:55
ラッキーゾーンの話もそんな何十回もしなくても分かったって…

自分とこがホームランバンバン打てるようにしたら相手にも同じように打たれるってことは分かってるのかなあ?
ベイのハマスタの野球とか見てたら分かるだろうに…
794 名前:匿名さん:2015/06/26 17:58
>>793
何十回も同じ話するのは君も同じ
795 名前:匿名さん:2015/06/26 18:03
>>793
自分が気に入らない話題なら静観しとけ
荒らしてるわけでもない人が出す話題にいちいちケチつけるな
796 名前:匿名さん:2015/06/26 22:37
791さんの言う通り。ズバリその通りで納得です。支持します。
797 名前:匿名さん:2015/06/26 22:48
誰がどう希望出すのは自由やけど、
希望と予想は違うという意味
798 名前:匿名さん:2015/06/26 23:02
希望を出すのは自由と言いながら、希望に難癖つけてるのはお前ら
799 名前:匿名さん:2015/06/27 06:28
高山、茂木、多和田
800 名前:匿名さん:2015/06/27 11:33
ヤフースポーツに?今年の指名方針の記事が出ているね

投手中心の指名になるとか
他球団とそんなに方向性は変わらないよう
高橋を軸に、外れた場合はその場で指名投手を検討
案外、ハズレは競合避けて、隠し玉型に走るか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。